住宅コロセウム「定期借地権VS所有権」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 定期借地権VS所有権
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-03 09:35:00
 削除依頼 投稿する

どっちがいい?

[スレ作成日時]2005-08-06 12:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

定期借地権VS所有権

22: 匿名さん 
[2005-08-08 23:33:00]
所有権は修繕し続ける可能性は高いよ。
それにしてもこんな所にまで来るとは夏休みだね。
23: 匿名さん 
[2005-08-08 23:33:00]
>>19さん
共感しました!結論マンションに資産価値を求めるのは無理。
利用するという考え方で価値ある物件を少しでもリーズナブルに手に入れる!
24: 匿名さん 
[2005-08-08 23:35:00]
100年も〜がんばって!
25: 匿名さん 
[2005-08-08 23:55:00]
世代を超える資産価値をお望みなら、マンションなんかやめとけ。
そんなことは、初めから分かってることだろ?
そこから目を背けるから土地所有権なんかに拘る。
26: 匿名さん 
[2005-08-09 00:07:00]
世代を超える資産価値なんか望んでいないだろ。
自分の住まいであって子供の住まいではないっ
てことだ。
27: 匿名さん 
[2005-08-09 08:55:00]
定借ってリーズナブルか?
ローン払って税金払って管理費払って修繕積み立て払って地代払って、んで専有部分の修繕は自分持ちだろ?
28: “14 
[2005-08-09 13:27:00]
あ、マンションの話か。失礼。
ならば要らなくなったら賃貸にするというのはどう?
29: 匿名さん 
[2005-08-09 13:54:00]
定期借地で賃貸に出すならよほど利便性が良い場所ではないと無理では?
30: 匿名さん 
[2005-08-09 13:58:00]
>29
賃貸に出す際の利便性は定借・所有関係無いと思うが。
31: 匿名さん 
[2005-08-09 14:31:00]
定期借地の期限が迫ってきた際には貸せません。
まあその頃には古くて駄目か
32: 匿名さん 
[2005-08-09 15:28:00]

それは所有の場合でも同じなのでは。
33: 匿名さん 
[2005-08-10 00:12:00]
所有は期限ないぞ。
古くても安ければそれなりに借り手はいるもんだ。
34: 匿名さん 
[2005-08-10 01:56:00]
30年程度ならな。40年超えてる賃貸なんてそうそうないだろう。ちなみに定借の期限は、最低50年だ。
35: 匿名さん 
[2005-08-10 13:57:00]
>所有は期限ないぞ。
古くても安ければそれなりに借り手はいるもんだ。
立て替えもままならず50年経ったマンションを借すだって〜おいらは絶対借りないよ!
36: 匿名さん 
[2005-08-10 14:18:00]
>>27
70?そこそこの値段で100?越が実現出来るぞ!
三十年前のすっげ〜リッチなマンションが60〜70?だった事を考えると五十年後は、はて???150?当たり前か?
金持ちは所有権の100?越えのマンションを買えるが、我々庶民は借地100?越の選択も有りでは?
すいません所有権派の方に庶民なんて居ませんわな〜私庶民でありますのでご勘弁を!
37: 匿名さん 
[2005-08-10 14:20:00]
?=平米です。
38: 匿名さん 
[2005-08-11 21:14:00]
つまり、マンションは***み。
戸建ては勝ち組みってことですよ。
マンションで定借か所有権かなんて、目糞鼻くそです。戸建てからみたら。
39: 匿名さん 
[2005-08-11 21:16:00]
定借戸建もあるが。。。
40: 匿名さん 
[2005-08-11 21:41:00]
>戸建てからみたら。
って、38さんが住んでる家は最近流行りの狭小住宅じゃありませんよね?
(敷地面積が40〜60平米ぐらいで、隣の家との隙間が殆どないノッポな3階建て住宅のこと)
もしあれだったら、戸建てって言わないで欲しい。(違ってたらごめんなさい)
41: 38 
[2005-08-12 10:57:00]
>>40
やめてくださいよ〜。
そんなの戸建ての部類に入らないですよ。
戸建ての話題がでると、すぐそういった例を出す人いますよね。
笑っちゃいます。クスクス

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:定期借地権VS所有権

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる