ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!
[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07
\専門家に相談できる/
オープンハウスディベロップメントについて
1201:
同業者
[2018-06-10 17:33:34]
|
1202:
近隣で建築中
[2018-06-13 17:06:38]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
|
1203:
評判気になるさん
[2018-06-18 17:59:26]
|
1204:
匿名さん
[2018-06-19 08:24:25]
正直今の消費者を騙すようなやり方じゃ一回の不況を耐えてそのまま終わっていくと思う。
|
1205:
匿名さん
[2018-06-19 08:25:46]
普通こんだけ業績があがれば評判良くなるはずなのに、悪い評判しか聞こえてこないし。
|
1206:
匿名さん
[2018-06-19 18:36:30]
1205さん
逆に評判いいデベなんてある?どこもそれなりにヒザに傷抱えてると思うけど。 |
1208:
OHDで設計中
[2018-06-24 16:59:15]
いまOHDで設計中です。
まず、OHDはOHとは別会社で、評判の悪さの多くはOHの営業からくる。これは私も最低だと思う。 ただ、OHDの設計士は若いけど悪くない。理系の建築士なのでロジカルだし責任感も強い。対応もはやいので満足でした。安さの一因なのですが、OHDは戸建てでは営業不在なので注意は必要。潤滑油的なのは少ない。 ただオプションが結構かかるよね。300万円はかかると思う。しかし、この価格帯の狭小住宅はそうなっちゃうよね。他社のプランもみたけど、床暖房ついてないからつけると60万円、ロフトつけると40万円、制震つけると100万円、バルコニーの格子30万円とか。窓の数も基本プランは少ないからね。 安さの理由は、OHDは建物で利益を出さない、営業不在、広告展示場無し、標準設備一括調達、社員が若い、打合せ回数制限、訪問打合せ無し等々、結構明確です。 実際まだ建ってないからわからないけど、単純な安かろう悪かろうではないと思います |
1209:
OHDで設計中
[2018-06-24 17:05:43]
ちなみに、OHDの設計をもって他デベロッパと話をしました。
安そうな所でタマホームへ行ったら、お断り。この値段では絶対にできない。OHDは狭小住宅に慣れているので、タマホームではできない。 アイダ設計。ギリギリ同じ位の見積りは出せるかもしれない。ただこれ以上安くなることはないと思う。とのこと。 圧倒的な価格なのは確かだし、利益は土地に乗っているので、その土地が欲しいのだったらOHDで建てることが最適ですよね。 一生、住み続けるこだわりの一軒を建てたい人はまずターゲットじゃないから話すらしない方が良い |
1210:
マンション検討中さん
[2018-06-24 19:37:23]
OHとOHDは別会社の扱い受けないからなぁ
|
1211:
マンション検討中さん
[2018-06-25 21:29:40]
一生住み続けられない安かろう悪かろう狭小住宅を購入した方って、30年後どうするのだろう?
同じまた狭小住宅を建て替えるのでしょうか。そのころには身体の衰えが見え始めるから、同じような動線の悪すぎる間取りは躊躇するでしょう。かといって、平屋はまずムリ。 その土地を売って、マンションに住み替えるくらいなら、最初からマンションを購入したほうが懸命かも。 オープンハウスの狭小住宅をさんざん見てきて、最近もうマンションにしようと思いました。 |
|
1212:
匿名さん
[2018-06-25 22:02:05]
>>1211
私も狭小3階建なんかよりマンションの方がずっと良いと思いますが、一生に一度は夢の一戸建に住みたいって人もいるんだと思います。価値観は人それぞれですからね。 |
1213:
近隣住民
[2018-06-27 10:41:01]
悪いけど、ここの設計士建築士はクソ。
安いには安いだけの理由がある。近隣住民にそのツケを負わせないでほしい。 東京に大きな地震が来た時が恐ろしい。 |
1214:
通りがかりさん
[2018-06-29 15:43:13]
>>1211 マンション検討中さん
マンションは壁一枚向こうに他人がいると思うと嫌だけどな。 それにマンションは左右上下の生活音問題がね。30年分の管理費修繕費を考えたら30年後に建て替えできる金額と変わらないのでは?老後にマンション買うと言う選択肢もあるしね。 自分のお金なので好きにしたらいいですよ。 |
1215:
建売に住んでる
[2018-06-29 22:59:02]
でもマンションは50年後の建て替え問題が発生します。
大体30代で家を買ったとして80代。建て替えないと気まずいぐらいの老朽化したマンション。 結局どちらを買っても将来に同じような不安は残りますよ。 一軒家買いましたが、子供が成長するにつれて一軒家でよかった!と思うことが沢山ありますよ。最近「ジャンプ」するのが楽しい息子はソファーからジャンプしまくってますが、これがマンションなら「辞めなさい!」と言わざるをえないですが、下の階なんて気になりませんからね。コンビカーもガンガン走らせるし、家の中もかけっこするし。 |
1216:
匿名さん
[2018-06-30 09:13:08]
>>1214
>マンションは壁一枚向こうに他人がいると思うと嫌だけどな。 最後に「自分のお金なので好きにしたらいいですよ。」と言われているのでわかってはいると思いますが、これも個人の価値観だと思います。何でも自分だけの専用のものが欲しいと言い出したらきりがないし、世の中一人では生きていけないのだから、他者との関わり合いを避けては通れないのです。 |
1217:
匿名さん
[2018-06-30 09:50:42]
>>1215
いつか建て替えが必要になるのは一戸建ても同じですが、マンションの方が問題が大きくなりがちですね。所有者の意見がまとまらずどうにもならないマンションが現在も沢山ある事でしょう。 本当は、管理組合で建て替えまで考えた超長期の修繕計画を立案して必要な金額を積み立てていくべきだと思いますが、途中で買い替えをする人には負担増ですし、買い替えを考えていない人にとっても、遠い将来の事に備えて現在の痛みを受け入れるというのは中々難しいものです。 その点、一戸建ては解体費用が安いですし所有者一人だけで決められるので気が楽なのは確かです。 |
1218:
マンション検討中さん
[2018-06-30 16:05:22]
戸建はセキュリティと管理が嫌、基本駅から遠いのでうちはマンションですね。こちらのオプレジは立地がいいのでよくみます。
|
1219:
通りがかりさん
[2018-07-02 14:51:34]
>>1215
私も小さい子供がいるので結局小さいですが戸建を選びました。 駐車場代や管理修繕費等を毎月考えると負担が大きいですし、 小さい子供がいると騒音が気になっていつも「静かにしなさい!」と怒ってしまい、これがかなりのストレスでした。 将来を考えて…とよくおっしゃいますが10年先もどうなっているか分からないのでまずは今どうしたら過ごしやすいかを考えて購入しました。 まぁ、OHですけど担当の設計士さんはOHからの委託会社だったのでとても親切に自分たちに合った提案を沢山してくれたので満足しています。 |
1220:
匿名さん
[2018-07-02 22:11:29]
マンションよりは 良いと思うけど
|
1221:
匿名さん
[2018-07-02 22:18:33]
>>1219
>駐車場代や管理修繕費等を毎月考えると負担が大きいですし、 一戸建てを選んだ理由としてこれを言われる人が良くいますが、駅から同じ距離の物件ならば、 駐車場代と管理修繕費を入れても、月々の支払いはマンションの方が安いのではないでしょうか? >小さい子供がいると騒音が気になっていつも「静かにしなさい!」と怒ってしまい、これがかなりのストレスでした。 あと、小さい子供が騒いだ時に気になるっていうのも、1階の部屋ならばマンションでも状況は随分と違うと思います。 一戸建てを選ぶ人は、結局一戸建てに憧れや優越感を感じている部分が大きいのだろうと思います。 個人の価値観の問題ですから、別にこれが悪いという訳ではないですけれど。 |
1222:
通りがかりさん
[2018-07-03 09:45:36]
マンションの1階だったら無理しても一軒家にするなあ。
|
1223:
匿名さん
[2018-07-03 22:42:36]
|
1224:
建売に住んでる
[2018-07-04 23:49:02]
>1221
都心に関しては全くあてはまりませんよ。異常にマンション価格が高騰してるので、同じ床面積ならマンションの方が1000万以上。80m2程度の物件でも2000万近くマンションの方が物件価格の時点で高い事なんてざらですよ。そこに管理修繕費と駐車場代乗ってくる勢いですからね。差額でワンルームマンション投資用が買えるぐらい価格が違いますよ。 |
1225:
匿名さん
[2018-07-05 11:57:47]
ケースバイケースでしょ。
戸建てスレでマンション****して何がしたいの? オープンハウスと関係ないからよそでやって。 |
1226:
匿名さん
[2018-07-06 05:06:09]
検討してたここの建売り、知り合いの建築士に図面見てもらったら突っ込みどころ満載と苦笑してたよ。
悪いことに、仲介がこれまたOHときたもんだからもう最悪。 間取り図見ただけでは素人では気付きにくいふざけたつくり(ヘタしたら買うか買わないかに影響するくらいらいのこと)については一切説明なく買わせようとしますからね。 検討中の方は、つてなど使って建築士に図面確認してもらってからの方がいいと思います。 ディベロップメントの物件全てが悪いわけじゃないと思うけど、仲介がOHの場合は要注意。 OHの営業マンにはほんと気をつけて!実損無いからよかったけど、訴えようかと思ったレベルの酷い目にあった。 |
1227:
マンション検討中さん
[2018-07-06 09:06:29]
オープンハウスディベロップメントもマンションやってるんですが笑
今は戸建よりマンションのほうが質いいかもしれないねオープンハウスは。高いけど。 |
1228:
匿名さん
[2018-07-06 17:13:48]
|
1229:
OHDで設計中
[2018-07-08 22:42:20]
いまOHDで戸建て建築してます。
いろいろブログにまとめてみました。 雑な書き方ですが、ご興味ある方はご覧ください https://plaza.rakuten.co.jp/setagayaniiewo/ |
1230:
匿名さん
[2018-07-09 19:11:25]
場所的にとてもいい買い物されたと思います。
老婆心ながら、オープンハウスで言う標準仕様は他社HMと比べると1ランク低い仕様なのでオプションの仕様UP、追加されるといいと思います。 標準の壁紙は薄くてすぐ破れるし安っぽいです。標準フローリングは物落とすと穴開く。 標準の外壁は耐久年数が短いです。 時間があったらオープンではなくメーカーのショールームに行く事をお薦めします。 ダウンライトの調光調色はかなりいいですよ。 エアコンはお察しの通りオープンでつけた方が足場があって無難かと。値段も安いです。 自分はメーカー拘りがあったのでy電機でつけましたが3階はしごでとても苦戦してました。 |
1231:
マンコミュファンさん
[2018-07-19 11:57:26]
近隣でオープンハウス、建売建築中です。このあたりは数年前、他の建築会社で新築のお宅がたったときも、地盤改良してからたててたんですが、オープンハウスは、地盤改良しないでたてるようです。古くから建つ家は、このあたりでも地盤改良なんてしてないとは思いますが、のちのちのことまで考えてつくってはいなそうですね。
|
1232:
エコ仙人
[2018-07-19 21:13:28]
|
1233:
e戸建てファンさん
[2018-07-20 08:48:22]
隣り合ってる土地でも地盤が違うというのはある事らしいです。地盤調査して問題なければ地盤改良はしないですよ。
木造ではなくヘーベル等の鉄骨住宅は建物の重量があるで地盤改良するようですが。 |
1234:
匿名
[2018-07-21 08:06:00]
東京のいい土地の価値を破壊してるよね。オープンハウスって。下請けの工事もろくにチェックしてないし。
|
1235:
オープンハウスダメでした
[2018-07-21 19:07:24]
数か月前にオープンハウスディベロップメントで家を建てました。営業の人にローンの仮審査の申し込みをこの日しかできないと、言われて仕事帰りにオープンハウスに行くとその担当はお休み。引き継ぎも無く。。。会社の人間は誰もわからず。。。完全にすっぽかされる。。。
工事の時に玄関の所のコンクリート部分にモルタルの処分しなければならない破片積めてコンクリート打設してました。担当の現場監理という名前だけの人。。。人の名前の入った図面、設計の時に印鑑を押した原本の図面を現場に置きっぱなし。私が仕事帰りに現場確認した際に発見。。。個人情報これでは垂れ流しでは? 図面は私が自分で回収しました。 家の中はすでに壁紙隙間が開いて来ました。 一階の屋根が一部分欠けているので、担当に写真添付してメールするが連絡無し。 隣のお宅はまだ、建設中。工期は間に合うのか?一ヶ月以上、木工がつかまらないと、全然工事が進まない。やっとお隣さん建ちましたが、昨日から洗面台の製品がビニール袋の中に入って何故か外に放置してある。 盗まれても、雨に降られても良いのでしょうかね? せめてブルーシートで隠してあげれば良いのに。 アンケートと言うのがメールでやって来たが、何か困っていることありますかと書いてありましたので、屋根の件を記入しましたが、連絡無し。 その他にも現場で問題だらけ。 ここまで書いたら特定できるでしょう。 オープンハウスディベロップメントさん。 |
1236:
匿名さん
[2018-07-23 12:15:04]
オープンハウスで土地を購入し建築はオープンハウスディベロップメント。
次回最終契約、すぐに着工予定です。 自分の購入した土地の地盤調査の結果が先日出て、地盤が軟弱のため鋼管を20本以上打ち込む地盤改良をするらしいです。 おそらく150万円ぐらいする工事ですがOHDで建築すれば地盤改良費をOHDが出してくれるのでそれは安心です。 他のハウスメーカーで計画進めてたら全て地盤改良費が自腹なので結果的には良かったと思ってます。 みなさんの言うとおりオープンハウスの営業のレベルは問題ありで、自分も1度激おこで購入やめようと思ったのですが土地を最終的に気にいったのと他からは購入出来ないのでここから買いました。 OHDの設計は微妙なとこはありますが、こちら側から能動的に提案を求めれば総じてそれなりの提案をしてくれます。 外観等は特にしつこく注文出さないと当初のモデルプランから変更してくれないので他のハウスメーカーのパース等を見せて交渉したほうが良いです。 ちゃんと注文通りの家が建つか不安ですがしっかり竣工までチェックしようと思います。 |
1237:
e戸建てファンさん
[2018-07-23 20:35:04]
ちなみに1件目をセキセイで建てましたが、地中のデータをみせてもらったけど沼地みたいに地盤がない土地で、特殊な杭を打ちましたが福島地震の時に家の一部ですが2cmくらい沈みました・・・
|
1238:
匿名さん
[2018-07-25 16:13:18]
特殊なケースだと思いますが、先日オープンハウスと住宅売買契約を結び、手付金を支払いましたが、回収できました。
オープンハウスにて住宅を購入したいと思い、担当者と相談をしたところ、家族の合意が取れていないため、検討させてほしいと依頼。 しかし住宅売買の契約は早急にしなくてはいけなかったため、迷っていたところ、契約締結後に家族の合意が取れなかった場合は、手付金を返しますと担当者と口頭で約束。 結果的に、家族の合意が得られなかったため、約束どおり、手付金を返してほしいと依頼したところ、契約締結済みのため、返すことができないと言われた。 最終的には、やりとりの録音等があり、手付金を全額回収することができたが、やはり住宅購入をしようとする際は、録音等の大事さに気付くことができました。 |
1239:
匿名さん
[2018-07-26 06:52:25]
>>1238
返してもらえて良かったですが、録音ではなくて契約書に記載してもらう事が大事です。 彼ら営業は故意にやっている可能性が疑われるので、自分の声ではないなどと録音内容を否定される可能性が残るからです。 |
1240:
通り係さん
[2018-07-26 20:17:17]
>> 1239: 匿名さん
契約書にそんなことを絶対に書かないですよ。 そもそも、騙すつもりで嘘をついているわけですから。 |
1241:
匿名さん
[2018-07-26 23:26:58]
>そもそも、騙すつもりで嘘をついているわけですから。
本当だとしたら、その営業は詐欺の常習犯かもしれません。 返してもらえたからそれで良かったではなく、厳しい態度で臨んで欲しいと思います。 ・危うく騙されそうになったとOHD本社にクレームし、謝罪と処分を求める ・OHDを注視してもらうよう国土交通省と消費者庁に通報し、警察にも届け出る ・この掲示板に投稿し、注意を呼びかける 皆がこのくら厳しい対応をとれば、このような悪徳営業を住宅業界から排除できるかもしれません。 |
1242:
匿名
[2018-07-27 11:52:46]
平気で嘘付きますからね。いや、嘘なのか無知なのか…。いずれにせよ、きちんと文書にすることは大事ですね。
|
1243:
匿名さん
[2018-07-28 09:47:57]
>嘘なのか無知なのか…。
「それは出来ません」と言ったら契約とれないから、契約を取りたいがために一生懸命にしゃべってたら嘘をついていたという事はあるかもしれません。しかし、それで契約して後で「言ってない」「契約書に書いてない」は通用しません。営業に自覚はなくても「嘘」は「罪」です。 |
1244:
通り係さん
[2018-07-28 10:18:00]
>> 1243: 匿名さん
> 契約して後で「言ってない」「契約書に書いてない」は通用しません。 認識甘いと思います。 はっきり言って通用します。 裁判では、契約書を最重要視します。 なので、OHでは、契約書に関して完璧なものを作り、説明で嘘をつきます。 その辺のことを熟知しています。 なので、OHに契約書の修正を要求しても絶対に受け入れません。 |
1245:
匿名さん
[2018-07-28 12:52:52]
>>1244
1243です。 裁判では証拠が重要ですから、証拠のない話が通用しないのはその通りですが、意図が上手く伝わらなかったようなので補足します。 言いたかったのは、お互いはどうだったか知っている訳だから「言ってない」と嘯をついても施主はお前を許さいぞ!という事です。もし銃が簡単に手に入るアメリカだったら、お前は射殺される可能性だってあるそという事です。 |
1246:
戸建て検討中さん
[2018-07-28 16:44:04]
>>1231 マンコミュファンさん
区単位とか、広い範囲ならインターネットで地盤の強度をざっとなら公開しているサイトはありましたよ。 登録が必要なサイトとそうじゃないところがあったと思いますが。 すぐのお隣か、おむかいで地盤についてお話が聞けるといいですよね。 古い地図などで、過去になにがあった場所なのか調べるのも参考になるかもしれないですよね。 地盤調査をしてもらえるなら、それが一番確実だと思います。 地盤改良もやり方は、なにかを埋め込む以外にもあるのは確かなので、その土地の状況に、あったものにしてもらえるといいですよね。 |
1247:
戸建て検討中さん
[2018-07-28 17:31:41]
近くでOHDの工事してます。
現場監督は、近隣から文句言われないように、まずいことは隠して嘘の説明したり、見られたくない作業は隠れるようにやってますよ。 現場の人たちが帰ったあとに、「あ〜これを隠してやっちゃいたかったのね〜」ってわかることが何回かありました。 うしろめたいこともOHDの指示でやらないと仕事もらえないなんて、下請けさんも哀れだなって思います。 |
1248:
匿名さん
[2018-07-29 04:40:10]
1238です
皆様のおっしゃるとおり、契約書に記載してくれとお願いしましたが、断られた記憶があります。 他にも同じような経験した方がいれば、教えていただければ幸いです。 |
1249:
匿名さん
[2018-07-29 13:03:59]
>>1248
>皆様のおっしゃるとおり、契約書に記載してくれとお願いしましたが、断られた記憶があります。 営業が口約束を契約書に記載したがらないというのはよくある話だと思います。しかし、そういった約束は守られない事がほとんどです。それでは契約は出来ませんと、こちらも毅然とした態度で契約を拒否するのが賢明でしょう。 1238さんは機転を利かせて録音したので助かったようですが、録音が必ず効力を発揮するとは限らないですから。 ところで1238さんに提案ですが、その嘘つき営業の名前を暴露できませんか? 痛い目を見なければ、そいつはまた同じ事を繰り返し被害者を出すに違いありません。そのくらい厳しい対応をしなければ、不動産・住宅業界にはびこる悪習を断ち切れないと思います。 |
1250:
口コミ知りたいさん
[2018-07-29 13:04:06]
>>1231 マンコミュファンさん
オープンハウスディベロップメントできますが建てていますが、地盤改良の試験はきちんとしていましたよ。外部のテストで結果レポートをダブルチェックしてもらいましたが問題なしでした。地盤改良をする人も多いらしいので、OHDは地盤改良しないというのは偏見かも |
1251:
口コミ知りたいさん
[2018-07-29 13:11:12]
>>1238 匿名さん
私はオープンハウスで買いましたが、気になる点は契約に書かせました。具体的には小さい面積での戸建て建築が地域では推奨されておらず、勧告書が来る可能性があるが無視して良いということでした。書面でしっかり勧告に法的拘束力がないことを明記させました |
1252:
口コミ知りたいさん
[2018-07-29 13:15:16]
>>1236 匿名さん
私も来月着工です。 仰る通りだと思います。OHの営業は最悪。 OHDはこっちがリードしていかないと参考プランで標準品でやろうと提案しない。 こっちがオプションや間取り図を読み込み、がしかし言っていけばなんとかなりますよね |
1253:
匿名さん
[2018-07-30 10:29:10]
今のオープンハウスの標準仕様の断熱材はグラスウールですか?
自分の時は発砲ウレタンでしたが先日の多摩の火災の原因が 発砲ウレタンだったので少し不安です。 |
1254:
匿名さん
[2018-07-30 14:45:41]
>>1252 口コミ知りたいさん
ほんとにそうですね。 こっちは素人なのでOHDの設計と交渉するにはそれなりに勉強する必要があります。 OHDの設計は良い人でしたが20代で経験は少なそうでした。 最初、自分の土地で最大の床面積で提案してほしいと伝えたのですがモデルプランが最大だと言われその時は納得しました。 その数週間後の打ち合わせで、具体的にこちらから図面の北側を広く出来るのではないかと指摘したところ計算し出して、その場で出来るとの回答でした。 外観や間取りも一事が万事そんな感じですがしつこくいろいろ言ったので最終的には満足のいく内容になったと思います。 おそらくOHDの設計は出来高ではないのでモデルプラン通りのほうが仕事が楽なのだと思います。 何も言わないと画期的な提案はないのと出来ることも出来ないと言うので施主側が勉強しないとだめですね。 |
1255:
口コミ知りたいさん
[2018-07-30 22:09:47]
|
1256:
匿名さん
[2018-07-31 01:52:30]
|
1257:
口コミ知りたいさん
[2018-07-31 23:18:04]
|
1258:
匿名さん
[2018-08-01 07:58:07]
オープンハウス傘下になって仕様が変わったのと違いますか?
|
1259:
やめたほうが
[2018-08-01 10:17:30]
オープンハウスで自由設計で建てていますが、かなり杜撰な会社なのでオススメしません。
土地購入から、間取りを決めたりしたあと、先日家を建てているところを見せていだだきました。 かなり適当な工事だったので、もう住む気はありません。 買取ってもらうか、建て直してもらう予定です。 |
1260:
匿名さん
[2018-08-02 07:20:15]
>>1259
>買取ってもらうか、建て直してもらう予定です。 写真はどこの部分ですか? 切り口が雑といえば雑ですが、構造上の問題があるかどうかはこれだけではわからない。 買い取りや建て直しを呑ませるのは簡単ではないと思います。 |
1261:
やめたほうが
[2018-08-02 08:12:57]
観に行った時に石膏ボードを付ける柱の釘が刺さっていない所が何箇所もありました。
勿論直してもらうように言いましたが、確実に直したのか確認しないまま石膏ボードなど貼られていました。 他にもシロアリの薬を塗っていない箇所があるまま外壁貼りはじめたり、柱が1メートル位ひび割れていたり、担当の大工さんの腕を本当にプロなのか疑う程です。 全て気付いた所はやり直してもらいましたが、まだまだあると思っています。 写真見にくくてすみません。 クロスしている釘が2本とも先端部分さえ刺さっていない写真です。 |
1262:
匿名さん
[2018-08-02 12:38:44]
自分の時も釘の間隔がバラバラで決められた位置に打ってなかったので
監督に指摘して打ち増ししてもらいました。 よそのHMだと釘の種類を間違えてたって話も聞いたので、石膏ボードで隠される前に チェックさせてとお願いしたらいいと思いますよ。 ちなみに若い現場監督は大工にナメられてますね。 見た感じオラオラ系の大工ばかりでしたし。 監督が大工に言えず自分で補修してるのも数回ありました。 |
1263:
匿名
[2018-08-02 19:02:59]
逐一チェックした方がいいと思います。任せたら絶対ダメ!
|
1264:
通り係さん
[2018-08-03 05:07:12]
>> 1253: 匿名さん
これですね。 http://news.livedoor.com/article/detail/15077234/ ビルと戸建だと発泡ウレタンの種類も施工状況もかなり違うので、単純に同等に危険とは思わない方が良いかもしれませんが、 グラスウールの方が施工時の火災を考えると、安全と考えるのは間違いないですね。 施工時の火災より、建てた後の可燃性はどうなんですかね?そっちの方が気になります。 グラスウールは、気密性を出す施工が難しいと聞きます。でも、安い。一長一短ありますね。 >> 1257: 口コミ知りたいさん 標準仕様の厚みとかを知りたいですね。 次世代省エネ基準(断熱性能等級4)を満たしているのか? (満たしていないと2020年には「既存不適格」住宅になる) まあ、満たしていないとは思いますが、どの程度の厚みなのかな? |
1265:
1260
[2018-08-03 05:31:40]
>>1261
良く見たら、確かに釘が刺さってませんね。 写真が部分的すぎてどんな所なのかわかりませんがこれはダメだ。 雑な施工なのはここ1ヶ所だけではないようですが、全てをチェックは出来ないでしょうし、出来たとしても全部直して貰えるのでしょうか? >買取ってもらうか、建て直してもらう予定です。 確かに、これが車や家電だったら返品・交換レベルだと思います。そして、もし返品・交換に応じなかったらネットで炎上。その企業はお詫び広告を出すような事態にもなりかねないでしょう。 しかし、今まで住宅でそんな話は聞いたことがありません。悔しいと思いますが、やはり簡単ではないと思います。 それにしても、こんなのに何千万も払うのは自分は絶対にイヤだわ。 |
1266:
口コミ知りたいさん
[2018-08-04 16:32:59]
|
1267:
注文住宅検討中さん
[2018-08-05 16:34:23]
>> 1266: 口コミ知りたいさん
OHに問い合わせなんてした日には、その後、電話の嵐ですよね?(-_-;) |
1268:
通り係さん
[2018-08-05 22:27:57]
>> 1266: 口コミ知りたいさん
ちょっと前にOHと関わったことがあるのですが、その際の資料を見たら、記載がありました! これが標準なのかは不明ですが。 ・屋根 高性能グラスウール14k 155mm ・壁 高性能グラスウール14k 85mm 又は 高性能グラスウール12k 105mm ・床 高性能グラスウール24k 80mm う~ん、ローコスト住宅としては、かなり良い方かもしれない。(・_・;) OHのことだから、安く抑えているんだろうと推測していたのですが。 |
1271:
評判気になるさん
[2018-08-08 13:33:12]
凄くやる気の無い感じで来られた日がありました。2日酔いみたいな会話をしていたので
現場にも飲酒運転で平気でくるようです。 |
1272:
匿名さん
[2018-08-08 23:18:38]
>>1271
>現場にも飲酒運転で平気でくるようです。 飲酒運転はかなり重い刑事罰が課せられる犯罪です。事故の有無を問わず、即座に懲戒解雇・懲戒免職にする会社が増えています。 オープンハウスはどうなんでしょうね? |
1273:
匿名さん
[2018-08-08 23:28:15]
1269と1270が跡形もなく消されていますね。
長いこと利用していますが、最近の傾向として、企業に関するスレッドでその企業に都合の悪い投稿をすると何の痕跡も残さずに削除されるようになったと感じます。 運営会社には企業から訴訟などの嫌がらせ行為がかなりあるだろうと推測しますが、営利でやってる事とはいえ消費者目線で公正・公平な運営が出来なくなったらこういった掲示板はダメになってしまうでしょう。なんとか頑張って踏みとどまって欲しいものです。 |
1278:
匿名さん
[2018-08-15 19:46:33]
>>1276
写真1枚ではやり直すべきの範囲がどこまでかはわかりませんが、これは工事のやり直しに値する事例だと思います。 損得を無視して徹底的に裁判で争えば、そういう判決が出て然るべきですし、どうせ何もできやしないだろうと会社が消費者をなめているようならば、営業停止などの厳しい処分を下すのが適当だと思います。 ハウスメーカーは今まで相当甘やかされてきたので、これからは厳しく対処していく必要を感じます。 |
1279:
通りがかりさん
[2018-08-17 23:05:59]
ホークワンと合併したんですか?
|
1280:
名無しさん
[2018-08-21 09:50:31]
オープンハウスでの職人さんはなぜ敷地内の土にタバコを刺したり、空き缶などそのまま帰るのでしょう?
ヘルメットも置きっぱなし。 近隣の方の家に風で飛ばされたらどうなるのでしょう? オープンハウスの看板に傷をいれたくないのであれば常識的なことは注意して改善するべき。 |
1287:
通りがかりさん
[2018-08-24 20:13:49]
雑ハウス
|
1288:
マンション検討中さん
[2018-08-25 15:28:39]
先日道を歩いていたらオープンハウスの営業さんに声をかけられ、興味もあったので話を聞きにいきました。
今住んでいる家を建て替えるか、もしくはマンション購入を考えていた所でもあったので。 その時はマンションの営業で、聞きにいったら、部屋のことは一切話さず、こちらの資産状況や数字的な事しか話されませんでした。 家を買うという事はある意味、夢と一緒ですから、もっと部屋や設備面、住環境のことなど総合的に説明してほしかったです。 一瞬、ここはローン会社かと思ったくらいでした。 ふつうにつまらない時間を過ごしました。 というか、近所を歩いていたので、ほぼ部屋着のような格好だったのがいけなかったんでしょうかね苦笑 若い男性に声をかけられ、その青年は印象が良かったのですが、事務所にいったら、中年の男性が出てこられ、数字の話だけしかなかったのが、かなり残念でした。 |
1289:
マンション検討中さん
[2018-08-25 15:31:03]
先日道を歩いていたらオープンハウスの営業さんに声をかけられ、興味もあったので話を聞きにいきました。
今住んでいる家を建て替えるか、もしくはマンション購入を考えていた所でもあったので。 その時はマンションの営業で、聞きにいったら、部屋のことは一切話さず、こちらの資産状況や数字的な事しか話されませんでした。 家を買うという事はある意味、夢と一緒ですから、もっと部屋や設備面、住環境のことなど総合的に説明してほしかったです。 一瞬、ここはローン会社かと思ったくらいでした。 ふつうにつまらない時間を過ごしました。 というか、近所を歩いていたので、ほぼ部屋着のような格好だったのがいけなかったんでしょうかね苦笑 若い男性に声をかけられ、その青年は印象が良かったのですが、事務所にいったら、中年の男性が出てこられ、数字の話だけしかなかったのが、かなり残念でした。 |
1290:
マンション検討中さん
[2018-08-25 15:32:49]
先日道を歩いていたらオープンハウスの営業さんに声をかけられ、興味もあったので話を聞きにいきました。
今住んでいる家を建て替えるか、もしくはマンション購入を考えていた所でもあったので。 その時はマンションの営業で、聞きにいったら、部屋のことは一切話さず、こちらの資産状況や数字的な事しか話されませんでした。 家を買うという事はある意味、夢と一緒ですから、もっと部屋や設備面、住環境のことなど総合的に説明してほしかったです。 一瞬、ここはローン会社かと思ったくらいでした。 ふつうにつまらない時間を過ごしました。 というか、近所を歩いていたので、ほぼ部屋着のような格好だったのがいけなかったんでしょうかね苦笑 若い男性に声をかけられ、その青年は印象が良かったのですが、事務所にいったら、中年の男性が出てこられ、数字の話だけしかなかったのが、かなり残念でした。 物件を扱う人間が物件の話をしないって終わってますよね。。 |
1291:
通りがかりさん
[2018-08-25 18:34:28]
ずさんなハウス
|
1292:
通りがかりさん
[2018-08-25 18:56:48]
あ!
|
1297:
e戸建てファンさん
[2018-09-03 22:16:38]
OHDは対応が遅い。社員がウツなのか?
|
1298:
通りがかりさん
[2018-09-04 10:25:11]
壁の中ダメな家他にもあるな
|
1299:
通り係さん
[2018-09-04 22:51:53]
|
1300:
匿名さん
[2018-09-05 23:19:10]
施主はわからないから いいんじゃないかな
|
1301:
匿名さん
[2018-09-14 21:08:09]
不動産投資に興味があるんですが、オープンハウスの戸建てを何件もローンで組んでる人って収入が多いから可能なんですか?スルガ銀行と関係ありますか?
どうやってローン組むんですか? |
1302:
匿名さん
[2018-09-15 13:37:47]
>>1301
>どうやってローン組むんですか? 金融機関に申し込むのです。融資してくれる金額は金融機関によって多少異なりますが、基本的にはその人の収入や資産次第です。返してもらえそうもない金額を貸してはくれません。 >不動産投資に興味があるんですが、 不動産投資を始めたいならば、最初にやることはお金を借りる事ではなく、お金を貯める事です。まず100万円貯めなさい。そして次は1000万円を目指しなさい。1000万円貯まったら、最初は小さな物件から始めなさい。1件目でノウハウを学んで軌道に乗せられたら、2件目、3件目と少しずつ少しずつ増やしていくのです。 |
1303:
口コミ知りたいさん
[2018-09-16 01:26:29]
オープンハウスは悪徳業者です
桜新町での浸水地域であるにもかかわらず それを知っていながら告知せず、しかも排水ポンプをつけるから安心ですなどと説明しておきながら、結局排水ポンプを設置しないで、先日の大雨の時には床上浸水となってしまったという事例がたくさんあります。 この業者は全く信用できません。購入はやめた方がいいですよ。 |
1304:
匿名さん
[2018-09-16 06:55:33]
|
1305:
口コミ知りたいさん
[2018-09-20 12:49:58]
やめた方が良いかと。
お客さまの立場より、成績のようです。 しかも、ここの建売住宅はかなり低い。 賃貸で使われているクロスです。 私ならここはやめます。 |
1306:
匿名さん
[2018-09-20 15:05:23]
OHDで、建物たのみました。
契約終了後の対応がとても遅いです。電話連絡の場合、1回目の着信で出ないとそのあと電話はかかって来ることはないです。 設計ミスは当たり前と建設の部署の責任者に言われました。全く責任は取ろうとしません。ここで買うのはやめた方が良いです。 |
1307:
通りがかりさん
[2018-09-21 08:06:24]
誠賀建設?
|
1308:
名無しさん
[2018-09-21 16:50:36]
今池のイオンの前でオープンハウスが建売住宅のキャッチセールスしてました。
不動産屋さんの街角でのキャッチセールスって、、初めて見た((((;゚Д゚))))))) |
1309:
匿名さん
[2018-09-22 18:36:19]
|
1310:
口コミ知りたいさん
[2018-09-23 10:31:42]
|
1311:
匿名さん
[2018-09-23 11:30:03]
名古屋市民です。オープンハウスの営業の方に
いつも声をかけられてすごく嫌な思いをしています。 名古屋市の条例が新しく出来るみたいなので客引きが無くなることを願います。それでも見つけた場合は警察に言えばいいんですかね。 |
1312:
口コミ知りたいさん
[2018-09-23 11:57:09]
|
1313:
匿名さん
[2018-09-23 19:50:39]
>>1311
>いつも声をかけられてすごく嫌な思いをしています。 あまりにしつこいならば、消費者庁や国土交通省に行政処分の申請をするという方法もありますよ。以下のホームページを参考にしてください。 https://syouhisya.net/tachifusagari_gyoseisyobun/ |
1314:
匿名さん
[2018-09-23 22:57:11]
>>1303さん
差し支えなければ、どの辺りの住所ですか? その辺りで物件を探しているので気になります。 世田谷区中町の川沿いのエリアも先日の豪雨で冠水したエリアにもかかわらず、 「この川は溢れることはありません!」と言い切って営業しています。 |
1315:
匿名さん
[2018-09-24 10:43:44]
>>1309 さん
OHの関係者の方ですか? 首都圏でもサンドイッチマンしてる不動産会社なんて、ここしか見たことないんですけど。 誰かも書かれていたけど、チラッと見ただけでも後ついてきて、信号のところで話しかけてくるとか本当に不快。 あれやめてほしいです。 泥臭いどころじゃなく、はっきり言って怖がってる人しかいません。 |
1316:
匿名さん
[2018-09-24 12:36:34]
たしか全体の契約の3割くらいだったかな?あれで契約になっているそうですよ。売れりゃ後は知ったこっちゃない営業なんだから、いくら迷惑だろうがやめないでしょうなw
|
1317:
匿名さん
[2018-09-25 19:21:06]
>>1315
私はOH関係者じゃないです。サンドイッチマンからの購入者です。 サンドイッチマンの事ではなくキャッチセールスの事を当たり前と書いたつもりですけどね。 普通に読解力があれば理解できると思いますが・・・ あと1316さんの弁をお借りすると3割くらいはキャッチで契約になってるそうとの事なので あなたの「はっきり言って怖がってる人しかいません」というのは 見当違いらしいですね。 自分も居酒屋とか美容室のキャッチは迷惑だけどだからといってイチイチこんな 検索しないと出てこないような専用掲示板に書き込まないけどなぁ。 だってここ見てるのって家購入前後の人か関係者でしょ? 他HMの人間がOHを疎んで貶めてるんじゃないのかと邪推してしまう。 |
1318:
匿名さん
[2018-09-25 22:43:23]
明らかにオープンハウスは業界から疎まれてるしね、業者の仕業も混じってると思いますよ。
|
1319:
通り係さん
[2018-09-26 01:27:33]
業界から疎まれているだけではなく、購入者、購入検討者に恨まているので、その辺の線もあるかと。
|
1320:
匿名さん
[2018-09-26 07:33:56]
>>1318、1319
業界から疎まれるのは、業界の慣習を破ったり和を乱す業者でしょう。しかしそういう業者には2パターンあると思います。 1つは、同業者からは嫌われるが消費者からは歓迎されるパターン。 例えば、ほぼ一律になっている仲介手数料を値下げしたり、薄利多売で価格破壊を仕掛けるような業者。同業者からは嫌われても消費者からは歓迎されるでしょう。 2つめは、同業者からも消費者からも嫌われるパターン。 同業者が誰もやらないような悪どい事をする業者。業界の信頼を損ねかねず、その結果業界全体の売上げが落ちたり規制が強化されたりするなど他の業者に迷惑をかけるから。当然こちらは消費者からも歓迎されない。 価格破壊を仕掛けてるオープンハウスは1のパターンかと思ってましたが、路上でのキャッチセールスをしているなんて事だと、2のパターンもあるのでしょうね。 |
1322:
評判気になるさん
[2018-09-28 15:08:27]
名古屋。。。今池ドン・キホーテで、やはりサンドイッチマンスタイルのオープンハウスさん頑張ってました。(^_^;)
なぜそこまでするのか分かりませんが、若い主婦らしき人が必死で断わってましたが、彼ら引き退らず。 主婦の方、可哀想でしたよ。 |
1323:
匿名さん
[2018-09-28 23:48:35]
>>1322
>なぜそこまでするのか分かりませんが、、、、彼ら引き退らず。 それは、厳しいノルマがあるのと、売れば売るほど褒賞金が貰える歩合給だからでしょうね。 しかし、このようにノルマと褒賞金で人を追い込んでこき使う営業方法は問題が多いと思います。スルガ銀行が、犯罪と言われても仕方がない行為に手を染めてしまったのもこれが原因。そろそろ法律で禁止すべきではないかと思います。 |
1329:
通りがかりさん
[2018-10-12 18:47:13]
通勤帰りに会社から駅まで3~400m近く、オープンハウスのパネルもったのにつきまとわれて、いらない、興味ない。と断る以外反応しなかったが駅の階段までつきまとわれた。
家持ちか?家族構成?年齢?職業などをなんどもきかれ質問に答えずに20回以上(興味ない。家いらない、迷惑、しつこい、など各数回)はことわった。7~8分はつきまとわれた。 悪質すぎるがこんなこと許されますか? |
1330:
匿名さん
[2018-10-12 23:18:45]
>悪質すぎるがこんなこと許されますか?
許されません。スマホで録画して行政に提出し指導するように要請しましょう。 |
1332:
匿名さん
[2018-10-14 08:04:39]
ちょっと物件見たかったから、登録しただけなのに、毎日メールが届いて、固定と携帯といろんな番号から電話かかってきた。出てみたら、すぐ購入は難しいから今は大丈夫ですって何度もいってるのに、無理やり翌日にアポ取られた。翌日は台風ってわかってたのにー。まあ、台風だし、いけませんでした。でも、迎えに行くだのなんだの言われたけど、なんとか断りましたれ。
これで落ち着いたかと思ったら、さらに翌日、担当がかわりました!ってメール。え?(笑)もう、めんどくさーって思ったので、検討することもなく、会員も退会しました。あんまり、軽はずみに会員になるとめんどくさくなるりますよーって話でした。 |
1333:
匿名さん
[2018-10-14 22:35:27]
この会社、価格破壊仕掛けてる訳じゃないよね。
元は一棟建ってた土地を無理矢理2つも3つにも分割して、価格破壊という建前のもとに一軒の価格を抑えてるように見せかけて利ザヤを稼いでるだけ。 だからオープンハウス物件は地域の景観も損ねる、ご近所にも疎まれるし、行政からも睨まれる。 |
1346:
口コミ知りたいさん
[2018-10-18 08:30:15]
詳しいことは分からないが、よその御宅の擁壁が自分の土地に入り込んでいる契約とか色々あるからさ…重要事項説明書は時間かけてちゃんと読み合わせしなはれ
|
1347:
匿名さん
[2018-10-18 16:33:50]
ほんと、ここから家買う人は、重要事項説明書を家族で一文ずつきちんと声に出して読み合わせする、くらいしないと怖くて買えないよ。
|
1349:
今から契約しますさん
[2018-10-19 20:48:57]
こちらの土地+格安プランで購入します
たとえば格安プランでは 急なコの字階段 だったのを まっすぐな階段 に変更する場合の追加料金はいくらくらいなんでしょうか? 階段だけものすごく嫌で、他はまぁそのままでいいかなという感じなんです |
1350:
匿名さん
[2018-10-20 06:59:35]
コの字階段にもメリットがあると思います。スペースの節約です。
間取りを見ていないので断言はできませんが、まっすぐな階段に変更すると、他の部分を削るか床面積を増やす必要があると推測します。そして、その場合の費用は前者と後者で大きく異なるでしょう。 ですから、こんなところで聞くよりも担当の建築士さんと良く相談されるのが良いと思います。 |
1351:
名無しさん
[2018-10-20 12:02:40]
オープンハウスの建売を検討しています。
入居済みの方の駐車場から車がはみ出ていますが、車の買い替えをした時の車庫証明は取れますか?あと近隣からクレームは大丈夫でしょうか? 営業の方に聞いても前面の道路が広いので大丈夫です。って曖昧な回答しかしてくれません。 |
1352:
匿名さん
[2018-10-20 15:33:14]
>入居済みの方の駐車場から車がはみ出ていますが、車の買い替えをした時の車庫証明は取れますか?
車の大きさにもよるし、車庫証明を出すかどうかは警察署の判断次第です。しかし、ここが駐車場?といった狭い所だと、車庫証明が取れない危険があるでしょうね。 >あと近隣からクレームは大丈夫でしょうか? これも隣近所の人次第。もしうるさい人がいたり、後から引っ越して来たりしたらアウト。人間関係がこじれて辛い日々を送る事になる可能性がありますよ。 |
1353:
通りがかりさん
[2018-10-21 00:01:14]
ここで皆様が書かれている程の執拗な営業は受けた事無いですけどね。。
事務所で話も聞いた事ありますが、お客側にも少し問題はあるのかも。 優柔不断な感じな人や押しに弱い人は、ちょっとシンドイかも知れませんね。 |
1354:
匿名さん
[2018-10-21 07:43:17]
>>1353
あなたの体験はほんの一例にすぎないでしょう。全ての営業所や営業員の事を把握していないのに、その体験だけで「お客側にも少し問題はあるのかも。」という判断はどうなのかな?「街頭で執拗な営業を受けた」という主張を否定するには根拠が弱すぎると思います。 |
1357:
匿名さん
[2018-10-21 12:40:48]
>>1351さん
車が車庫からはみ出るかもしれないって時点で怖くないですか? 「公道が広いからはみ出て大丈夫ですよ」は信じて買わないほうがいいと思います。適当すぎないですか? 警察にチェックされたら終わりですよ? 自転車などうっかりこすっても文句言えないよ? 公道が広いからはみ出てました、じゃ修理費も出ないと思うけど。 |
1358:
通りがかりさん
[2018-10-21 20:31:58]
結局、OHもしくはOHDと裁判された方おられますか?
|
1359:
匿名さん
[2018-10-21 22:56:45]
ここの営業の言う
◯◯なんで大丈夫ですよ は、ほぼ大丈夫じゃないと思わないと。 |
1360:
匿名さん
[2018-10-22 06:56:44]
>>1358
ただ裁判と言っても、どんなトラブルでの裁判情報を求めているか書かないと的確な情報は出てこないと思いますよ。 |
1361:
名無しさん
[2018-10-22 09:21:30]
|
1362:
通り係さん
[2018-10-23 02:08:52]
>>1361: 名無しさん
実際に検討されたり、弁護士相談されたのであれば、わかると思いますが、裁判をやろうと思うと、 かなり大変です。しかも、裁判をしても満額お金が返されるわけでも無いですし、弁護士を使う場合、 OHに払う金が弁護士に払う金に変わるだけだったりしますし。 OHもそのことを見透かしており強気で来るので、それでほとんどの方が諦めると思います。 それでもあきらめずに裁判をしようとする方にのみ、リスク回避のため、OHがお金を返すなどの交渉 をしてくると思います。 そして、誰も裁判を行わずだと思われます。 |
1363:
匿名さん
[2018-10-23 07:13:46]
|
1364:
匿名さん
[2018-10-23 07:22:34]
ちなみに、その方は弁護士には依頼せず自分で手続を行っていました。
今はネットで簡単に情報が手に入りますし、詳しく知りたければ書籍も出ていますので、調停や訴訟の申し立て手続きは素人でも出来るでしょう。但し、申し立てする前に証拠をそろえ論点を整理しておかないと、始まってからグダグダになってしまう可能性があるので、十分な準備が必要だと思います。 |
1365:
匿名さん
[2018-10-24 07:43:12]
>>1362
>それでもあきらめずに裁判をしようとする方にのみ、リスク回避のため、OHがお金を返すなどの交渉 をしてくると思います。 ハウスメーカーにとって裁判をする事のリスクとは、 ・裁判に勝ったとしてもますます施主の恨みを買う ・経済的な負担は免れず、施主に払うお金が弁護士に払うお金に変わるだけ ・下手をすればイメージを悪くしてしまう などでしょう。 ハウスメーカーが裁判をしようとする施主にだけ交渉を持ちかけてくるのだとしたら、トラブルになった施主はどんどん裁判をした方が良いかもしれません。自分で裁判所に訴訟の申し立てをすれば、労力は別にして手続きにかかる費用は数万円程度ですから。 |
1366:
通り係さん
[2018-10-25 08:39:18]
>>1365: 匿名さん
> ・経済的な負担は免れず、施主に払うお金が弁護士に払うお金に変わるだけ OHは強力な弁護士を抱えています。また、契約書は後々の訴訟を考慮して作られています。 裁判では、契約書をかなり重視します。なので、経済的な負担はかなり少なくなります。 また、弁護士を雇っているので、1案件いくらという世界ではないと思われます。 > ・下手をすればイメージを悪くしてしまう ここだけを意識しているように思えます。コマーシャルでクリーンな印象を植え付けていることに 費用を投じているのに、訴訟を起こされているという事実が広まれば、大打撃です。勝敗に無関係 に。 > トラブルになった施主はどんどん裁判をした方が良いかもしれません。 訴訟を申し立てても、審査があるので、簡単に受理されないですよね。 やはり、法的な知識がどうしても必要になるので、弁護士に相談(有料)しつつ、アドバイスを 貰って、自分で資料を揃えたりする必要がありますね。 まあ、正直、裁判を起こすのは大変なので、「こいつ、本当に裁判起こすかも!」って思わせる のが重要かと思います。 |
1367:
匿名さん
[2018-10-25 22:22:45]
>>1366
>訴訟を申し立てても、審査があるので、簡単に受理されないですよね。 何の審査? 形式さえ満たしていれば訴状の受理を拒否はされないと思いますが。 >「こいつ、本当に裁判起こすかも!」って思わせるのが重要かと思います。 本当に訴訟の申し立てをすればいいんです。簡単でしょ? 訴訟を起こしても、裁判所は初め双方に和解を勧めてくると思います。それで条件が折り合えば和解して訴訟を取り下げれば良いし、条件が折り合わなければ訴訟に移行して判決をもらうまででしょう。 白黒のはっきりしない民事訴訟の判決なんて、双方の言い分の折衷案みたいなものしか出しようがないのだから、多くの判決は業者が施主にいくらか返金しろといったものになる可能性が大です。だから、解約トラブルになった施主はどんどん訴訟をした方が良いのです。施主が訴訟で争うのが常識になれば、ハウスメーカーは解約の対応を変えざるを得ないでしょう。 |
1368:
匿名さん
[2018-10-26 15:46:39]
集団訴訟という手もあります。
契約過程に疑問がある場合は、 みんなでやりませんか? |
1369:
匿名さん
[2018-10-26 16:23:16]
|
1370:
通りがかりさん
[2018-10-26 20:40:23]
重要事項説明書にちゃんと記載させないと契約違反では戦えないよ。物件に対しての自分のこだわりは、業者にとっては宅建法を違反しているほどとは到底思えないと顧問弁護士が言っている…とかなんとか…で逃げられるからね。
|
1371:
通りがかりさん
[2018-10-27 13:47:58]
売買契約書・重要事項説明書の内容的には、さすがに書類だし不備無く仕上げてきてるだろうね。で、戸建てだとほとんどのトラブルは仲介人であるオープンハウスとの言った言わないの争いになると思うんだよね。そうなると、売買契約書・重要事項説明書には仲介人の義務項目が無いから。って逃げられる可能性が高い。
|
1372:
戸建て検討中さん
[2018-10-29 10:15:05]
>>1273 匿名さん
建設会社が二日酔いとは凄い会社ですね。社長は何も言わないんですか?社長がダメなんですか?会社名が載っていたから消されたのではないですか? |
1373:
通りがかりさん
[2018-10-29 10:50:50]
ずさんなんですよ誠実ではありません
|
1378:
通りがかりさん
[2018-10-31 19:24:43]
建設会社?
|
1379:
匿名さん
[2018-10-31 20:39:30]
はい もちろん建築会社ですよ
レベルは、低いけど |
1380:
通りがかりさん
[2018-11-03 16:04:12]
このスレにはオープンハウスの人間なのか、裁判やるなんて金もかかるし無駄ということを強調する方がおられます。
さらには裁判では契約書の内容が重視される、と言っていますが今は消費者契約法も整備されそんな事はありません。 訴訟費用も泣き寝入りする金額に比べれば大したことはありませんし、報酬を多く払う合意をすれば着手を安くやってくれる弁護士も存在します。 そういった弁護士さんをまずは見つけて、腑に落ちていないのであれば何も恐れることなく訴訟されることをオススメします。 |
1381:
通りがかりさん
[2018-11-04 06:07:10]
>>1380 通りがかりさん
そうか…そうとられてしまったんだな。 ただ人助けと思って書き込んでいたが、今となれば裁判を起こせば良かったと思ってる。でも消費者契約法では不動産は管轄外だと言われてしまったんだ。何の収穫もなく帰る時、受付の女性が「頑張って」って拳を握って応援してくれたのが印象的だった。その後弁護士にも相談に行ったが、ただ契約書に不備がないと裁判で勝てないから、心身に対するダメージを被ったとかで損害賠償を求める裁判起こすべきだと言われた。それでチャラだとよ。私もテレビの画面で見たい。「オープンハウス相手に集団訴訟!!!」みたいな。勝つためには相手の告知義務違反を問える契約書が必要だ。でも何よりも一生の買い物の相手がオープンハウスで良いのか?と疑うことだ。君子危うきに近寄らずだぞ。もう書き込みはこれで最後にする。健闘を祈る。 |
1382:
匿名さん
[2018-11-04 08:14:34]
>>1381
>でも消費者契約法では不動産は管轄外だと言われてしまったんだ。 不動産の売買契約や注文住宅の請負契約にも消費者契約法は適用されると思いますが、、、製造物責任法と勘違いされていませんか? 弁護士に勝てないと言われたそうですが、あなたは何を不満に思って裁判したいと考えたのでしょう?あなたの考えがそもそも妥当なものなのかがわかりません。以前に投稿されているなら、レスナンバーを添えてくれたらよかったと思います。 |
1383:
通り係さん
[2018-11-05 03:58:37]
>>1380: 通りがかりさん
> このスレにはオープンハウスの人間なのか、 違いますよ。(^_^;) 裁判に関する投稿をしている人たちは基本的に違うと思います。 > 裁判やるなんて金もかかるし無駄ということを強調する方がおられます。 アメリカのように制裁的な賠償金が支払われるのであれば良いのですが、日本の場合、損害の実費しか支払われないです。損害に弁護士費用は含まれないそうです。(弁護士談) 裁判すると必ず弁護士費用分は損をするというのは驚愕の事実でした。(T_T) あくまでも弁護士を使って裁判をやった場合です。 また、損害額にもよります。100万とか200万程度の場合です。かなり高額な損害金であれば、弁護士を雇うのもありだとは思います。 その辺のことはOHもわかっているので、損害が高額にならない程度の対応はすると思います。 なので、OHは弁護士を使ってでもやるということはないと判断していると思われます。なので、自力で裁判をするぞ!というスタンスを見せることが重要と思っています。 スタンスだけではなく、本当にやるのも全然良いと思います。弁護士と話した感じではやるのはかなり大変という話だったので、簡単にやれるかどうかは未経験です。弁護士もみんなが自力で裁判をするようになったらおまんまの食い上げなので、そう言った可能性もありますね。 ちなみに、簡単に裁判できるというのは経験談という理解で良いですよね? > さらには裁判では契約書の内容が重視される、と言っていますが今は消費者契約法も整備されそんな事はありません。 去年の段階で弁護士がそう言っていたのですが、法律が1年前と変わったのですか? 裁判もテレビドラマとは違いルールに従って進めていくだけで、お互いに論争するものではないと聞きます。 ルールを作る時には当然建築業界の人も絡みます。決して消費者を守ることだけを目的に作られません。逆に建築業者を騙す消費者も居ますから。 ただ、弁護士さんが無知で実際は違うという落ちも懸念されるため、もう少し詳しい情報を教えて頂けるとありがたいです。手間とは思いますが。 > 訴訟費用も泣き寝入りする金額に比べれば大したことはありませんし、報酬を多く払う合意をすれば着手を安くやってくれる弁護士も存在します。 5つの弁護士事務所に相談しましたが、全然でした。 どういう訴訟概要で、損害額、着手金、成功報酬がいくらの案件の話ですか? その弁護士を紹介して貰えますか? |
1384:
名無しさん
[2018-11-06 09:16:23]
|
1385:
通り係さん
[2018-11-06 22:55:04]
>>1384: 名無しさん
解約するのであれば、早く解除する必要があります。 簡単に言うと、手付け金放棄で済む段階と違約金が発生してしまう段階があります。 弁護士の無料相談などを利用して、相談すると良いと思います。 OHは解約の決断を遅らせて、後者の段階に持ってこようとするかもしれませんが、内容証明を送るなどして解約の意志を明確に示しておいた方が良いかもしれません。その際には、解約理由がOHの責によるものであれば、手付け金の返却を求めるなどする必要があるかと思います。 |
1386:
通り係さん
[2018-11-06 23:07:33]
|
1387:
評判気になるさん
[2018-11-10 10:39:43]
>>1349 今から契約しますさん
いま建設中なのですが、基本的に間取り変更に費用はかからないです。階段伸ばすことで材料が増えるとかだとかかりますし、増庄だとかかります。ただオープンハウスはきつきつな基本プランなので増床より間取り変更でしょうね。 |
1388:
匿名さん
[2018-11-26 13:26:12]
オープンハウスで戸建てを購入しました。
なんと言っても購入後の対応が悪すぎます。 3月末に戸建てを購入 4月中旬に駐車場に不備が見つかりました。(駐車場に止めようとすると片側後輪が15センチほど浮く。) すぐに直すように依頼。 7月にようやくコンクリート解体工事が入る。が、解体したところで工事がストップ。 その間駐車場は利用できない状態。 9月初旬にコンクリートが入るが、コンクリートが入って終わり。その時に生じた外壁の崩れはそのまま。 10月中旬に外壁の、崩れを直す。 11月末現在、駐車場が利用できなかった分のローン代の返却求めるが応じず。 また、この間のやりとりはこちらから連絡しないとオープンハウス側からも連絡がない状態でした。 とてもじゃないですが、おススメできません。 |
1389:
匿名
[2018-12-03 21:37:37]
ホントにしつこい営業で、ストーカーまがいの営業です。いまどき珍しい。警察に通報すると言っても居直り、長く居座ることを得意としている。末端の社員は、客と会うと、幹部より携帯電話に連絡が入り、中間報告。幹部から怒られているのか知恵を授けれているのかわからんが、古臭い営業手法をいまだ続けている。 契約できないと上からかなり絞られるそうで、次会うときは、真っ青な真顔。 「人に喧嘩を売りに来ているのか?」という感じですが、全て大卒者らしいです。名門大学でもいるようです。今どき、こんなチンピラ会社に
入る大卒者がいるのかと驚きです。 一応、上場企業で東証1部企業ですが、こんな会社が1部上場だなんて、日本も終わりですね。社長もゴリラみたいな顔の社長みたいだし。 代表者の顔がゴリラ。脳みそゴリラ並みなのかな? |
1390:
匿名
[2018-12-04 15:37:21]
ここの社長さんは、漫画ゴリラーマンに似ているらしいな?(笑)
|
1391:
匿名
[2018-12-07 14:42:04]
ほんと、しつこい連中で、若い奴らが粋がって営業している。
ほんと、頭にくる連中だね。ここの営業さん方は。 社内教育らしいことは、やっていないのでしょうか? 1兆円企業を目指すとかいうが、未熟で低能な営業さんばかりでは 数字だけひとり歩きして、中身がない。需要減の日本で、独占化したい がために、若いなにも知らない営業をこき使う。 レベルが低くすぎる。 もう二度と電話かけたり、訪問しないように。 とっても居直るを得意とする。「警察に通報するゾ!」と言っても ぜんぜん平気な感じです。 たちが悪い会社です。 リーマンショックの時 に潰れてればよかったと思います。 これだけ、人から嫌われる会社も珍しい。 人から嫌われても、売上上げればOKなんでしょうね。 ゴリラ顔の社長だから、低能なんでしょう? |
1392:
匿名
[2018-12-08 16:08:13]
ホントにしつこいの営業マン。反社会的勢力っぽい感じがするね。
いや営業マンばかりよ。平気で嘘つくしね。 |
1393:
通りすがり
[2018-12-09 20:19:40]
分煙するにも喫煙所は一切なし。前面道路はパブリックスペース。憲法違反です。
|
1394:
マンション検討中さん
[2018-12-10 10:16:50]
やめたほうが良いですよ。
工事は雑ですし、アフターサービスも引渡し後は1カ月以上連絡取れなかったり。 2カ月前に購入しましたが、後悔しています。 |
1395:
通りがかりさん
[2018-12-12 08:12:09]
購入検討中ではなく、ここが建売住宅を建てている近隣のものです。
工事がずさん。全面道路の狭い道にトラックを堂々と駐車していて周りは迷惑しています。 もちろん路上駐車は禁止の道路なのに1日中、停めていて住民の車が通れない。 囲いもせずに工事しているから、先日は前を通ったら泥が跳ねてきました。 これから家がたつまでにまだ色々あるでしょう。 これらの事から近隣では迷惑しています。 現場監督に注意してもヘラヘラしているだけで何も改善はされません。 立派な家が建つのでしょうが、これだけ周りに迷惑をかけているのを知らずに購入される方が気の毒で投稿させて頂きました。 多分、購入されてもその過程があるので近隣に馴染めない気がします。 全てがこうだとは思いませんが、購入検討されている方は工事過程もチェックされた方が良いかと思います。 |
1396:
通りがかりさん
[2018-12-12 21:25:04]
平穏な生活を送りたいならオープンで買うべきではないです。
重要事項説明書の内容をすべて把握できる能力がないと説明されてないことでも重要事項説明書に書いてあるとごまかされます。 作りは雑で対応悪い結局は大工の下手くそで終わらせます。 訴訟起こしたいけど生活に支障があるほどの瑕疵がないとOHに非があっても法的な目線で見られるから結局泣き寝入りになります。 トラブルに会わないためにはまずトラブルの芽をつむということからOHから買うことは止めましょう。 身近に検討されてる人がいたら止めてあげるのが賢明です。 手頃な値段でと完全に割りきれれば別ですが、大半の人は後悔してるのではないでしょうか? 納得して住まれてる方もトラブルや補修の嵐だと思います。 補修に来て壊して帰るような会社なので負のスパイラルですよ(笑) トラブル件数全国1位はハウスメーカーのT と聞きましたが、首都圏に限っては断トツでOHと聞きました。 皆さん被害に会う前にもう少しお金を出してちゃんとした所で買うのがいいと思います。 同じ様な被害者が出なくなり、こんなクソ会社の家なんか売れなくなればいいと心から願います。 |
1397:
匿名さん
[2018-12-13 07:08:46]
>>1396
>同じ様な被害者が出なくなり、こんなクソ会社の家なんか売れなくなればいいと心から願います。 家は2回も3回も買い換えないから、不満があっても不買という制裁が利かない。消費者からの制裁がないから、企業は改善しようと努力しません。 これは大手でも似たような状況だと思います。困った事です。 何かうまい手はないものか? |
1398:
通りがかりさん
[2018-12-14 11:10:53]
1396です。
確かに被害にあった本人が2度と買わなくなるだけで新たな客は来ますからね。 ひどい家を売り付けても何度も家を買い換える人なんてそうなかなかいないですからね。 都合の悪いことやよくわからないことは適当に説明して重要事項説明書にさえ書いておけばOKですからね。 被害者保護の法律もたくさんありますが、住宅に関しては業者側に有利な法律ばかりな気がします。 今回の事でよくわかりました。 やり取りの証拠があっても重要事項説明書がすべてなので法定での判決以外は業者の一声で結論が決まります。 消費者の声なんて届かないですよ。 頭の悪いしたっぱ社員が出て来て終了です。 CM見るだけで腹が立ってしかたありません。 |
1399:
匿名さん
[2018-12-14 15:16:56]
買われた方 契約をしてしまった方 御愁傷様です 毎日が不安ですね まぁ後悔先に立たずですね
|
1400:
匿名さん
[2018-12-15 11:58:27]
>>1398
>被害者保護の法律もたくさんありますが、住宅に関しては業者側に有利な法律ばかりな気がします。 確かに、他の小売業などと比べて法律が業者に甘い内容になっていると思います。本当は金融業と同じかそれ以上に厳しくて然るべきでしょう。 法律が甘い理由は、被害の実態が把握されていないからだと思います。被害がないのに法律を厳しくするような動きは起こり得ません。ですから被害者は、勝てる見込みが小さくても泣き寝入りせずに訴訟を起こし、被害の内容を公にするべきだと思います。 大勢が訴訟を起こして被害の実態が明らかになれば、法律が厳しくなっていく事が期待できます。さらに、訴訟の数が多くなれば裁判に対応するための支出が経営上無視できなくなり、業者が自ら対応を改めるという事も考えられます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
当社含め他社もかなりオープンハウスを出入り禁止にしています。
しかも一度キーボックスの鍵番号を教えたら次からは無断で完成戸建に入ってますから。
しかも建売の駐車場へも勝手に停めるは通常ではありえないことしてます。
売り物にタイヤ痕が残っていたら誰もが嫌な思いをするということに考えが及ばない自分勝手な営業マンしか
いないんですかね?それとも他社の物件だから汚れて売れなくなっても自分には関係ないって考えでやっているんですかね?
いずれにしても、まともな会社とは思えないので、この会社に騙されて仲介してもらうお客様が気の毒です。
いい営業マンもいるのかもしれませんので、仲介会社はよく見極めて方が良いと思います。