ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!
[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07
\専門家に相談できる/
オープンハウスディベロップメントについて
341:
匿名さん
[2015-06-17 08:28:00]
私も凄まじい数の案内メール。
|
342:
匿名さん
[2015-06-18 11:25:32]
メールとかは受信するとかしないとかっていう設定できないんですかね?
よくメールマガジンとかでできるので…。 情報を得たいなと思っているのなら割り切ってそのまま受け取り続けるっていうのが一番いいのではと刃思います。 図面のチェックとかは、どこか第三者機関にお願いする形が一番いいのかな。 門外漢の人が見てもわからないですし。 |
343:
[女性 30代]
[2015-06-19 23:15:37]
てか、オープンハウス、かるいし適当だよ。安く家を手にいれらるなら適当さは我慢。なんか、発達障害風な人がマネージャーで、一切話が通じないから、トラブルは一切解決不可能。
|
344:
匿名さん
[2015-06-20 10:25:36]
ここのビジネスモデル
①良さそうな土地を高めに仕入れることで、良い土地が業者から集まる。 ②その土地を細分化できるだけする。 ③建物は極力安く抑え、土地建物総額をサラリーマンの手の届く価格帯に設定する。 ④それらの自社物件は未公開とし、営業マンを通さないと情報が分からないようにする。 ⑤営業マンへのノルマを厳しくして、体育会系ノリで売りまくる。 アフターサービスは分からないですけど、ここのレス情報だと、期待できなさそう。 |
345:
匿名さん
[2015-06-20 12:58:10]
10年後にあるかどうかもわからない。建物やアフターサービスなんかに期待せず、土地の価値だけ考えて購入するかしないかを判断すれば良いと思います。
|
346:
入居済み住民さん [男性 20代]
[2015-06-26 00:37:40]
購入予定の方がいらっしゃるのであれば、もう一度考え直してください‼︎
私は1年前に入居した者ですが、まず、契約後に営業さんと現場監督さんと私でこれからの工程の打ち合わせをした際に、「1工程終了毎に写真をメールで送り報告致します。」と言われました。が 、いくら待ってもいっこうに連絡がこないので、現地に見に行くと既に建物の基礎が出来上がっており次の工程が着工になってました。←ちなみに基礎着工の前に3工程ぐらいあります。 即、先方に連絡した所、監督さんが休んでると言われたのでたまたま休みだったのかなあと思い翌日・翌々日・・・5日目と。いつ電話しても休みとか現場に行き直行してるのでという返事でした。このままじゃラチがあかないと思い所長さんに電話を繋いで頂き、話をすると現場監督さんが引き継ぎ無しで退職されていました。退職する事に関しては個人の自由ですから何も言えませんが、正直に言えばその場で済む話が、そこの営業所全体で私に対し嘘を付いてました。お客さんに対して嘘を付くとかありですか?誰がどう考えても無しですよね?てか、何かしらの連絡があってもバチは当たりませんよね? その後工事が進み完成が近付いて来た際に雨樋の色が選択した色と全く違う事に気付きました。その事に関しては所長さんと話し合い雨樋と同じ金額ぐらいの後付け可能なオプションを付けて頂くという事で合意しました。ただ、工程表などをもっと良く見るべきですよね‼︎ありえない。 そして、 引き渡し当日、 契約書上でルームクリーニング代を取ってるはずなのに、めちゃくちゃ室内が汚く、床一面木屑だらけだわ、壁紙を貼る時に垂れたであろうノリがそこら中にはねてそのまま。とてもじゃないけど清掃業者が入った後とは思えない程汚かったです。ただ、あまり知識もなかったので、新築の一戸建てなんてこんなものなのかと思っていたら、お隣さんの引越し前日、うちには張っていなかった『ルームクリーニング完了につき入室禁止』の張り紙。やっぱりウチは清掃されてなかったんだと気付きました。 その件に関しては約1年前に問い合わせしてるのですが、言いずらいのか何だか知りませんが未だに返事が来てません。私も扱っているものは違いますが、営業の仕事をしているので、言いずらいのは良く分かりますが、普通の人なら大トラブルに発展してます。 来月に1年点検があるので、その際にもう一度改めて問いただしてみようと思ってます。ちなみに、壁紙も剥がれてきてます。 長くなりましたが、こんな適当な会社があんな有名な大物芸能人さん達を出演させCMができると思うだけで腹立たしいです。相当儲かっているようですよね。 皆様には私の様な失敗をして頂きたくなく投稿させて頂きました。少しでもご検討の材料になれば幸いです。 |
347:
匿名さん
[2015-06-26 07:26:44]
家の値段が安いだけにね、期待できないですね。
ただ、同じ安いにしても、飯田グループ系は、ちゃんとしてますよ。 しかし、オープンハウスは、豊富な自社物件と営業マンの押しで、選んじゃうですよね。 |
348:
匿名さん [男性 40代]
[2015-06-26 22:06:20]
飯田グループがちゃんとしてるってのは業者からすればあり得ない意見です。ハウスメーカーの中でも単価がずば抜けて安く。戸建をやっていて飯田系やってると他に営業かけても笑われてしまうような会社です。簡単に言うとどんな業者でも施工出来る。業者を選ばない会社。オープンは形が複雑。だから大工の当たりハズレがあるように感じる→なぜなら下手な大工だと施工がきちんと出来ないから。
|
349:
匿名さん
[2015-06-27 09:35:46]
>>346
>現場監督さんが引き継ぎ無しで退職されていました。 都合が悪くなった時に担当が異動や退職になったってのは良くある話ですが、まさか本気で信じてはいないですよね? 現場監督が毎日必ず現場を見に行くかというとそういう事もないでしょうし、そもそも打ち合わせした人があなたの家の現場監督だったのかも疑わしい。「1工程終了毎に写真をメールで送り報告致します。」なんて出来もしない約束をしてしまったので、所長が対応に窮して嘘をついたんじゃないかと思いますよ。 |
350:
匿名さん
[2015-06-28 23:54:32]
何かトラブルがあるのは仕方がないにしても、適切に処理されていれば基本的には良いのかなと思います。
変に隠し立てしなくとも・・。 あとはきちんと造ってあることと、アフターがきちんとしている事。 アフター面はどうなんでしょう。最近急に延びてきている会社なので、これからが課題なのかな。 |
|
351:
匿名さん
[2015-07-01 01:45:00]
CMで、ちゃんとしたトコなんだ?という錯覚。
社員は経験の薄い若手ばかりで、体育会系。 スーモ等掲載の担当者紹介欄は、なぜかたいていキメ顔の若い女。 彼らにとって「家」は、ペンやノートと同じ「商品」の感覚が強い。 良い土地を買っているがゆえに、つい連絡したくなってしまう。 |
352:
匿名さん
[2015-07-02 18:41:43]
確かにCMや東証1部上場というだけで安心してしまう。
|
353:
匿名さん [男性 30代]
[2015-07-03 20:37:59]
別にそれほど悪くない。良くもないけど。ハズレた人は残念でしたね。
|
354:
匿名さん
[2015-07-04 20:45:59]
高い買物なのにハズレがある事自体???っていう感じ。
|
355:
匿名さん [男性 30代]
[2015-07-05 01:08:26]
宅建業法で自社物件は仲介手数料を貰ってはいけない事となっていますが、OHとOHDは別会社としているので仲介手数料を発生させています。大手不動産会社の分譲マンションも○○不動産販売などグループ会社で販売しているので取り敢えずセーフとの理屈のようです。
但し、この会社は大手不動産会社と違い販売会社のOHが親会社で土地建物の売主であるOHDが子会社となっています。 そのためモノ作りよりも販売する事が何よりも優先される事は容易に想像できます。 OHDの土地販売価格は建売の場合の予定販売価格から建物原価を差し引いて値付けしています。つまり参考プランの価格は建物原価です。建物は請け負えなくても利益は確保しているので、むしろ請け負うな!!という時期もあったようです。ほとんどの物件に建築条件が無いのはそのような理由です。 逆にOHDの土地で建築条件があるのは要注意です。地中障害物、近隣問題、接道問題などがあり他のハウスメーカーに断られる可能性がある場合が考えられます。絶対に理由があるはず。 土地のみの仲介でも建物利益分を含んだ価格なので当然仲介手数料も上がります。他社で建ててくれれば経費も浮く。 ハウスメーカーとしての存在意義は顧客のため、ではなくOHのためにあることが解ります。 こんなオープンハウスディベロップメントで家を建てようと思いますか? |
356:
匿名さん
[2015-07-05 08:02:06]
>>355
誰も踏み込んだことのない非常にグレーな問題ですが、法人は別だとしても実質的に同一会社の場合には宅建業法違反という判断がでるかもしれませんね。 例えば以下のような場合、実質的に同一会社と言えると思います。 ・オープンハウスデベロップメントの取締役がオープンハウスの取締役を兼務しており、実質的に同じ人達が意思決定している ・オープンハウスデベロップメントがオープンハウスの株式の過半数を持っており、実質的に支配している |
357:
匿名さん
[2015-07-06 15:48:23]
そういうのってあるのですか。
全然知らなかった…。 自社物件だと確かに仲介手数料っておかしいわ、と思いますが。 立地自体は良いところに建てていることが多いのかな、という印象を持ちます。 家は立地が占める割合も多いですから、 自分にとって都合がいいのならいいんじゃないかなと思いました。 |
358:
匿名さん
[2015-07-10 08:41:28]
まあ、一筋縄ではいかない、生き馬の目を抜くような会社ですから、全て利益優先でしょう。
買ったら最後、アフターなんかは、会社の利益に反しますから、担当者はどういう態度を取るか、簡単に推測できるはず。 |
359:
匿名さん
[2015-07-12 09:29:19]
>>355
>宅建業法で自社物件は仲介手数料を貰ってはいけない事となっていますが、OHとOHDは別会社としているので仲介手数料を発生させています。大手不動産会社の分譲マンションも○○不動産販売などグループ会社で販売しているので取り敢えずセーフとの理屈のようです。 >但し、この会社は大手不動産会社と違い販売会社のOHが親会社で土地建物の売主であるOHDが子会社となっています。 違法かそうでないのか? 倫理的にはどうなのか? そういった論議が他のスレでされていますね。 ↓ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/60593/ |
360:
契約済みさん
[2015-07-15 08:47:43]
OHの営業は契約完了したら音沙汰無くなるのも想定通り。
問い合わせしても素っ気なかったです。もう用済みなんですよねw 建物は安いからそれなりのモノですので最初から期待してないです。 欠陥住宅じゃなくて住めればそれでいいです。 数十年もすれば建物の価値なんて無くなりますからね。 土地の価値がしっかり残っていれば子供に残せてあげられるからと思って 土地だけはこだわりました。 |
361:
匿名さん
[2015-07-16 19:50:06]
|
362:
匿名さん
[2015-07-17 22:59:43]
建てた後、保証期間だったら、OH側が持たないと…と思うのですが
どの程度面倒見てもらっているのかなと思うのですが。 全くというのはさすがにないんじゃないかと…。 定期点検的な物ってどのていどなされるのか、そこはすごく気になります。 |
363:
匿名さん
[2015-07-18 21:12:39]
確かに定期点検って、やっているのか知りたいですね。
経堂駅前で、今日もOHの社員がプラカード持って何人も営業してましたね。 異様でしたね。 |
364:
契約済みさん
[2015-07-19 21:29:45]
OHは仲介業者なので土地売ったらさようならです。
OHDで家建てているのであれば10年保証(まもりすまい保険)があるのでその中で対応されます。 OHDが倒産しても大丈夫みたいですw 定期点検は確か1年、2年目で終わりだった気がします。 |
366:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-08-18 14:45:03]
いろいろかかれてますが、横浜支店の村上さんは問題ないし信用できる人ですよ
|
367:
匿名さん [男性 40代]
[2015-08-18 20:18:56]
私は何があってもここで家は買わない。
|
368:
匿名さん
[2015-08-22 22:15:38]
ついに固有名詞まで登場‼︎
|
369:
匿名さん
[2015-08-23 22:48:42]
オープンハウスって仲介業者なんですか?
普通にハウスメーカーなんだと思っていましたが… CMを見ていて、狭くても注文住宅で建ててくれるのかという風に思っていますけれど… 施工例を見ていると白がとても全体的に印象が残ります 子供がいるとちょっと気になるかな… でも広く部屋を見せるにはいいんですよね |
370:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-08-25 15:43:20]
IRを覗くと、戸建て販売、流通事業も伸ばしているが、利益のかなりの割合を不動産流動事業(投資用物件)の伸びで確保している。景気が下向いたら一気に危ない気がする。リーマンの時と同じ現象がおこるのでは。
|
371:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-08-25 15:55:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
372:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-08-28 11:55:55]
会員登録をしたら吉祥寺営業所より下記のメール
>今回はご登録に頂きました、 >小金井史東長にて新築戸建て情報をご紹介致します。 >下記のURLよりリックして頂けますと幸いでです。 >【東町絵エリア戸建て情報の送付】 >いかがでしょうか。 >物件飼料は閲覧できておりますでしょうか。 >ご感想などお聞かせ下さいませ。 ご感想も何も一生に一度の大きな買い物をするのに誤字脱字オンパレードの営業さんが担当だと とても不安だから変えて欲しい。とお客様相談室に連絡をしたが、返信なし。その後も一切の連絡なし。 その程度の会社です。 |
373:
匿名さん
[2015-08-28 19:56:29]
>>372
作りじゃなければ、思いっきり笑える。 |
374:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-08-31 16:01:48]
6大学をご卒業されているみたいなのですが…
|
376:
デベにお勤めさん
[2015-09-27 23:13:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
378:
デベにお勤めさん
[2015-09-27 23:29:21]
建築確認申請は2階建てでも、木造3階建ての新築一戸建て。
似非同和を建築指導課へ向かわせて、強引な折衝。 荒井さんとは、そのような新築戸建てばかり仲介してらしたようです。 それを売れば、売主の建売業者から6%の手数料が入り、たった1棟仲介すれば 手数料収入だけで500万円以上だったんではないかね? |
379:
ママさん
[2015-09-27 23:30:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
382:
梶山さん
[2015-09-28 00:48:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
389:
匿名さん
[2015-09-29 10:07:25]
なんとなくオープンハウスは狭い土地が得意な印象があります。
うまくコンパクトに作り上げていくというか。 建売部門とかマンション部門がコンパクトな感じで作り上げてきているからかもしれないです。 CMも東京に家を持とうみたいなことをしていて、 そこからなんとなく狭い土地なのかなという印象を得ているかもしれませんが。 注文住宅の場合って、どのくらいの規模が得意とかってあるのでしょうか? |
390:
入居済み住民さん
[2015-10-02 05:02:26]
1年前に3階建てを購入しました。営業から関連会社のOHDに引き継がれるので仲介手数料が発生します。入居後はいくつか設計相違がありやり直しや補修工事を依頼しています。現在は強風時の部屋中に響くバタバタ音に悩まされ、安眠できない日々が続いています。建築方法に問題があるということなので工事を要請しました。ただ、近所の家も雨漏りで補修していましたよでどの業者も同じなんだとおもいました。OHD担当者は根はいい人なんですがとにかく対応か遅いです。離職者が多く当時の説計担当、現場監督若い女性でしたが退職してしまいました。評判通り激務なんでしょうね。安眠できる日が早く来ますように。
|
391:
匿名さん
[2015-10-02 22:15:07]
ここの代表者荒井は、違反の建売ばかりつくっていた飯田一男の飯田建設工業を尊敬しているくらい
だから、建物は粗悪だろうな。 |
392:
匿名さん
[2015-10-02 22:15:56]
営業がひつこい
|
393:
匿名さん
[2015-10-03 12:51:45]
>>390
>営業から関連会社のOHDに引き継がれるので仲介手数料が発生します。 オープンハウスがオープンハウスデベロップメント(OHD)の物件を仲介したという事でしょうか? 両社の取締役会メンバーや株主がどういった構成かは知りませんが、取締役の多数が兼務していたり支配株主が同じだったりした場合には実質的な同一性があります。そういった場合、登記上別会社だからと言って仲介手数料を徴収するのはいかがなものかと思います。 |
394:
匿名さん
[2015-10-04 18:35:05]
飯田一男は死んだんだろう。悪い事ばかりするからさ。。。
|
395:
先物取引外務員さん
[2015-10-05 00:21:46]
営業がしつこ過ぎるゼ。ゴリラ顔の社長の低俗ユニハウスのやり方
そのまま。 いったい何十人営業がくるの? あいつら、みな大卒だから、学卒名簿であつらも先物取引・投資マンションの 営業をうけるだろうけどな。 あまりしつこいで、人に喧嘩売りにきてんのかといいたいくらいだゼ |
400:
匿名さん
[2015-10-06 10:45:11]
注文住宅で仲介手数料というのはあるのですか?
よくわからないのですが… オープンハウスさんの場合は、どういう規模の家が得意なんでしょう? 戸建てだと かなりコンパクトなお宅が多いなという印象ですけれど。 |
401:
匿名さん
[2015-10-07 15:42:19]
営業がしつこいゼ、ほんと。土地仕入れ担当者も直接エンドユーザ‐に当たる営業もネ。
3ヶ月で10人くらい来る。 営業のやり方が景気が鰻上りの時期のやり方で現在とマッチ していないのではないか? 上場した企業なのだから、いままでと違う営業手法をしてほしね。 代表者が、ユニハウス出身者だから、まぁ~しょうがないのかな? モラル低い。。。 |
402:
匿名さん
[2015-10-07 15:47:23]
日本の不動産は、少子高齢化、生活保護者急増、無価値不動産の増加、人口減少等々で
坂を転げ落ちるように悪くなるのにね。少し、考えてほしいね。 数ヶ月間で、同じ会社の営業 担当者が数十人くるなんて、ちょっと変だよ。。。 |
403:
匿名さん
[2015-10-07 18:53:21]
営業がほんとしつこい。仕入れ担当者もエンドユーザ‐担当営業も。
3ヶ月で10人以上訪問・メール・電話が来る。 上場企業なのだから、少し穏やかに、控えめに営業したらどうだ! |
404:
匿名さん
[2015-10-10 02:11:43]
代表の荒井さんは、学歴なくとも、超厳しいユニハウスで仕事で成功し
そして独立して、すごい会社まで成長させた凄い人ですね。 学歴重視の社会ですが、本気で仕事した人だと思います。 いろいろと悪口も多いけど、裸一貫で成功した事はみなから尊敬される方だと 思います。。 |
405:
匿名 [男性 30代]
[2015-10-20 23:02:29]
こちらで家を購入しましたが、後悔しかありません。時間が戻せるのなら、戻したい!そうしたら、絶対この会社のものは買わない!家の購入なんて一生の事なのに、台無しになりました。本当に後悔しかありません。裁判を起こそうかと考えているから、どんなトラブルがあったのかは具体的には書けませんが、はっきり言ってお勧めできません。営業の方の態度も契約前と契約後のやりとりでは全然違って、自分が契約を取りたいだけで、お客の事は全然考えていないように感じました。
|
406:
匿名 [男性 30代]
[2015-10-20 23:11:41]
>>305
よかったですね。いい物件に巡り会えて。実は私も、全く同じように感じます。機械的で嫌な意味で合理的で。私は残念ながら、購入してしまいましたが、今は後悔しかありません。CMを見るだけでも不快に思います。営業の方は、お客の事を考えず、ただ契約をとればいい、という感じです。 |
407:
マンション投資家さん
[2015-11-12 19:37:10]
海外事業部があるそうですが、フィリピン等の東南アジアの不動産とか扱ってんでしょうか?
海外はアメリカが中心なのでしょうか? |
408:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-11-24 21:34:03]
|
410:
北区で契約したアホです。手附金放棄で解約検討中
[2015-12-08 21:42:52]
|
411:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-12-08 21:44:37]
本当しつこい、詐欺ものだ。
今後悔している。TT |
412:
匿名さん
[2015-12-09 00:30:49]
エンドユーザーさんだけでなく、業者間でも評判悪いよ。
他社の物件はあの手この手で情報仕入れたうえで、潰しにくる。 自社の物件は、絶対に他社に紹介しない。 ちょっと高く土地買ってくれるから、ここに卸す業者もいるけど、うちは取引禁止にしてる。 |
413:
匿名さん
[2015-12-10 10:39:38]
急成長している企業なので、良くも悪くも目立つのかなと感じました。
具体的な話が出ていないのでここだけで判断はつきませんが、 見学会に参加してみて実際に感じ、判断していく他はありません。 現場見学会のようなものがあるのなら行ってみるのが一番でしょう。 その際に、専門家に同行してもらえるのってありでしょうか。 |
414:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-12-12 17:24:36]
数ヶ月前からこちらの建売戸建てに住んでます。
今の所不具合もなく、非常に快適です。 床暖あったかい( ´ ▽ ` )ノ 契約してから住むまでは、こちらかアクションを起こさないと、特に何もしてくれないですが、アクションすれば対応してくれるので問題なく。 安い分その辺りは目をつむれます。 僕は買ってよかった! と思ってます。 |
416:
匿名さん
[2015-12-19 12:59:19]
>>415
オープンハウスにかぎらず、どこでも見えないところは手抜きしていると思います。しかしそれは消費者目線での事であって、相手は商売上のコストダウンという認識をしているのかもしれません。そういった手抜きもせないためには、注文住宅で第3者のインスペクターを雇うとかしないと防げないと思います。 |
417:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2016-01-03 23:53:51]
長文失礼します。つい最近OHDの建売を購入し入居しました。ずいぶんとキツい批判がたくさん目に付いたので、ぶっちゃけ多少フォローしたくて書き込みました(苦笑)
私の場合は完成前に契約したので、建築中はここの評判見てて「一体どうなってしまうのか…」とかなーり不安で、それこそ手付金放棄してでもキャンセルしようかと思ったこともありますが、結果的には今のところ問題なく快適に生活できてます。 というか、結構色んな建売の内覧をしてきたのですが、むしろ仕上りはキレイな方でした(特に内装)。現場監督の方が当たりだったのでしょうか? ちなみに建築中は2週間に1回くらいのペースで現場を覗きに行き、職人さんが居たら挨拶して軽く差し入れとかもしたので、どなたかも書き込んでましたがもしかしたらそれが良かったのかもしれません。 あ、ちなみにOHの営業マン及び事務スタッフについてはここの書き込み内容に思い当たることありまくりですw まあ皆さんがんばってくれてはいましたが、営業マンは時間にルーズで打ち合わせではしょっちゅう待たされましたし、事務スタッフは細かいミスがとにかく多かったですね。。もちろん謝罪は都度ありましたが…一人でものすごい数(数百件?)の案件を抱えているらしく、問合せを捌くのだけでいっぱいいっぱいな感じだったっぽいです。まあカスタマーサービスみたいな部署を新設したらしいので、顧客を声を聞いて今後はこの辺も改善されていくのかもしれませんが。 なんやかんやでお世話になったしこれからもなるので、個人的には評判の良い会社になっていって欲しいところです。 |
418:
匿名さん
[2016-01-04 09:07:00]
>>417
>まあカスタマーサービスみたいな部署を新設したらしいので、顧客を声を聞いて今後はこの辺も改善されていくのかもしれませんが。 不満を持つ施主というのは必ずいるだろうが、規模が大きくなればなるほど不満を持つ施主の割合を下げていかなければ問題になるからね。 例えば業界平均が100人に1人不満を持つと仮定すると、年間100棟しか施工しない会社ならば1人は運が悪かったで済ませても大きな問題にはならないかもしれない。しかし、年間1万棟施工する会社に成長すると100人もの人が騒ぎだし、会社側の責任が問われ始める。よって、年間1万棟施工する会社は業界平均を大きく下回る1000人に1人程度に不満レベルを下げる必要があり、そのためのコストを惜しんではいけないと思う。 |
419:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2016-01-04 09:52:03]
>>418
なるほど、確かにそうですね。 昔何かのマンガで、「千分の1と1億分の10万、どちらが大きいか?」という質問に対して、「単位が"人"なら後者の方がはるかに大きい」ってやりとりがあったのを思い出しました。 母数マジック、ブームの仕掛けみたいなもんですかね。 |
420:
匿名さん
[2016-01-05 10:28:52]
418さんの書いておられることものすごい納得。
大きくなればなるほどそういうことをきちんとしていかないとならないのだなぁと。 オープンハウスは本当に急成長しているところ。 今カスタマーサービスをきちんとしないと大変なことになってしまうんじゃないかとは思います。 みんなが満足度上がるように努力していって欲しいです。 |
421:
j
[2016-01-11 14:13:33]
|
422:
414です。 [男性 30代]
[2016-01-21 00:26:32]
とりあえず、希望の間取り、希望の場所に予算内で家を買えたというのは一番大きいです。
また、ショールームで見て想像していた家と、実際に建った家とのギャップが少ないところも非常に好印象です。 対応に関してはローン通すまでは本当にきっちり動いてくれます! ここさえ済めばこちらとしても非常に安心感有るので 後はのんびり対応でも別段困る事もなかったので 必要あればこちらから声をかける。 ぐらいの気持ちでいれば何も問題ないかと。 |
424:
匿名さん
[2016-02-09 00:26:49]
>>423
出入り業者の人の話を聞く限り、契約者からの細かいクレームはしょっちゅうみたいですね。土地の段階で契約してその後セミオーダーできるのを売りにしてるみたいですが、なかなか思い通りにならないことが多い様で… ただ、商品である家そのものの質は親会社のOHの上場、またアサカワホームの買収以降良くなってきてるらしいです。 まあヘーベルハウスなんかの高級路線 > OH > 有象無象 って感じなんじゃないでしょうか。 |
426:
匿名さん [男性 30代]
[2016-02-18 14:28:56]
一度連絡先を教えるととにかくしつこく電話がかかってくる。
21時過ぎても頻繁に連絡があるわ、当時は杉並でアンケートを取られただけなのに中野支店、吉祥寺支店からもなぜか案内の電話が頻繁に入れ替わり立ち替わり… 今まだ検討段階にないのでと言ってもおかまいなし。 虫の居所が悪かった時に連絡が来たので怒鳴って以降やっと電話がこなくなりましたが、入れ替わり立ち替わりいろんな所からいろんな人間が連絡してくるんじゃねーよ。とは思います。 |
427:
ご近所さん
[2016-02-21 16:20:47]
オープンハウスの売り出し現場近くに住んでいるが、ある事で迷惑被ったので電話をしたら急に切られた。
続けて三回電話したが、それぞれ違う人が出て、いずれも急に切られた。 一部上場とはいえ、そんな対応しかできない会社です。 |
428:
匿名さん
[2016-02-21 18:44:39]
>>426
それはオープンハウスディベロップメントじなくてオープンハウスのことでは? まーでもオープンハウスの営業がしつこいのは同意。買う気がある人なら色々情報くれるのはありがたいのかもしれないけどさ。 |
429:
入居済み住民さん
[2016-02-21 19:13:42]
なんかOHとOHDの話が少々ごっちゃになってますねー
先日外構のちょっとしたトラブルがあったんで品質管理課ってとこに電話したら、休日にも関わらず即日対応してくれましたよ! 実際にここの物件を購入した身として、アフターサービスには今のところ満足してます。 |
430:
匿名さん
[2016-02-21 20:02:26]
>>428
>それはオープンハウスディベロップメントじなくてオープンハウスのことでは? 一般の人にとっては、オープンハウスディベロップメントもオープンハウスも同じ。あえてそこを区別する必要ってあるのでしょうか? |
431:
匿名さん
[2016-02-21 20:56:52]
>>430
オープンハウスグループという括りなら別に気にしないけど、このスレは「ハウスメーカー・工務店」っていうカテゴリではっきりとオープンハウス"ディベロップメント"ってタイトルに書いてあるわけだし、業務内容が異なる別法人なら分けて考えるほうが自然だと思うけどな。 ざっくりと、 営業の問題=オープンハウス 施工の問題=オープンハウスディベロップメント てな感じで自分の中では明確に分かれてます。 まあ、例えば「みずほ銀行とみずほ信託銀行とみずほ証券って全部一緒だよね?」というような人からしたら一緒なのかもしれないけどね。 |
432:
匿名さん
[2016-02-21 22:12:12]
|
433:
匿名さん
[2016-02-23 22:38:28]
>>432さん
429です。少なくとも私が購入した物件では近隣住民の方と建築に関するトラブルはありませんでしたよ?正直OHDの悪い噂は聞いてまたし、そりゃ自分の預かり知らぬところでモメるのはいやですから入居後は町内の煩さ方にその辺も確認しましたが特に問題無かったようです。 それに私自身、建築中は何度も作業中の現場を見学しに行きましたが特にマナーが悪い方は見受けられませんでした。 もちろん他の方のことは自分で確認した訳では無いですし、私が購入したのはここ半年の話ですからそれより以前がどうだったかはわかりませんが、もしも世間からの批判を受け止めてもし少しづつでも改善を試みて変わってきているのであれば、そのことは評価しても良いのではと考えます。 あと、先般のアフターフォローの件は迅速さについて言及したのであって、アフターフォローをしたことそのもの=あなたの言う当然のことを評価したわけではございません。 あなたがかつて迷惑を被ったことは事実なのかもしれませんが、それだけでその会社全体を批判するのは、まるでテロリストがいるからイスラム教徒は全員悪だと言ってるようなもんで極論過ぎると思います。 |
434:
購入経験者さん [女性 30代]
[2016-03-08 14:58:37]
私は住んでますが…勧めません。
住んで3日でトイレが詰まり、それを直す工事も簡易トイレの用意はなく、公園のトイレを使って下さいとの事…あり得ない。 こちらが異物を詰まらせたやら何やら言われ、実費で違う業者さんに頼んで調査したら、最悪工事の実態。 よく恥ずかしくなく家を売ってると思う。 営業担当はすぐ辞めるし、結局は誰と話して良いのかわからない状況。 内観のパースや3Dも出してくれない。 設計担当も初めの挨拶だけでそれ以降会った事ないし。 こだわりがなく、建売が嫌って方はオススメ。 それぞれの担当が良い家をお客様に提供したいという気持ちが微塵もない。 良い家が建つ訳がない。 うちはオプションで200万かけました。 それなりの家が出来ましたが、オプションを付けないと恥ずかしかった。 やはり有名ホームメーカーにはデザインも器具の仕様も落ちるのは確か。 うちは土地に惚れて、購入しましたが対応、建物・アフターに満足いかずこの度売却を決めました。 皆さまも失敗しないで下さいね。 アフターが早く、ぐちぐち言わない会社選びを勧めます。 今回依頼した会社は…今から住むのが楽しみです!! これから購入を考えている人の少しでもアドバイスと思い、私みたいな嫌な思いをしないで欲しい。 ただこれは我が家の感想です。 |
435:
購入経験者さん [男性 30代]
[2016-03-08 22:37:20]
429さん、私も同意見です。
私は2年前に購入しましたが、まったく不快に思った事は一度もありません。 建築中にも訪問しましたが、ごくふつうでしまし、オープンハウスの営業の人、支店長も親身になって考えてくれました。 まぁ、他のお客さんが家族会議中とかは言ってましたが(笑) 引き渡しの内覧の時に、我々は気づかなかったのですが、玄関の扉に僅かばかりの凹みがあり、現場にいる人の判断で、翌日すぐに扉ごと交換してくれましたし、 排水口がじゃっかん臭う事があり、連絡したら翌日時間を合わせて来てくれました! 契約前にネットで調べると悪い事ばかり書いてあり、同じ会社なのかなと本当に思います。 |
436:
匿名さん [女性 30代]
[2016-03-15 06:21:38]
引き渡ししてから問題が発生するのは 利益重視をしてるから 突貫工事で早く売り利益にしたいだけ
|
437:
匿名さん
[2016-03-15 21:23:56]
>>436
そりゃー住んでみないと気付かない問題もあるんじゃないの?◯バブル勤めの友人に聞いたら問題ゼロの物件の方が珍しいらしいけど。まあここはあんまり参考にならないかw ちなみにウチの場合は工期6ヶ月で一日のズレも無く希望日に引渡してくれたよ。内覧時も目視が可能なとこは外装含めて細かく確認したつもりだけど、特に突貫や手抜きって印象は無かったかな。もちろん内覧時に屋根裏とか壁の中までチェックしたわけじゃないけどさ(工事中はできるだけしたけど)。 ちなみに他の人から聞いた話では、工期が遅延がしたりとか、オプションが希望通りになってないとかの問題も結構あるみたい。特に3棟以上の複数軒同時進行の現場はトラブルが起きやすいらしい。そういうのも含めて質にムラがあるのは事実なんだろうね。 |
438:
匿名さん
[2016-03-16 16:41:22]
他社建売の敷地で、ここの営業マンが看板持って声かけてきた。
知人が買っていた家だから教えてあげたけど、よその新築をさも自分とこの物件のように宣伝していて、気持ち悪い。 |
439:
匿名さん
[2016-03-17 20:47:26]
資本金が3000万円とは少し少ないかなとは思いましたが
全国に営業所があるようです。 今までの実績を見ていると、親身になって作られた物件が多そうです。 |
440:
匿名さん
[2016-03-25 15:30:49]
ここの建売戸建、見た目が安っぽすぎません?
もうちょっと日本の街並み形成に貢献するだとか、そういう社会的な意義を感じさせてくれるといいんですが。 最近は安っぽい戸建が増えて、街並みもどんどん安っぽくなりますね。 この会社も、やはりお金儲けだけなんですかね? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報