注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
みかん [更新日時] 2024-09-29 12:54:17
 削除依頼 投稿する

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オープンハウスディベロップメントについて

201: 購入検討中さん 
[2013-08-30 18:34:25]
そりゃーどこでも悪い情報もあると思うんですけどそれだけやめることは難しい気持ちです。
なんせ目ぼしい立地の物件がとても多くて、特に南武線沿い、安くていいと思いました。川崎寄りがか川崎の中がベストですね。
たまプラーザでもいいかなーとも別途考えています。あくまで徒歩圏で最寄はあざみ野なんですが、これが安さの秘訣。
南武線への乗り換えもすぐですしいい場所です。
202: 匿名さん 
[2013-08-31 15:17:03]
No.200さん

すでに契約されたとのことなので、あまり辛辣なことは言いたくないのですが、
あなたのおっしゃる主旨は、要するに慎重に物件の検討をされていてなかなか契約に至らなかったが、
オープンハウス営業マンの強引な営業で契約書に判を押したというだけですよね。
それって一般的に他の方にオープンハウスをお薦めする理由とはならないでしょう・・・

それより、あなたもお認めになっているオープンハウスの詐欺的営業手法の方がよほど問題です。
また、現在はセンチュリー21を脱退しているのでまだいいとしても、中立な不動産仲介業者を
装いながら、自社物件(ディベロップメント物件)に誘導するという手法も大変問題であると思います。

そもそもオープンハウスの物件は割高だと思いますよ。
私が検討していた建売物件の土地に設定されていた抵当権の被担保債権額から推測して、
土地については5割以上の利益を乗せており、当然、周辺相場と比較しても相当割高だった
と思われます。

今後他の物件と比較したりして、オープンハウスとの契約を後悔されることがないようお祈りいたします。
203: サラリーマンさん 
[2013-09-07 22:00:36]
遅すぎるので186さんへの返答にはなりませんが、
借地権の物件が多いですね。
"どこの会社でも紹介できる物件"プラス"オープンライブスの情報が少し早い"
程度です。
営業はいい意味ても悪い意味でも熱心ですが、マックスの仲介料取るし特にメリットもない。
204: 匿名さん 
[2013-09-22 23:51:40]
186さんに同じく。
もう連絡してくるなと言っているのに、日本語がわからないのか、ストーカーかと思うくらいしつこい。

それから、こちらの要望もまったく理解せず、なんとかの一つ覚えで、その場所を手当たり次第送ってくる。

正直家の電話番号書かなくて良かったと、心の底から思う。
205: kiyohara 
[2013-09-25 21:32:12]
NO.194さん
実は私も先日オープンハウスさんで契約致しました! 
ですが、ここのコメントのような営業マンさんではなく、
お昼御飯も食べず、熱心に相談にのってくれました!

たしかにこのレスを見ると非常に不安になりますが
自分の担当営業さんを信じます!

ローンについても支店長さんが
ご自分の実体験をもとに色々細かいところまで
親身になって話していただけました!

完成は12月ですが、信じてます!
206: 匿名さん 
[2013-09-29 18:38:27]
ホームページを見ました。
モデルハウスの写真があまりなくて残念です。
この会社の戸建の大きな特徴(良い点)ってどういうところでしょうか?
207: 匿名さん 
[2013-09-29 19:49:23]
考え方次第。
こちらの要望ばかりを受け止め、
予算内で考える枠に縛られた提案しかできない業者もあるし、
高くはなってもプロの目線から見た提案と感じるひともいる。

まぁ、予算ぱつぱつで探してた方から見るとウザい、メンドイ。
最初から降り幅考えて予算掲示してた方から見ると熱心、プロの提案。

賛否両論。
良いコメント出来ない方。よほど嫌な想いをされたのでしょう…
心中お察し致します。
208: 契約済みさん 
[2013-10-02 20:21:39]
こちらの設計など、もうほんとうにぐだぐだです。

設計に100万もの金額をとるのに、それに全く値しない作業ですね。
いろいろと対応に不備があり、不信感でいっぱいです。

とにかく、後悔しかない。。

全く、本当に流れ作業にしか思ってないんだろうな。。


209: 匿名 
[2013-10-08 17:20:59]
我が家も戸建て設計中ですが、うちの設計士さんは「当たり」なのか、ここで言われているような提案力の低さは感じません。
むしろ、さすがプロだな~といったアイデアを出してもらっています。
でも近頃、小さなミス(忘れられる、意見が反映されてない)は出始めてきました。
レスポンスも遅くなってきたのが不安ですが。

自分の家ですので後悔のないよう、隅々までチェックして、妥協せずうるさいぐらいに意見を言っていこうと思います。
No,208さんもこの先後悔のないよう、遠慮なく"うるさい客”になって良いと思いますよー。
素敵なお家が完成する事と良いですね(^^)
210: 名無し 
[2013-10-08 21:38:47]
オープンハウスの営業マンは口をそろえて言う。
「わたくしを信じてください。後で必ず○○の言ったことは本当だった。とご納得していただけると思います。」

熱心な営業マンが多いのは認めるが、それもすべては契約の為。
契約をとる為なら何でも言う。
くれぐれも冷静にご検討ください。


【一部テキストを削除しました。管理担当】
211: 販売関係者さん 
[2013-10-19 17:59:17]
ここオープンハウスの仲介物件に、アサカワホーム施工「日吉」の家 ってのが出てるんだけれど、アサカワホーム施工って売りになるのかね?ここe戸建てのアサカワホームスレを見る限りは逆効果のような気がするけど。
212: 匿名さん 
[2013-10-31 20:08:58]
この会社の下請け業者はなにを考えて仕事を請け負っているのでしょうか。
確かに仕事量は多いのは理解できますが、
単価の低さ、現場代理人の非情で高飛車な態度、口汚い言葉
私たち、年長者の職人を単なる使い捨ての備品位にしか思っていない。

建物の出来映えは推して知るべし。

人間を使いよい商品を造作しようとするならばもう少し働き甲斐や人間性を考えなければ日本一のディベロッパーでも一部上場でも先はつぼんでいくと思うのは私だけでしょうか?

PS.態度の悪い若い監督に頭を下げて仕事をもらい利益も出さずに仕事をしている下請け業者の皆様あなたのプライドはいつ何処に消えてしまったのでしょうか?
213: 購入経験者さん 
[2013-11-11 15:45:09]
オープンハウスは壁が薄く、窓を閉めていても外の音がよく聞こえ、家の中の声も外に漏れます。
施工も雑で1年もたたずにメンテばかりです。
モデルルームを見に行った際に言われたセールストークはうそばかり。
標準はこちらです。の言葉に信じて購入し、実は、ランク下だった。。と言う現実・・
オープンハウス。。オススメしません。
値段が高くても、有名ハウスメーカーもしくは、信頼のおけるデザイナーズハウスをオススメ致します。
214: 購入者 
[2013-11-19 12:49:22]
> オープンハウスは壁が薄く、窓を閉めていても外の音がよく聞こえ、家の中の声も外に漏れます。
> 施工も雑で1年もたたずにメンテばかりです。

マジすか!!!
他にも、実際にここで建てた方(建売ではない)の住み心地を聞けると嬉しいです。
これから建築予定です。
215: 元購入検討者 
[2013-12-31 02:58:29]
値段が高ければ安心で、安ければ心配という議論はナンセンスという前置きのうえで、、

OHDの場合(というか多くの建築条件付き土地)は、値段の安さがプランの柔軟性のなさに
出ていると感じました。(実際契約間際までいき、ショールームで設計担当者とも話しをした印象です)

仕様そのまま、間取りそのまま、設備のグレードといったって五十歩百歩だし、、
色だけちょっと変えたって、根本的に解決しません。

仮に色々な要望を聞いてもらい、本当に望む方向性で建てるなら、
その後私が契約した建築会社と大差ないですよ。

営業の方、設計担当者、全てのスタッフから感じる匂いが
「建築が好き」「人の居住空間を一緒に創る」という方向ではなく、
「不動産屋」とでもいうのでしょうか、、こちらが望む『建築を楽しむ』要素は事務的に流され、
お金の出入りについては、説明が迅速かつ分かり易い印象です。
、、これはこれで契約先として必要な要素ですが、、

例えば、利便性の高い「ある地域限定」で探していて、
そこには土地の売買がとても少ないとする。

そんな条件の場合は、OHDは美味しい案件を持っていると思うので、
土地を分割した分譲建売でも「希望の場所で暮らせる」というだけで許せる、、
つまり建物のこだわりは二の次(いや三の次)というユーザーならば、
OHDでも良いと思います。
216: 契約済みさん 
[2014-01-05 00:51:49]
ここと契約したこと、本当に後悔しています。

かなりぐだぐだ・・・いつも私は怒っています。
本当に疲れました。。。
具体的に書いてしまうと私がだれか?わかってしまう
ので具体的に書けない・・・

とりあえず
ごまかしごまかしのトークにのまれないように
メールやメモをしっかり残す事をすすめます。
契約後は特に先方も強気です。

新築に引っ越すのがこんなに憂鬱になる
とは思いませんでした。
218: 契約済みさん 
[2014-01-21 19:45:23]
正直、営業マンの押しの強さはきついものがありました。(多分体育系だから?)
設計の方ものんびりとした方で。。。
でも、結局ここで建ててもらうことにしました。
リーズナブルだし、きっとこれから伸びる会社だと信じて(^^)

一番良かったのは、若い受付の女性が一生懸命で、かわいらしかったことですかね笑
子供の面倒も良く見てくれたし。
219: 匿名さん 
[2014-02-09 13:07:23]
ここの営業、電話はんぱないですよね。2日に一回は電話かかってきます。それも夜遅くに。電話先では別の営業の人の話し声も丸聞こえだし。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
220: 名無し 
[2014-02-14 09:30:00]
都内*川区*尾久に住んでいます。
近所の鉄筋コンクリート3階建てのアパートを
この会社が購入して、現在取り壊し作業中ですが、
警備員も置かず、車は置きっぱなしで
しかも住宅密集地の決して広くない敷地に
大型重機2機で作業。
土曜日になると早朝5時前から作業員が集まりだし、
5時半に重機搬入。

下請けの解体作業とは言え、作業員も礼儀無しだし、
周辺住民に紙切れ一枚の解体作業開始の
告知も無し。

あまりの騒音と揺れで昨日は、
近所のおばちゃんが怒鳴り込んでいましたが、
今日も平然と騒音と揺れをMAXっ中

実際ここに戸建なりが建って、誰かが購入して越して来ても、
周辺住民と良好な関係は築けないと思います、絶対。
221: 匿名さん 
[2014-02-18 12:55:03]
正直ロフトは不要かな。これ無いと収納が減るので家全体の条件がどうかによりますけどね。
せっかく天井が高くてリビングが広いわけですから一部がロフトで圧迫感を出してしまっているのは私的には頂けません。
建売に物申すことは的外れかと思いますのでこのぐらいにさせて頂きます。
しかし総じては悪くないというのも本音です。
壁や天井はやっぱり白がベスト、照明以外に光を作ってくれるのがこの色。
今回の雪でも深夜に体験しました、夜なのに明るかった。
222: 契約済みさん 同様 
[2014-02-26 21:22:42]
営業マンの押しはきつく、
契約後は急に強気になります。

設計は優秀な方が担当でしたが、その方が退職され
今はコピーやファックスさえまともに送れない方が担当になりました。

そして、CS、設計のレスポが遅すぎます。

優秀な方は去っていく会社です。 

【一部テキストを削除しました。管理担当】
225: 悲惨体験 
[2014-05-07 21:50:43]
杓子定規、融通利かない。顧客の要望無視、自社の利益最優先。言い訳ばかりで約束守らない。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
227: 周辺住民さん 
[2014-05-10 16:10:35]
少なくとも近所の現場は汚いです。ゴミの片づけが雑なので色々散乱している。
228: 匿名さん 
[2014-05-11 19:43:15]
年間施行数平成25年9月期 1733棟 売り上げ平成25年9月期 891億円
       平成24年9月期 1131棟       平成24年9月期 587億円
       平成23年9月期 1256棟       平成23年9月期 672億円
     
平成12年に創業してこの13年という短い期間で急成長していますね。
この売り上げが人気があり選ばれてきたのなら良いですが利益優先な
会社経営に変わってしまったのなら残念だと思います。これだけ
売れているのならもっと営業の人や下請けの人の教育、アフターに
力をいれたほうがいいと思います。




229: 匿名さん 
[2014-05-14 22:18:02]
まだ創業してそんな年数なんですか。
それでここまで広がったのはすごいですね。
おそらく今までは技術力やデザイン性などで広がってこれたのでしょうけれど、
これからは本当にサービス部分に気を配らないと
評判にかかわってきてしまいますよね。
入居後、どれくらいの対応をするかによって戸建ては特に評価が変わってくる部分があると思います。
230: kiyohara55 
[2014-05-21 19:40:22]
昨年末に新築物件を購入いたしました!
私の時も、みかんさんと同じく完成前に購入を致しました、
そのため、図面と同系統の家を見学に行きました。

本当に検索をすると評判が頗る悪い企業さんですよね・・・。
ですが、私たち夫婦はまったくそんな事を思っておりません。

物件周りの際にも、お昼ごはんも食べずに一生懸命同行して下さり
実際に購入を決めた際には、支店長が本当に親身になってローンの相談を
して下さいました。
『これは削れますよ! 私の家はありますが、これは不要でしたので・・・』とかとか

ですが、皆さんの口コミを見ていると、
出来上がりが不安で仕方なかったですが、大満足でした!!

関連会社に【様】とかつけるのはおかしかったり、仲介手数料????とか思いましたが
ディベロップメントの責任者の方も良い方で、不備があった際に指摘したら
翌日にすぐ直しに着ていただけました!!

また不要なものも指摘していただいたり、本当にオープンハウスさんでよかったと思います。

今も色々ご相談しております!

ですが、おそらく支店によって違うようです・・・
どうかみかんさんもいい人にめぐりあえるように願っております。

長々と申し訳ございませんでした、
何かご参考になればと思います。
231: 物件比較中さん 
[2014-05-26 00:38:38]
ネットから登録したら、すぐに営業さんから電話がかかってきて、ヒアリングを受けました。
「すぐ紹介できると思います」と言っていたのに、その後一度も電話が来ませんでした。
その後、別の担当者から、物件紹介メールが3回ほど送られてきましたので、そのたびに
「すみません、私は土地をご紹介いただきたいので、建売の情報はいりません」
という内容を丁寧に返信したのですが、一度もそれに返信いただかないまま、メールが止まりました。
すっかりオープンハウスさんのことを忘れた頃に、また別の営業さんから電話がありました。
改めてその方に希望条件を伝えたのですが、まったく的外れの物件情報が送られてきて、
「これは再建築不可物件なので、うちは買いませんよ」と伝えたのに、
また別の再建築不可物件が送られてきて・・・。
しかも「それではお会いする時間ですが」というメール。
誠実さとか親身さとか評価する以前の、発達障害か何かではと疑ってしまうような対応に、驚きました。
232: 近所のもの 
[2014-06-22 20:23:05]
こちらの会社が建てている近所に住むものです。一部始終を見ていたわけではありませんが、思うことをお伝えします。オープンハウスと言う会社について(下請け含む)。工事期間通して近所への礼儀作法一切なし。市道内への車両放置、ゴミを平気で市道へ捨てるなどなど。あきれてしまいました。これを購入される方は近所付き合い含め、大変だろうと思いました。
233: 匿名さん 
[2014-06-22 22:25:42]
スパムメールがうざい
234: 匿名さん 
[2014-06-24 23:49:15]
オープンハウスさんはシンプルな感じで木のぬくもり系があって
デザインの印象はすごく良いんですけれどね~
地盤保障というものもあるみたいなので、
きちんとしている感はありますし。

一度ショールームに行って
話をしてみて感触がどんな感じなのかっていうのを知って
判断してみるといいのかしらなんて感じました。
235: 田中 
[2014-06-29 07:07:56]
営業は毎日11時まで働かされて月2日しか休めない典型的なブラック企業みたいです。そんな会社からあんまり買いたくない気がするのは私だけでしょうか。
236: 匿名さん 
[2014-06-29 08:39:09]
オープンハウスディベロップメントがモデルとなった小説「狭小邸宅」読んでみた。
住宅・不動産営業のノリが分かった。
237: 迷惑電話になってます 
[2014-07-05 21:40:21]
オープンハウスはこちらの条件と全く関係ない地域や物件ばかり紹介してくるし、
落ち着いて話のやりとりができない感じを受けました。
(トンチンカンな返答が帰ってきます)

なので、営業電話とメールをお断りしたのに、半年たった今まで電話やメールが度々くるのでメールアドレス変えました。
それでも、電話掛けてきているので、何回か出て、もう物件が決まりましたので、ありがとうございました。と伝えたけれど、管理がキチンとしていないようで、色んな電話番号から度々掛けてくる。


そろそろ、怒鳴りたくなります。
238: 同業者 
[2014-07-09 12:52:01]
当社の物件を案内したいというので、キーボックスの番号を教えました。
翌日現地に行ったら、電気はつけっぱなし、雨だというのに窓の閉め忘れが二ヶ所、どうやらトイレまで使用されていたような。
もうオープンハウスの案内はお断りです。
239: 匿名で 
[2014-07-11 12:46:41]
ここで購入しました。後悔しております。
全般に書かれているとおり(悪い噂)の会社で、営業第一で売り込みをかけてきます。
例えば、
①物件案内 物件を見せた後、これ見よがしに会社へ連絡、他の購入希望者が居りまして、先に購入希望を出せば押さえられます。  聞いたフレーズですね。
②物件案内、1~2件希望が、5~6件になってもういいと拒否しているしも関わらず時間が許す限り案内してくる。急ぎすぎ、逆に引いてしまう。
③子供がいようが、夜の11時を過ぎても物件案内、交渉をかけてくる。電車がなければ車で送ると言っておりました。社員は、夜中になろうが、帰れる会社近くに住んでいましたね。
若い社員だから、勢いで出来るのでしょう。売ってしまえば歩合がはいるようで、一生懸命ですが、お客の立場を顧みず、最近はやりのブラック企業でしょう。
④大手に比べ、全般に手続き、進行が雑。新設丁寧な対応を期待すれば、後悔しますよ。

上場企業になっていますが、内容は中小そのもの。系列で、土地買い上げ会社、つなぎ融資会社、設計会社、施工管理会社を持ってグループを組んでいるようですが、結局は、その各社が購入物件に絡んでくれば、その分各社の利益が上載せ、高い買い物になります。決算は、グループで行いますから、財務内容は良くなりますね。東京に持ち家がほしい客の弱みに付け込む商法を開発して、経営者は頭がいいのでは。不動産は高額商品なので、あせらず、1~2年かかっても良いぐらいに探した方が良かったと重ねて後悔しています。
織田雄二もCMに出なきゃ良かったと思う日が来るのでは。
240: 不動産業者さん 
[2014-07-11 22:08:46]
オープンハウスは、昔は渋谷の駅前に店舗を構えるセンチュリー21系列のFC店だったよ。
センチュリー21内でトップの売上を実現してた会社で実績はあるけど、
売り方が昔から汚かったし、注文住宅のフカセ見積もりはかなりあった。

上場までこぎつけたのは正直驚いてるよ。

社長がかなりの強面だった気がします。
本当にその筋の人なんじゃないかと思っちゃうくらいにw

ベンチャーなんだから安心を求めるなら大手の方がいいよ。
学歴重視で採用してたせいで、建築に関する知識が豊富な人間が少ないからハズレを引く可能性が高い。
今はどうか知らないけどね。

241: 匿名 
[2014-07-21 07:03:13]
1年少々前にOHを通じて土地を購入し、OHDで建築した者です。

【総評】
 費用を考えると、こちらがきちんと勉強してやるべきことをやれば結果は出してくれるメーカーです。
【ポイント】
・基本仕様(内装・断熱・防音)は標準的な建売住宅仕様
 値段を見れば当然ですね。
・設計段階から、言うべきことは言う。
 正直、かゆいところに手が届くような対応ではありませんでしたが、言うべきことを言えばちゃんと対応してくれました。何も言わないと、建売住宅と大差ない家が建つだけです。
・厳しい客だと思わせることが大切
 客を良く見て、設計担当や現場監督、施工する大工さんを決めています(他のメーカーもそういった部分はあると思いますが、OHDはその点がはっきりしています)。厳しすぎてトラブルになっても無意味ですから、さじ加減が大事ですが。
 逆に、不勉強な方や自分の意見を言わない方は、損をする会社だと思います。

 あと、これはOHDに限った話ではないですが・・・
・現場にマメに足を運ぶことが必要
 私の担当の大工さんによると、OHDのお客さんは建築中に見に来る人が少ない、頻度も高くないそうです(他のメーカーの下請けもされている方でした)。
 人間だから当然だと思いますが、マメに見に来る施主の現場とそうではない現場では、どうしても気持ちの入り方に差が出るそうです(本当にちょっとした施工の差につながるそうです。そういったことが積み重なって、家の仕上がりに出てきます)。
 私としては、数千万円払って買い物をするのに、そのチェックもロクにしない人の神経が理解できません。

 ちなみに、私は設計段階から自分の意向をはっきり伝え、ほぼ毎週末に現場を見に行き、第三者監理も入れました。
 オプションは構造部分を中心に120万ほど追加しました。オプションが高いという意見もありますが、私は、基本プランが安いので、価格設定のポリシーとして常識の範囲内だと思います。
 担当してくれた大工さんは、気さくで仕事も丁寧な方でした。内装の仕上がりもしっかりしており、1年住んだ今でも目立ったトラブルはありません。
242: 匿名さん 
[2014-07-22 09:28:15]
241さん、いろいろと教えていただきありがとうございます

やはり現場に足を運ぶこと、大切ですね

チェックというのもあるかもしれないですが普通に出来上がっていく喜びみたいなものもあるんじゃないかなって
純粋に思います

オプション高いなぁと思いますがある程度は仕方がないですね
243: 匿名さん 
[2014-08-07 16:58:58]
問い合わせたら営業さんから連絡あって、ニーズを伝えたが、その後まったく連絡なし。
数か月して別の営業さんから営業電話あり、改めてニーズを説明したけど、また折り返しなし。
また数か月して別の営業君から連絡あったけど、
不動産用語も知らないどころか、会話のキャッチボールも成り立たないような若者だった。
新人研修の一環で「営業電話してアポ取ってこい」と言われたのかしら?

あとホームページの「購入体験記」に、
物件探し始めて3日で借地権物件を決めた例が掲載されているけど、
オープンハウス的には上客だったでしょうが、
こちらとしては「営業トークがすごいのでは?」とヒヤヒヤする。。。
244: 入居済み住民さん 
[2014-08-29 12:56:03]
この一年間、いろんなことがありました。今もまだ続いているようです。
ネット上でのお話は控えたい内容です。
東京都民になる多くの方々のために、オープンで情報交換できる会ができるといいですね。
245: 匿名 
[2014-08-30 19:48:26]
隣地をオープンハウスが購入し、現在取り壊し中。
取り壊し前の挨拶もなし。
更地にしてから、自分の土地に埋設されていたガス管や水道管を許可もなく、隣地へ移設。
絶対許さない。
246: 契約済みさん 
[2014-09-03 21:51:09]
オープンハウスで戸建を購入しました。まだ建設途中です。購入時は基礎の状態だった為、壁紙、ドア、床色等の希望が通るものだと思っていましたが、難しいとのことでした。ほかの業者も建て売りだと融通はきかないのでしょうか?

ここを見ていたらオープンハウス……微妙だったかな?と。
247: ご近所の奥さま 
[2014-09-04 18:03:08]
先日、オートロックのマンション内で堂々と声をかけられ営業されましたよ。マンション内の誰かが入れてしまったんだろうけど、私が「警察呼びますよ」と言ったら、「失礼しました」と言って敷地外へ出て行くのかと思ったら、エレベーターに乗って上階へあがって行きました。このご時世にこんなことする会社から絶対購入しないと思いました。
248: ディ 
[2014-09-09 10:45:13]
オープンハウスで今年の2月に家を買いました。
家に6ミリの床が使われていて、1階にぶかぶかする浮が発生しています。
2階にちょっとだけ浮が2か所と凸凹が27か所あります。

ちなみに隣も同じ時期に建てられたオープンハウスの家ですが、同じ問題が出てきています。
担当者の話によると2013年から2014年の9月ごろまでの建物100棟に6ミルの床が使われているらしい
うちと隣に対しての対応が違っています。隣の家を1階と2階を12ミリの床に張り替えるが決まって、うちは1階だけ12ミルの床に張り替えてもらえるけど、2階は6ミリの床をそのまま残して、浮だけ接着剤を床下に注入するだけで、27か所の凸凹がそのままにしておくと言ってきた。
そのような対応する会社だと聞いてあなたが買う気になる?

249: 匿名さん 
[2014-09-17 12:44:04]
この会社での建売の購入を検討していたものです。

建築中の物件のだったため建物は図面のみでこんなものかと。
しかし、地盤改良工事をしていると言うことで工事の報告書を見せてとお願いしたら、今はないとのことで1週間後にようやく見せてもらいました。
その内容がかなりひどいもので60cmの柱を地中に作っているはずがスケールをかなり手前にして写真撮影。写真の見た目では60cm足りなそう。
また、深さがちゃんと入っているのか確認できるものと聞いたら現場で見ているから大丈夫と機械などでは管理していない等々・・・。
あまりにも雑すぎてそのコピーを専門の方に見せて確認したら、普通の業者ではありえないとのこと。
そんな業者を使ってるところが建物の部分もまともな作れるわけがないと思い断念しました。

購入しないでホントに良かったと思いつつ、今はしつこい電話だけが悩みです。
250: 荒川区イーストおぐでも前は隣区 
[2014-09-25 09:58:32]
狭い道路を挟んで向かいにOHDが土地を買い、
狭い土地に3階建て極小住宅を2棟の現在建築中なのですが、
工期内に終えられそうもないのか、
日曜日も朝早くから複数台の車で遣って来て、
頭の下で複数台の車のドアを
同時に何度もバタバタと
開け閉めされ、起こされてしまいます、
怒りを覚えます。

日曜も作業するって、どうなんでしょうか?
祭日も同様です。


 工期の遅れは、10時休みが1時間、
 お昼が1時間半、
 3時と4時の休みが30分と休憩し過ぎかと
 酷暑の頃ならいざ知らず、しのぎ易くなった
 現在も同じ
 

平日は、朝7時過ぎに遣って来て、18時半までやってます。
21時頃まで騒音を出して作業している事も。

 工期、1棟目が2014年5月中旬か10月18日
 もう1棟が当初10月18日から翌年1月18日の工期が
 7月末頃から遣り始めたので(~1月18日まで)、
 ガムテープに雑に書いて張り替えて
 書き換えてありますが、最初からガムテープに
 書いて、貼っているので、いい加減なんですね、
 ここって

下町の狭い路地の狭い土地に極小住宅を
2棟も建築すること事態に無理があると思うのですが、
下町で災害時火災が起こり易い地域なのに。

建築中の2棟の2階及び3階のベランダ、
及び屋上から覗き見される
可能性100%で、もう西側の窓を開ける事は出来ません。

 今も作業員に覗かれるかも知れないし(被害妄想?)、
 それ以前に、五月蠅過ぎて窓なんぞ
 開けられないし、材木臭い

本当に、近いんです、
並びの住宅よりも道路にせり出して建ててるから、
ほんと、近いんです。

 うるさい子供のいる家庭が来たら嫌だな

この狭い路地に面した並びのお宅で
建て替えたお宅は、どのお家も、狭い道路に、
または向かい合うお家に面した側には、
大きな窓を設けない設計で、
ご近所さん同士、いわば暗黙の了解で
配慮しあっておりましたのに、
OHDの馬鹿!


  違う道路に面したお隣さんは、
  斜向かいの同じく極小3階建て新築住宅へ
  移り住んで来た住民が3階から覗き見していると
  警察に通報していましたが、
  覗かれる程、向かい合っていないので、
  被害妄想かなぁとも思いますが、
  こちらは、ほんと危ないんです


あ~、この現場、一般的な簡易トイレは狭すぎて
置けないみたいで(笑)、観音開きの小さい箱が、
道路に向けて置いてあるのですが、
あれがそうなんでしょうか・・・


251: 契約済みさん 
[2014-09-27 15:36:05]
オープンハウスで契約しました。
営業は強烈ですが、建築担当の方は良かったです。
桜新町のショールームを見る限りでは、他のHMに負けず劣らず良さそうな家が建つと思い
契約しましたが、ここを見てると不安になります。
予算の関係でオプションは付けずに標準仕様で建てましたが、最近地震もあり心配です。
地震対策は何もしていません。
不安です。
252: 匿名 
[2014-09-30 14:23:36]
オープンハウスは本当にひどい。何の説明もなく、境界の真下を1m以上掘り下げガス管を傷つけてガス漏れを起こした。隣地を勝手に資材置き場にし、隣の家の壁に泥を跳ねあげても平気で作業している。自分のところさえよければ、利益さえあがれば、他は関係なし。オープンハウスの建売を買った人は近所から白い目で見られることでしょう。
253: 匿名さん 
[2014-10-06 19:44:30]
オープンハウスははっきり言ってがっかりしました。
出来れば実物を見てから決めたい派なのですが、営業が全く意見を聞いてくれません。

上物がすでに建っているのは売れ残りだからお勧めしない。
土地から購入しても似た様な物件に連れて行くからイメージは沸くはず。

とまったく聞いてくれず、話になりません。
とにかく焦らせて買わせようとする感じです。
しまいには伝えているメールに、早く決めない人は損をする、賢い人は更地の段階から購入。
買う時期は早く無いとダメ。今後必ず値上がりするから
などとアウトだろこの内容というメールが頻繁に来る様になったので全て拒否しました。

接客中も出身大学を自慢してきてウザかった。

私はここでは絶対買いません。
254: ビギナーさん 
[2014-10-07 00:43:40]
センチュリー21の綾瀬らへんを担当してる男性は、金沢とかいったかな、住所を知っているのをいいことに女性に手を出してくるので、その辺りに彼女がお住いの男性は気をつけてください。
不動産屋さんって、みんなそんな人ばっかりだと思うと怖くて独り暮らしさせられませんね。
255: とくめいさん 
[2014-10-07 17:46:15]
>>248
うちもまったく同じ事象です。
うちは1階だけ張り替えしてもらいました。

家具とかあるので、とても大変でした。
そして、作業中家のなかに常に誰かがいるので、疲れました
256: 匿名さん 
[2014-10-08 18:30:15]
>>255
2階に不具合はなかったんですか?
257: 匿名さん 
[2014-10-20 17:57:18]
壁付の照明がいいなぁと思いますが・・・
モデルハウスなどでチェックしていくという手段があるのでしょうが
できれば上物を見てから買いたいという心理はありますよね
実際の家を見て自分の目で見て決断できるというのはすごく良いと思います。
258: 匿名さん 
[2014-10-21 11:46:31]
購入こそしませんでしたが昨年オープンハウスでも物件探した経験があります。
都内でしたがそこでも営業がしつこいです。何方かのレスにもありましたが深夜でも良いのがありました!の様な急かす電話があったり何度もあり。
気になる場所には内覧に同行しそれでも営業の方達は皆軽く見え止めました。のちに大手の不動産会社にその話をしたら例えばどこの会社も買わないような土地を仕入れたり私道が関わる近隣解決していない土地に勝手に建売を作って販売、それを知らない購入者が酷い目に合う等。
OH以外にも葛飾区ホワイトハウスも同様で不動産業界では通っているそう。参考までに。
260: 匿名 
[2014-10-27 19:46:44]
私もオープンハウスとのやり取りは録音していました。言ったことを言っていないと言ったり、約束したことも普通に破ります。それを指摘するとすみませんの一点張りで何も解決しない。平気で嘘もつきます。
261: 匿名さん 
[2014-11-18 01:23:33]
系列も含めここで働いている従業員の方たちは、かなりの割合で『うつ病』や『精神病』に罹る人が多いようです。
離職率も高いようですね(まぁ上場しているから掃いてすてるほど人材も集まるのでしょうけど…)。

特に社内会議は頻繁に開催され、日中深夜問わず会議会議の連続の様です。
社内で詰められるようです。

しかも成績が悪いと仕入れに配転され、地元の業者さん廻りに駆り出されます。
仕入れの人も会社に案件もっていかなくては帰れないと悩んでいます。なんでもいいから案件下さいと言っている有様です。

スタッフ紹介では高学歴な方たちが多い印象を受けますが、高学歴でも応用が利かないタイプが多いため提案力・柔軟性に欠けているようですね。
所謂勉強はできても頭を使うことができない感じでしょうね。

会社としては上場後、土地仕入のし易さや対外的な信用力を高めることに成功したものの、実態が伴わない感が否めませんね。

一個人として、こういう状態でお客様に目を向けた真剣な営業ができるか懐疑的にならざるを得ないですね。
262: 契約済みさん 
[2014-11-29 09:43:16]
オープンハウスでは契約しませんでした。
他社で決定後も「もう、いいです。」と言っているのに、毎日のように電話があります。
最初は、他社での契約内容を知りたいと言われたため、詳しく説明しました。しかし、説明したにも関わらず、「担当者が変わりました。」と言いながら、同じように営業してきます。
困ります。。。
263: 同業者 
[2014-12-18 13:11:25]
ここは2度と取引したくないですね チョンチュリー21の時代からひどいひどいと噂には聞いてましたが…購入者も良くこんな会社から高額な不動産を買うなーと感心しましたw
264: 匿名さん 
[2014-12-20 18:33:40]
アサカワホームがここに買収されたみたいですが、アフターフォローとかどうなんでしょう?アサカワホームで購入した人達が、今後不利益を被らなければよいですが、、、
265: [男性 30代] 
[2015-01-02 07:55:24]
施工の雑さを指摘したら、木造だから、建売レベルは、このレベルが当たり前だと開き直られました。安かろう、悪かろうの典型だと個人的に思います。買ってしまったので、納得せざるを得ないのですが。。。どの建売業者もこんなものですかね。

266: 匿名さん 
[2015-01-02 09:36:17]
>>265
着工前に建売の売買契約をされたのだと思いますが、契約する前に建築中の物件は見学されなかったのでしょうか?建売は完成するまでは売主の物。ですから注文住宅と違い、買主があれこれ注文を付ける訳にはいかないのです。(注文住宅でも、施工技術の低い業者に依頼してしまったら同じ事ですが)
建売の場合、どうしても不満であれば手付金を放棄すればキャンセル出来ます。家は簡単に買い換えの出来る物ではないですから、気に入らない家に住み続けるストレスを考えてキャンセルするのもありだと思います。高い勉強代になりますけれど、、、
267: やーさん [男性 30代] 
[2015-01-05 21:54:06]
私は、オープンハウスに訪問し昨年の12月に購入を致しました。

その時は、確かに土地のみの判断で購入をしたのですが、
『ちょっと距離がありますが、同じ会社でイメージしやすい物件が
ありますので、そちらに見学に行きませんか?』と言われ
購入した区とは別の区の完成物件を見に行きました。

実は、1日で購入を決めましたが、物件巡りの最後に
自社【オープンハウスディベロップメント】の物件を出してきました。

その際に『実はこちらの物件で紹介している方が家族会議中で…』
『今確認したら、まだ悩んでいるそうで…』とか言われました(笑)

まぁ嘘だとわかってはおりましたが、
立地・広さ・設備・価格
それらを考えた際に、理想とする物件でしたので購入をしたんです!!

とにかく安いと思います。
正直、あれから一年たちますが、3280万円で購入をしましたが
現在の物件のチラシなどをみても、他社さんのは、
同じような広さと立地だと500万円以上は高いです。


そして、口コミでは、かなりマイナスな事が言われてますが、
私たち夫婦はまったく思っておりません。

物件めぐりも、お昼もとらずに2人ついていただき、その際にもぶっちゃけた相談
にも乗っていただき、設備の説明やローンの件も支店長さんが親身に
相談に乗っていただけました。

肝心のディベロップメントさんですが、
当然なのかもしれませんが、引渡しの見学の再に
担当の責任者の方が、我々や両親などがまったく気づかなかった
玄関のドアの小さな凹みを発見して、ドアごと即交換の手配をとっていただけましたし、
それ以外の件でも親身に相談に
乗っていただき、無駄な出費を抑えることが出来ました。


その後も、住んで気になる点を指摘しましたら、すぐ連絡をくれ
訪問確認してもらうなど、アフターフォローも素晴らしいと思います。

近々一年点検がありますが、安心して任せられます。

私はおススメいたします。


購入してから口コミの評価をみて、愕然とし、後悔も頭をよぎりきましたが
最初から今に至るまで、とても安心しております。

口コミをひとつの参考にするのは良いと思いますが、
担当の方でまったく違うと思います。

長々とすみません、何かの参考になればと思います。
268: やーさん [男性 30代] 
[2015-01-05 22:01:33]
正直な所、同じ会社とは思えなくて…
たまたまウチが運が良かったのか
鈍感なのかどちらかだと思ってしまいます…
269: 周辺住民さん 
[2015-01-16 19:49:39]
我が家の目の前でオープンハウスが建築していました。
せっかく高価な家を購入しても、その後のご近所トラブルは避けられないでしょう。
それ程ご近所への建築中の対応が最悪な会社です。
270: 物件比較中さん [女性 30代] 
[2015-01-17 13:10:52]
予約時間の5分前に行ったのに誰も居なくて30分位待たされて、もう帰ろうとしたときに社員登場。
謝罪は無いは有りませんでした。
質素な装いで行った私が悪いのかもしれ
ませんが、年収を言った瞬間から手のひらを返したような対応の変化に思わず笑っちゃいました。
最初に書いたフォーラムを見ればわかるはずなのに、アレはどうなっちゃったんでしょうね(汗
担当が変わるのはビックリするぐらい顕著みたいです。
そして、引き継ぎもキチンとはされないまま担当が変わるようなので無駄な手間がアホらしい位かかります。
最初は値段が安いわりに条件の良い物件がいくつかあったので、前向きに購入を検討していましたが、ズブの素人の私より知識がなくて、ビックリすることが多くてなんだか不信感と不安ばかりが募りました
そして、毎日3回~6回くらいしつこく電話がかかってきます。
ちょっと怖くなったので着信拒否しましたが、まだ毎日電話がかかってきます。
まともな会社では無さそうなので、こちらでは購入はしないと思います。
271: 匿名さん 
[2015-01-19 11:57:14]
267さん、詳しくありがとうございます。
担当者によるのでしょうかね…???
同じ社内だからクオリティは統一しているかと思いますけれども。

定期点検、きちんときていただけるのですね。
こちらからの申請ですか?
それとも時期が来るとお知らせが来るのでしょうか
272: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-19 21:40:02]
昨年、オープンハウスで契約しました。営業の方はやはり強烈でした。ただ契約担当の方はテキパキとしていましたし、住宅ローンなどの資金計画や他の相談にも親切に対応してもらいました。ただ残念なことに移動されてしまいました。しかし移動前に連絡を頂き、担当は変わるけれどいつまででも相談に乗りますと言っていただきました。担当者によって、またお客側の担当へのアプローチの仕方によっても対応がかなり変わるのかなという感じがします。
273: やーさん 
[2015-01-29 22:09:55]
271さん

多分担当者さんによって大分変わるんだと思っています・・・
でも本当に他の方の口コミを見ると同じ会社だとは思えなくて(笑)

定期点検ですが、書類が来まして、オープンハウスさんからも連絡がありました。
12月・1月と私が忙しく、来月にお願いを致しました。

その際にまた何かあったら報告します!


あ、ちなみに定期点検以外も、住むになるにつれて気になってきた点や
洗面所の匂いなどをディベロップメントの担当の人にメールで知らせたら
すぐに電話・日程の確認をして訪問→確認→別業者が直しにくる。

とても迅速に動いてくれましたよ!
274: [男性 30代] 
[2015-02-01 12:04:58]
入居して、まだ1年経ちませんが、不具合だらけです。

対応も最悪。

裁判も視野にいれてますので、詳細は書きませんが。
275: 後悔 
[2015-02-01 12:23:22]
http://news.ap.teacup.com/nakahara/46.html

しっかりと第3者機関の検査ではなく、グループ会社が行っているようです。
そりゃ、いい加減な工事を行うのも納得。
276: 後悔 
[2015-02-01 12:23:22]
http://news.ap.teacup.com/nakahara/46.html

しっかりと第3者機関の検査ではなく、グループ会社が行っているようです。
そりゃ、いい加減な工事を行うのも納得。
277: 匿名さん 
[2015-02-02 14:06:26]
同じところで購入しても、満足度には大きな違いがあるのですね。
同じ内容で不具合があったとしても、対応の仕方次第では、小さな問題にも大きな問題にもなります。
できれば気の合う良心的な担当と巡り合いたいですね。
大手のHMさんでも営業がしつこい所はいくつかありますからね。
278: 匿名さん 
[2015-02-05 16:32:35]
ポッと出の新興不動産会社ですからね。
社員も若手を中心に大量に抱え込んでいるようですし、低品質、低水準の商品と社員の会社です。
直に潰れるでしょうね
279: 匿名 
[2015-02-20 12:46:35]
土地を探しているので、この間相談のために、とある営業所に行きました。センター長以下全て20代で、経験が足りない。営業ガツガツしていて、顧客目線に立った対応が全くなっていない。とても頼みたい不動産屋ではないので、早々に縁をきりました。
280: 購入経験者さん 
[2015-02-22 16:38:32]
裁判するので詳しくは記載できませんが、この会社は嘘つきです
気を付けて下さい
281: 匿名さん 
[2015-02-28 17:41:06]
ここを訴えようかと思ったものです。
なんとか契約が流れたので安心しました。
皆様もお気をつけくださいませ。
282: 周辺住民さん 
[2015-03-04 12:09:34]
解体の通知もなく、カバーもかけずに〜突然、古屋を取り壊し。隣家のガラス窓には泥が、バルコニーには
古釘つきの廃材の破片が飛んで来ました。建設について周辺住民 に説明なく、留守扱いで設計図の一部を投函しただけ。祝日の朝から重機を2台を入れて工事を始めました。同時に数軒を建てているので、信じられない騒音です。健全な御近所付き合いを望む方にはお勧めしません。近隣への礼儀や配慮は無視して、大迷惑かけながらコストを下げている会社ですから。
283: 不動産購入勉強中さん [女性 40代] 
[2015-03-11 01:02:53]
スーパーで食材を買った帰りに、子どもの手をひいて歩いていると、ここの看板を持った営業さんにつきまとわれました。平日の昼間だったから専業主婦に見えたのでしょう、押せば何とかなると教えられているのだと感じました。矢継ぎ早に質問してくるので、はぐらかすのも面倒になり無視して逃げました。居酒屋の客引きじゃないんだからさ。
広さと駅からの距離しか書いてない看板でしたが、相場より500万円は安いので、どんな悪条件なのか興味はありました。が、絶対関わらないぞと誓いました。織田さんと柄本さんが不憫です。
284: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-03-16 05:01:59]
4月に入居予定の者です。
感想としては「 ぐったりと疲れました 」

全体的にオープンハウスグループの都合が優先されすぎていて、顧客の都合などは後回し、コンプライアンス的にも疑問を感じる対応(白紙の委任状を書かせる等)が非常に多かったです。

【特徴1】オープンハウスデベロップメントが土地の仕入れを行い、オープンハウスが販売します。
まずはこの点で、ほぼ同じ会社であるにもかかわらず「仲介手数料(100万以上)」を取られました。
土地は割高、建物は割安になるように価格設定し、まずは土地だけの販売を行い、建物はどこの会社で建てても良いという条件でした。
これによって「先に利益を確保」「土地の資金回収を早めて運転資金を効率化」「建築は他のメーカに逃げられても損しない」という販売方法になっているようです。

【特徴2】担当者の数が異常に多い
土地購入~入居にいたるまでの担当者は実に100名以上。
例えば、先日に営業所でAさんと面会して「事務手続きは私のほうで担当します」と自己紹介を受けても、2~3日すると全く面識の無い B が「 Aと同じ部署で仕事をしております。○○の件は私のほうで担当します 」といった感じで、次から次から担当者が出てきます。
担当者 B と面会の約束をして営業所へ行くと、担当者 C が何食わぬ顔で出てきて挨拶をし、「本日は B はお休みを頂いておりますので、私のほうで伺います 」なんてことも頻繁です。

これによって「いつ」「何を」「誰が」言ったかなど、責任の所在が非常に曖昧になります。
さらに担当者 A に伝えたことは、担当者 B は知らなくて、同じ説明を繰り返すことも多いです。
そんな状態なので見積もりは毎回どこか間違ってます。


とにかく見積もり書は毎回明細まで確認が必要で、勝手に変更されている部分があったりしますので、そこは納得できるまで質問をする根気が必要です。 回答をもらっても実際と異なる場合も何度もありましたので油断禁物です。
あとはこちらから言わないと出てこない、やってもらえないという体質ですので、「何をやってもらえる契約なのか」「どんな資料をいつもらえるのか」などは常に注意して監督しておかなければいけません。

というわけで夢のマイホームが、とんだ疲れ仕事になってしまいました。
友人が相手なら、ここはお勧めしません。
285: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-03-20 07:46:03]
3年前にオープンハウスにて購入。オープンハウスディベ
ロップメントで建てたものです。
土地がとても気に入ったため、ここから買わざるを得なかったのですが、感想をいくつか。

最終的な評価
やや満足。ただし設計段階でのこちらの要望を忘れるなどは日常茶飯事なので、要望一覧をこちらでつくり打ち合わせの度に持参するなどしていました(笑)。それでもやや満足にしているのは、土地そのものが良かったことと、最終的にはやや安めの値段で臨む品質のものができたため。

感想
ー当たり前ですが、営業と設計は全く異なるので、欲しい土地がない場合は、こちらに頼むメリットは無し(営業は熱心でも、知識はど素人)
ー設計も若い人が多いので、〝自分も一緒に作る〝ぐらいの姿勢とスキルがないと向かない。面倒臭いのが嫌で〝プロに全部任せたい〝という人には、全く向かない。
ー最終的に住んでみての不満は何かしらはでる。私の場合はトイレをキッチンとリビングと同じにしたため音が聞こえるので、友人等気軽に呼べない(悲)。設計時にはデメリット提示はなし。
ー施工時は大工さんに二週間に一回は差入れを
持って行きました。施工時の疑問は全て証拠写真を撮り質問、、、を徹底。

286: 匿名さん 
[2015-03-21 11:58:03]
社員の平均年齢が随分と若そうな会社ですから、知識や経験も少ないだろうし、微にいり細にいりの対応は期待できないでしょうに。それなのに、なぜこれほどまでに躍進しているのでしょうか?
以下のようなビジネスモデルではないかと、勝手に妄想してみました。

・物件情報を餌に会員登録させてで見込み客を囲い込む
・会員の中から若くて知識の乏しそうな客に猛烈営業をかける
・他社が売主の売建てや注文住宅へ客を誘導し、他社から紹介料(バックリベート)を得る

土地や中古の仲介は法律で仲介料が定められているのに対して、建売や注文住宅の紹介料にはそういった規制がなく、土地や中古を仲介する以上の儲けが期待できます。これは法律の穴だと思うのですが、若い人達にはそういった知識もないだろうし、そこを上手く利用して利益を稼いでいるのではないかと、、、
どうでしょう?
287: 不動産業者さん 
[2015-03-22 02:49:27]
>>286
工事を子会社にしたアサカワホームにやらせてるんだよ
ローコストな会社に更に低コストな家を作らせてるんだろ
アサカワホームの建物は飯田グループより酷くて、強度がない建物だからリビングの邪魔な所に壁や柱を作らないとダメらしいよ
288: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-22 11:49:14]
建売ではありませんが、以前、溝の口の営業センターで土地の紹介を受けました。

何でも「神奈川方面はこれから開拓」とおっしゃり、確かに土地勘がないのか、
レインズから選ばれたショボイ物件ばかり。

その後、
・1週間ほどで担当が代わる
 ↓
・「連絡はメールで」とお願いしても、数日おき夜に電話
 ↓
・困って「電話は止めてくれ」と求めたところ、今度は
 数日おきに依頼していない建売の紹介メール。
 ↓
・「土地で」と再度お願いしてようやく建売メールはなくなったが、
 相変わらずの内容
 ↓
・紹介自体をお断り。

土地を探すため、何社も不動産事業者を当ってみましたが、個人的な
感想では物件、対応等ここがダントツで最低でした。比較の上での
勉強にはなりましたし、地域後発として仕方がないとは思いますが、
まぁ気分の悪い対応でした。

地盤を固めてきた東京や建売のことは分かりませんが、
推して知るべしとの理解です。CMを見る度に残念な気分。
289: 不動産業者さん 
[2015-03-22 14:07:15]
>>288
東京地区も同じです
相手してくれる業者がいなくなって仕入れが出来なくなり神奈川に行かざるを得なくなったんです
東京での評判を聞いて神奈川の業者も相手にしないから厳しいんでしょ(笑)
工事費を安くする為にアサカワホームを買収して安かろう悪かろう住宅を作っているけどいつまでもつかね(笑)
290: 購入検討中さん 
[2015-03-22 23:07:48]
>>280
裁判沙汰を起こす会社?
291: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-03-26 23:22:28]
オープンハウスは詐欺だから気をつけたほうがいいよ。営業マンがダメだから。検討のために保留にしたら保留には手付金が必要と200万以上の仲介手数料を家を買ってもいないのに取られました。営業マンはあの手この手で手数料を取ろうとします絶対に払ってはいけません。
292: 匿名さん 
[2015-03-27 07:06:03]
>>291
状況が良くわかりませんが、実際に200万円払ったのですか?
契約前の時点で渡した金員は手付金とは言えません。ですから最終的に契約しなかったのならば、その200万円は返却されなければ宅建業法違反です。宅建業免許を管轄する国土交通省に通報し、返却するように行政指導を要請するべきです。
293: 匿名さん 
[2015-03-27 19:57:38]
>>289
>東京での評判を聞いて神奈川の業者も相手にしないから厳しいんでしょ(笑)
同業者が相手にしないなんて、どのような悪い評判が流れているのですか?
継続的に取引きをする同業者を優遇し、どちらかと言えばお客に対して厳しいのがこの業界の常だと思いますが、逆にお客に対してサービスが良く同業者に厳しいのでしょうか?それならば消費者としては歓迎ですが、お客にも同業者にも厳しく自分だけ儲ける嫌われ者タイプなのでしょうか?
294: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-03-28 01:37:36]
>>293
つい最近オープンハウスに近所の人が手付金と仲介料を騙された人いるけど 詐欺で商売して怖いよな。家の近所でオープンハウスの営業マンが建て売り販売やってるけど 物件見てもいいけど 俺も被害者になりたくないからよしとく
295: 匿名さん 
[2015-03-28 09:44:56]
>>294
騙されたとか詐欺とか穏やかじゃないですが、実際にはどういった事があったのですか?
それがわかるように投稿しないと、単なる誹謗中傷にしか見えませんよ。
296: 匿名さん 
[2015-03-28 12:29:31]
小田急線の某駅でよく営業マンが立っている。
配っているチラシをもらったら、つきまとわれてウザかった。

しかし、世田谷ではここの物件がやたら多い。
外から見ると、まあ、悪くないような外見だけど。

世田谷区内で6千万円程度で戸建てを探すと、自然とここの物件にたどり着く。
確かに、土地の仕入れは悪くない所が多いけど、評判を見る限り、
手を出さない方が良さそうだわ。


297: 匿名さん 
[2015-04-03 22:04:28]
世田谷区で6,000万なら腐るほどあるよ?
それにこの会社はまだ潰れないの?
これだけ嫌われる会社も珍しい(笑)
298: 匿名さん 
[2015-04-04 18:36:44]
>>297
売れてないから必死です
299: 匿名さん 
[2015-04-05 01:15:38]
住んで半年になります…
人生で一番高額な買い物が不満だらけになった…
悔しくてたまらない…
300: 匿名さん 
[2015-04-05 15:04:23]
電話で上司らしき人が、部下を罵倒していた。
ブラックの典型のようだ。
301: 匿名さん 
[2015-04-06 01:10:05]
>>300
ネットとかで調べますと日本でベスト10に入るブラック企業みたいですよ。
302: 匿名さん 
[2015-04-06 02:08:44]
>>301
その情報の出所はどこ?
URL貼り付けてよ!
303: 匿名さん 
[2015-04-07 16:54:17]
こういう評判でも売れる理由

①サラリーマンでも購入できる細分化した立地のよい土地を仕入れている。

②建物価格が安い。(1000万円半ばくらいが多い)

からじゃないかな?

まあ、建物価格が大手に比べて1000万円安いんだから、多くは期待できないでしょ。
305: 匿名さん 
[2015-04-08 09:07:31]
オープンハウス。
近所でチラシを見たり、CMを目にするだけでも不快な気持ちになる会社です。
三年前くらいから家探しをして様々な不動産と関わりましたが、オープンハウスはいろんな意味ですごかったです。来店~案内まで計画的で機械的なんです。たとえば、見たい物件のルートもうまく決められていたり、一個一個物件を見るたびに営業さんが上司へ連絡を取り、私たちの反応や様子を報告し、その指示の通りに案内されます。おいしい物件は紹介してもらえません。あくまで無駄のないよう合理的に案内され、こちらが決めるまで徹底的にやる!って感じです。私たちがいくつか物件を見て微妙な反応をした結果、最後にとても魅力的で素晴らしい物件を紹介されました。まだ建築前の物件で、土地から売れてもおかしくない、なかなか出てこない物件とのこと。そこにはとても引かれてしまいました。私たちは両親にも相談し、短期間で決断するまでになりました。と、ところが、頭金を用意して明日契約、というところで、銀行ローンが一つ通らなかったのです。そうなったらもう相手にされませんでした。しかしその家を買えるのなら、と私たちも必死だったので、両親へお願いして頭金を増やす覚悟でした。実際、ローンの結果は減額で認められたので。ところが、他の銀行ローンの結果が来る前に(申し込みは4銀行くらい書いたのに)、もうその物件の契約はさせてもらえませんでした、どうやら他にも希望者がいたようで、そちらの方のほうがスムーズに契約が進むと判断したのでしょう、別の物件にしましょう、みたいになりました。
私たちは夫婦で涙し、オープンハウスとの連絡を絶ちました。

その後、他の不動産にお世話になり、住宅購入をすることができました。他はオープンハウスと違ってとても人間的、私たちに合った物件があるとどんどん案内してくれましたし、契約も急かされることなく、のんびりと決断させてくれました。一時は住宅購入はもう無理かもとあきらめかけましたが、オープンハウスで決めなくてよかったと今では思います。
306: 匿名さん 
[2015-04-08 16:13:41]
これを読むと、会社の営業第一っていう感じですね。
一生の高い買い物なのに、選ぶ余裕すら与えないですね。
これで一部上場ですからね。
307: 匿名さん 
[2015-04-09 17:41:26]
オープンハウスの家は確かに見ていると、
細分化されていて、それで手頃な感じにはなっている事が多そうな感じですよね、公式サイトをみていると。
それでもデザインがシンプルというかさっぱりしていて、
明るい感じがするので、若い方には良いのかなぁなんて思いました。
308: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2015-04-15 21:53:35]
オープンハウスのマンションを買いました。
ひどい欠陥住宅です。全住民が被害者で管理組合の集まりでは終始オープンハウスの文句です。
管理会社が可哀想ですが、仕方がないです。
オープンハウスの戸建を買った被害者も知っていまさすが、ぼったくられたと言ってます。
309: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-15 21:58:23]
織田裕二が犬の着ぐるみを着ているCMはかなりいいセンスです。
犬小屋みたいな家しかないし
310: 匿名さん 
[2015-04-16 08:41:18]
>>308
本当なら、とんでもない話ですよね。
でも、営業マンの未熟さを考えると、納得もしますけどね。
311: 不動産業者さん 
[2015-04-17 20:33:56]
オープンハウスさんは土地を高く買ってくれるから大好きです。
子会社のアサカワホームで建物の金額500万位で造れるんだろうね。
商売上手です。
312: 匿名さん 
[2015-04-18 08:29:10]
確かに、オープンハウスは、良い土地が多い。
建物で利益を得ているというのは、納得。
313: 匿名さん 
[2015-04-18 08:35:53]
>>311
建物なんてどこもコストは似たりよったり(丁寧に作れば高コスト、手抜きすれば低コスト)だから、あとは土地をどうやって仕入れるか。当然ですが、誰しも高く売りたい訳ですから高く買ってくれるところに土地が集まる。
土地を仕入れたら、あとは消費者にどうやって売るかですが、土地は素人が見ても良し悪しがわかるけれど、建物の良し悪しは難しい。そこで、中身は最低限でも外見や装備をまあまあに作って土地とセットで売る。土地を高く買った分、建物を低コストに造れば商売として成り立つ。そんなやり方なのでしょうね。

314: 匿名さん 
[2015-04-18 11:24:13]
なるほどのビジネスモデルですね。
世田谷に住んでますけど「いいな」と思う土地って、かなりオープンハウスの分譲地です。

あとは、これだけ安い家なので当然クレームってあると思うんですど、どう対応しているんでしょうね?
できるだけ「無視」を決め込んでいるのかな?
315: 匿名さん 
[2015-04-19 11:03:16]
分譲の土地で4件中2件がオープンハウス建築中で
他2件が違う会社で建てているようです。
建築条件なしで分譲したのでしょうか?
毎日通勤で通る道なのですが、オープンハウスの建築会社の人は
車を路上駐車していて非常に邪魔です。
他2件は駐車場に止めているようです。
オープンハウスは路駐推進派なのでしょうか?
狭い道なのですごく邪魔です。
工事に来ている人が怖くて文句は言えませんが。

建物もなんか安っぽい。
外壁もパネルを張ったような。
自分も今後建築予定なのでこの4件の完成を見守りたいと思います。

316: 匿名さん 
[2015-04-20 00:17:59]
>車を路上駐車していて非常に邪魔です。
警察に通報すれば注意してくれるのではないでしょうか?
317: 匿名さん 
[2015-04-25 08:16:44]
我が家近くの各14坪の7区画、土地は悪くないなあと思っていたら、1ヶ月もしないうちに完売。
すごい営業力。
318: 匿名さん 
[2015-04-25 11:29:31]
>>317
いくらなのか知らないけれど、14坪の宅地なんてよく買う人がいるなぁ。
極狭小だから細い長ーいペンシルハウスしか建たないし、これ以上は分筆も出来ない訳だから売るときにだって高くは売れない。駅近マンションの方がよっぽどいいと思うけど”都内に一戸建て”はやっぱり夢なのか?
価値観は人それぞれだけれど、自分にはババをつかんでるとしか思えない。
319: 匿名さん 
[2015-04-25 11:49:50]
>>318
場所は世田谷区内です。
世田谷区は条例で用途地域によっては、70㎡以下は分筆できない事になっていますが、
この分譲地は面積制限ない用途地域内なので、ギリギリにまで細分化したみたいです。

HPとかにオープンする前に完売しちゃったので、いくらか分かりませんが、
オープンハウスお得意の分譲手法ですよね。

「面積は小さいけど、世田谷区内に土地付き一戸建てが5千万円前半で買える」という
セールスポイントの物件です。

 
320: 匿名さん 
[2015-04-26 16:18:25]
なるほど…
まあ価格安いという事は、面積は狭くなってきてしまいますものね、特に都内だけれども
オープンハウスさんはあまり広い建売ってないのかな
HP見ていても思ったのですけれど
買いやすいと言えば買いやすい。

世田谷は分筆の規制があるのって知りませんでした
321: 匿名さん 
[2015-04-26 22:16:40]
分筆の面積制限があってもなくても、14坪をこれ以上分筆は出来ないでしょう。いくら技術が進んでも、7坪では家が建つとは到底考えられません。
322: 匿名さん 
[2015-04-28 08:29:57]
会員登録したら、物件の案内が1日に何回も来るわ。
323: 匿名さん 
[2015-05-02 19:07:03]
「転職会議」というサイトで、ここの労働環境が分かりますね。
324: 銀行関係者さん [女性 30代] 
[2015-05-14 14:22:01]
金融機関で住宅ローン・不動産の取り扱いをしてる者です。

友人が東京都北区にオープンハウスで注文住宅を建てました。
その友人から、建物完成後に「設計図と違う家を建てられた」と相談がありました。

確かに、実際の建物は設計図と異なっていました。
そのミスの内容は、現場での作業のチェックが当たり前にしていれば、
起こらなかったであろうミスのように思えます。

オープンハウスは過失を認めたものの、
金銭的な話はなかなか進展していないそうです。

会社の資金繰りについても、あまり良いうわさは聞きません。
営業マンの異常な忙しさ、十分な教育を受けていない様子をみると、
この噂はあたらずとも遠からず、と思っています。
325: 不動産業者さん [男性 50代] 
[2015-05-18 13:13:19]
建築資材と職人人件費高騰の中、相当無理してコストダウンしているのは想像に難くありません。
購入を検討する場合は、周辺相場や建物を慎重にチェックした方がよいと思います。出来ればお金を払ってでもプロを入れて。また、狭小物件は将来売却する場合に、売りにくい面があるので、特にご注意を。

業績も株価も急成長中ですが、それゆえに他の方が書いたように、決算内容を見ると資金繰りは?マークかも知れません。
株価の吊り上げ?でカバーしているのかも知れませんけど、ネットだけでも沢山の悪い評判出てくるので、この先はどうなるかわかりませんね。



326: 匿名さん 
[2015-05-19 19:56:51]
それでも買うのは、豊富なオリジナル物件数と、営業マンからの猛烈な紹介数、手頃な価格、立地の良いものの多さ。
327: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-05-20 21:08:32]
オープンハウスの建て売りに住んでいます。
駅から10分以内でオープンハウスほど安い物件は少なかったです。
こちらの掲示板を見て、大変不安でしたが、今のところ概ね満足しています。
断熱など家のつくりも問題ありませんし、住設も充分なレベルです。

うちはすぐに決めたので、営業のしつこい攻撃にもあつていません。
社員が全体的に若く未熟なのは、この掲示板の通りです。

立地のいい物件が多いので、立地と価格重視の人には良いと思います。

>>325
株価と資金繰りには直接的な関係はありません。
もうちょつと勉強しましょう。
328: 匿名さん 
[2015-05-25 11:59:16]
要は、この会社の物件は、当たりハズレが顕著ということですね。
329: 匿名さん 
[2015-05-26 13:56:19]
327さん、書き込みありがとうございます。
327さんは問題なく過ごされているとの事。
抑えめの価格で、きちんと機能されている家だったらいいんじゃないのか、という印象を抱きました。
全体的には若干狭い部分があるか
とは思いましたが
そのあたりは自分の家族とあうかどうかという事です。
330: 匿名さん 
[2015-05-27 08:49:51]
不動産は、全て自己責任。
331: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-05-27 18:16:08]
ここでは絶対に買わないほうが良いと私は思っております。
契約してしまえば、その後の対応は全てテキトーで良いと思っていると感じました。
一生に一度か二度しかない高い買い物です。よく考えて、ご判断してください。私は後悔はしております。
332: 匿名さん 
[2015-05-27 19:52:52]
値段の安さに惑わされると。
333: 匿名さん 
[2015-05-28 08:56:58]
家って、買った後に色々と不具合が分かるもの。
こういう会社の物件って、アフターサービスどうなんでしょうね?
少なくとも、担当の営業マンはすぐにいなくなりそう。
334: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-06 20:24:52]
オープンハウスさんとのお取り引きはやめた方がよいです。
大きいからといって安心してはいけません。

私はずさんで中途半端な調査の末、問題が生じ、非常識な解決策を叩きつけられました。
素人を馬鹿にしていて、普通ではあり得ないようなことを平気で言ってきます。

接客態度もかなり悪いです。

本社に直接クレームをいれたところ、非を認めセンター長と謝罪に来たのですが、その席で感情が高ぶり、怒鳴り散らし、高圧的な態度でびっくりしました。
謝罪に来て、怒鳴り散らすって、、、。
軽く脅迫じみていて、すごく怖かったので、お帰り頂きました。

手数料を先に全額払うように仕向けてきます。
絶対に払ってはダメです。
どんな中途半端な仕事をされても返ってきません。
今オープンハウスさんで契約しようとしている人は、しっかり仕事をしてもらった後でお支払いしましょう。

今、オープンハウスさんでご検討中の方は考え直すべきだと思います。
335: 匿名さん 
[2015-06-07 13:39:32]
こういう所は、価格以外期待しない方がいいですね。
住宅リフォーム紛争処理支援センター、という、国土交通省の外郭団体が、無料で相談に応じてくれますよ!
336: 匿名さん 
[2015-06-08 15:07:18]
アフターに関してなのですが、アフターの専門部署などはあるのでしょうか。
あるのであれば、
家を買った時の担当者がいなくなったとしても、話がスムーズにつながっていくのではないか、という期待は持てるのですけれども。
価格面を思うと、安い割にデザインは今っぽい感じなので、
需要があるHMなのかなと思いました。
337: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-06-11 22:29:04]
まぁまぁだと思う人は?
338: 契約済みさん 
[2015-06-13 16:09:43]
私は大手のハウスメーカーに依頼するほどの予算がないのでここで契約しました。
予算があれば契約はしてないと思います(笑)

オープンハウス、オープンハウスディベロップメントとの契約はギャンブルですね。
営業、設計士、大工の当たり外れがあるようですので、スキルが平均値以上の人間と巡り合えば
満足のいく取引とそれなりの建物が完成するのではないでしょうか?

幸いにも今のところまともな社員の方と出会えているようで問題は発生しておりません。
ただ、建物仕様がグレーなところが多々ありますので、細かくチェックしておかないと
内覧時にこんなはずでは…と思うことになりそうですので契約を考えの方はお気を付け下さい。
ここはどうしましょうか?とか言ってくれないとろこもありますので。

丸投げは危険ですのでご自身で図面や仕様や見積もりなど隈なく見て認識祖語が無いか完璧
にチェックすればハズレ社員でもなんとかなるかもしれません!
339: 匿名さん 
[2015-06-13 17:44:31]
>>338
>丸投げは危険ですのでご自身で図面や仕様や見積もりなど隈なく見て認識祖語が無いか完璧
>にチェックすればハズレ社員でもなんとかなるかもしれません!
ずぶの素人に、図面の完璧なチェックなんて無理でしょ。
それから、建築中の現場なんか絶対に見に行っちゃだめですよ。
あれこれ荒が見えてトラブルになる事間違いなしだから。
間取りが自由になる建売住宅を買ったと思って、大抵の事には目をつぶる。
そういうつもりでないと契約してはいけません。
340: [男性 90代] 
[2015-06-16 22:20:04]
会員登録して5分で電話がきた…よかった携帯にしておいてwww
341: 匿名さん 
[2015-06-17 08:28:00]
私も凄まじい数の案内メール。
342: 匿名さん 
[2015-06-18 11:25:32]
メールとかは受信するとかしないとかっていう設定できないんですかね?
よくメールマガジンとかでできるので…。
情報を得たいなと思っているのなら割り切ってそのまま受け取り続けるっていうのが一番いいのではと刃思います。

図面のチェックとかは、どこか第三者機関にお願いする形が一番いいのかな。
門外漢の人が見てもわからないですし。
343: [女性 30代] 
[2015-06-19 23:15:37]
てか、オープンハウス、かるいし適当だよ。安く家を手にいれらるなら適当さは我慢。なんか、発達障害風な人がマネージャーで、一切話が通じないから、トラブルは一切解決不可能。
344: 匿名さん 
[2015-06-20 10:25:36]
ここのビジネスモデル
①良さそうな土地を高めに仕入れることで、良い土地が業者から集まる。
②その土地を細分化できるだけする。
③建物は極力安く抑え、土地建物総額をサラリーマンの手の届く価格帯に設定する。
④それらの自社物件は未公開とし、営業マンを通さないと情報が分からないようにする。
⑤営業マンへのノルマを厳しくして、体育会系ノリで売りまくる。

アフターサービスは分からないですけど、ここのレス情報だと、期待できなさそう。
345: 匿名さん 
[2015-06-20 12:58:10]
10年後にあるかどうかもわからない。建物やアフターサービスなんかに期待せず、土地の価値だけ考えて購入するかしないかを判断すれば良いと思います。
346: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-06-26 00:37:40]
購入予定の方がいらっしゃるのであれば、もう一度考え直してください‼︎
私は1年前に入居した者ですが、まず、契約後に営業さんと現場監督さんと私でこれからの工程の打ち合わせをした際に、「1工程終了毎に写真をメールで送り報告致します。」と言われました。が
、いくら待ってもいっこうに連絡がこないので、現地に見に行くと既に建物の基礎が出来上がっており次の工程が着工になってました。←ちなみに基礎着工の前に3工程ぐらいあります。
即、先方に連絡した所、監督さんが休んでると言われたのでたまたま休みだったのかなあと思い翌日・翌々日・・・5日目と。いつ電話しても休みとか現場に行き直行してるのでという返事でした。このままじゃラチがあかないと思い所長さんに電話を繋いで頂き、話をすると現場監督さんが引き継ぎ無しで退職されていました。退職する事に関しては個人の自由ですから何も言えませんが、正直に言えばその場で済む話が、そこの営業所全体で私に対し嘘を付いてました。お客さんに対して嘘を付くとかありですか?誰がどう考えても無しですよね?てか、何かしらの連絡があってもバチは当たりませんよね?
その後工事が進み完成が近付いて来た際に雨樋の色が選択した色と全く違う事に気付きました。その事に関しては所長さんと話し合い雨樋と同じ金額ぐらいの後付け可能なオプションを付けて頂くという事で合意しました。ただ、工程表などをもっと良く見るべきですよね‼︎ありえない。
そして、
引き渡し当日、
契約書上でルームクリーニング代を取ってるはずなのに、めちゃくちゃ室内が汚く、床一面木屑だらけだわ、壁紙を貼る時に垂れたであろうノリがそこら中にはねてそのまま。とてもじゃないけど清掃業者が入った後とは思えない程汚かったです。ただ、あまり知識もなかったので、新築の一戸建てなんてこんなものなのかと思っていたら、お隣さんの引越し前日、うちには張っていなかった『ルームクリーニング完了につき入室禁止』の張り紙。やっぱりウチは清掃されてなかったんだと気付きました。
その件に関しては約1年前に問い合わせしてるのですが、言いずらいのか何だか知りませんが未だに返事が来てません。私も扱っているものは違いますが、営業の仕事をしているので、言いずらいのは良く分かりますが、普通の人なら大トラブルに発展してます。
来月に1年点検があるので、その際にもう一度改めて問いただしてみようと思ってます。ちなみに、壁紙も剥がれてきてます。

長くなりましたが、こんな適当な会社があんな有名な大物芸能人さん達を出演させCMができると思うだけで腹立たしいです。相当儲かっているようですよね。

皆様には私の様な失敗をして頂きたくなく投稿させて頂きました。少しでもご検討の材料になれば幸いです。
347: 匿名さん 
[2015-06-26 07:26:44]
家の値段が安いだけにね、期待できないですね。
ただ、同じ安いにしても、飯田グループ系は、ちゃんとしてますよ。
しかし、オープンハウスは、豊富な自社物件と営業マンの押しで、選んじゃうですよね。
348: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-06-26 22:06:20]
飯田グループがちゃんとしてるってのは業者からすればあり得ない意見です。ハウスメーカーの中でも単価がずば抜けて安く。戸建をやっていて飯田系やってると他に営業かけても笑われてしまうような会社です。簡単に言うとどんな業者でも施工出来る。業者を選ばない会社。オープンは形が複雑。だから大工の当たりハズレがあるように感じる→なぜなら下手な大工だと施工がきちんと出来ないから。
349: 匿名さん 
[2015-06-27 09:35:46]
>>346
>現場監督さんが引き継ぎ無しで退職されていました。
都合が悪くなった時に担当が異動や退職になったってのは良くある話ですが、まさか本気で信じてはいないですよね?
現場監督が毎日必ず現場を見に行くかというとそういう事もないでしょうし、そもそも打ち合わせした人があなたの家の現場監督だったのかも疑わしい。「1工程終了毎に写真をメールで送り報告致します。」なんて出来もしない約束をしてしまったので、所長が対応に窮して嘘をついたんじゃないかと思いますよ。
350: 匿名さん 
[2015-06-28 23:54:32]
何かトラブルがあるのは仕方がないにしても、適切に処理されていれば基本的には良いのかなと思います。
変に隠し立てしなくとも・・。
あとはきちんと造ってあることと、アフターがきちんとしている事。
アフター面はどうなんでしょう。最近急に延びてきている会社なので、これからが課題なのかな。
351: 匿名さん 
[2015-07-01 01:45:00]
CMで、ちゃんとしたトコなんだ?という錯覚。

社員は経験の薄い若手ばかりで、体育会系。
スーモ等掲載の担当者紹介欄は、なぜかたいていキメ顔の若い女。

彼らにとって「家」は、ペンやノートと同じ「商品」の感覚が強い。

良い土地を買っているがゆえに、つい連絡したくなってしまう。
352: 匿名さん 
[2015-07-02 18:41:43]
確かにCMや東証1部上場というだけで安心してしまう。
353: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-03 20:37:59]
別にそれほど悪くない。良くもないけど。ハズレた人は残念でしたね。
354: 匿名さん 
[2015-07-04 20:45:59]
高い買物なのにハズレがある事自体???っていう感じ。
355: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-05 01:08:26]
宅建業法で自社物件は仲介手数料を貰ってはいけない事となっていますが、OHとOHDは別会社としているので仲介手数料を発生させています。大手不動産会社の分譲マンションも○○不動産販売などグループ会社で販売しているので取り敢えずセーフとの理屈のようです。
但し、この会社は大手不動産会社と違い販売会社のOHが親会社で土地建物の売主であるOHDが子会社となっています。
そのためモノ作りよりも販売する事が何よりも優先される事は容易に想像できます。

OHDの土地販売価格は建売の場合の予定販売価格から建物原価を差し引いて値付けしています。つまり参考プランの価格は建物原価です。建物は請け負えなくても利益は確保しているので、むしろ請け負うな!!という時期もあったようです。ほとんどの物件に建築条件が無いのはそのような理由です。
逆にOHDの土地で建築条件があるのは要注意です。地中障害物、近隣問題、接道問題などがあり他のハウスメーカーに断られる可能性がある場合が考えられます。絶対に理由があるはず。

土地のみの仲介でも建物利益分を含んだ価格なので当然仲介手数料も上がります。他社で建ててくれれば経費も浮く。
ハウスメーカーとしての存在意義は顧客のため、ではなくOHのためにあることが解ります。
こんなオープンハウスディベロップメントで家を建てようと思いますか?

356: 匿名さん 
[2015-07-05 08:02:06]
>>355
誰も踏み込んだことのない非常にグレーな問題ですが、法人は別だとしても実質的に同一会社の場合には宅建業法違反という判断がでるかもしれませんね。
例えば以下のような場合、実質的に同一会社と言えると思います。
・オープンハウスデベロップメントの取締役がオープンハウスの取締役を兼務しており、実質的に同じ人達が意思決定している
・オープンハウスデベロップメントがオープンハウスの株式の過半数を持っており、実質的に支配している
357: 匿名さん 
[2015-07-06 15:48:23]
そういうのってあるのですか。
全然知らなかった…。
自社物件だと確かに仲介手数料っておかしいわ、と思いますが。

立地自体は良いところに建てていることが多いのかな、という印象を持ちます。
家は立地が占める割合も多いですから、
自分にとって都合がいいのならいいんじゃないかなと思いました。
358: 匿名さん 
[2015-07-10 08:41:28]
まあ、一筋縄ではいかない、生き馬の目を抜くような会社ですから、全て利益優先でしょう。

買ったら最後、アフターなんかは、会社の利益に反しますから、担当者はどういう態度を取るか、簡単に推測できるはず。


359: 匿名さん 
[2015-07-12 09:29:19]
>>355
>宅建業法で自社物件は仲介手数料を貰ってはいけない事となっていますが、OHとOHDは別会社としているので仲介手数料を発生させています。大手不動産会社の分譲マンションも○○不動産販売などグループ会社で販売しているので取り敢えずセーフとの理屈のようです。
>但し、この会社は大手不動産会社と違い販売会社のOHが親会社で土地建物の売主であるOHDが子会社となっています。

違法かそうでないのか?
倫理的にはどうなのか?
そういった論議が他のスレでされていますね。
           ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/60593/
360: 契約済みさん 
[2015-07-15 08:47:43]
OHの営業は契約完了したら音沙汰無くなるのも想定通り。
問い合わせしても素っ気なかったです。もう用済みなんですよねw

建物は安いからそれなりのモノですので最初から期待してないです。
欠陥住宅じゃなくて住めればそれでいいです。

数十年もすれば建物の価値なんて無くなりますからね。
土地の価値がしっかり残っていれば子供に残せてあげられるからと思って
土地だけはこだわりました。
361: 匿名さん 
[2015-07-16 19:50:06]
>>360
でも、不具合とかはどう対処しているのでしょうか?
我慢して生活しているのですか?
それとも、自分で探した工務店とかにお金払って直してもらっているのでしょうか?
362: 匿名さん 
[2015-07-17 22:59:43]
建てた後、保証期間だったら、OH側が持たないと…と思うのですが
どの程度面倒見てもらっているのかなと思うのですが。
全くというのはさすがにないんじゃないかと…。
定期点検的な物ってどのていどなされるのか、そこはすごく気になります。
363: 匿名さん 
[2015-07-18 21:12:39]
確かに定期点検って、やっているのか知りたいですね。

経堂駅前で、今日もOHの社員がプラカード持って何人も営業してましたね。

異様でしたね。
364: 契約済みさん 
[2015-07-19 21:29:45]
OHは仲介業者なので土地売ったらさようならです。
OHDで家建てているのであれば10年保証(まもりすまい保険)があるのでその中で対応されます。
OHDが倒産しても大丈夫みたいですw
定期点検は確か1年、2年目で終わりだった気がします。
366: 入居済み住民さん  [男性 40代] 
[2015-08-18 14:45:03]
いろいろかかれてますが、横浜支店の村上さんは問題ないし信用できる人ですよ

367: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-08-18 20:18:56]
私は何があってもここで家は買わない。
368: 匿名さん 
[2015-08-22 22:15:38]
ついに固有名詞まで登場‼︎
369: 匿名さん 
[2015-08-23 22:48:42]
オープンハウスって仲介業者なんですか?
普通にハウスメーカーなんだと思っていましたが…
CMを見ていて、狭くても注文住宅で建ててくれるのかという風に思っていますけれど…

施工例を見ていると白がとても全体的に印象が残ります
子供がいるとちょっと気になるかな…
でも広く部屋を見せるにはいいんですよね
370: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-08-25 15:43:20]
IRを覗くと、戸建て販売、流通事業も伸ばしているが、利益のかなりの割合を不動産流動事業(投資用物件)の伸びで確保している。景気が下向いたら一気に危ない気がする。リーマンの時と同じ現象がおこるのでは。
371: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-25 15:55:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
372: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-28 11:55:55]
会員登録をしたら吉祥寺営業所より下記のメール

>今回はご登録に頂きました、
>小金井史東長にて新築戸建て情報をご紹介致します。
>下記のURLよりリックして頂けますと幸いでです。
>【東町絵エリア戸建て情報の送付】
>いかがでしょうか。
>物件飼料は閲覧できておりますでしょうか。
>ご感想などお聞かせ下さいませ。

ご感想も何も一生に一度の大きな買い物をするのに誤字脱字オンパレードの営業さんが担当だと
とても不安だから変えて欲しい。とお客様相談室に連絡をしたが、返信なし。その後も一切の連絡なし。
その程度の会社です。
373: 匿名さん 
[2015-08-28 19:56:29]
>>372
作りじゃなければ、思いっきり笑える。
374: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-08-31 16:01:48]
6大学をご卒業されているみたいなのですが…
376: デベにお勤めさん 
[2015-09-27 23:13:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
378: デベにお勤めさん 
[2015-09-27 23:29:21]
建築確認申請は2階建てでも、木造3階建ての新築一戸建て。
似非同和を建築指導課へ向かわせて、強引な折衝。
荒井さんとは、そのような新築戸建てばかり仲介してらしたようです。
 それを売れば、売主の建売業者から6%の手数料が入り、たった1棟仲介すれば
手数料収入だけで500万円以上だったんではないかね?
379: ママさん 
[2015-09-27 23:30:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
382: 梶山さん 
[2015-09-28 00:48:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
389: 匿名さん 
[2015-09-29 10:07:25]
なんとなくオープンハウスは狭い土地が得意な印象があります。
うまくコンパクトに作り上げていくというか。
建売部門とかマンション部門がコンパクトな感じで作り上げてきているからかもしれないです。
CMも東京に家を持とうみたいなことをしていて、
そこからなんとなく狭い土地なのかなという印象を得ているかもしれませんが。
注文住宅の場合って、どのくらいの規模が得意とかってあるのでしょうか?
390: 入居済み住民さん 
[2015-10-02 05:02:26]
1年前に3階建てを購入しました。営業から関連会社のOHDに引き継がれるので仲介手数料が発生します。入居後はいくつか設計相違がありやり直しや補修工事を依頼しています。現在は強風時の部屋中に響くバタバタ音に悩まされ、安眠できない日々が続いています。建築方法に問題があるということなので工事を要請しました。ただ、近所の家も雨漏りで補修していましたよでどの業者も同じなんだとおもいました。OHD担当者は根はいい人なんですがとにかく対応か遅いです。離職者が多く当時の説計担当、現場監督若い女性でしたが退職してしまいました。評判通り激務なんでしょうね。安眠できる日が早く来ますように。
391: 匿名さん 
[2015-10-02 22:15:07]
 ここの代表者荒井は、違反の建売ばかりつくっていた飯田一男の飯田建設工業を尊敬しているくらい
だから、建物は粗悪だろうな。 
392: 匿名さん 
[2015-10-02 22:15:56]
営業がひつこい
393: 匿名さん 
[2015-10-03 12:51:45]
>>390
>営業から関連会社のOHDに引き継がれるので仲介手数料が発生します。
オープンハウスがオープンハウスデベロップメント(OHD)の物件を仲介したという事でしょうか?

両社の取締役会メンバーや株主がどういった構成かは知りませんが、取締役の多数が兼務していたり支配株主が同じだったりした場合には実質的な同一性があります。そういった場合、登記上別会社だからと言って仲介手数料を徴収するのはいかがなものかと思います。
394: 匿名さん 
[2015-10-04 18:35:05]
飯田一男は死んだんだろう。悪い事ばかりするからさ。。。
395: 先物取引外務員さん 
[2015-10-05 00:21:46]
営業がしつこ過ぎるゼ。ゴリラ顔の社長の低俗ユニハウスのやり方
そのまま。 いったい何十人営業がくるの?
 あいつら、みな大卒だから、学卒名簿であつらも先物取引・投資マンションの
営業をうけるだろうけどな。
 あまりしつこいで、人に喧嘩売りにきてんのかといいたいくらいだゼ
400: 匿名さん 
[2015-10-06 10:45:11]
注文住宅で仲介手数料というのはあるのですか?
よくわからないのですが…

オープンハウスさんの場合は、どういう規模の家が得意なんでしょう?
戸建てだと
かなりコンパクトなお宅が多いなという印象ですけれど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる