【その契約に待ったをかける】
首都圏で凄まじいマンションが竣工する 需要と供給が著しく悪化 クラッシュ
膨大な売れ残りが発生する
2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる
暫く様子見しよう
【前スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/
[スレ作成日時]2005-03-10 02:16:00
2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる 【3】
2:
匿名さん
[2005-03-10 05:02:00]
2005年3月も、あと20日だ
|
3:
匿名さん
[2005-03-10 05:54:00]
首都圏 激戦地区
3割安の破格物件も登場する品川マンション戦争の壮絶 首都圏 新築物件格付け 超高層・大規模ともに二極化 売れ行きを左右する企画力 住宅評論家 佐藤美紀雄 昨年9月の某経済誌の記事で、わたしは大手のT社の社員からコピーをもらいました。 >2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まる 始まった・・・過去形 始まっている・・・進行形 |
4:
匿名さん
[2005-03-10 06:07:00]
湾岸はやばいよね。2〜3年後には##アイランドとかいう
島全体がマンションみたいなものも出来るし、あれも品川だっけ? どうするんだろう。着工中止なんてことあるのかな。 湾岸は古い工場等がまだまだいっぱいあるから マンションを建てられる土地はいくらでもあるよ。 |
5:
匿名さん
[2005-03-10 06:37:00]
でも安く買うならいまがチャンスかもよ
品川のマンションの場合大手のデベがほとんどだから体力あるしこれ以上の値引きは 無理かも、池袋の超高層タワーなど完成後在庫の山をかかえているのにしぶとく売ってるわ もっとも向きが悪いとか欠点のある物件は値下げもありうる? なんでもそうだけどバーゲンの場合、安いけど気に入った商品は売れてしまっていたりするものなの |
6:
匿名さん
[2005-03-10 06:41:00]
始まれ・・・命令形
始まる?・・・疑問形 始まらない・・・否定形 始まるらしい・・・伝聞形 始まるっぽい・・・推測系 始まるといいな・・・希望系 |
7:
05
[2005-03-10 06:47:00]
ついでに言っておくわ
そもそも暴落というのは、取引市場があって、買う側が値段をきめるウエイトがたかい商品 の場合にあることなの。 いくら売れない車だって、30万の値引きはあっても、100万は引かないでしょ 暴落しないと買えないあなた、待っててもむだよ、おばかさん |
8:
匿名さん
[2005-03-10 08:39:00]
07
むきになって「おばかさん」まで言っちゃって、 不動産屋の断末魔の声か、、、 |
9:
匿名さん
[2005-03-10 09:13:00]
確かに不動産屋さんの妨害書き込みが多いように思われます。
「暴落」に否定的な見方を書いているのは、不動産関係の方ばかりなのではないでしょうか? 一般の市民は、皆、値下げとその情報を求めています。 こうしたスレは購入希望者の強い味方です。 妨害にめげず、有益な情報交換を続けましょうね。 |
10:
匿名さん
[2005-03-10 10:40:00]
09
そうなんです。これまで妨害は何度もありましたよ。 「規定の投稿数を超えたため、次スレをたてました」といって 他のカテゴリーへ飛ばそうとしたり、削除以来のスレへ飛ばそうとしたり。 不動産屋もそれだけ必死なんですよ。 |
11:
匿名さん
[2005-03-10 12:04:00]
なんか芸風変えてきたみたいですね。
|
|
12:
匿名さん
[2005-03-10 12:30:00]
3月に入ったのに暴落しないじゃないかー。
今まで待って損した。買っちゃえー。 |
13:
匿名さん
[2005-03-10 12:48:00]
値引き物件はあっても、暴落物件の情報はいまだにないですね
新聞や、雑誌、本での暴落説についての情報はもういらないので、 実際の暴落、値引き情報を載せてください。 それと、信じている人へ この掲示板だけですと、情報は入ってきません。 実際にマンションを見に行って、金額交渉をして、どのマンションがどれだけ安くなる 値引きするという情報を自分の足でつかみましょう。 http://www.c-tsurumi.com/roomplan/index.html ↑このような情報を待っています |
14:
匿名さん
[2005-03-10 13:35:00]
安値で買うなら、今しかないゾ!!
3月待つまでに契約しないと・・・ 平日にMRを回ればすいているし、交渉もしやすいはず。 土日だけでは、得られない情報も・・・ |
15:
匿名さん
[2005-03-10 15:48:00]
http://www.city-duo.com/access/index.html
このアクセスの良さで『埼玉』というだけで同じ広さでも 1000万は安い。 暴落しないと買えないと指をくわえている人。 ぜひこの週末、荒川を越えて来てみてね。 http://askayama.net/machicard/saitama/kawaguchi/sai-kg.html |
16:
匿名さん
[2005-03-10 17:31:00]
なんだか、売れないマンションの広告スレになってきた。
|
17:
匿名さん
[2005-03-10 17:49:00]
で 暴落したのかな?
|
18:
匿名さん
[2005-03-10 18:04:00]
いま暴落物件は陰で売買されているんじゃないのかな、
まさか13のように値下げ価格をチラシには書かないだろう。 本格的な暴落は在庫が積み上がる2〜3年後だと思うけどな。 |
19:
匿名さん
[2005-03-10 18:14:00]
なんだよ影ってw
お前は影の軍団の観すぎだよ。 |
20:
匿名さん
[2005-03-10 19:39:00]
影と陰の違い辞典で調べたほうがいいよ。
人をつかまえてお前呼ばわりとはまるで2chだね。 まあ。これが不動産屋のレベルかな? |
21:
うふふ
[2005-03-10 20:52:00]
暴落ね・・・
テレビにも新聞にも出ないし・・3月中にあるの? それよか暴騰の可能性も・・ |