601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。
前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/
武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54
- 所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
- 総戸数: 776戸
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
5001:
匿名さん
[2016-07-20 20:39:50]
|
||
5002:
匿名さん
[2016-07-20 20:42:43]
>>5001 匿名さん
免震ではないし、食洗機もミストサウナもないです。床暖はあったかな。&一時金もあります。 最近中古がよく出てますが一時金が近づいているからかと思います。ファーストタワーも一時金近づいてきた時に大分出てました。 |
||
5003:
匿名さん
[2016-07-20 20:46:27]
>>5002 匿名さん
5002です。訂正です。食洗機はあります。 トイレは普通のタンク付きです。 https://smp.suumo.jp/chukomansion/saitama/sc_108/pj_86559981/ この部屋は1年以上売れ残ってますね。価格も中古売り出し時から1,000万近く値下がりして出してるようです。 |
||
5004:
匿名さん
[2016-07-20 20:52:55]
|
||
5005:
匿名さん
[2016-07-20 20:56:39]
5004です。
よくみると、これは最上階ではないですね。 この部屋とは違ったようです。失礼しました。 |
||
5006:
匿名さん
[2016-07-20 21:12:58]
近い将来、バブル価格で戸数の多いこのマンションはもっと悲惨な道をいくんですね 残念
|
||
5007:
匿名さん
[2016-07-20 21:13:58]
これからは免震マンションが増えそうですね
|
||
5008:
匿名さん
[2016-07-20 21:25:33]
>>5006 匿名さん
ここより高いマンションがあるので、最も悲惨な結果にはならないかと。 バブルが仮に崩壊し全体の相場が下がる場合、価格の高い物件から影響を受けます。 最も個人的にはマイナス金利化においてデフレが進行するとは思えませんが。追加緩和をしたら尚更物件価格は上がるでしょう。 |
||
5009:
匿名さん
[2016-07-20 21:32:12]
どっちのマンションも超悲惨か普通に悲惨かの違いですね(笑)
|
||
5010:
匿名さん
[2016-07-20 21:33:47]
ここを3000万円代で買えたので、価格の影響を受けるのは最後の方ですかね。
|
||
|
||
5011:
匿名さん
[2016-07-20 22:00:14]
戸数が多い(同じものがいくつも存在する)ってのは、それだけで価値としては低くなるのが相場。
|
||
5012:
匿名さん
[2016-07-20 22:02:13]
それは武蔵浦和の駅近物件自体にいえることでもありますね。
プラウドもこれだけたくさんあると希少性もありませんね。 |
||
5013:
匿名さん
[2016-07-20 22:18:51]
5010
それは安いですね❗ 年収500位かな(笑) |
||
5014:
匿名さん
[2016-07-20 22:20:21]
まっ、これだけマンションだらけだと武蔵浦和の未来は明るくないですね
|
||
5015:
匿名さん
[2016-07-20 22:33:01]
|
||
5016:
匿名さん
[2016-07-20 22:37:18]
同じ位の価格で広さならプラウドかな(笑)
タワー感あるし |
||
5017:
匿名さん
[2016-07-20 22:41:58]
>>5016 匿名さん
高額な一時金があるのでよく確認した方が良いですよ。 |
||
5018:
匿名さん
[2016-07-20 22:48:30]
|
||
5019:
マンション検討中さん
[2016-07-20 23:04:57]
5018
こうゆうのって、静かに暮らしたい人向きではないですね |
||
5020:
匿名さん
[2016-07-20 23:08:23]
|
||
5021:
匿名さん
[2016-07-20 23:11:45]
|
||
5022:
匿名さん
[2016-07-20 23:18:42]
|
||
5023:
マンション検討中さん
[2016-07-20 23:21:00]
この手のマンションに必ず起きる問題のひとつがイベントしたい人としたくない人のトラブルなんだよね
負担は公平なのに利益を享受するのは一部の方にでもめちゃうパターン |
||
5024:
匿名さん
[2016-07-20 23:24:21]
|
||
5025:
マンション検討中さん
[2016-07-21 03:00:35]
|
||
5026:
匿名さん
[2016-07-21 09:13:06]
|
||
5027:
匿名さん
[2016-07-21 11:33:51]
ってことはラムザの前のデッキ部分もさいたま市の持ち物?
じゃあ、デッキ接続することもさいたま市が決定権持ってないとおかしくない?? |
||
5028:
匿名さん
[2016-07-21 14:50:37]
|
||
5029:
匿名さん
[2016-07-21 20:44:46]
過去レスに書いてあったのですが、パルシステムの宅配物を不在時に玄関前に置いといてもらうのは規約上不可って本当ですか?
|
||
5030:
匿名さん
[2016-07-21 20:52:11]
色々と批判はありますが、この条件でここまで売り捌けた時点で天晴れではありませんか?
デッキ非接続、ヒ素土壌、固定費の高さといった内的要因に加え、競合がほぼプラウドという逆境をよく切り抜けましたよ。 あとは残りをさっさと捌き、住民の皆さんで価値を高める努力をしてください。庭園から見守っています。 |
||
5031:
匿名さん
[2016-07-21 21:25:36]
庭園から見守ってるって、、
もうホームレスが居るのね。 |
||
5032:
匿名さん
[2016-07-21 21:28:38]
何度も何度も同じことの繰り返しでおもしろくないですね。
|
||
5033:
匿名さん
[2016-07-21 21:44:39]
>>5028
それほんとうなら意味不明ですね。ラムザ前のデッキはさいたま市の持ち物で間違いないのですか? まぁ今もこのマンションは商業施設経由で駅直結ですが、なんかもやもやします。 まぁ、ラムザ側のデッキも何年後かには繋がるんでしょうね。 さいたま市の当初からの計画なので。 |
||
5034:
匿名さん
[2016-07-21 22:32:46]
|
||
5035:
匿名さん
[2016-07-21 22:44:16]
プラウドって武蔵浦和にたくさんあるので名前はよく耳にしますね。
なぜか管理費が高いっていうイメージがあります。なぜかわかりませんが、たまたま見た物件が管理費がみな高めでした。 |
||
5036:
匿名さん
[2016-07-21 22:53:10]
|
||
5037:
匿名さん
[2016-07-22 01:44:43]
>>5034匿名さん
ヴィトンっていいんですか?って質問と同じかも ヴィトンにそもそもコストメリットは求めないけどステータスを感じる人は好きだったり 人それぞれかな コストメリットを求めるならノーブランドがよいでしょうし |
||
5038:
匿名さん
[2016-07-22 09:12:35]
もちろんブランドもあるし、免震制震、デッキも漏れなく付いてるよ。
長く資産価値を維持するためのカネの使い方だね。対象年齢層が限られた設備は、そのうち不要になるから。 |
||
5039:
匿名さん
[2016-07-22 11:04:01]
>>5038 匿名さん
相場より高値で買ってしまうとそもそも低いスタートになりますよ。 |
||
5040:
匿名さん
[2016-07-22 11:36:53]
|
||
5041:
匿名さん
[2016-07-22 12:18:04]
コストメリットを求めるので、住居、マンションに関してはブランド代がのせられてない方がいいです。
設備に関しては、将来のいつかより今、使用して生活が豊かになるなら、それにかかる多少のコストは許容範囲です。 |
||
5042:
匿名さん
[2016-07-22 12:27:18]
ブランドというより、施工がどことか、売主がどことかは見ますけどね。
|
||
5043:
匿名さん
[2016-07-22 13:29:39]
|
||
5044:
匿名さん
[2016-07-22 15:48:32]
|
||
5045:
匿名さん
[2016-07-23 00:02:31]
|
||
5046:
匿名さん
[2016-07-23 00:05:41]
>>5044 匿名さん
よーく調べてから書き込みしましょう! |
||
5047:
匿名さん
[2016-07-23 02:25:56]
|
||
5048:
匿名さん
[2016-07-23 08:18:16]
免新技術は1980年代には競って開発され1988年からはマンションも建設されています。
http://homepage2.nifty.com/cera-home/sakusaku/furoku-1.pdf |
||
5049:
匿名さん
[2016-07-23 08:36:32]
免震が当たり前になっちゃったら耐震はどうなるの?
|
||
5050:
匿名さん
[2016-07-23 08:55:25]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
||
5051:
匿名さん
[2016-07-23 09:48:41]
|
||
5052:
匿名さん
[2016-07-23 12:20:09]
携帯電話だって、ガラケーに比べてスマホのコスト高は解消されてないけど今や主流。
コストを考えるのは大事だけど、世の中のニーズがどう変化するかを読む方が遥かに重要。 |
||
5053:
匿名さん
[2016-07-23 14:31:23]
|
||
5054:
匿名さん
[2016-07-23 14:48:13]
免震でなければ買わないって人が住宅購入市場にどれだけいて価値(コスト負担)としてどの程度まで許容されるかですね。
私自身は免震でなければ買わないって人の牌は非常に限られたものと考えますが。 |
||
5055:
匿名さん
[2016-07-23 15:15:54]
>>5053 匿名さん
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDF08H0R_Y6A400C1EE8000/ http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h27/image/n720101... 50%なんて2年前ですよ。きちんと自分で調べる癖をつけましょうね。 雑学なら恥ずかしいだけですが、住宅購入時に判断を間違えると悲惨です。 |
||
5056:
匿名さん
[2016-07-23 17:03:34]
|
||
5057:
匿名さん
[2016-07-23 17:09:50]
>>5054 匿名さん
ケータイが例に出てるけど、現代はプレミアム商品が売れる時代。 ビールが解り易いかな?価格が高めのプレミアムビール。もちろん第三のビールも売れる。 そして日本の貧富の差が拡大するのは明らか。住宅需要も二極化するリスクがある。 等と考えるとコスト削減を追求したマンションを買うことに躊躇して、いまに至る。 |
||
5058:
匿名さん
[2016-07-23 17:18:05]
|
||
5059:
匿名さん
[2016-07-23 17:29:14]
>>5053 匿名さん
問題は、今後マンションを買う可能性がある層の金銭感覚です。 スマホの普及率が50%?だから何?高齢者含めて考えてどうするの?下手したら法人契約も入ってるんじゃないの? 細部にこだわるのは大切ですが、大局を見失わないよう頑張ってください。 |
||
5060:
匿名さん
[2016-07-23 17:46:58]
全然関係ない話が進んでますが結局、免振じゃなきゃ買わないって人はどのぐらいいるの?
私は多くて3%だと思ってますが。頑張って調べる人が張り付いていそうなので是非有益な情報を今後も調べて貰えれば参考にさせていただきます。偏った感想は不要です。 |
||
5061:
匿名さん
[2016-07-23 18:59:51]
常磐の免震マンションが長期間売れ残り値下げしてる件。
|
||
5062:
匿名さん
[2016-07-23 19:07:51]
>>5061 匿名さん
え?免震マンションは希少だからそんなはずはないのでは? |
||
5063:
匿名さん
[2016-07-23 19:32:25]
免震マンションは耐震よりコンクリートの量を減らしてるから耐震より安全とも言い切れない訳で。
実際常盤のマンション長期間売れ残って値下げしてるよ。 調べてみれば。 |
||
5064:
匿名さん
[2016-07-23 19:50:18]
今庭園でタバコ吸ってるおじさんがいます
ベスト着てるタクシードライバーみたいな格好してる人 |
||
5065:
匿名さん
[2016-07-23 20:05:37]
常盤の免振マンションの売れ残りはかなりなようです。
免振のマンション自体少ないのに、免振じゃないと買わない人は実際そこまでいないことを表している典型です。 |
||
5066:
匿名さん
[2016-07-23 20:18:30]
|
||
5067:
匿名さん
[2016-07-23 20:19:55]
徒歩12分は遠いですからね
せめて購入するの、徒歩10分以内で探しますよね |
||
5068:
匿名さん
[2016-07-23 20:23:01]
徒歩10分超なら戸建の方がいいかな
小さい子供がいる間は 子供が独立したら駅前マンションがいいですね 徒歩10分超のマンションは需要はあまりなさそう、2000万円で買えるとか特別な理由がない限りは |
||
5069:
匿名さん
[2016-07-23 20:29:15]
徒歩10分以上の共用設備の盛りだくさんのマンションを買いたいがどうか、っていうのと同じことですよね?
|
||
5070:
匿名さん
[2016-07-23 20:54:01]
免震が希少性があり、耐震より絶対的に安全だったら徒歩12分だろうが、大量に売れ残るなんてことはないよ。
免震は揺れないことを前提に構造計算してるから、コンクリート量を減らしてる。想定外の揺れが起きた場合や万が一免震装置が機能しなかったら、被害は甚大となる。 |
||
5071:
匿名さん
[2016-07-23 23:19:56]
免震を求める層は、徒歩10分超なんて検討外でしょ。これはデベのミス。
基本3分以内。ギリギリ5分以内。 これを超えて高い金払うなら戸建にするわ。 |
||
5072:
匿名さん
[2016-07-23 23:28:06]
免震構造は長期振動に対して弱いという欠点があるようですね。
改善しようと各社知恵を絞っている最中ですが、技術面だけでなく価格が現実的でなければ実用化できません。 一方、国民所得は上がらない事と、人口減・新築マンション減により中古市場の比率が年々高くなっている事で、免震の普及はあまり進みません。。 |
||
5073:
匿名さん
[2016-07-23 23:28:16]
共用設備たっぷりのマンションが希少性あって需要があったら徒歩12分だろうが、大量に売れ残るなんてことはない
って言うのと同じことですよね。 ユトリシアとか |
||
5074:
匿名さん
[2016-07-23 23:29:38]
|
||
5075:
匿名さん
[2016-07-23 23:31:05]
|
||
5076:
匿名さん
[2016-07-23 23:34:10]
|
||
5077:
匿名さん
[2016-07-23 23:34:32]
>>5072 匿名さん
免震は長周期振動にも効果あることがデータから確認されたらしいっす http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107040224.html |
||
5078:
匿名さん
[2016-07-24 00:04:32]
ここの検討者って免震も同時に検討してるんですか?
免震ってもっと値段が高く、高所得層が買うイメージでしたが。 |
||
5079:
匿名さん
[2016-07-24 00:32:11]
|
||
5080:
匿名さん
[2016-07-24 08:10:28]
|
||
5081:
匿名さん
[2016-07-24 08:25:34]
>>5078
ここの検討者は免震のことはあまり意識していないと思いますけど、某免震マンションの方がここのスレ内で免震はいいぞー!っと煽ってきたのがことがきっかけでこの話題が始まったようです。 |
||
5082:
匿名さん
[2016-07-24 08:27:13]
|
||
5083:
匿名さん
[2016-07-24 08:28:48]
No5082ですが、「免震だから売れるということではない」の誤りです。
|
||
5084:
匿名さん
[2016-07-24 08:45:29]
|
||
5085:
匿名さん
[2016-07-24 08:46:03]
長周期地震と共振と固有周期の問題をごっちゃにしちゃってるね。
もう時代は3D免震に目がいってるから、今の免震は古くなっていくよ。 それと建物の安全性は地盤、基礎、柱、梁などの構造が1番大事で免震装置は付随の話なんだけどね。 |
||
5086:
匿名さん
[2016-07-24 09:46:50]
ここは耐震等級1という事実は逆立ちしても変わらないので、もう免震の話は止めたらどうですか?
ここの売りは地震への耐久性ではなく、共用施設の数ですよ。 |
||
5087:
匿名さん
[2016-07-24 09:52:30]
ここは各階防災庫があって良いです。
揺れ自体は問題ないでしょうからそのあとに災害備蓄がしっかりあるのが良いですね。 |
||
5088:
匿名さん
[2016-07-24 10:00:57]
耐震は地震が起きても建物は壊れない。でも家の中の揺れは大きいから家具の固定は必須。
このマンションは免震や制震ではなく耐震だから家具の固定しないと大地震の時大怪我したりする可能性あり。 だから固定はしようねという話。 免震の話はこのマンションには無関係 |
||
5089:
匿名さん
[2016-07-24 10:15:06]
どんなマンションに住もうが備えをしようねってことね。
|
||
5090:
匿名さん
[2016-07-24 11:02:15]
今の基準じゃ危険だから、耐震基準を見直そうって時に、最低レベルの耐震1って怖くないですか?熊本で倒壊した建物の殆どは、新基準満たしてたわけで。
|
||
5091:
匿名さん
[2016-07-24 11:35:22]
|
||
5092:
匿名さん
[2016-07-24 11:37:57]
>>5090 匿名さん
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6Z5VJBJ6ZUTIL02P.html 倒壊したのは新基準を満たした木造建物です。 どこが弱かったか原因も書いてあります。 木造は弱いですね。そもそも。 |
||
5093:
匿名さん
[2016-07-24 12:43:00]
構造計算通りに建物が建てられてるかだよね。
工期が厳しいと職人さんも手を抜くから。 |
||
5094:
匿名さん
[2016-07-24 13:05:27]
共用施設を多く作ったから、耐震に割く予算が無かったんでしょう。
つまり、地震対策より施設を重視してるってこと。パーティールーム最優先!って人はここがオススメなんじゃないでしょうか? |
||
5095:
匿名さん
[2016-07-24 13:24:37]
本気で検討していれば、多少は気になりますよね。耐震で大丈夫かなって。
確かに、揺れた時にきちんと備えておく事が大事ですね。 |
||
5096:
匿名さん
[2016-07-24 15:34:46]
|
||
5097:
匿名さん
[2016-07-24 15:49:21]
耐震で大丈夫かな→免震なら大丈夫、、、
とはならないんだよね。 免震は固有周期を長くすることにより、建物をゆっくり揺らす工法。そのことによりコンクリートの量が減らせるのが大きなメリット。 免震模型は横に激しく揺らすけど、あの模型を縦や斜めに揺らしたら固有周期を長くすることは難しい。鉛ダンパーもかなり破損するだろう。だから3D免震が注目されてる訳で。 |
||
5098:
匿名さん
[2016-07-24 16:53:12]
|
||
5099:
匿名さん
[2016-07-24 17:18:46]
>>5096
その1%で競争率3倍なら、なぜ常盤のレジデンスはあんなに大量に今も売れ残っているのでしょう。 免震を売りにしているマンションで、駅から12分あるものの、浦和常盤というアドレスで環境も良いのに。 |
||
5100:
匿名さん
[2016-07-24 17:26:51]
|
||
5101:
匿名さん
[2016-07-24 17:31:17]
|
||
5102:
匿名さん
[2016-07-24 17:43:17]
いつ来るか分からず来ない可能性が非常には高いものにコストをかけても仕方ないので耐震で十分です。
ここは毎日使える共用設備&サービスが魅力です。 設備も一通り揃っていて無駄のないマンションと感じます。 |
||
5103:
匿名さん
[2016-07-24 19:03:36]
>>5101
免震より、駅からの距離や利便性を重視する人が多いということでしょうね。 免震を第一に考えるなら、数少ない免震なので、駅から遠くても選ばなければ倍率から漏れるということになりますが、実際には余っているので。 |
||
5104:
匿名さん
[2016-07-24 19:10:43]
駅から遠く不便な免震より、耐震でいいから駅から近くショッピング等も便利なところがいいと考える人が多いということになりますね。
|
||
5105:
匿名さん
[2016-07-24 20:13:04]
>>5102 匿名さん
その要旨のことは過去レスでも多く見られますが、「将来のリスクを今考えてもわからない!今が楽しければいいじゃーん!」って見えて、ココを正当化する為に言ってるなら逆効果ですよ。 ネガさんの成りすましだとすれば、巧妙ですね。 |
||
5106:
匿名さん
[2016-07-24 20:28:50]
常盤という場所の人気度は置いといて、常盤の免震マンションが売れ残り値下げしてるのは事実。
免震が価値あるものであらなら売れ残って値下げなんてあり得ないよね。 |
||
5107:
匿名さん
[2016-07-24 20:29:28]
>>5105 匿名さん
石橋を叩きたいのであればそうすれば良いのではないでしょうか。叩きすぎて石橋を割らないようにお気をつけください。 |
||
5108:
匿名さん
[2016-07-24 21:04:00]
|
||
5109:
匿名さん
[2016-07-24 22:13:44]
>>5108
勝負とかじゃなく免震が本当に価値あるものなら長期にわたって売れ残らないよね。ちなみに北浦和徒歩7分くらいの免震マンションも長期間売れ残ってたよ。 それと戸数の差を無視して勝負とか意味わからん。 |
||
5110:
匿名さん
[2016-07-24 22:19:38]
|
||
5111:
匿名さん
[2016-07-24 23:52:08]
相変わらず免震とか野村とかの単語に敏感ですね、ここの皆さまは。反応すればする程逆効果だと思うのですが。
バルコニー、庭園での喫煙問題は解決しそうですか? |
||
5112:
匿名さん
[2016-07-25 00:39:48]
免震否定されて反論できず他ネガ投下ってね。
別にプラウド否定した訳じゃないよ。 免震が耐震より安全みたいなこと言うから、3D免震が注目されてる通り、今の免震はどんな揺れにも対応できる訳ではないと言っただけ。 対応できなかった時はコンクリートの量を減らしてる分耐震より被害が大きいよね。 不完全な技術だから、誰もが飛びつかないで売れ残る免震マンションもあるんだよね。 |
||
5113:
匿名さん
[2016-07-25 01:22:57]
|
||
5114:
匿名さん
[2016-07-25 01:27:44]
|
||
5115:
匿名さん
[2016-07-25 05:36:30]
|
||
5116:
匿名さん
[2016-07-25 06:54:13]
|
||
5117:
匿名さん
[2016-07-25 07:00:44]
何が滑稽って、免震が不完全で一定以上の揺れに耐えられないと指摘して喜んでるんだけど、そんな地震が来たらまず耐震物件がペシャンコだよ。
特にここは基準ギリギリだから、被害が大きいでしょう。 |
||
5118:
匿名さん
[2016-07-25 07:33:05]
免震をお探しなら北浦和の方の物件が余ってるようなので、どうぞ。
|
||
5119:
匿名さん
[2016-07-25 07:34:43]
常盤の物件でも免震についてあれこれ言われているようですね。。
|
||
5120:
匿名さん
[2016-07-25 07:35:29]
|
||
5121:
匿名さん
[2016-07-25 08:06:45]
ここで免震免震って騒いでいる方って武蔵浦和のレジデンスさんの方たちですか?
じゃなきゃ、北浦和の免震レジデンスを買えばいいのに。 |
||
5122:
匿名さん
[2016-07-25 08:08:06]
|
||
5123:
匿名さん
[2016-07-25 08:14:57]
>>5120
コストアップとコストダウンが逆じやないですか?耐震のコストアップ? でも以下のようにはっきり書いてありますね。 地震力低減による上部構造躯体や杭径の低減 これ所謂コンクリートの量を減らしてるんですよ。 |
||
5124:
匿名さん
[2016-07-25 08:36:02]
このご時世の耐震マンションって地震リスクは捨ててる物件だと理解してました。
ここは代わりに23もの共用施設を作り、他と差別化してるのでは? 結果的に、地震よりもパーティールーム優先の方々が700世帯弱集まってるわけで、デベとしては成功、という整理かと。リセールは彼らからしたら知ったこっちゃないし。 |
||
5125:
匿名さん
[2016-07-25 08:49:54]
上で紹介されてた北浦和の免震マンションのスレ見てみたけど、免震云々以前に、棟内モデルルームになるようなマンションはダメだって書かれてたね。
値引きのオンパレードで、先に購入した人をバカにしてるってさ。 そういう意味では、ここも似てるかもね。売れる売れないは、免震耐震は関係なさそう。何となくわかる気がするけど。。。 |
||
5126:
匿名さん
[2016-07-25 10:08:15]
>>5122 匿名さん
免震信者には理解できないかと。周りが見えてませんから。。 |
||
5127:
匿名さん
[2016-07-25 11:30:10]
>>5126 匿名さん
まぁここは今のままでいいんじゃない?最低基準は満たしてるわけだし。現時点はさ。 |
||
5128:
匿名さん
[2016-07-25 11:34:53]
なんの問題もないですね。
|
||
5129:
匿名さん
[2016-07-25 14:44:20]
免震だから買う、なんて人は少数派だよ。
常盤の免震にせよ、耐震等級1のここにせよ、売れ残ってるのにはもっと別の理由があるよ。目を背けちゃダメ。 |
||
5130:
匿名さん
[2016-07-25 15:59:50]
By 常盤の免震マンション
ただこのマンションの売れ行きの通り免震は販売上の売りにならないってことなんだよね。 皆んな地震に対しての勉強しすぎて免震にもデメリットがあることを知ってしまったから。 免震のデメリットは何ですか? 定期的に交換する免震ユニットの価格がべらぼうに高い事ですかね 大きなデメリットは免震による減衰値を構造計算に入れて建物建ててることですかね。 免震装置が何らかしらのトラブルで減衰できなかったり、固有周期の一致で共振してしまった場合は耐震より大きな被害となる |
||
5131:
匿名さん
[2016-07-25 16:33:10]
直下型の縦揺れ対応の3次元免震が今後さらに開発が進み実用化されていくだろうね。
今の免震マンションは柱や梁が細い分縦揺れだと耐震より被害が大きくなる恐れがある。 後は固有周期が重なった時の共振の問題が免震にはある らしいです。 |
||
5132:
匿名さん
[2016-07-25 16:41:57]
免震だから絶対安全安心ってわけではないんですね。デメリットもあるんですね。
今回、勉強になりました。 |
||
5133:
匿名さん
[2016-07-25 17:30:46]
>>5131 匿名さん
免震は柱や梁が細いから耐震より被害が大きい!?意味がわからないぞ。そもそも揺れが小さいんだけど。耐震等級で表現するなら、等級3だよ。ま、百歩譲って耐震等級3の耐震マンションと比べて梁が〜と言うなら、まだ理解できる。 あと共振?みんな中学校で習ったと思うけど、これ言い出したらどれもリスクは一緒。免震に限ったかのように書いてるが、明らかなミスリード。 免震マンションに恨みでもあるのか知らないけど、真面目な検討者に不誠実すぎるよキミ。 |
||
5134:
匿名さん
[2016-07-25 17:37:59]
ここは、耐震だけじゃない。
イロイロなところがギリギリのマンション。 蛍光灯やら電球やら多様してるしね。 コストカットの見本市。 |
||
5135:
匿名さん
[2016-07-25 17:54:01]
はいはい、そんな必死に反論しなくても・・・
まぁ、免震もメリット、デメリットはあるということですね。 |
||
5136:
匿名さん
[2016-07-25 18:03:28]
|
||
5137:
マンション検討中さん
[2016-07-25 19:10:21]
>>5136 匿名さん
ここを必死に否定した人が強めに訂正しても逆効果ですよ。 5131はよく理解していて事実です。訳も分からず免震免震言ってる人の書き込みよりもよっぽど参考になります。 ここも地震に対して相応の対策をしています。 真剣に考えている方はモデルルームで資料もいただいていると思いますが私は十分な対策が取られていると感じました? |
||
5138:
マンション検討中さん
[2016-07-25 19:18:33]
免震を必死に推したい人
執拗なネガ書き込みを繰り返す人 この2人(同一かも?)が幅を効かせているようですね。 5113の自称専門家の方も同一人物に見えます。 |
||
5139:
匿名さん
[2016-07-25 20:10:08]
いやいやいやいや、すごーく普通に考えて免震より耐震がいいって言われても訳わからんでしょ。
しかも言ってるのはここの住民という… |
||
5140:
匿名さん
[2016-07-25 20:22:55]
|
||
5141:
匿名さん
[2016-07-25 20:24:13]
誰も免震より耐震がいいなんて言ってないのにね。構造上の単体の対策一つで優劣は比べられないと言ってるだけなんだけど。
この程度のこと何で理解できないんだろ。 |
||
5142:
マンション検討中さん
[2016-07-25 20:35:04]
>>5141 匿名さん
ここを買えない人達が頑張って書き込みしているからでしょうね。 毎度、正論で返されると話をそらすの繰り返し。 5139,5140も顕著ですね。調べようの無い無意味な荒らし。 真剣に検討している人がこの程度の書き込みで誤認するとは到底思えませんがあまりに目に余るため書き込みしました。 |
||
5143:
匿名さん
[2016-07-25 20:51:31]
|
||
5144:
匿名さん
[2016-07-25 21:23:07]
|
||
5145:
匿名さん
[2016-07-25 21:47:19]
>>5144 匿名さん
なぜ後から出てきた意見に対して先に反論しろと?順序良く解決しないと議論にならないでしょ。 |
||
5146:
匿名さん
[2016-07-25 21:55:39]
>>5145
だって比べられない物を議論しても無駄でしょ? |
||
5147:
eマンションさん
[2016-07-25 21:55:40]
だれも耐震の方が優位なんて言ってないと思いますが。
自分も耐震より免震の方が勿論いいと思いますが、それで価格が1000万ほどアップし、維持費も高額になる、、、 それなら、買いやすい価格の耐震でいいと。 そう考えて、自分はC棟を購入しました。 |
||
5148:
匿名さん
[2016-07-25 22:05:22]
|
||
5149:
匿名さん
[2016-07-25 22:29:06]
>>5148
でも耐震が免震より優れてるといは言えないでしょ?逆もしかりだよ。 |
||
5150:
匿名さん
[2016-07-25 22:33:06]
改めて読むと正論でも何でもないな。
共振なんてマンション以外でも、て言うか積み木や粘土でも起きるよ。 |
||
5151:
匿名さん
[2016-07-25 22:34:47]
専門家って思い込んでしまうくらい勉強すると、マンションって買えなくなっちゃうよね。
研究はほどほどにして、価格とのバランスで早くどこか買った方がいいですよ。 |
||
5152:
匿名さん
[2016-07-25 22:43:22]
|
||
5153:
匿名さん
[2016-07-25 22:44:40]
|
||
5154:
匿名さん
[2016-07-25 23:02:23]
>>5144 匿名さん
ねえ、なんでまず5141に反論して欲しかったの?その思考回路に興味があります。 |
||
5155:
匿名さん
[2016-07-25 23:06:04]
|
||
5156:
匿名さん
[2016-07-25 23:23:41]
|
||
5157:
匿名さん
[2016-07-25 23:27:40]
>>5155 匿名さん
あーごめん、言い方が悪くて申し訳ない。 そもそも両者を比較して免震は問題あるとか、共振リスクがあるとか言われてたから、おかしいと指摘した。 A地点の耐震とB地点の免震、どちらが優れているかは答えは出ない。これは同意。 けど、C地点の建物の安全性を最大限高めるには耐震免震どちらがいいかわからない、は違うでしょ?と思ってる。 |
||
5158:
匿名さん
[2016-07-25 23:39:32]
その免震に対して1,000万払ってまで買うって人がどのぐらいいるのかの話では?
私ならその分で美味いもの食べて車買います。 |
||
5159:
匿名さん
[2016-07-25 23:45:17]
>>5158 匿名さん
建物の安全性自体と、営業ツールとしての免震は全く別物だよ。 あと、差額1000万の根拠は?そんなに開いたらビジネスとして成立しないよ。 反論せよと言った人、話ついて来られてる? |
||
5160:
匿名さん
[2016-07-26 00:05:29]
|
||
5161:
匿名さん
[2016-07-26 06:20:22]
>>5160 匿名さん
何に対する差? 流れからすると価格の事を言ってますか? https://www.ishikawa-cnst.co.jp/consulting/earthquake/escape/ 耐震を100とすると105~120となってますね。 戸建てのケースでは、耐震を免震に変えると坪10万上がるそうです。マンションではそこまで変わらないです。西洋美術館や東京駅、公官庁等、既存の建物を後から免震化するケースがありますが、その場合は坪250万程度の費用となるそうです。 因みに、それでも調べ尽くせないほど多くの建物が免震化してますので、ここのように、ただでさえ不安定な板状タワーで、耐震で、最低等級って、震度7の大地震を目の当たりにした買い手を馬鹿にしたような建物に見えます。 |
||
5162:
匿名さん
[2016-07-26 06:52:36]
でも免震の割合って0.1%未満でしたっけ?
ほとんどが耐震ですよね。それがみな買い手を馬鹿にしてるというんですか? |
||
5163:
匿名さん
[2016-07-26 06:55:41]
ちなみにここはタワー棟は半分くらいの割合で、あとは14階建てが中心となった4棟(5棟)のマンションとなりますが。
|
||
5164:
匿名さん
[2016-07-26 07:32:04]
>>5162 匿名さん
それって総平均でしょ?地方から東京まで、戸建からマンションまで全て含んだ。 コストカットのネタとして耐震レベルを我慢すること自体はひとつの判断なので良いと思うけど、免震と比べてナントカ〜といった売り方はアウトかな。 |
||
5165:
匿名さん
[2016-07-26 07:35:02]
>>5161 匿名さん
いやいや、マンションも免震にすると建設コスト、ランニングコストともにあがるでしょ。 デベの利益が乗っかりやすいので20%アップとして4,000万で買える家が5,000万。 買い手からみたら1,000万乗っかるで正解かと。 原価は仰る通り20%も乗らないと思うけど。 |
||
5166:
匿名さん
[2016-07-26 07:42:18]
>>5163 匿名さん
だから何?何が言いたい? タワー棟が耐震なのはコストカットだけど、他はタワーじゃないから耐震で問題ない、とか? もしそんな理論で営業トークが展開されているとするならば終わってるよ。 先行例の戸建免震を全否定、またこの会社のタワーは耐震だと強度に不安があると暗に言ってるようなもんだからさ。 反論せよと言った人、話ついて来られてる? |
||
5167:
匿名さん
[2016-07-26 07:51:45]
>>5165 匿名さん
想像、根拠なしで数字を作らないでもらえる? 私も想像で話していいなら、マンションデベの利益率は通常10%として、ここはスケールメリット含めコストカットが多いから15%の利益を実現してると思う。とか言いたい放題。 |
||
5168:
匿名さん
[2016-07-26 07:59:51]
コストカットというけど、本当のコストカットマンションは、床暖房もディスポーザーも食洗器もついていません。14階建てじゃなく15階建てにして利益重視したマンションもあります。
どこがコストカットなのですかね??スケールメリットいかして、無駄を省いて、ほしいものはついている良いマンションだと思いますけど。 |
||
5169:
匿名さん
[2016-07-26 08:02:49]
>>5166
5161の方がここは板状タワーという・・と言っているので、全部タワーではありません、レジデンス棟もありますと訂正しただけなんですけど。 |
||
5170:
匿名さん
[2016-07-26 08:08:14]
|
||
5171:
匿名さん
[2016-07-26 08:12:57]
相変わらず発展性のない議論してるね。
免震を選択した時点で、構造計算する際の震動解析は免震による減衰が加わる。 建てる側のメリットはコンクリートの量が減らせる、もしくは強度を落とせる。あとは加速度や相間変形も小さくなるからデザインの制約が少なくなるかな。これあんまり書かれないけどね。 アイソレーターの数は柱の数だけ必要になるから、細身の高いタワーなら逆に免震の方が安くなることもある。 |
||
5172:
匿名さん
[2016-07-26 08:13:08]
だからここはタワーだけではないんですって!ペンシル型のタワーマンションをイメージしないでください。5棟がコの字型にならんだデザインなんです。南向きだけ戸数を増やして、タワーになっています。
|
||
5173:
匿名さん
[2016-07-26 08:17:44]
>>5161 匿名さん
なるほど、御回答ありがとうございます。 コスト的にはプラス5%〜20%ってことなんですね。 てことは、最大20%で計算するなら、、5000万のC棟20階は、もし免震だったら6000万くらいになったということですね。 その1000万の差額をどう考えるか。 必死に反論している方は、1000万払っても、免震じゃないとダメだという考え方なんですね。 |
||
5174:
匿名さん
[2016-07-26 08:20:52]
ここは共用施設を充実させています。
共用施設のないマンションはその分コストカットですね。 ↑と同じ話ですよ。免震、耐震って。 実用性のあるものにお金をかけていて無駄がないと思いますが。 設備もディスポーザー、食洗機、床暖、ミストサウナなど流行り物は全てついています。 |
||
5175:
匿名さん
[2016-07-26 08:59:51]
>>5173 匿名さん
まぁ、保険のようなものですね。 でも、家族がいると、地震で怖い思いさせたくないので、プラス1000万でも免震がいいなぁ。ここもせめて制震なら良かったのに。 100歩譲って、耐震等級2なら良かったのに。 |
||
5176:
匿名さん
[2016-07-26 10:52:12]
この論議はA棟、B棟、D棟はどうなんでしょう?
|
||
5177:
匿名さん
[2016-07-26 12:51:46]
|
||
5178:
匿名さん
[2016-07-26 14:30:21]
>>5175
浦和常盤ザレジデンス 今なら南向きのお部屋が4300万代で買えるようです。お得ですね。 ご家族のためにも急いでください! https://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokiwa295/ |
||
5179:
匿名さん
[2016-07-26 15:21:57]
免震好きだったらこの中古は?
北浦和徒歩7分。浦和駅徒歩15分。南西角部屋で14階建ての11階の築浅。坪190万。 ここも免震で長いこと売れ残ってたな。 免震マンションが絶対安全なら売れ残ることもないし、南西角部屋の中古をこんな安く売らないと思うが。 http://www.meister-c.co.jp/room-413244/ |
||
5180:
匿名さん
[2016-07-26 15:53:17]
http://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000029583
yahooニュースも昨日出ていましたがURLは不明です。 記事にするぐらい希少性があるんでしょうね。 免震マンションというだけでは記事にはなりませんので。 ここは他と差別化できている点は評価できると思います。 |
||
5181:
匿名さん
[2016-07-26 18:17:17]
|
||
5182:
匿名さん
[2016-07-26 19:11:27]
>>5181 匿名さん
単純に戸数が多いのでは? 700戸近く売っていて普通のマンションなら4〜5棟完売してます。後は市況に合わせて当初価格よりも値上げしているようにみえるため中々買いにくいのかと思います。 |
||
5183:
匿名さん
[2016-07-26 19:48:29]
>>5181
武蔵浦和で探していて、ここを欲しいな!と思っても、SOHO棟(A棟)というと、一般のファミリーの方の場合躊躇するんじゃないでしょうか。何か事務所や教室などを開きたいと思っている方にはいいと思いますが。 |
||
5184:
匿名さん
[2016-07-26 20:11:34]
>>5182 匿名さん
戸数が多いから売れ残っても仕方ないってのは安易すぎると思うね。 実際、売れ残りを捌くためにオプションサービスやクオカードなどの実質値引きが行われているわけで、先に買った人が損をすることになっています。 こんなの、戸数が多いから仕方ないでは納得できないっしょ。 |
||
5185:
匿名さん
[2016-07-26 20:23:23]
だから5183の理由じゃないですか。
BCDは残りほんの数戸ですよね。最新の情報はわかりませんが、各棟1~2戸とかそんな感じだったと思いますけど。そのうち売れる見込みがあるから売主も値下げなどはしないんじゃないですか。 |
||
5186:
匿名さん
[2016-07-26 20:25:40]
というか現在の市況に合わせた価格となっていて値下げはしていません。
|
||
5187:
匿名さん
[2016-07-26 20:38:20]
|
||
5188:
匿名さん
[2016-07-26 20:46:17]
そうなんですね。今から買う人はお部屋や間取りを選べない分、値引きでもしてさっさと売ってもらえればいいのにね。
まぁ、売り主の考えもあるのでしょう。 そもそもオリンピックとかなんとかで建築費の高騰がなければ市況もあがらなかったのにね。 |
||
5189:
匿名さん
[2016-07-26 21:01:49]
>5184
私は26年の5月にギャラリー訪れましたが、クオカードはもらってますよ。 売れ残りをさばくため、との理由付けはオプションサービスだけにしておけば? 社割で1%引きの例も当初からあるみたいですし。 |
||
5190:
匿名さん
[2016-07-26 21:16:10]
今から販売予定のマンションもまだまだ価格は高騰中でしょうかね?
|
||
5191:
匿名さん
[2016-07-26 21:17:58]
結局、どう足掻いても売れ残りマンションの地位は揺らぎません。後から販売したプラウドは、値段がここより1000万高くても、半年足らずで完売しましたから。
戸数を言い訳にしてるあたり需給とか社会とか諸々が解ってない人々としか映りません。 新築でも売れないのに、戸数が多いって、ここの人たちリセールは諦めてるのかな? |
||
5192:
匿名さん
[2016-07-26 21:25:37]
|
||
5193:
匿名さん
[2016-07-26 21:25:43]
>>5189 匿名さん
あらら〜、社員の買取例もあるんですか。 |
||
5194:
匿名さん
[2016-07-26 21:26:46]
>>5192 匿名さん
それ、1期30次のハナシですよね? |
||
5195:
匿名さん
[2016-07-26 21:27:23]
|
||
5196:
匿名さん
[2016-07-26 21:28:23]
|
||
5197:
匿名さん
[2016-07-26 21:30:06]
|
||
5198:
匿名さん
[2016-07-26 21:36:14]
前からいつも思いますが、ここであれこれネガキャンしてるのって、どうみてもプラウドレジデンスの方たちですよね。
まだ出来てないし、夢ばっかり描いているようですが、他人のマンションにあれこれ言うより、自分のマンションのリセールの心配した方がいいですよ。 |
||
5199:
匿名さん
[2016-07-26 21:40:09]
プラウドレジデンスが700戸あったら、何年かかりましたかね?
|
||
5200:
匿名さん
[2016-07-26 21:41:39]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
8千万円代みたいです。
どなたかが間違って書いてるようです。
っていうか、テラスとガーデンって免震ではないですよね?