近隣に15Fのマンション建設計画がたち、工事が着工されました.
このマンションのお陰で日照権は奪われ、朝からの騒音に悩まされ
ることになりました.
建築主は迷惑料を払う必要はないとのことですが、払っているケースもあるようですし、
実際近所の1戸建ての世帯には迷惑料が出たみたいです
私は賃貸で住んでいるのですが建築主は騒音対策もしないし、日照権についても
法律の範囲内の建築なので何も問題はないとの主張です。
いくら賃貸の住民でも被害をこうむるのですから、何らかの対応もしくは誠意を
建築主は見せるべきかと思いますが、いかが思いますか?
ちなみに建築主は中堅デベロッパーです.
[スレ作成日時]2006-03-23 11:00:00
日照権・騒音・迷惑料について
162:
匿名さん
[2008-12-17 07:10:00]
↑意味ありげで実は全く無い、しょーもないレスの典型
|
163:
匿名さん
[2008-12-17 09:49:00]
意味は大アリだろw
旗色が悪くなったから、時をおいて 別キャラを装って再登場しただけだ。 あまり触れてやるなよ。それこそ無意味。 |
164:
匿名さん
[2008-12-17 13:33:00]
結局、***の遠吠えか
|
165:
匿名さん
[2008-12-18 00:50:00]
マンションワニ族の**か?ここは
|
166:
周辺住民さん
[2008-12-24 04:31:00]
戸建住人です。
南西側に7階建てマンションが建ちました。 既存の平屋建物を壊してからの建設です。 我家の壁からマンションの壁まで1.6m程しかありません。 建つものは建つんだし仕方ないね〜と、反対等はしませんでしたが、杜撰な工事に被害甚大です。 周囲への配慮が全く無い解体工事で、外壁や室内板のひび割れ等、多々被害を受けました。 解体業者は所謂***、おまけに元代議士の身内の為に泣き寝入りです。 被害箇所は一切直されていません。 解体が終わり建設が始まってからは、工事時間を守らない、騒音・振動出し放題、電話でクレームを入れると一瞬だけマシになる、その為毎日の様に電話をする、そんな状態が1年間続きました。 周囲に予告なしでの防水処理の際、自分達の車だけはビニールを被せて保護していても、周囲には液剤を撒き散らし放題。 車にも家屋にも沢山付着してしまいました。 極めつけは・・・高所から2階の屋根に足場板を落とされ屋根に穴。。 周辺道路は工事車両のせいで波打ち、マンション周囲全ての電柱が大きく傾きました。 好き放題やり放題、工事が終われば逃げ出すようにさっさと居なくなるんですよね? そして税金で道路が修復され、周辺住民は後から見つかった被害を自分で治さざるを得ない。 これを不条理と言わずして何を不条理と言うのだろう。。 |
167:
匿名さん
[2008-12-24 15:16:00]
|
168:
匿名さん
[2008-12-24 17:36:00]
>>166
>解体業者は所謂***、おまけに元代議士の身内の為に泣き寝入りです。 >被害箇所は一切直されていません。 下請けはどこであれ、元請会社若しくは事業主に言いましょう。 >周辺住民は後から見つかった被害を自分で治さざるを得ない。 >我家の壁からマンションの壁まで1.6m程しかありません。 通常、その程度の距離であれば着工前に家屋調査を行うのが普通です。 調査を依頼しましたか? |
169:
匿名さん
[2008-12-24 23:00:00]
泣き寝入りする様な状況ではないわな…。
|
170:
匿名さん
[2008-12-24 23:57:00]
信じられないくらい酷い話
でも、マンション業者なら納得しちゃいますね 周りのことなどお構いなしですから ま、ここまでくれば訴訟してでも戦った方がよろしいかと |
171:
匿名さん
[2008-12-25 00:12:00]
>>170
久しぶりだなw |
|
172:
周辺住民さん
[2008-12-25 02:04:00]
事業主は・・・欠陥住宅のキーワードで必ず上位にヒットする、悪名高きア○ネ○○ワ○です。
施工会社があまりに酷いので、事業主に直接抗議の電話をした事があります。 さすがア○ネ○○ワ○・・・施工会社よりも悪質でした。 工事開始前の説明は、設計会社の人間が近隣各戸を1軒ずつ訪問し個別に説明すると言うものです。 集団説明会だと不都合なんでしょうね、連中にとっては。 説明と言ってもたいした説明はありません。 書類を一通り渡され、質問はあるかと問われた程度です。 我家は仕事柄スンナリ理解でき要望も出しましたが、建築に無関係な方々には何をどう質問すれば良いかも解らない状態だったでしょう。 宅内検査に関しては、解体業者は一切行わないと言い張りましたが行わせました。 おそらく、我家以外に検査を受けた家はないと思います。 事後検査で異常有の報告を受けた解体業者は、便利屋のようなオッサンを1人連れてやって来ました。 オッサンの言う修理方法では割れたコップを工作糊で貼るようなものなので、当然拒否、此方で業者を指定して修理し、解体業者から修理業者へ直接支払いを行うよう求めましたが、解体業者は受け入れませんでした。 便利屋のオッサンに下手に弄られてはきちんとした修理も不可能になってしまう為、「どうしてもオッサンが直すなら俺が自分で直す方がマシだ」と言いました。 完了確認書にサインはしませんでしたが、解体業者が勝手に作って事業主に提出しました。 「こっちで作って良いですか?」と言うので、「勝手にすれば」と言いました。 施工業者に関しては、工程表さえ此方から要求しなければ配布しないような業者です。 あまりの騒音に、「此方で騒音測定しますから、いつどんな工事をするか知らせるように」と電話をしたら、慌てて「1日1回の騒音測定を実施し、騒音に注意します」のチラシが入りました。 その後数日は測定をしている様子がありましたが、それ以降は見かけません、短期のレンタルだったんでしょうね、騒音測定器。 苦情の電話を入れても言訳ばかり、何から何までが「人間としてもクズ」としか言いようがありません。 今回の屋根破壊に関しては、事業主や関係省庁に報告されるのが相当嫌なようです。 破損箇所のみの小さな修理を言って来ましたが、当然拒否しました。 屋根部分の修理に関しては、此方の言うとおりに修理するようです。 この後の対応如何で訴訟も考えておりますが、その前に・・・事業主も施工会社も潰れたりして?。。 |
173:
匿名さん
[2008-12-25 09:16:00]
>>172
>工事開始前の説明は、設計会社の人間が近隣各戸を1軒ずつ訪問し個別に説明すると言うものです。 >集団説明会だと不都合なんでしょうね、連中にとっては。 中高層建築物を建設する際の近隣説明は、地方自治体の条例あるいは指導 によるものです。要綱内容はおそらくどこの自治体も、「集団説明会」ではなく まずは個別説明を行うこと、ということになっているのではないでしょうか。 また自治体によっては、「希望があれば説明会を行いなさい」というところもあります。 >宅内検査に関しては、解体業者は一切行わないと言い張りましたが行わせました。 >おそらく、我家以外に検査を受けた家はないと思います。 >此方で業者を指定して修理し、解体業者から修理業者へ直接支払いを行うよう求めましたが、解体業者は受け入れませんでした。 家屋調査は義務ではないですから。また、解体業者はただの下請けです。 要望するなら事業主に言わないとね。まぁ、後々に尾を引かないよう普通は事業主が自ら 行うか、調査希望を募るものと思いますが。 >完了確認書にサインはしませんでしたが、解体業者が勝手に作って事業主に提出しました。 >「こっちで作って良いですか?」と言うので、「勝手にすれば」と言いました。 これは補修工事の完了確認書のことでしょうか?「勝手にすれば」って…。 >今回の屋根破壊に関しては、事業主や関係省庁に報告されるのが相当嫌なようです。 何度も言いますが、事業主に苦情を言うのが一番良いと思います。 というか、業者も最終的には「建築主に言ってくれ」と思っているはずです。 >この後の対応如何で訴訟も考えておりますが、 訴訟を考えるなら、「勝手にすれば」はないと思いますが。 |
174:
周辺住民さん
[2008-12-25 09:29:00]
>172:
当事者でなければ何とでも言えますよね。 実際に、解体業者は地元の超有力者で、暴○団の出身です。 事業をしている身内にも影響する可能性があり、我家だけの事では済みません。 >何度も言いますが、 ↑ という事は、No.168 by 匿名さん ですね。 >「勝手にすれば」って…。 ↑ ではどういう方法があるのでしょう? 完了書を書かない為に、最低限出来る抵抗です。 「勝手にすれば」は解体業者とのやり取りであり、施工業者ではありません。 >というか、業者も最終的には「建築主に言ってくれ」と思っているはずです。 ↑ 実情はそうではないようですよ。 今までも事ある毎に「事業主には言わないでくれ」と言われていますので。 |
175:
168,173
[2008-12-25 09:38:00]
>当事者でなければ何とでも言えますよね。
あーあ。 この言葉で助言する気が失せました。サヨウナラ。 |
176:
周辺住民さん
[2008-12-25 10:15:00]
>この言葉で助言する気が失せました。サヨウナラ。
あのぉ・・・最初から貴方に助言は求めていませんが。。 何様でしょう?さようなら |
177:
匿名さん
[2008-12-25 11:05:00]
↑
「ねぇっ!みんなきいてよ!ぼくってこんなに不幸なの、わぁぁん!」 |
178:
匿名さん
[2008-12-29 21:33:00]
道路が税金で補修って有り得ないよな、普通は事業主負担で
バッチリそこらの民間業者の数倍の金額を役所から請求される。 道路を事業者が、なおさなくてよい場合は道路が境界を越境して 私有地に入ってる場合だけ。 |
179:
匿名さん
[2008-12-30 02:32:00]
ま、運が悪かったということで。
|
182:
匿名さん
[2009-04-01 17:54:00]
↑…ダレが何のために投稿してんの?
|
185:
匿名はん
[2010-04-21 14:30:13]
スパムだよ。
|