公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-otemae/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森本組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区糸屋町2丁目27番 他2筆(地番)
交 通:地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩7分、地下鉄谷町線「天満橋」駅徒歩9分
京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩10分、地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩10分
地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩12分
【物件情報の一部を追加しました 2016.3.4 管理担当】
[スレ作成日時]2016-03-03 23:11:02
ザ・パークハウス 大手前タワーレジデンスってどうですか?
326:
ミンミン
[2018-01-16 21:45:31]
|
327:
口コミ知りたいさん
[2018-01-17 06:00:28]
土佐堀通り、谷町筋、本町通り
松屋町筋と大きな道路から少し入る事で 喧噪が緩和されて 公園と小学校がある事が大きいと思うのですが 子供というワードが連想されて和みますよ。笑 買わないのに一言言うとすれば 外観の高級感が黒をバックに燦然と輝く広告とは かけ離れているのが残念な気がします |
328:
口コミ知りたいさん
[2018-01-17 06:03:49]
ですが、植木の植え込みもなされてきて 公園「向けてのお玄関も素敵ですね。 京都、神戸、奈良とどこでも気軽に行けますし キタやミナミはお散歩がてら歩いても良し 素敵な所なのて長く住んでいて離れたくないりっちです。 |
329:
名無しさん
[2018-01-25 00:48:08]
323さんに、激しく同意です。
|
330:
匿名さん
[2018-02-06 15:18:02]
なかなか売り切れないですな…
|
331:
匿名さん
[2018-02-06 19:55:17]
中途半端な広さのC2タイプだけが売れ残ったのか
何階なんだろ? 2018年02月05日現在 ザ・パークハウス 大手前タワーレジデンス 所在地 大阪府大阪市 中央区糸屋町2丁目27番、他1筆 (地番) 交通 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩7分(4番出入口、経路に公園を含まない場合は8分)、地下鉄谷町線「天満橋」駅徒歩9分(4番出入口)、京阪本線・中之島線「天満橋」駅徒歩10分(駅舎)、地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩11分(12番出入口)、地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩12分(5番出入口) 総戸数 53戸 販売戸数 2戸 駐車場 (総戸数に対して)9台(機械式9台) 販売価格 62,980,000円・76,480,000円 最多価格帯 ‐ 間取り 3LDK 専有面積 83.21m2 バルコニー面積 8.64m2 販売予定 先着順申込受付中 ※先着順のためご希望の住戸が販売済の際はご容赦ください。 モデルルーム モデルルーム公開中 完成日または予定日 建物完成済(2018年1月) 入居(予定)日 2018年3月中旬 敷地面積 637.27m2(売買対象面積)、636.66m2(建築確認対象面積) 分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有 構造/規模 鉄筋コンクリート造 地上19階・地下1階建 用途地域 用途地域:商業地域 防火地域:防火地域 建ぺい率/容積率 建ぺい率:80% 、容積率:710% 管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託 管理費(月額) 19,720円(月額) 修繕積立金(月額) 6,660円(月額) 修繕積立基金 修繕積立基金:915,310円(引渡時一括) 施設費用・償却費 管理準備金/19,720円(引渡時一括) 駐車場(総戸数に対して)9台(機械式9台):27,000円~35,000円(月額) 自転車置場(総戸数に対して)53台:150円・400円(月額) バイク置場(総戸数に対して)2台2,000円(月額) ミニバイク置場(総戸数に対して)6台:1,500円(月額) インターネット利用料/1,674円(月額) 売主 三菱地所レジデンス株式会社 販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)、有限会社プレイス・ワン( 販売提携(代理)) 施工会社 株式会社森本組 建築確認番号 第KKK01503992号(平成27年12月16日) 第KKK01601581号(平成28年6月20日/計画変更) 問い合わせ先 ザ・パークハウス 大手前タワーレジデンス マンションギャラリー 10:00~18:00(水・木曜日定休) 0120-329-010 tph-otemae@mec-r.com 次回更新予定日:2018/02/13 Copyright (c) MITSUBISHI JISHO RESIDENCE CO.,LTD. |
332:
購入者は誰ですか。
[2018-02-06 22:58:07]
パンフレットと実際出来上がったギャップの差が違いすぎるような気がします。 |
333:
名無しさん
[2018-02-08 20:28:06]
値下げせんのかな?
|
334:
匿名さん
[2018-02-09 00:40:33]
>>332
購入者はあなたより裕福な人達です。 |
335:
口コミ知りたいさん
[2018-02-11 09:54:58]
ほぼ完成ですかね?
遠目には今ひとつですが、近くで見るとやはり素敵です。高級マンション。笑 |
|
336:
マンション検討中さん
[2018-02-13 18:47:36]
目立った売りがないのがね。
どの駅からも駅近とは決して言えない距離。 間取りも微妙。 高級感に欠ける外観。 上町台地って大々的に宣伝してる割にはほぼ平地に近い。 価格設定が高過ぎ。 それほど完売要素があるとは思えないけどなあ。 近くにタワマン乱立ラッシュしてるし、こんなもんじゃないんでしょうかね。 大分健闘した方だと思いますよ。 |
337:
匿名さん
[2018-02-13 19:26:24]
パンフレットのイメージで見ると高級感にかける外観ですが、こんなもんでしょうか。
色合いでいくと、近くのプレサンス堺筋本町タワーと似た色合いなので、同じように光沢タイルで光らせれば、高級感は出たかな!? それとも、ビオール大阪大手前タワーのような外観の作り込みすればよかったかな。 |
338:
匿名さん
[2018-02-13 21:27:21]
|
339:
ご近所さん
[2018-02-13 21:52:51]
|
340:
口コミ知りたいさん
[2018-02-14 05:54:06]
光沢を出すべきだったと思います。
パンフレットはメタリックな黒とシルバーのイメージです。実物がマットな黒に白枠だからハテナ?となっているんだと思います。 |
341:
匿名さん
[2018-02-14 07:41:19]
|
342:
匿名さん
[2018-02-14 09:35:37]
外観についてはモルタルが目立ってあまり良くないね。住めば気にならないけど。
バルコニー内もタイルにして欲しかった。 |
343:
匿名さん
[2018-02-14 12:58:19]
こういう場所で批判的な意見がたくさん出てくるのは好材料と見て良いのかな?
ネット上に載ってるレベルの内容か、個人の好み次第で評価別れるような外から見た外観がどうのこうのわざわざ書き込みする これって購入検討者がわざわざ書かないよね? 近隣の別物件の関係者が少なからず脅威に感じている証拠? |
344:
名無しさん
[2018-02-14 17:08:01]
|
345:
マンション検討中さん
[2018-02-14 18:54:50]
駅から遠いとか散々話題になってるじゃないですか。
これは好みの問題じゃないと思いますけどね。 |
346:
マンコミュファンさん
[2018-02-14 19:13:39]
|
347:
口コミ知りたいさん
[2018-02-14 19:45:04]
>>341 匿名さん
ないです。 ランドマークはどうでしゃうか、、、 お昼はその地味な外観から同化しつつあって、、 19階って中途半端なんです。 ですが夜は想像するに公園側の角の上層階が明かりを灯せばどうでしょうね? 素敵な気がします。 夜限定のランドマークに笑 駅は遠くないですよ。 むしろ中間点で家族も北浜で降りたり天満橋や谷4で降りたり その用途用途で使い分けできて良いですよ。笑 |
348:
匿名さん
[2018-02-14 20:46:25]
複数の駅に程々に近い
斜め向かいが公園で静かな住環境 全室角部屋 等々 重視する人で、金銭的に手が届く人は選べば良い 駅が遠いだの外観の高級感だの気になる人は選ばなきゃ良い それだけですね。 少なくとも一定割合の人が欲しがるだけの理由は間違いなくある物件なのは理解できました。 |
349:
マンション検討中さん
[2018-02-14 21:20:28]
価格:6,298万円・7,648万円
角住戸で公園が南側に見える大阪市内中央区天王寺区では中々ないですよね。 スーパーも近くで、梅田にもすぐに出れる距離のマンションはないですよね。 住めば都とはこのことですね。 ![]() ![]() |
350:
口コミ知りたいさん
[2018-02-15 10:13:50]
更に良くなって来たのでは?
植え込みの剪定と飾り木片を置かれて良くなって来ましたね |
351:
マンション検討中さん
[2018-02-15 10:56:16]
|
352:
匿名さん
[2018-02-15 13:18:44]
中のロビーもいい感じ。
![]() ![]() |
353:
マンション検討中さん
[2018-02-15 15:09:06]
ありがとうございます。 舗装されて綺麗になってますよね! 3月鍵渡し入居ですよね? |
354:
匿名さん
[2018-02-15 17:07:08]
|
355:
口コミ知りたいさん
[2018-02-15 19:23:40]
>>351 マンション検討中さん
352さんの写真もいいけど 近距離からの植え込みも良い感じなんです! 帰りにライトアップされてたら撮ろう思ったけど真っ暗だったのでまたの機会に。笑 和のテイストなんですね。 だから光沢外したのかも。笑 |
356:
評判気になるさん
[2018-02-15 19:57:05]
実質的な値下げ販売をしてるようなので、なんか複雑な気分・・・
|
357:
匿名さん
[2018-02-15 20:42:03]
|
358:
マンション検討中さん
[2018-02-16 03:51:10]
この距離で駅に近いって感じる人も結構いるんですね。
正直びっくりしました。 |
359:
口コミ知りたいさん
[2018-02-16 06:27:08]
>>357 匿名さん
入居者さんがまだで飽くまで想像なのですが 公園からの南東からの眺めは素敵なのでは?と思います。 小学校側の坂道からの南西にはリビングがないので小部屋の小さな窓しか無く どう見ても(裏手)って感じで、こちらの坂は暗いままな気がします。笑 |
360:
口コミ知りたいさん
[2018-02-16 06:30:53]
|
361:
匿名さん
[2018-02-16 18:55:09]
玄関に、信号機や電柱がありますね。 エントランスは東側ではなく、この位置が正解だったのかな? |
362:
匿名さん
[2018-02-16 19:26:05]
|
363:
匿名さん
[2018-02-17 07:45:41]
|
364:
口コミ知りたいさん
[2018-02-17 21:51:33]
松屋町筋から〜
![]() ![]() |
365:
マンション検討中さん
[2018-02-17 21:59:07]
|
366:
口コミ知りたいさん
[2018-02-17 22:24:08]
|
367:
口コミ知りたいさん
[2018-02-17 22:25:55]
あ?エントランスはついているかも?
植え込みのライトアップと間違えました。 |
368:
口コミ知りたいさん
[2018-02-18 20:52:47]
エントランスもついてなかったです。笑
![]() ![]() |
369:
マンション検討中さん
[2018-02-18 21:20:53]
写真ありがとうございます! 点灯していないですね。 試験点灯も含めて、3月には点灯しそうですね。 |
370:
口コミ知りたいさん
[2018-02-18 21:26:36]
|
371:
マンコミュファンさん
[2018-02-20 17:04:33]
綺麗に仕上がってました。
![]() ![]() |
372:
マンコミュファンさん
[2018-02-20 17:05:22]
タイルも綺麗です。
![]() ![]() |
373:
マンコミュファンさん
[2018-02-20 17:06:25]
眺望も抜けて良さそうですよ。
![]() ![]() |
374:
マンション検討中さん
[2018-02-22 15:04:52]
駐輪場は1戸1台が基本なのでしょうか?
それで十分ですか? |
375:
匿名さん
[2018-02-23 01:58:06]
>>374
ほぼ一戸につき一台ですね。自転車が好きなご家庭には不十分です。 |
駅近と言うには微妙な距離ですが、周辺にはコンビニや安くて美味しいお店も多いので便利で良いと思います。
大阪城や大川沿い等散歩コースも沢山有ります。