注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
みかん [更新日時] 2025-02-03 21:37:19
 削除依頼 投稿する

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オープンハウスディベロップメントについて

1186: OH被害者 
[2018-05-19 08:56:00]
>>1184 名無しさん

やるなら、素早く行動に移さないと投稿を消されちゃいますよ。
具体的にどういう風に進めるのかをご提示ください。
1187: 匿名さん 
[2018-05-20 11:27:55]
購入前から営業トークは「録音しますね」と一言断ってから全て録音、購入の判断材料となった資料などは全て写真などに収めて、言った言ってないなどのトラブルは避けた方が良いですね。
何事も有耶無耶にしてはダメです。
あの人は録音・記録する人と畏れられていた方がきっと相手も丁寧に扱ってくれますよ。
高い買い物ですから慎重に。
1188: マンション検討中さん 
[2018-05-21 00:13:10]
びっくりです。先にここ見とけばよかった。
数日前から、何回か電話がきて出たらOH。
今日見学に来てくだされば希望のお部屋値下げしますから!!お願いします!って言われて、広さの割には安くしてくれるようで期待して行ったらその物件は午前中に売れちゃったんですよーって。。。私ぽかーん。あれよあれよと上の方が出てきて違う物件の説明。全然違うやん。何のために来たんだろって苦痛だし無駄な時間を過ごしました。新人も嘘ついてでも連れてこいって言われちゃってんだろーなって哀れみます。かわいそうな企業だ。
1189: 通りがかりさん 
[2018-05-22 01:44:29]
>>1184 名無しさん
うちは何棟か建っている分譲地なので、他の人達にも声をかけて一緒に訴訟を起こさないかって呼び掛けるつもりです。

本当に被害者の会があってもいいほどの糞会社です。

1190: 匿名さん 
[2018-05-22 20:58:45]
本当クソOHですよね。ここのマンション買ったんですが、内覧会いったら傷だらけボロボロでした笑
施工業者もクソみたいなのしか集まらないからなんですかねぇ。
1191: e戸建てファンさん 
[2018-05-23 10:23:33]
>>1188 マンション検討中さん

うちも全く同じ手法使われましたよ笑
私は電話が来てから1時間後に見に行きましたが「ちょうどさっき売れてしまって〜」と。アホかと。
1192: 匿名さん 
[2018-05-25 08:33:00]
マンションの場合オーダーシステムというものがあるのですが、そこに使われている間取りが物件のそれと全く関係ないものです。上場企業がやることじゃないわ。被害者に全額返金して解散すべき。
1193: 通りがかりさん 
[2018-05-27 17:06:26]
レス読んでると、ここで買うなら積水ハウスか住友林業で建てるって連呼してる方がいたけど、
そもそもその2つで建てる方がここで買う層とバッティングしないと思うんだけどね・・・。
1194: 戸建て検討中さん 
[2018-05-30 22:51:02]
>>1184 名無しさん
是非!!
1195: 匿名さん 
[2018-05-30 23:40:32]
皆さん、分かる方がいたら教えてください。
増坪のオプション料金をお伺いしたいです。
増坪する場所によって、違うとは思いますが、自分はここを増坪したらこの金額がかかったなど。
宜しくお願い致します。
1197: 匿名さん 
[2018-06-04 05:54:53]
ホントにやめたほうがいい。
ここのやり方は汚すぎる。
夜中契約当たり前。
契約の次の日には仲介手数料払わされて、逃げられないように固められる。
違うハウスメーカーに相談に行ったら似たような感じで揉めてる人が多かった。
信憑性がない為払ったお金は全部捨ててまた最初から探し直そうと思ってる。
1198: 匿名さん 
[2018-06-04 07:37:29]
>>1197
>夜中契約当たり前。
夜中に自宅にまで来たのですか?
それなら、宅建業法違反の可能性が高いですよ。
それに、自宅で契約した場合にはクーリングオフが活きます。
悪どい相手だと、認めないかもしれませんけれど。
1199: 匿名さん 
[2018-06-06 10:12:32]
>>1195
増坪は1坪30万?くらいだったと思います。
オプションの本に書いてませんでした?
えぐれた屋根部やベランダ部分を室内にするだけなら増坪分だけした。
玄関拡張などは増坪分の土間代がプラス。
自分はそれで100万くらいだったかな。
ロフトにする場合はさらにプラスかかります。
増やす場所によっては設計も変わってくるので柱追加になったりすると思います。
詳しくは担当者に見積り聞いた方がいいですよ。
1200: 匿名さん 
[2018-06-08 02:06:13]
>>1137 名無しさん
休憩中でもありえない。そんな方に仕事して頂きたくない。
1201: 同業者 
[2018-06-10 17:33:34]
この会社は自社の土地を売る為に当社含めいろんな会社の建売を案内して設備仕様や広さをお客に確認してもらうという同業者ではありえない営業をしています。
当社含め他社もかなりオープンハウスを出入り禁止にしています。
しかも一度キーボックスの鍵番号を教えたら次からは無断で完成戸建に入ってますから。
しかも建売の駐車場へも勝手に停めるは通常ではありえないことしてます。
売り物にタイヤ痕が残っていたら誰もが嫌な思いをするということに考えが及ばない自分勝手な営業マンしか
いないんですかね?それとも他社の物件だから汚れて売れなくなっても自分には関係ないって考えでやっているんですかね?
いずれにしても、まともな会社とは思えないので、この会社に騙されて仲介してもらうお客様が気の毒です。
いい営業マンもいるのかもしれませんので、仲介会社はよく見極めて方が良いと思います。
1202: 近隣で建築中 
[2018-06-13 17:06:38]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
1203: 評判気になるさん 
[2018-06-18 17:59:26]
>>1201
でも沢山の仲介物件がサイトに載ってますよね。
貴社のような零細企業の出入りが禁止になっても、業績最高潮なのはスゴいことですね。
1204: 匿名さん 
[2018-06-19 08:24:25]
正直今の消費者を騙すようなやり方じゃ一回の不況を耐えてそのまま終わっていくと思う。
1205: 匿名さん 
[2018-06-19 08:25:46]
普通こんだけ業績があがれば評判良くなるはずなのに、悪い評判しか聞こえてこないし。
1206: 匿名さん 
[2018-06-19 18:36:30]
1205さん

逆に評判いいデベなんてある?どこもそれなりにヒザに傷抱えてると思うけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる