注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
みかん [更新日時] 2024-09-29 12:54:17
 削除依頼 投稿する

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オープンハウスディベロップメントについて

300: 匿名さん 
[2015-04-05 15:04:23]
電話で上司らしき人が、部下を罵倒していた。
ブラックの典型のようだ。
301: 匿名さん 
[2015-04-06 01:10:05]
>>300
ネットとかで調べますと日本でベスト10に入るブラック企業みたいですよ。
302: 匿名さん 
[2015-04-06 02:08:44]
>>301
その情報の出所はどこ?
URL貼り付けてよ!
303: 匿名さん 
[2015-04-07 16:54:17]
こういう評判でも売れる理由

①サラリーマンでも購入できる細分化した立地のよい土地を仕入れている。

②建物価格が安い。(1000万円半ばくらいが多い)

からじゃないかな?

まあ、建物価格が大手に比べて1000万円安いんだから、多くは期待できないでしょ。
305: 匿名さん 
[2015-04-08 09:07:31]
オープンハウス。
近所でチラシを見たり、CMを目にするだけでも不快な気持ちになる会社です。
三年前くらいから家探しをして様々な不動産と関わりましたが、オープンハウスはいろんな意味ですごかったです。来店~案内まで計画的で機械的なんです。たとえば、見たい物件のルートもうまく決められていたり、一個一個物件を見るたびに営業さんが上司へ連絡を取り、私たちの反応や様子を報告し、その指示の通りに案内されます。おいしい物件は紹介してもらえません。あくまで無駄のないよう合理的に案内され、こちらが決めるまで徹底的にやる!って感じです。私たちがいくつか物件を見て微妙な反応をした結果、最後にとても魅力的で素晴らしい物件を紹介されました。まだ建築前の物件で、土地から売れてもおかしくない、なかなか出てこない物件とのこと。そこにはとても引かれてしまいました。私たちは両親にも相談し、短期間で決断するまでになりました。と、ところが、頭金を用意して明日契約、というところで、銀行ローンが一つ通らなかったのです。そうなったらもう相手にされませんでした。しかしその家を買えるのなら、と私たちも必死だったので、両親へお願いして頭金を増やす覚悟でした。実際、ローンの結果は減額で認められたので。ところが、他の銀行ローンの結果が来る前に(申し込みは4銀行くらい書いたのに)、もうその物件の契約はさせてもらえませんでした、どうやら他にも希望者がいたようで、そちらの方のほうがスムーズに契約が進むと判断したのでしょう、別の物件にしましょう、みたいになりました。
私たちは夫婦で涙し、オープンハウスとの連絡を絶ちました。

その後、他の不動産にお世話になり、住宅購入をすることができました。他はオープンハウスと違ってとても人間的、私たちに合った物件があるとどんどん案内してくれましたし、契約も急かされることなく、のんびりと決断させてくれました。一時は住宅購入はもう無理かもとあきらめかけましたが、オープンハウスで決めなくてよかったと今では思います。
306: 匿名さん 
[2015-04-08 16:13:41]
これを読むと、会社の営業第一っていう感じですね。
一生の高い買い物なのに、選ぶ余裕すら与えないですね。
これで一部上場ですからね。
307: 匿名さん 
[2015-04-09 17:41:26]
オープンハウスの家は確かに見ていると、
細分化されていて、それで手頃な感じにはなっている事が多そうな感じですよね、公式サイトをみていると。
それでもデザインがシンプルというかさっぱりしていて、
明るい感じがするので、若い方には良いのかなぁなんて思いました。
308: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2015-04-15 21:53:35]
オープンハウスのマンションを買いました。
ひどい欠陥住宅です。全住民が被害者で管理組合の集まりでは終始オープンハウスの文句です。
管理会社が可哀想ですが、仕方がないです。
オープンハウスの戸建を買った被害者も知っていまさすが、ぼったくられたと言ってます。
309: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-15 21:58:23]
織田裕二が犬の着ぐるみを着ているCMはかなりいいセンスです。
犬小屋みたいな家しかないし
310: 匿名さん 
[2015-04-16 08:41:18]
>>308
本当なら、とんでもない話ですよね。
でも、営業マンの未熟さを考えると、納得もしますけどね。
311: 不動産業者さん 
[2015-04-17 20:33:56]
オープンハウスさんは土地を高く買ってくれるから大好きです。
子会社のアサカワホームで建物の金額500万位で造れるんだろうね。
商売上手です。
312: 匿名さん 
[2015-04-18 08:29:10]
確かに、オープンハウスは、良い土地が多い。
建物で利益を得ているというのは、納得。
313: 匿名さん 
[2015-04-18 08:35:53]
>>311
建物なんてどこもコストは似たりよったり(丁寧に作れば高コスト、手抜きすれば低コスト)だから、あとは土地をどうやって仕入れるか。当然ですが、誰しも高く売りたい訳ですから高く買ってくれるところに土地が集まる。
土地を仕入れたら、あとは消費者にどうやって売るかですが、土地は素人が見ても良し悪しがわかるけれど、建物の良し悪しは難しい。そこで、中身は最低限でも外見や装備をまあまあに作って土地とセットで売る。土地を高く買った分、建物を低コストに造れば商売として成り立つ。そんなやり方なのでしょうね。

314: 匿名さん 
[2015-04-18 11:24:13]
なるほどのビジネスモデルですね。
世田谷に住んでますけど「いいな」と思う土地って、かなりオープンハウスの分譲地です。

あとは、これだけ安い家なので当然クレームってあると思うんですど、どう対応しているんでしょうね?
できるだけ「無視」を決め込んでいるのかな?
315: 匿名さん 
[2015-04-19 11:03:16]
分譲の土地で4件中2件がオープンハウス建築中で
他2件が違う会社で建てているようです。
建築条件なしで分譲したのでしょうか?
毎日通勤で通る道なのですが、オープンハウスの建築会社の人は
車を路上駐車していて非常に邪魔です。
他2件は駐車場に止めているようです。
オープンハウスは路駐推進派なのでしょうか?
狭い道なのですごく邪魔です。
工事に来ている人が怖くて文句は言えませんが。

建物もなんか安っぽい。
外壁もパネルを張ったような。
自分も今後建築予定なのでこの4件の完成を見守りたいと思います。

316: 匿名さん 
[2015-04-20 00:17:59]
>車を路上駐車していて非常に邪魔です。
警察に通報すれば注意してくれるのではないでしょうか?
317: 匿名さん 
[2015-04-25 08:16:44]
我が家近くの各14坪の7区画、土地は悪くないなあと思っていたら、1ヶ月もしないうちに完売。
すごい営業力。
318: 匿名さん 
[2015-04-25 11:29:31]
>>317
いくらなのか知らないけれど、14坪の宅地なんてよく買う人がいるなぁ。
極狭小だから細い長ーいペンシルハウスしか建たないし、これ以上は分筆も出来ない訳だから売るときにだって高くは売れない。駅近マンションの方がよっぽどいいと思うけど”都内に一戸建て”はやっぱり夢なのか?
価値観は人それぞれだけれど、自分にはババをつかんでるとしか思えない。
319: 匿名さん 
[2015-04-25 11:49:50]
>>318
場所は世田谷区内です。
世田谷区は条例で用途地域によっては、70㎡以下は分筆できない事になっていますが、
この分譲地は面積制限ない用途地域内なので、ギリギリにまで細分化したみたいです。

HPとかにオープンする前に完売しちゃったので、いくらか分かりませんが、
オープンハウスお得意の分譲手法ですよね。

「面積は小さいけど、世田谷区内に土地付き一戸建てが5千万円前半で買える」という
セールスポイントの物件です。

 
320: 匿名さん 
[2015-04-26 16:18:25]
なるほど…
まあ価格安いという事は、面積は狭くなってきてしまいますものね、特に都内だけれども
オープンハウスさんはあまり広い建売ってないのかな
HP見ていても思ったのですけれど
買いやすいと言えば買いやすい。

世田谷は分筆の規制があるのって知りませんでした
321: 匿名さん 
[2015-04-26 22:16:40]
分筆の面積制限があってもなくても、14坪をこれ以上分筆は出来ないでしょう。いくら技術が進んでも、7坪では家が建つとは到底考えられません。
322: 匿名さん 
[2015-04-28 08:29:57]
会員登録したら、物件の案内が1日に何回も来るわ。
323: 匿名さん 
[2015-05-02 19:07:03]
「転職会議」というサイトで、ここの労働環境が分かりますね。
324: 銀行関係者さん [女性 30代] 
[2015-05-14 14:22:01]
金融機関で住宅ローン・不動産の取り扱いをしてる者です。

友人が東京都北区にオープンハウスで注文住宅を建てました。
その友人から、建物完成後に「設計図と違う家を建てられた」と相談がありました。

確かに、実際の建物は設計図と異なっていました。
そのミスの内容は、現場での作業のチェックが当たり前にしていれば、
起こらなかったであろうミスのように思えます。

オープンハウスは過失を認めたものの、
金銭的な話はなかなか進展していないそうです。

会社の資金繰りについても、あまり良いうわさは聞きません。
営業マンの異常な忙しさ、十分な教育を受けていない様子をみると、
この噂はあたらずとも遠からず、と思っています。
325: 不動産業者さん [男性 50代] 
[2015-05-18 13:13:19]
建築資材と職人人件費高騰の中、相当無理してコストダウンしているのは想像に難くありません。
購入を検討する場合は、周辺相場や建物を慎重にチェックした方がよいと思います。出来ればお金を払ってでもプロを入れて。また、狭小物件は将来売却する場合に、売りにくい面があるので、特にご注意を。

業績も株価も急成長中ですが、それゆえに他の方が書いたように、決算内容を見ると資金繰りは?マークかも知れません。
株価の吊り上げ?でカバーしているのかも知れませんけど、ネットだけでも沢山の悪い評判出てくるので、この先はどうなるかわかりませんね。



326: 匿名さん 
[2015-05-19 19:56:51]
それでも買うのは、豊富なオリジナル物件数と、営業マンからの猛烈な紹介数、手頃な価格、立地の良いものの多さ。
327: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-05-20 21:08:32]
オープンハウスの建て売りに住んでいます。
駅から10分以内でオープンハウスほど安い物件は少なかったです。
こちらの掲示板を見て、大変不安でしたが、今のところ概ね満足しています。
断熱など家のつくりも問題ありませんし、住設も充分なレベルです。

うちはすぐに決めたので、営業のしつこい攻撃にもあつていません。
社員が全体的に若く未熟なのは、この掲示板の通りです。

立地のいい物件が多いので、立地と価格重視の人には良いと思います。

>>325
株価と資金繰りには直接的な関係はありません。
もうちょつと勉強しましょう。
328: 匿名さん 
[2015-05-25 11:59:16]
要は、この会社の物件は、当たりハズレが顕著ということですね。
329: 匿名さん 
[2015-05-26 13:56:19]
327さん、書き込みありがとうございます。
327さんは問題なく過ごされているとの事。
抑えめの価格で、きちんと機能されている家だったらいいんじゃないのか、という印象を抱きました。
全体的には若干狭い部分があるか
とは思いましたが
そのあたりは自分の家族とあうかどうかという事です。
330: 匿名さん 
[2015-05-27 08:49:51]
不動産は、全て自己責任。
331: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-05-27 18:16:08]
ここでは絶対に買わないほうが良いと私は思っております。
契約してしまえば、その後の対応は全てテキトーで良いと思っていると感じました。
一生に一度か二度しかない高い買い物です。よく考えて、ご判断してください。私は後悔はしております。
332: 匿名さん 
[2015-05-27 19:52:52]
値段の安さに惑わされると。
333: 匿名さん 
[2015-05-28 08:56:58]
家って、買った後に色々と不具合が分かるもの。
こういう会社の物件って、アフターサービスどうなんでしょうね?
少なくとも、担当の営業マンはすぐにいなくなりそう。
334: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-06 20:24:52]
オープンハウスさんとのお取り引きはやめた方がよいです。
大きいからといって安心してはいけません。

私はずさんで中途半端な調査の末、問題が生じ、非常識な解決策を叩きつけられました。
素人を馬鹿にしていて、普通ではあり得ないようなことを平気で言ってきます。

接客態度もかなり悪いです。

本社に直接クレームをいれたところ、非を認めセンター長と謝罪に来たのですが、その席で感情が高ぶり、怒鳴り散らし、高圧的な態度でびっくりしました。
謝罪に来て、怒鳴り散らすって、、、。
軽く脅迫じみていて、すごく怖かったので、お帰り頂きました。

手数料を先に全額払うように仕向けてきます。
絶対に払ってはダメです。
どんな中途半端な仕事をされても返ってきません。
今オープンハウスさんで契約しようとしている人は、しっかり仕事をしてもらった後でお支払いしましょう。

今、オープンハウスさんでご検討中の方は考え直すべきだと思います。
335: 匿名さん 
[2015-06-07 13:39:32]
こういう所は、価格以外期待しない方がいいですね。
住宅リフォーム紛争処理支援センター、という、国土交通省の外郭団体が、無料で相談に応じてくれますよ!
336: 匿名さん 
[2015-06-08 15:07:18]
アフターに関してなのですが、アフターの専門部署などはあるのでしょうか。
あるのであれば、
家を買った時の担当者がいなくなったとしても、話がスムーズにつながっていくのではないか、という期待は持てるのですけれども。
価格面を思うと、安い割にデザインは今っぽい感じなので、
需要があるHMなのかなと思いました。
337: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-11 22:29:04]
まぁまぁだと思う人は?
338: 契約済みさん 
[2015-06-13 16:09:43]
私は大手のハウスメーカーに依頼するほどの予算がないのでここで契約しました。
予算があれば契約はしてないと思います(笑)

オープンハウス、オープンハウスディベロップメントとの契約はギャンブルですね。
営業、設計士、大工の当たり外れがあるようですので、スキルが平均値以上の人間と巡り合えば
満足のいく取引とそれなりの建物が完成するのではないでしょうか?

幸いにも今のところまともな社員の方と出会えているようで問題は発生しておりません。
ただ、建物仕様がグレーなところが多々ありますので、細かくチェックしておかないと
内覧時にこんなはずでは…と思うことになりそうですので契約を考えの方はお気を付け下さい。
ここはどうしましょうか?とか言ってくれないとろこもありますので。

丸投げは危険ですのでご自身で図面や仕様や見積もりなど隈なく見て認識祖語が無いか完璧
にチェックすればハズレ社員でもなんとかなるかもしれません!
339: 匿名さん 
[2015-06-13 17:44:31]
>>338
>丸投げは危険ですのでご自身で図面や仕様や見積もりなど隈なく見て認識祖語が無いか完璧
>にチェックすればハズレ社員でもなんとかなるかもしれません!
ずぶの素人に、図面の完璧なチェックなんて無理でしょ。
それから、建築中の現場なんか絶対に見に行っちゃだめですよ。
あれこれ荒が見えてトラブルになる事間違いなしだから。
間取りが自由になる建売住宅を買ったと思って、大抵の事には目をつぶる。
そういうつもりでないと契約してはいけません。
340: [男性 90代] 
[2015-06-16 22:20:04]
会員登録して5分で電話がきた…よかった携帯にしておいてwww
341: 匿名さん 
[2015-06-17 08:28:00]
私も凄まじい数の案内メール。
342: 匿名さん 
[2015-06-18 11:25:32]
メールとかは受信するとかしないとかっていう設定できないんですかね?
よくメールマガジンとかでできるので…。
情報を得たいなと思っているのなら割り切ってそのまま受け取り続けるっていうのが一番いいのではと刃思います。

図面のチェックとかは、どこか第三者機関にお願いする形が一番いいのかな。
門外漢の人が見てもわからないですし。
343: [女性 30代] 
[2015-06-19 23:15:37]
てか、オープンハウス、かるいし適当だよ。安く家を手にいれらるなら適当さは我慢。なんか、発達障害風な人がマネージャーで、一切話が通じないから、トラブルは一切解決不可能。
344: 匿名さん 
[2015-06-20 10:25:36]
ここのビジネスモデル
①良さそうな土地を高めに仕入れることで、良い土地が業者から集まる。
②その土地を細分化できるだけする。
③建物は極力安く抑え、土地建物総額をサラリーマンの手の届く価格帯に設定する。
④それらの自社物件は未公開とし、営業マンを通さないと情報が分からないようにする。
⑤営業マンへのノルマを厳しくして、体育会系ノリで売りまくる。

アフターサービスは分からないですけど、ここのレス情報だと、期待できなさそう。
345: 匿名さん 
[2015-06-20 12:58:10]
10年後にあるかどうかもわからない。建物やアフターサービスなんかに期待せず、土地の価値だけ考えて購入するかしないかを判断すれば良いと思います。
346: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-06-26 00:37:40]
購入予定の方がいらっしゃるのであれば、もう一度考え直してください‼︎
私は1年前に入居した者ですが、まず、契約後に営業さんと現場監督さんと私でこれからの工程の打ち合わせをした際に、「1工程終了毎に写真をメールで送り報告致します。」と言われました。が
、いくら待ってもいっこうに連絡がこないので、現地に見に行くと既に建物の基礎が出来上がっており次の工程が着工になってました。←ちなみに基礎着工の前に3工程ぐらいあります。
即、先方に連絡した所、監督さんが休んでると言われたのでたまたま休みだったのかなあと思い翌日・翌々日・・・5日目と。いつ電話しても休みとか現場に行き直行してるのでという返事でした。このままじゃラチがあかないと思い所長さんに電話を繋いで頂き、話をすると現場監督さんが引き継ぎ無しで退職されていました。退職する事に関しては個人の自由ですから何も言えませんが、正直に言えばその場で済む話が、そこの営業所全体で私に対し嘘を付いてました。お客さんに対して嘘を付くとかありですか?誰がどう考えても無しですよね?てか、何かしらの連絡があってもバチは当たりませんよね?
その後工事が進み完成が近付いて来た際に雨樋の色が選択した色と全く違う事に気付きました。その事に関しては所長さんと話し合い雨樋と同じ金額ぐらいの後付け可能なオプションを付けて頂くという事で合意しました。ただ、工程表などをもっと良く見るべきですよね‼︎ありえない。
そして、
引き渡し当日、
契約書上でルームクリーニング代を取ってるはずなのに、めちゃくちゃ室内が汚く、床一面木屑だらけだわ、壁紙を貼る時に垂れたであろうノリがそこら中にはねてそのまま。とてもじゃないけど清掃業者が入った後とは思えない程汚かったです。ただ、あまり知識もなかったので、新築の一戸建てなんてこんなものなのかと思っていたら、お隣さんの引越し前日、うちには張っていなかった『ルームクリーニング完了につき入室禁止』の張り紙。やっぱりウチは清掃されてなかったんだと気付きました。
その件に関しては約1年前に問い合わせしてるのですが、言いずらいのか何だか知りませんが未だに返事が来てません。私も扱っているものは違いますが、営業の仕事をしているので、言いずらいのは良く分かりますが、普通の人なら大トラブルに発展してます。
来月に1年点検があるので、その際にもう一度改めて問いただしてみようと思ってます。ちなみに、壁紙も剥がれてきてます。

長くなりましたが、こんな適当な会社があんな有名な大物芸能人さん達を出演させCMができると思うだけで腹立たしいです。相当儲かっているようですよね。

皆様には私の様な失敗をして頂きたくなく投稿させて頂きました。少しでもご検討の材料になれば幸いです。
347: 匿名さん 
[2015-06-26 07:26:44]
家の値段が安いだけにね、期待できないですね。
ただ、同じ安いにしても、飯田グループ系は、ちゃんとしてますよ。
しかし、オープンハウスは、豊富な自社物件と営業マンの押しで、選んじゃうですよね。
348: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-06-26 22:06:20]
飯田グループがちゃんとしてるってのは業者からすればあり得ない意見です。ハウスメーカーの中でも単価がずば抜けて安く。戸建をやっていて飯田系やってると他に営業かけても笑われてしまうような会社です。簡単に言うとどんな業者でも施工出来る。業者を選ばない会社。オープンは形が複雑。だから大工の当たりハズレがあるように感じる→なぜなら下手な大工だと施工がきちんと出来ないから。
349: 匿名さん 
[2015-06-27 09:35:46]
>>346
>現場監督さんが引き継ぎ無しで退職されていました。
都合が悪くなった時に担当が異動や退職になったってのは良くある話ですが、まさか本気で信じてはいないですよね?
現場監督が毎日必ず現場を見に行くかというとそういう事もないでしょうし、そもそも打ち合わせした人があなたの家の現場監督だったのかも疑わしい。「1工程終了毎に写真をメールで送り報告致します。」なんて出来もしない約束をしてしまったので、所長が対応に窮して嘘をついたんじゃないかと思いますよ。
350: 匿名さん 
[2015-06-28 23:54:32]
何かトラブルがあるのは仕方がないにしても、適切に処理されていれば基本的には良いのかなと思います。
変に隠し立てしなくとも・・。
あとはきちんと造ってあることと、アフターがきちんとしている事。
アフター面はどうなんでしょう。最近急に延びてきている会社なので、これからが課題なのかな。
351: 匿名さん 
[2015-07-01 01:45:00]
CMで、ちゃんとしたトコなんだ?という錯覚。

社員は経験の薄い若手ばかりで、体育会系。
スーモ等掲載の担当者紹介欄は、なぜかたいていキメ顔の若い女。

彼らにとって「家」は、ペンやノートと同じ「商品」の感覚が強い。

良い土地を買っているがゆえに、つい連絡したくなってしまう。
352: 匿名さん 
[2015-07-02 18:41:43]
確かにCMや東証1部上場というだけで安心してしまう。
353: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-03 20:37:59]
別にそれほど悪くない。良くもないけど。ハズレた人は残念でしたね。
354: 匿名さん 
[2015-07-04 20:45:59]
高い買物なのにハズレがある事自体???っていう感じ。
355: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-05 01:08:26]
宅建業法で自社物件は仲介手数料を貰ってはいけない事となっていますが、OHとOHDは別会社としているので仲介手数料を発生させています。大手不動産会社の分譲マンションも○○不動産販売などグループ会社で販売しているので取り敢えずセーフとの理屈のようです。
但し、この会社は大手不動産会社と違い販売会社のOHが親会社で土地建物の売主であるOHDが子会社となっています。
そのためモノ作りよりも販売する事が何よりも優先される事は容易に想像できます。

OHDの土地販売価格は建売の場合の予定販売価格から建物原価を差し引いて値付けしています。つまり参考プランの価格は建物原価です。建物は請け負えなくても利益は確保しているので、むしろ請け負うな!!という時期もあったようです。ほとんどの物件に建築条件が無いのはそのような理由です。
逆にOHDの土地で建築条件があるのは要注意です。地中障害物、近隣問題、接道問題などがあり他のハウスメーカーに断られる可能性がある場合が考えられます。絶対に理由があるはず。

土地のみの仲介でも建物利益分を含んだ価格なので当然仲介手数料も上がります。他社で建ててくれれば経費も浮く。
ハウスメーカーとしての存在意義は顧客のため、ではなくOHのためにあることが解ります。
こんなオープンハウスディベロップメントで家を建てようと思いますか?

356: 匿名さん 
[2015-07-05 08:02:06]
>>355
誰も踏み込んだことのない非常にグレーな問題ですが、法人は別だとしても実質的に同一会社の場合には宅建業法違反という判断がでるかもしれませんね。
例えば以下のような場合、実質的に同一会社と言えると思います。
・オープンハウスデベロップメントの取締役がオープンハウスの取締役を兼務しており、実質的に同じ人達が意思決定している
・オープンハウスデベロップメントがオープンハウスの株式の過半数を持っており、実質的に支配している
357: 匿名さん 
[2015-07-06 15:48:23]
そういうのってあるのですか。
全然知らなかった…。
自社物件だと確かに仲介手数料っておかしいわ、と思いますが。

立地自体は良いところに建てていることが多いのかな、という印象を持ちます。
家は立地が占める割合も多いですから、
自分にとって都合がいいのならいいんじゃないかなと思いました。
358: 匿名さん 
[2015-07-10 08:41:28]
まあ、一筋縄ではいかない、生き馬の目を抜くような会社ですから、全て利益優先でしょう。

買ったら最後、アフターなんかは、会社の利益に反しますから、担当者はどういう態度を取るか、簡単に推測できるはず。


359: 匿名さん 
[2015-07-12 09:29:19]
>>355
>宅建業法で自社物件は仲介手数料を貰ってはいけない事となっていますが、OHとOHDは別会社としているので仲介手数料を発生させています。大手不動産会社の分譲マンションも○○不動産販売などグループ会社で販売しているので取り敢えずセーフとの理屈のようです。
>但し、この会社は大手不動産会社と違い販売会社のOHが親会社で土地建物の売主であるOHDが子会社となっています。

違法かそうでないのか?
倫理的にはどうなのか?
そういった論議が他のスレでされていますね。
           ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/60593/
360: 契約済みさん 
[2015-07-15 08:47:43]
OHの営業は契約完了したら音沙汰無くなるのも想定通り。
問い合わせしても素っ気なかったです。もう用済みなんですよねw

建物は安いからそれなりのモノですので最初から期待してないです。
欠陥住宅じゃなくて住めればそれでいいです。

数十年もすれば建物の価値なんて無くなりますからね。
土地の価値がしっかり残っていれば子供に残せてあげられるからと思って
土地だけはこだわりました。
361: 匿名さん 
[2015-07-16 19:50:06]
>>360
でも、不具合とかはどう対処しているのでしょうか?
我慢して生活しているのですか?
それとも、自分で探した工務店とかにお金払って直してもらっているのでしょうか?
362: 匿名さん 
[2015-07-17 22:59:43]
建てた後、保証期間だったら、OH側が持たないと…と思うのですが
どの程度面倒見てもらっているのかなと思うのですが。
全くというのはさすがにないんじゃないかと…。
定期点検的な物ってどのていどなされるのか、そこはすごく気になります。
363: 匿名さん 
[2015-07-18 21:12:39]
確かに定期点検って、やっているのか知りたいですね。

経堂駅前で、今日もOHの社員がプラカード持って何人も営業してましたね。

異様でしたね。
364: 契約済みさん 
[2015-07-19 21:29:45]
OHは仲介業者なので土地売ったらさようならです。
OHDで家建てているのであれば10年保証(まもりすまい保険)があるのでその中で対応されます。
OHDが倒産しても大丈夫みたいですw
定期点検は確か1年、2年目で終わりだった気がします。
366: 入居済み住民さん  [男性 40代] 
[2015-08-18 14:45:03]
いろいろかかれてますが、横浜支店の村上さんは問題ないし信用できる人ですよ

367: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-08-18 20:18:56]
私は何があってもここで家は買わない。
368: 匿名さん 
[2015-08-22 22:15:38]
ついに固有名詞まで登場‼︎
369: 匿名さん 
[2015-08-23 22:48:42]
オープンハウスって仲介業者なんですか?
普通にハウスメーカーなんだと思っていましたが…
CMを見ていて、狭くても注文住宅で建ててくれるのかという風に思っていますけれど…

施工例を見ていると白がとても全体的に印象が残ります
子供がいるとちょっと気になるかな…
でも広く部屋を見せるにはいいんですよね
370: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-08-25 15:43:20]
IRを覗くと、戸建て販売、流通事業も伸ばしているが、利益のかなりの割合を不動産流動事業(投資用物件)の伸びで確保している。景気が下向いたら一気に危ない気がする。リーマンの時と同じ現象がおこるのでは。
371: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-25 15:55:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
372: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-28 11:55:55]
会員登録をしたら吉祥寺営業所より下記のメール

>今回はご登録に頂きました、
>小金井史東長にて新築戸建て情報をご紹介致します。
>下記のURLよりリックして頂けますと幸いでです。
>【東町絵エリア戸建て情報の送付】
>いかがでしょうか。
>物件飼料は閲覧できておりますでしょうか。
>ご感想などお聞かせ下さいませ。

ご感想も何も一生に一度の大きな買い物をするのに誤字脱字オンパレードの営業さんが担当だと
とても不安だから変えて欲しい。とお客様相談室に連絡をしたが、返信なし。その後も一切の連絡なし。
その程度の会社です。
373: 匿名さん 
[2015-08-28 19:56:29]
>>372
作りじゃなければ、思いっきり笑える。
374: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-31 16:01:48]
6大学をご卒業されているみたいなのですが…
376: デベにお勤めさん 
[2015-09-27 23:13:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
378: デベにお勤めさん 
[2015-09-27 23:29:21]
建築確認申請は2階建てでも、木造3階建ての新築一戸建て。
似非同和を建築指導課へ向かわせて、強引な折衝。
荒井さんとは、そのような新築戸建てばかり仲介してらしたようです。
 それを売れば、売主の建売業者から6%の手数料が入り、たった1棟仲介すれば
手数料収入だけで500万円以上だったんではないかね?
379: ママさん 
[2015-09-27 23:30:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
382: 梶山さん 
[2015-09-28 00:48:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
389: 匿名さん 
[2015-09-29 10:07:25]
なんとなくオープンハウスは狭い土地が得意な印象があります。
うまくコンパクトに作り上げていくというか。
建売部門とかマンション部門がコンパクトな感じで作り上げてきているからかもしれないです。
CMも東京に家を持とうみたいなことをしていて、
そこからなんとなく狭い土地なのかなという印象を得ているかもしれませんが。
注文住宅の場合って、どのくらいの規模が得意とかってあるのでしょうか?
390: 入居済み住民さん 
[2015-10-02 05:02:26]
1年前に3階建てを購入しました。営業から関連会社のOHDに引き継がれるので仲介手数料が発生します。入居後はいくつか設計相違がありやり直しや補修工事を依頼しています。現在は強風時の部屋中に響くバタバタ音に悩まされ、安眠できない日々が続いています。建築方法に問題があるということなので工事を要請しました。ただ、近所の家も雨漏りで補修していましたよでどの業者も同じなんだとおもいました。OHD担当者は根はいい人なんですがとにかく対応か遅いです。離職者が多く当時の説計担当、現場監督若い女性でしたが退職してしまいました。評判通り激務なんでしょうね。安眠できる日が早く来ますように。
391: 匿名さん 
[2015-10-02 22:15:07]
 ここの代表者荒井は、違反の建売ばかりつくっていた飯田一男の飯田建設工業を尊敬しているくらい
だから、建物は粗悪だろうな。 
392: 匿名さん 
[2015-10-02 22:15:56]
営業がひつこい
393: 匿名さん 
[2015-10-03 12:51:45]
>>390
>営業から関連会社のOHDに引き継がれるので仲介手数料が発生します。
オープンハウスがオープンハウスデベロップメント(OHD)の物件を仲介したという事でしょうか?

両社の取締役会メンバーや株主がどういった構成かは知りませんが、取締役の多数が兼務していたり支配株主が同じだったりした場合には実質的な同一性があります。そういった場合、登記上別会社だからと言って仲介手数料を徴収するのはいかがなものかと思います。
394: 匿名さん 
[2015-10-04 18:35:05]
飯田一男は死んだんだろう。悪い事ばかりするからさ。。。
395: 先物取引外務員さん 
[2015-10-05 00:21:46]
営業がしつこ過ぎるゼ。ゴリラ顔の社長の低俗ユニハウスのやり方
そのまま。 いったい何十人営業がくるの?
 あいつら、みな大卒だから、学卒名簿であつらも先物取引・投資マンションの
営業をうけるだろうけどな。
 あまりしつこいで、人に喧嘩売りにきてんのかといいたいくらいだゼ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる