新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36
 

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版

4820: 匿名さん 
[2016-07-10 11:15:44]
デッキは今後はさいたま市の案件となり、これからも交渉していくと伺っております。
4821: 匿名さん 
[2016-07-10 11:20:10]
>>4818 匿名さん
ナリアと繋がって何の意味があるの?


あ、駅直結を謳えるようになるのか!
デッキ経由駅まで歩いたら倍の8分くらいかかりそうだけど。
4822: 匿名さん 
[2016-07-10 11:23:29]
武蔵浦和が武蔵小杉に追い付くにはどうしたら良いでしょうか。
4823: 匿名さん 
[2016-07-10 11:26:59]
地下鉄が武蔵浦和まで延びる構想が以前あったとか無かったとか聞いた事があります。
地下鉄も来たらまた色々と変わるでしょうけど・・・。
非現実的ですね。
4824: 匿名さん 
[2016-07-10 11:38:48]
>>4820 匿名さん
確かに役所はそう言ってるんだろうし、700世帯の住民もそう願ってるでしょう。
でもその他の市民は、終わったマンションには興味無くて、次の再開発に時間とカネを掛けてほしいと思ってるよ。政治家もそんなこと百も承知。適当に数回議論して、やっぱダメでしたってのがオチ。
だってデッキ無しでも売れてるじゃん、みんな満足したから買ってるんでしょ?って言われたら何も言えないっしょ。

デッキは高い確率で繋がらない。臭いものには蓋をされて終了。
4825: 匿名さん 
[2016-07-10 11:39:00]
やっぱりラムザとデッキで繋がるか否かで、スカイの資産価値は全然違うのでしょうか?利便性は高くなると思いますが、資産価値としてどれほど違うのか・・・試算なんてできないものなんですかね。
4826: 匿名さん 
[2016-07-10 11:44:26]
>>4824 匿名さん
結局、ラムザとデッキが繋がらなかった(交渉が暗礁に乗り上げた)のは誰が悪いのでしょうか?なぜこんなことになってしまったのでしょう?昨年モデルルームで営業の方からは「繋がります。」と説明を受けたのに、、、。
なんだか騙された気分で悲しいです。
スカイはオワコンみたいな言い方もされてるんですね、、、。
せっかくローン組んで住み始めたのに、気持ちが暗くなってばかりの毎日です。
4827: 匿名さん 
[2016-07-10 11:55:49]
いずれは必ず繫がると聞いています。
4828: 匿名さん 
[2016-07-10 11:59:47]
ラムザのところのデッキ途中までのびてるのにスカイの前で切れてるのって上空から見ても不自然ですよね。よそから来た人も不思議に思うんじゃないんでしょうか。
4829: 匿名さん 
[2016-07-10 12:13:28]
>>4821 匿名さん
6分だそうです。
ナリアは5分なので1分遠いですね。
4830: 匿名さん 
[2016-07-10 12:16:33]
>>4826 匿名さん

本当に住人様ですかw

デッキが繋がらないくらいで、そんなに気持ちが暗くなるのかな?(他に気持ちが明るくなる良い所がいっぱいあると思うけど)

そこまで、思いつめてるなら、ラムザ、ライブ、マークスの中古を買い直すことをお勧めします。

C棟なら、ここを買い逃して後悔しているネガ組さん達が喜んで買ってくれると思うよ。
4831: 匿名さん 
[2016-07-10 12:16:39]
>>4824 匿名さん
買えないあなたからしたら悔しいと思われるかもしれませんが市は動いてますよ。
利権者同士から市にバトンが引き継がれたことで円滑に進むかと。
市は当初計画を達成するだけで予算も時間もあるので。
4832: 匿名さん 
[2016-07-10 12:18:34]
>>4830 匿名さん
売れないでしょう。だって住んでないし。
4833: 匿名さん 
[2016-07-10 12:26:52]
やっぱり多くの住民は繋がってほしいと思っているんだね。
だったら繋げてもらうために自分達が何をするべきか、自分達がどうあるべきか、もっと真剣に考えようよ!!!
みんなの力を合わせて頑張ろうよ!!!
4834: 匿名さん 
[2016-07-10 12:40:58]
>>4831 匿名さん

いつ審議されるの?
議案すら上がって無いのに。
利権者が繋げないって決議したものを、
行政大執行でもすると思う?
そしたら、全国ニュースになるね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4835: 匿名さん 
[2016-07-10 12:46:44]
>>4834 匿名さん
ラムザの方ですか?逆にどうすれば繋げていただけるのでしょうか?私達を助けてもらえないでしょうか?
4836: 匿名さん 
[2016-07-10 13:11:54]
>>4834 匿名さん
あんた。適当なこと言いすぎ笑
再開発計画はさいたま市のプロジェクトなんだからそれを進めるのは仕事でしょ?さいたま市民じゃないの?市報読んだり区役所で情報収集してる?
まあ出直してきてください。
4837: 匿名さん 
[2016-07-10 15:20:08]
>>4826 匿名さん
売主が最初にラムザにお金はらってたらよかったのに
いつも口にしてる「スケールメリット」やらで1戸あたり100万ちょっとくらいの?値上げで済んだじゃないの?

4838: 匿名さん 
[2016-07-10 15:22:19]
>>4833 匿名さん
こっちは数の力でラムザを人間の鎖で取り囲むってやつのことですか?

4839: 匿名さん 
[2016-07-10 16:10:29]
>4833
こういう成りすましに引っかかる人がいたら面白い。まぁ、その釣りにコメントしてる自分も自分だが。
4840: 匿名さん 
[2016-07-10 16:27:22]
過去スレを見ていると契約済みの方たちは
「竣工までにはデッキは繋がるとみています」とか「営業は必ず繋がると言ってたから繋がる」とか
希望と自信に満ち溢れた書き込みだらけですね。
今は納得できているのでしょうか。
4841: 匿名さん 
[2016-07-10 16:28:13]
>>4836 匿名さん
あなたの言うさいたま市の仕事である再開発計画には、竣工後(=完了済)の一部住民の為のデッキ接続が含まれているんですか?
行政からしたらスカイガーデンは終わった仕事なんだよ?それとも議案でもまた上がってるの?
行政はもっと広い視点で再開発を考えてるでしょ。東側への着手とかね。完了済案件を蒸し返す議員がいるのであれば、教えてください。次の選挙では投票しないわ。非効率的すぎ。
4842: 匿名さん 
[2016-07-10 16:52:49]
>>4840 匿名さん
納得というか、半分諦めです。
でも本当にこのまま繋がらないとしたら、瑕疵として売主側に責任を問えないのでしょうか?
繋がらないのは仕方ないとしても、一戸あたり300万円程度の迷惑料を払うとか。
何かしら対応してもらえると期待しています。
4843: 匿名さん 
[2016-07-10 17:49:18]
>>4836 匿名さん

利権者が否決したものをどうやって繋げるのよ?
利権者無視できれば、とっくに繋がってるわな。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4844: 匿名さん 
[2016-07-10 17:53:02]
>>4840 匿名さん

その人達って、ただ引っ掻き回したいだけの成りすましさんでしょw
住人さんは、その件についてそこまで深く考えていないのでは。(騒いでいるのは、一部のマンション検討マニアさんのみ)

>>4842
そして、ここにもそのお仲間さんがw
4845: 匿名さん 
[2016-07-10 18:05:13]
>>4844匿名さん

深く考えずに購入してしまったのでしょうか?
4846: 匿名さん 
[2016-07-10 18:44:43]
>>4845 匿名さん

というか、数ある購入ポイントのうち、その部分はあまり大きなポイントではなかったということではないでしょうか。
4847: 匿名さん 
[2016-07-10 19:14:08]
>>4868匿名さん
なるほど
深く考えずに買っちゃのですね
だからあとからデッキに対して怒ったり揉めたりしてるのですね
4848: 匿名さん 
[2016-07-10 19:14:43]
>>4848匿名さん
なるほど
深く考えずに買っちゃのですね
だからあとからデッキに対して怒ったり揉めたりしてるのですね
4849: 匿名さん 
[2016-07-10 19:19:14]
そう、この物件に限らず、不確定要素を「必ず〜」と、販売は触れ込んで謳えないし、瑕疵にあたる案件にはならない事は説明を受けているはず。
4850: 匿名さん 
[2016-07-10 19:41:29]
>>4848 匿名さん

怒ったり揉めたりしているのは(もしくは、している風を装っているのは)、擬似住人さんだけでしょ。
4851: 匿名さん 
[2016-07-10 19:59:44]
>>4850匿名さん

あなたはデッキはつながると思って買ったの?
それとも深く考えず買ってしまったの?
4852: 匿名さん 
[2016-07-10 20:32:05]
なんだか正直どうでもいい話題ですね。
4853: 匿名さん 
[2016-07-10 20:42:13]
デッキはどうでもいいフリ
4854: 匿名さん 
[2016-07-10 20:45:42]
今からでも、スカイガーデン住人で金出し合って繋げましょ。一戸辺り100万も掛からないでしょ。
4855: 匿名さん 
[2016-07-10 20:58:32]
>>4854 匿名さん
金額の多寡も問題だが、それ以前にかなり高い確率で、住民全体の合意は取れないでしょう。
4856: 匿名さん 
[2016-07-10 21:22:17]
>>4851 匿名さん

デッキがつながるかどうかは、どっちでもいいと思って買ったけど。

そして、そんなちっさな問題どうでもいいと思って、深く考えずに買ったけど。

深く考えすぎてたら、ここの検討マニアのように買い時逃しちゃうよね。
4857: 匿名さん 
[2016-07-10 21:25:04]
さいたま市が引き続き協議中なので、見守りましょう。
つながると聞いて購入したので、そう信じています。
書面でもらうなど念をおしておくべきだったのかもしれないですね。
4858: 匿名さん 
[2016-07-10 21:26:08]
まさかこのままつながらないなんてことはないとは思っています。
4859: 匿名さん 
[2016-07-10 21:31:05]
一日でも早く、ラムザとスカイが繋がることを祈りましょう。
皆で祈りを捧げるのです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
4860: 匿名さん 
[2016-07-10 21:34:50]
>>4857匿名さん
具体的に協議中とはどんなことをしているのですか?
いつまで協議中なのですか?
4861: 匿名さん 
[2016-07-10 21:36:13]
つながるまで協議するんでは?
4862: 匿名さん 
[2016-07-10 21:39:42]
>>4861 匿名さん
そうですよね!
繋がるまで、市が私達のために働き掛け続けてくれますよね!!
所詮市民が行政に勝てるわけがないですし、その日が来るのを待ち続けていればいいんですね!!
安心しました。
4863: 匿名さん 
[2016-07-10 21:41:46]
>>4856 匿名さん

その後、
ちっさな問題が気になって、深く考えてみたら、失敗だったんですか。残念さが伝わってきます。

因みに、購入の決め手はなんだったんですか?
4864: 匿名さん 
[2016-07-10 21:49:06]
協議って、何かしてるの?
4865: 匿名さん 
[2016-07-10 21:59:21]
具体的なことはわかりませんが、引き続きさいたま市と再開発組合で協力してデッキ接続協議を進めていると書面でいただいております。
4866: 匿名さん 
[2016-07-10 22:08:58]
書面アップできますか?
4867: 匿名さん 
[2016-07-10 22:10:20]
>>4865匿名さん
購入者の方ですよね?
デッキは必ずつながると営業に言われて購入しましたか?
4868: 匿名さん 
[2016-07-10 22:11:31]
すぐではないがいずれ繋がりますよ!って言われました。
4869: 匿名さん 
[2016-07-10 22:19:33]
引き続き協議します、って要は何も進展してないんでしょ笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる