管理組合・管理会社・理事会「老朽マンション、直すか壊すか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 老朽マンション、直すか壊すか
 

広告を掲載

困った人 [更新日時] 2022-05-21 19:58:31
 削除依頼 投稿する

少子高齢の先に待ち受ける人口減少。空き家問題が時折メディアに取り上げられるが、マンションではどうか。
問題に直面している方、意見のある方、あなたはどうするべきだと考えますか。

[スレ作成日時]2016-03-06 20:01:40

 
注文住宅のオンライン相談

老朽マンション、直すか壊すか

161: 困った人 
[2016-04-03 14:39:17]
信じないでしょうけど。

コマッタヒト

3?
脚質 大根、中~長距離向き
気性 稍荒

じじではありませんでした。
162: 匿名さん 
[2016-04-03 14:54:39]
かわったジジイだな、自己紹介したいなら戸籍謄本でもアップしとけよ。 ここ匿名掲示板だろ、ばかなのか?
163: 困った人 
[2016-04-03 16:08:11]
ネットの書き込みを真に受けていたらそれこそばか。
ナーオンはウマなどしたりはしない。
私はマンションに住んですらいない。
暇潰しの道楽で書き込みをしていただけなのである。
いちいち絡む人は何者なのか私は知る由もない。
164: 匿名さん 
[2016-04-03 19:18:46]
やっぱり貧乏暇コキジジイじゃん なにがナーオンだよ ジジイばればれ 


おまえ絡まれてるんじゃなく バカにされて遊ばれてるんだろ ジジイだから ボケて自覚できん?
165: 困った人 
[2016-04-03 20:57:08]
どなたか私に しつこい と言われたように記憶しておりますが…しつこいのはどちらでしょうねw
粘着質だと嫌われますよ?

じじとわかって遊ぶなど、私には理解できませーん。。。
166: 困った人 
[2016-04-03 20:57:35]
知識のない私をからかっているのなら不愉快です。
まとめてお引き取り下さい。
文字のやりとりなのでそれなりの対応をしていたつもりですが、そこまで莫迦ではありません。
167: 匿名さん 
[2016-04-03 21:19:45]
マンションの老朽化を、遅らせ、できるだけ、長く生活できるかを、

話し合う真面目な投稿をお願い致します。役に立つ意見もたくさんありました。
168: 匿名さん 
[2016-04-03 21:28:51]
スレ主もいちいち相手するからバカにされるんだよ、掲示板に不慣れな高齢者なのは解るが…
169: 草の根民主主義評論家 
[2016-04-03 21:49:49]
そそ。だからわたし、ここには最初から書いてない。思ったとおりの展開となった。
170: 困った人 
[2016-04-04 00:13:48]
そんなにじじが好きならじじカフェでも作ってやるよ
171: 匿名 
[2016-04-04 00:14:10]
>166に反応した人がいたのなら、それもいかがなものかと思いますw
コピペしただけなのに。
172: 困った人 
[2016-04-04 00:14:47]
老朽マンションではございませんが、S幌市では
危険な空き家の除却補助制度を創設しているとのこと。

確か、年間15件を目安にって言ってましたかね。
解体を目指すそうです。
この市の市長なら、老朽問題に取り組んでくれるのではないでしょうか。
173: 困った人 
[2016-04-04 00:15:24]
某管理会社のフロントが排水管について、
プラスチック製であれば、半永久的に使えると発言。

高圧洗浄をしていたって、個々の使い方が悪ければ詰まりは起きるし、
洗浄させない迷惑な住民だっているのに、どういう趣旨でそのようなことを言ったのか。

可視部の傷みは気付きます。
個人で、見えないところにまで気を遣う人は多くないはず。
住民には普段の手入れを怠らないで欲しいものです。
174: 匿名さん 
[2016-04-04 06:55:20]
雑排水管洗浄は、規約で、強制力をもたせる。これが原因で下階等に、
漏水事故が生じた場合は、加害者として被害額の負担をさせる。
175: 草の根民主主義評論家 
[2016-04-04 11:54:25]
>>某管理会社のフロントが排水管について、
>>プラスチック製であれば、半永久的に使えると発言。

紫外線が当たらなかったら劣化しませんから。
鋳鉄管と比べての話だと思いますけど。

排水管が詰まるかどうかは劣化とは関係ないでしょ。
表面に異物が付着して詰まるわけだから。
176: 草の根民主主義評論家 
[2016-04-04 11:57:12]
あれ、見てたらわかると思いますが、高圧水といっても大したもんじゃないですよ。
あれで汚れが落ちるとは思えないです。
あれをやって、水が流れなかったら詰まってる!っていうことを認識するためじゃないんですかね
177: 匿名さん 
[2016-04-04 13:46:45]
マンションの実態に管理規約が対応していることの確認が必要です。
たとえば、マンションの実態が一つの建物であるにもかかわらず、団地型の管理規約にしていると、災害による損壊、建物の取り壊し、建替え等の際に大問題となります。
178: 匿名さん 
[2016-04-04 14:53:13]
うちは、その反対の、店舗ある団地だけど、規約は単棟型です。

建物の、棟と棟との間は、エキスパンジョンで、繋がっています。

本来なら複合用途、団地型の規約にしないといけないでしょうか。

規約の訂正案を、団地型との対照表を作成中です。複合用度団地型かな?
179: 177 
[2016-04-04 15:00:57]
【一棟の建物】
①建築構造上の一体性(物理的一塊性)、②外観(外装)上の一体性、③建物機能(外部との出入口、廊下、階段室、エレベータ、水道、電気、ガス、集中冷暖房設備等)の一体性、④用途ないし利用上の一体性(生活空間としての一体性)の有無等により総合的に判断する。

【複合用途型マンション】
区分所有法第3条後段の一部共用部分(店舗一部共用部分および住宅一部共用部分)が存在する単棟型マンションまたは団地型マンションである。
店舗や事務所が併設されているマンションであっても、その併設比率が小さく、店舗一部共用部分、住宅一部共用部分がない場合は、必ずしも複合用途型ではなく、単棟型又は団地型のマンション標準管理規約を参考にして、管理規約を定めることも考えられる。
180: 匿名さん 
[2016-04-04 15:17:11]
マンション管理士に相談しましたら、団地型にした方が良いとの指導でした。

現在、一応、団地型との対照表をつくってから、検討します。
181: 匿名さん 
[2016-04-04 16:03:56]
それで、どんな団地でもマンションでもいいが老朽化したら直すのか? 壊すのか? 
182: 草の根民主主義評論家 
[2016-04-04 16:16:23]
一棟だけ壊れた場合、他の棟が、うちは関係ないといって修理に反対するからかな。
棟ごとに別会計にしておけばそうはなりませんから。
183: 困った人 
[2016-04-04 18:39:31]
>174
それができる組合ならよいのですが。
組合員は、管理会社への苦言なら喜んで聞いてくれるんですけどね。
184: 困った人 
[2016-04-04 18:40:00]
>175
異物が付着したままの排水管は劣化しませんか?
通常は油脂が詰まりの原因と考えていますが、鋳鉄管ほどではなくても溶けたりしないでしょうか?
185: 困った人 
[2016-04-04 18:40:29]
>177
うちの規約は元々、単棟か複合かどちらがベースになっているかわからない規約な上、団地型を一部改造した規約まであります。
理事会決議での工事をしやすい改定もなされています。

理事によっては管理会社にカネをむしり取られると危惧しています。
186: 匿名さん 
[2016-04-04 19:42:18]
管理会社に規約の総会案を頼むと、とんでもない規約が差し込まれている。
原始管理規約(分譲時買主が承認した規約)を基本にして各条文が変わっているところを、
取り出して。改正や、変更や、廃止、してある条文を、議案書と議事録で確認しなければいけない。
それをしないで、規約を製本化してしまった後に、その相違を指摘されるとしんどいことになる。
既に総会で承認された規約が、その相違点を指摘されて、あわてて、偽の議案書と議事録を
作成した事が判明して、もめているみたいです。再度規約の議案書を作り直して総会である。
187: 179 
[2016-04-04 20:50:19]
区分所有権は、一つの区分所有建物を基準として成立している。
一つの区分所有建物であるにもかかわらず複数棟として団地型管理規約を設定すると、本来は一部滅失で区分所有建物として存続するはずのものが、特定棟の全部滅失となり、その棟の区分所有者は区分所有権を失うという不都合が生じる。
188: 困った人 
[2016-04-04 21:35:02]
…ってことは、はじめから騙されてたんだ…w

規約改定じゃなくて、規約改定委の設立を要望すればよかった。
189: 草の根民主主義評論家 
[2016-04-05 00:29:15]
>>187
一部滅失でも直すはずがない。
4棟あって1棟だけ全壊した場合は、
他の3棟の区分所有者は復旧に反対するから
全壊したまま。
1棟単位にわけてあれば、その棟のカネで復旧が進む。
実際、東日本大震災でも一階が壊れたけど二階から上は使えたから二階から上が復旧に反対してほったらかしになったマンションがある。
190: 困った人 
[2016-04-05 03:26:52]
ひどい現実w

所詮、みんな自分のことしか考えてないんだ。

そもそも、ひとつ屋根の下、赤の他人同士が‘ハウスシェア’なんて無理もいいとこ。
老朽云々以前に直すも壊すもないんじゃん。
崩れるのを待つだけ。
マンションのこと考えて動く方が、ばか。


私の結論は出ました。
191: 匿名さん 
[2016-04-05 07:37:21]
35年位買い替えられる区分所有者は、35歳で購入して、もう70歳、銀行貸さないから、

現金で買い替えるか、それができなくて、残る区分所有者が多いと、老人ばかりの、スラム化する。

退去した部屋は、どうなるか、やはり、不安は残る。

わたしは、売れるタイミングを見計らって売る予定です。
192: 187 
[2016-04-05 08:19:41]
>>189
> 1棟単位にわけてあれば、その棟のカネで復旧が進む。

その棟については、一部滅失ではないので区分所有法の適用がない。

つまり、
その1棟が全部滅失した。
⇒ その棟については、区分所有関係が解消する。
⇒ その棟の元区分所有者には、敷地利用権の持分だけが残る。
193: 草の根民主主義評論家 
[2016-04-05 09:05:57]
↑清算でもいいとおもうが手続きが進むからまだマシだという意味がわからんのか?
194: 192 
[2016-04-05 09:16:12]
>>193
>↑清算でもいいとおもうが手続きが進むからまだマシだという意味がわからんのか?
>>189
> 1棟単位にわけてあれば、その棟のカネで復旧が進む。

>>189 の【復旧】は、【清算】の意味?
195: 匿名さん 
[2016-04-05 10:03:32]
団地住まいは運命共同体だ、なるようにしかならん。
先に朽ちるのが人間か建物かの違いだけ。
十分な予算が無ければ将来必ずスラムだ。
196: 匿名さん 
[2016-04-06 13:39:07]
私共のマンションは、2棟あり北側に川があります。
片方が川沿いに建つので、どうしても老朽化が進み、工事費もかかり修繕積立金を多く使っています。
この先、川沿いの棟にばかり工事費がかかると、不公平感がつのるばかりです。
こんなややこしいマンションは出た方が身のためでしょうか。
197: 匿名さん 
[2016-04-06 15:22:02]
全体で一つの建物ということであれば、どの部分に費用が掛かろうとも受け入れざるを得ない。
198: 匿名さん [男性 60代] 
[2016-04-06 17:59:57]
>老朽マンション、直すか壊すか 困った人

ご心配には及びません。
古いマンションは耐震設計不備で使用禁止になりますからそれから考えれば良い事です。
その際は一斉退去になりますのでお金の準備は怠りなくね。
ボロマンションは取り壊し費用は地価で賄うので管理組合の共有財産はゼロとなりましょう。
199: 匿名さん 
[2016-04-06 18:06:10]
拠って、民泊に切り替える。
200: 匿名さん 
[2016-04-06 18:22:37]
<参考>
国土交通省
【マンション建替え等・改修について】
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_0000...
201: 匿名さん 
[2016-04-06 18:47:55]
民泊が成功したら必要ない。
202: 居候さん [ 80代] 
[2016-04-06 18:57:27]
文章無茶苦茶盆暗マン管士くん

このスレでは、「民泊」の話は遠慮していただきたい。
203: 匿名さん 
[2016-04-06 19:08:09]
それが現実でしょ。
204: 困った人 
[2016-04-06 19:20:37]
早いか遅いかの差なら、早い方が断然いいですね。

勉強になりました。
205: 匿名さん 
[2016-04-06 19:39:06]
早い方が良いです。これからは、ここらへんの知識のある役員が音頭取る時代になります。
管理会社に委託したりして、詐欺的行為を見抜いてください。取引業法も勉強して下さい。
道筋が見えてきたら、いずれは、建て替えか、壊すかを負わないといけないと思います。

資金の調達の見通しがつけば、建替えは夢ではありません。当れば民活は、儲かります。
オリンピック迄が勝負でしょう。それでも、日本の魅力は外国人には受けると思います。

組合員が承認さえすれば、空き部屋の組合の借り受け受け、または購入を計画する事
206: 匿名さん 
[2016-04-06 19:48:52]
無関係な人間複数人で所有する物(劣化する物)の管理や始末は早く逃げたものがち
207: 匿名さん 
[2016-04-06 19:54:59]
>いずれは、建て替えか、壊すかを負わないといけないと思います。

カネが無ければどちらもしなくて良いですよ できないんだから
倒壊するほどになれば行政も介入するだろ 取り残された高齢者だらけのスラムはミジメ
208: 匿名さん 
[2016-04-06 20:06:00]
だから、その前に民泊にして、組合員の何らかの足しにすればよい、組合員が積極的で、
ある程度大規模なマンションならば、大手の旅行代理店も乗ってきますよ。私が理事なら、
一かバチかで、組合員に提案する、標準管理規約では、営利活動の禁止はうたっている。
しかし、マンションの危機的状況であれば、背に腹は代えられない。
209: 匿名さん 
[2016-04-06 20:12:51]
あなたの住む東急のマンションで実践してください。
結果を教えてね!
210: 匿名さん 
[2016-04-06 20:22:23]
民泊民泊って? アホ丸出し、誰がどう貸すんだ?
そんな事で建替え出修繕だ? バカじゃないの?

毎度の妄想はいらないから実行してから報告しろ いいかげんウザいわ
211: 困った人 
[2016-04-06 20:39:22]
民泊ではないけど「双子の兄」が事業的なことをしているので、今後の展開がある意味楽しみです。
先に朽ちるのは間違いなく「弟」のうちw
212: 匿名 
[2016-04-06 21:25:44]
何事も乗り換えが大事
213: Troubled Person 
[2016-04-07 00:25:48]
I’m sorry,I realized my misstake.

ButI did’nt wright the truth…only a few.

Please Forgive my stupidity,sir.
214: 困った人 
[2016-04-07 00:50:01]
訂正…
×→wright
○→write
215: 匿名さん [男性 60代] 
[2016-04-07 09:01:22]
 築年数や大規模修繕工事や耐震化がちゃんと行われているかにもよりますが、基本的には建て替えをお勧めします。
 理由は、高齢化が進めば進むほど建て替えをできる費用と気力が失われます。
 年寄りには、費用負担は可能でも、退去と入居の2度の引越しや仮住まいの確保は気力がいります。
 また、費用や気力があっても、寿命がないかもしれません。(年寄りにとって笑い事では済みませんから)
216: 匿名さん [男性 90代] 
[2016-04-07 09:53:43]
かねもないのに誰が建替えてくれるの
217: 匿名さん 
[2016-04-07 16:59:11]
だったら壊すまで、民泊で稼ぐか。
218: 匿名さん 
[2016-04-07 18:13:10]
民泊連呼いみないからほかいけ
219: 匿名さん 
[2016-04-07 18:38:16]
隠れ民泊により被る管理組合の被害。

管理組合規約は、隠れ民泊は使わない。
事業ゴミを管理費で処理しなければならない。
セキュリティが機能しない。
不審者がマンションないをうろつく。

他、駐車、騒音、問題多数。
220: 匿名さん 
[2016-04-07 18:46:39]
管理会社にさせればいいじゃないか。
221: 匿名さん 
[2016-04-07 18:53:12]
マンションは管理会社のものじゃないからなぁ という事は
管理会社の事務所で民泊か? 独身寮使うとか?

じいさん 管理会社に教えてやれよ もうかるどー  って  笑
222: 匿名 
[2016-04-07 19:34:36]
民泊を、したいなら。つぶれた、パチンコ屋でも買い上げて、そこに、雑魚寝。させる。
居抜きも、流行り。

安上がりじゃない?
223: 匿名さん 
[2016-04-07 20:44:40]
分譲マンションをホテルとして使えるメリット、分譲マンションで学習塾を経営するのと同じです。

設備維持費が管理費を使え安上がり。
224: 匿名 
[2016-04-07 20:55:08]
頭悪いですね。

知識、以前の、問題?

ゲスの極み。
225: 匿名さん 
[2016-04-07 21:22:12]
年寄りはほかに収入得る方法ないから必死なのよ
226: 匿名さん 
[2016-04-07 21:26:30]
終の棲家が老朽マンションという高齢者のフトコロ事情はきくまでもないよ
近所の爺さんは車の車検や税金が払えずクルマ無し 軽も買えない
マンション建替えるカネは逆立ちしてもチャリンともいわない
227: 匿名さん 
[2016-04-07 21:35:57]
くるまなんてジジイはあぶないからのらんでせいかい
でもボロマンションでもなくなるとジジイは住むとこないよ
民間の賃貸でも高齢者は断るってテレビでやってた
URのサコウジュウの抽選とか? それかニシナリ あいりん?
228: 困った人 
[2016-04-07 21:38:19]
「分譲マンションの空室を有効利用しませんか?」
この名でスレ立てて意見を募ることを、あなたに提案致します。
ここは私の立てたスレ。
正気を失った人が書くとこじゃない。
229: 匿名さん 
[2016-04-07 21:40:12]
バカにするんじゃないよ、30年前に団地を購入したんだ。その時は用途土地域が第一種低曽住居専用
地域だった。今は商業地域になった。おまけに徒歩5分以内に地下鉄駅が出来たよ。ローンもない。
確かに建物は老朽化しているが、住める。不動産が買い占めの話があるが、売る気はない、建て替えだ。
一人娘と妻がいるので、法定相続人だから、安心している。勿論建替えには賛成。
230: 匿名さん 
[2016-04-09 01:53:25]
バブル期の300世帯のマンションだけど、こっそり民泊してマッセ。
こっそり塾に貸したり、学生用のシェアハウスにしています。
管理組合にバレたら、親戚の子〜で通すつもりですよ。
別宅にしてから10年、見つかってません。
ローン済みの住民は綺麗で設備のよい処へお引っ越ししたら、後は家賃収入用の物件でしかありません。
あと10年は家賃収入で利用価値ありそうですが、その後は叩き売り同然でも我が人生に悔いは無し。
住んでる組合員には悪いが、直そうが壊そうが、その前に売っちゃいます。
231: 匿名さん 
[2016-04-09 07:27:38]
230と同じ。その方が良い。もっと悪いのを、知っている。

管理会社が目をつぶれば、施設使用料も無料で使える。知らないのは組合員のみ。

それを、内部告発して、首になった。管理員を、知っているよ。今は出来なくなった

らしいが、真偽の程は、解らない。その管理員が言うには、組合役員と管理会社が

組めば悪い事は出来るらしい。バカは組合員だと言っていた。

10年ばれないと、既得権が生じて、そのまま、営業できる、

232: 匿名さん 
[2016-04-09 11:45:35]
お金にゆとりのある人間は、買い替えるよ。ただし、229さんの事例なら、

資産価値として大変良い事例なので、保有するでしょうね。こんな物件は、

たまに、高価で売りに出る。新築より高い物件が、おおい。
233: 匿名さん 
[2016-04-09 11:58:24]
あさはか 条件が良く収入の少ない高齢者が多い物件ほど地上げ屋に狙われるんだよ
自分だけがシッカリしていようと無駄な抵抗 他も裕福ならいいがね
234: 匿名さん 
[2016-04-09 12:11:18]
護身pしなく、建替組合で、数社(大手)を買取指定者にきめた。

強制ではないよ、指定者より有利な販売は自由ですから。円滑化法を見なさい。
235: 匿名さん 
[2016-04-09 12:24:17]
壊すか迷うようなマンション、普通、住まんよ。
怖いやん。
そんなとこにしがみ付く人生て、もう終わってるやん。
住みつぶす時代ちゃうでしょう。
236: 匿名さん 
[2016-04-09 12:32:02]
住んでいるところは別です。ご心配なく。
237: 匿名さん 
[2016-04-09 12:46:28]
なにこいてんだか、多くの老朽マンションは修繕積立金も住人の自己資金も底だろ。
建替えも修繕も完璧には出来ずにスラムを迎えるのは必至。
言い方悪いが開発会社は貧乏さんめがけて居室ヤス~ク買い取り、徐々に地上げされていくんだよ。
最後まで持ちこたえられるなら地権者として新しい物件を手に入れられるかもね。
しかし、再開発や建替えは年数掛けて工事するんだろ、それまで寿命があればの御話し。

複数の他人の集まり、集合住宅に住むって事はそれなりにリスクが有るってこと、自由にはならん。
運命共同体
238: 匿名さん 
[2016-04-09 12:55:00]
現在の建替え円滑化法によるマンション敷地売却制度は、耐震性不足の認定を受ければ、区分所有者等の5分の4以上の賛成でマンションおよびその敷地を売却できるという制度ですが、今後、老朽化マンションについて、新たな基準によるマンション敷地売却制度が創設されると思います。
239: 昔ばなし 
[2016-04-09 13:12:08]
幼少時におんぼろアパート住まいでした。
バブリーな時代、地上げ屋さんがうちに訪れ、退去と新築購入を勧めて来ました。
隣の元下宿と併せて狙っていたようです。

で、その地上げ屋さんったらちょっとリサーチ不足w
オーナーは別の人間なのに何か勘違いしてたて…w
仕舞いには「お小遣いあげるから教えて」
ですって…w

結構、弾けて諦められて、被害?はなかったのですが。
そのおんぼろアパートは現存する。
恐ろしい話だ。
240: 匿名さん 
[2016-04-09 14:04:24]
とんでもない、宝物件のはずです。
241: 困った人 
[2016-04-09 18:13:14]
フリーペーパーにこっそり民宿の記事が掲載されていました。
規約を確認・検討するよう訴えていますが、それでも民宿として活用する人は出ると思います。
規約に専有部の使用制限だけではなく、罰則を規定すれば防止策になるかと考えていますが、詰めが甘いでしょうか。
242: 匿名さん 
[2016-04-09 18:23:25]
規約違反の罰則は、所有者本人の生活や生命に関わらないだろうから
民泊等の行為発覚後、即水道の停止がいいかもね。
大体のマンションの水道は管理組合の管理下になってるからね。
うちもその罰則有るよ、管理費滞納で半年以上、返済計画も出さないと水止める。
管理規約に書いてあるよ。
243: 匿名さん 
[2016-04-09 20:58:50]
水攻めは、法律違反では、なかったかな。この専有部分は、投資型のマンションだから

この区分所有者は、それなりの、確信犯なので、告訴等を考慮して対応した方が良い。

窓口で、入居者のチェック機能を、規約に設定する。退去よりも、入居と、所有者変更注意。
244: 困った人 
[2016-04-09 21:31:25]
残念ながらライフラインは各戸別であったように思います。


…電力の話なのですが、
うちは一括じゃないのに、去年、担当に相談したら「一括なので全戸の同意が必要」と言われました…(笑)
245: 匿名さん 
[2016-04-09 21:57:07]
民泊、シェアハウスに大賛成です。
空家になるよりまし。
区分所有者の持ち物を倉庫に使おうが、人に貸そうが管理組合にバレなければok。
246: 困った人 
[2016-04-09 22:04:15]
244訂正
管理組合が管理できる
となっていました。
247: 困った人 
[2016-04-09 22:12:41]
>243
私のマンションの賃貸を購入した入居者が怪しいです。
役員も辞退?されましたしね。
248: 匿名さん 
[2016-04-09 22:24:06]
247さん、マンションの賃貸を購入した入居者が怪しいとは、オーナーチェンジの事ですか。?
249: 困った人 
[2016-04-10 00:09:30]
>245
営利目的の民泊は、旅館営業になります。
250: 困った人 
[2016-04-10 00:10:01]
>248
オーナーチェンジではないですね。
賃貸→売却→現入居者
という流れですので。

間違ッタ。
251: 匿名さん 
[2016-04-10 09:54:03]
250さん
賃貸→売却=賃貸に貸している家主の物件を売った事になります(オーナーチェンジ?)
売却→現入居者=現入居者が前のままの賃借人か、新しい賃借人か、新しい家主か、?

マンションに入退去の手続(所有者変更等)きは、ここら辺を熟知した者が規約(細則)
等のルール造りをさせると良いです。(勿論実務経験者)
252: 匿名 
[2016-04-10 20:01:26]
飽きたので

閉鎖しておいてくださいませ
面倒なので致しませんので

253: 匿名 
[2016-04-10 20:17:15]
ああ、それから、
一応いっておきますけど、
うちのマンションが「老朽」してるわけではないので。
勘違いされていた?ようなので。
どうもお世話様。
254: 困った人 
[2016-04-12 18:30:44]
255: 困った人 
[2016-04-12 18:31:12]
私、実は防火管理者(甲種)
持ってます。

講習義務がないのでちょっとアレなんですけど……
256: 匿名 
[2016-04-18 11:47:46]
地震一色ですね…

好きな役 清一色。
勝ち逃げたい時 混一色!
257: 匿名さん 
[2016-04-18 11:58:11]
頭大丈夫ですか?不謹慎すぎるでしょう。
258: 困った人 
[2016-04-18 12:16:25]
防災士資格
http://www.bousaishi.net/about/

こっちにも貼ります…
ごめんなさい…
259: 困った人 
[2016-04-18 16:34:05]
万一の備え
食料・飲料には賞味期限があるため、
備蓄、特に組合で備えるのは不向きであるかと思います。
食料・飲料は、単に備蓄として用意するのではなく、
備える→使う→補う
ことで無駄なく使え、万一の備えになるのではないでしょうか。
260: 困った人 
[2016-04-18 16:34:55]
被災時の食事
主食について。
備えとしてはレトルトの白米が一般的でしょうか。
炊き出しで温かい白米を目にしますが、栄養価を考えると、私はパスタを提供して欲しく思います。
パスタの主原料は小麦粉と鶏卵で、たんぱく質が多く、食物繊維の含有量も多いからです。
また、血糖値の急激な上昇を起こさないため、糖尿病の方にも優しい食材です。

ビタミンC。
ストレスでも失われるため、被災生活が長く続くと不足する恐れがあります。
不足すると壊血症になります。
ビタミンCは食品、サプリメントともに効果に違いはないそうです。
ビタミンCのサプリメントを備えておくのもよいのではないでしょうか。
ただし、ビタミンCは過剰に摂取すると、体内での利用率が下がるので、
適量を心がけましょう(ビタミンC含有量の高い飲料のがぶ飲みは避けましょう)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる