新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36
 

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版

2820: 匿名さん 
[2016-06-06 10:06:01]
>>2815 匿名さん
戸数が多いので即日完売できません。
過去に700戸超のマンションを即日完売した事例はあるのでしょうか。

お陰さまで550超(9割超)を分譲。
残りわずかです。
2821: 匿名さん 
[2016-06-06 10:08:22]
>>2817 匿名さん
ユトリシアは、建物自体が一度に竣工していません。

ここは、お陰さまで550超(9割超)を分譲。
残りわずかです。

2822: 匿名さん 
[2016-06-06 10:14:10]
>>2821匿名さん
そのわずかな残りが完売しない原因は何だと分析されますか?
2823: 匿名さん 
[2016-06-06 10:21:23]
あきらかに仕様からみても高過ぎ
あまりこの状態が続くとリセールどこの騒ぎじゃなくなるわな(笑)
駐車場も空き空きだし
2824: 匿名さん 
[2016-06-06 10:31:33]
>>2821 匿名さん

ここは、物件概要に総戸数776戸って記載されてるけど、それでいくとまだ7割では?
E棟除いてます?何故?
2825: 匿名さん 
[2016-06-06 10:44:31]
とにかくそろそろ完売してくれないと
中古に出せない。。。
2826: 匿名さん 
[2016-06-06 10:51:34]
>>2825
中古で出されるのですか?
どのくらいの広さで、値段はどれくらいをお考えですか?
2827: 匿名さん 
[2016-06-06 11:18:07]
完売したら査定してもらいます
2828: 匿名さん 
[2016-06-06 11:33:15]
E棟は、売主が別です。

お陰さまで550超(9割超)を分譲。
残りわずかです。ありがとうございます。
駐車場も概ね計画通り契約されています。
2829: 匿名さん 
[2016-06-06 11:34:55]
>>2824 匿名さん
776戸のうちE棟はリンクで別売主ページへ販売リンクが飛んでます。

お陰さまで550超(9割超)を分譲。
残りわずかです。ありがとうございます。
駐車場も概ね計画通り契約されています。
2830: 匿名さん 
[2016-06-06 11:58:20]
>>2829 匿名さん

販売された550戸は同じ売主ではないですよね。何故E棟だけ別枠なのか説明になってませんよ。
E棟は共用設備使えないの?

やはり二年以上掛かって7割しか売れてないってことで間違い無いですね。そしてそれを隠したいのね。理解出来ないけど。やましい何かが有るのかな。
2831: 匿名さん 
[2016-06-06 12:29:59]
>>2830
7割??謝った情報は削除対象になります。

お陰さまで550超(9割超)を分譲。
残りわずかです。
2832: マンション掲示板さん 
[2016-06-06 12:30:40]
>>2829 匿名さん

なにこの意味のない営業の書き込み。
オウムか?
同じことしか言えないのか?

弁明の1つもできないとは、情けない男だ
2833: 匿名さん 
[2016-06-06 13:10:51]
776戸あるので、販売開始から2年半経過した実績は7割が正解。
2834: 匿名さん 
[2016-06-06 15:23:13]
>>2833
スカイ&ガーデン既に9割以上売れています。

E棟は売り主別で、グランコスモ武蔵浦和というマンションですが、
どのくらい販売済みかご存知なのでしょうか??7割のソースは??
2835: 匿名さん 
[2016-06-06 15:26:59]
>>2833
謝った情報ですね。
9割超が正しいです。
2836: 匿名さん 
[2016-06-06 15:59:38]
>>2835 匿名さん

だからさ、同じこと書くだけじゃなくて9割の分母を言えばいいんでない?
それ言わないうちは7割って言われるよ?
2837: 匿名さん 
[2016-06-06 17:42:50]
>>2836 匿名さん

自分が買ったマンションが、売れ残っている現実を直視出来ないのでしょう。
これから続々と新しいマンションが建ちますので営業も苦しいでしょうね。

デッキに繋がらない事が決まった時は、繋がらない方がいいとか言い出すし、
マーレから屋根がないって現実も、デザインです。とか言っちゃうし。
耐震等級1なのに、安く買えて良かったとか。
他に何があったかな・・・
買わないって選択をする人だって居るのに他者と相違する価値観を認められないのね。
2838: 匿名さん 
[2016-06-06 18:10:21]
>>2836
分母は601ですね。
おたくのおっしゃる7割の分母は776ですかね??
776に含まれるグランコスモの分譲済み数もご存知ということですよね?
教えていただけますか??
2839: 匿名さん 
[2016-06-06 18:11:44]
>>2836
7割の詳細(ソース)をお答えください。
2840: 匿名さん 
[2016-06-06 18:19:32]
>>2833
7割とおっしゃる詳細を教えてください。
分母は??分子は?
2841: 匿名さん 
[2016-06-06 18:46:49]
最新情報は存じ上げませんがグランコスモは140戸は分譲済のようです。

ここがあと50戸ないぐらいだったかと思うので
550+140=690戸 89%は最低分譲済ですね。

近隣のプラウドは1年程度で160戸、ライオンズは1年程度で59戸を完売出来ず、ということを考えれば2年半で690戸(1年あたり276戸)という数字を売れていないか売れているかと評価するかですね。
2842: 名無しさん 
[2016-06-06 18:48:51]
>>2841 匿名さん
プラウドは完売です。書き添えます。

あと、グランコスモは仕様が異なるので一概に評価できません。内廊下で共用施設もより満載で高仕様かと思います。当然価格も高いですが…。
2843: 匿名さん 
[2016-06-06 18:52:22]
15戸非分譲がありますのでお忘れなく。
2844: 匿名さん 
[2016-06-06 18:52:40]
やはり7割というのは誤った情報ということですね。
少なくとも9割は分譲済みです。
2845: 匿名さん 
[2016-06-06 18:53:26]
なお、7割という数字は算出出来ませんでした。
7割論を唱えられていた方、情報提供をお願いします。

単独でみても以下のとおりです。
スカイアンドガーデン 550/601 92%
グランコスモ 140?/168 83%
※地権者 7戸は外出し

情報は以上です。
2846: 匿名さん 
[2016-06-06 18:56:03]
非分場が15あり、計算すると9割超えてます。残りわずかです。
2847: 匿名さん 
[2016-06-06 18:56:27]
>>2843 匿名さん
2845です。あれ?非分譲で7戸じゃなかったでしたっけ?どこかに書いてありますか?

15で計算しなおすと542/601 で90%ちょいですね。
2848: 匿名さん 
[2016-06-06 19:01:19]
売り出してから2年半とのことで、おおよそ690戸なので270戸/年のペースで供給してます。
このスピードは普通の規模のマンションなら半年で完売するペースです。
2849: 匿名さん 
[2016-06-06 19:29:46]
>>2830
7割について詳細の情報提供、もしくは自分の記述が誤りだったことを認めてください。
2851: 匿名さん 
[2016-06-06 19:42:01]
A棟の第二期が始まらない
2853: 匿名さん 
[2016-06-06 20:01:20]
7割っていうのは事実と異なる、単にネガさんの願望じゃないですか。
2854: 匿名さん 
[2016-06-06 20:09:14]
なんで2836が責められてるんだ?
2836は9割の根拠が示せれば9割が正しいって理解してもらえるよっていう9割派の人じゃない?
2855: マンション掲示板さん 
[2016-06-06 20:29:49]
>>2854 匿名さん

>>2833の方が7割って仰ってましたね。
7割ではなく実際は9割以上売れてますので、>>2833さんは誤っていたなら訂正お願いします。
もちろん何か7割のデータがあるのであれば9割が誤っているのでご提示お願いします。
2857: 匿名さん 
[2016-06-06 21:28:38]
A棟の第二期が始まらないのです
2858: 匿名さん 
[2016-06-06 21:29:18]
9割派の皆さん、久々に議論に勝ててよかったですね。

最近になり実質値引き(30万)を始めた理由はわかりますか?
9割分譲してるのに、売り急いでる印象をあたえますよね。
2859: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-06 21:33:28]
>>2858 匿名さん
7割引の書き込みの方ですか?
まずは訂正してはいかがですか?
2860: 匿名さん 
[2016-06-06 21:35:53]
あまりにも目に余る誤った情報に対しては、しっかり訂正しておきたいだけです。
2861: 匿名さん 
[2016-06-06 21:39:24]
>>2858 匿名さん
おかげさまで776戸中 705戸 91%を分譲済。
残りわずかです。ご心配をいただきました駐車場も概ね計画通りの契約です。
ありがとうございます。
2862: 匿名さん 
[2016-06-06 21:39:26]
>>2858
そうだとして、いったい何でしょう?ここが売れるとあなたは何か困るのでしょうか?
7割と言った方、まずは間違いを訂正いただけますか。
2863: 匿名さん 
[2016-06-06 21:56:27]
>>2862

A棟の第二期が始まらないのですが?
2864: 匿名さん 
[2016-06-06 22:02:34]
>>2863 匿名さん
都合が悪くて話を反らしているように見えるだけですよ?7割さんに質問に答えていただいてから先の話題しましょう。
2865: 匿名さん 
[2016-06-06 22:03:29]
中学生同士のケンカみたいですね。
言い争いしてここのプラスになる事はあるのでしょうか。
2866: 匿名さん 
[2016-06-06 22:11:15]
ネガの目的、大勢が分かっています。
みなまで言わなくても大丈夫ですよ。
2867: 匿名さん 
[2016-06-06 22:14:51]
>>2864匿名さん

入居したらすごく楽しい生活が待っていて
マンションが気に入って毎日の生活が楽しくて
こんな掲示板の存在すら忘れて楽しく心穏やかに過ごせるものだと思っていました。
2868: 匿名さん 
[2016-06-06 22:16:13]
結局纏めると
スカイアンドガーデン全体で90%超を分譲済ということで合ってるでしょうか?
2869: 匿名さん 
[2016-06-06 22:19:14]
>>2866 匿名さん

構うと余計ネガのエサになります。
ネガはどこにでもいるんですから、スルーしましょう。
2870: 匿名さん 
[2016-06-06 22:19:30]
スカイガーデンだとE棟も含まれるようです
2871: 匿名さん 
[2016-06-06 22:19:40]
ここは久米設計なので耐震等級2の実力があるというのは本当ですか?
2872: 匿名さん 
[2016-06-06 22:25:45]
やっぱりデッキ直結じゃない分、4分じゃ着かないですよね。マーレも通れなくなるし。
何よりリセールの時に駅直結を謳えないのは痛い。武蔵浦和駅近は直結がスタンダードだから。
2873: 匿名さん 
[2016-06-06 22:27:12]
デッキはいつか繋がります。
2874: 匿名さん 
[2016-06-06 22:29:59]
駅直結が6棟もあるんだから直結じゃない時点で・・・
しかも形がヘンテコだし
2875: 匿名さん 
[2016-06-06 22:31:19]
埼玉って、地震多くないですか?
2876: 匿名さん 
[2016-06-06 22:36:31]
うだうだ言っても、ここは駅直結、徒歩3分又は4分のマンションに間違いはありません。
2877: 匿名さん 
[2016-06-06 22:42:47]
>>2876 匿名さん

すいません、駅直結は間違いです。
2878: 匿名さん 
[2016-06-06 22:47:32]
・商業施設経由で直結
・徒歩4分 (A棟3分)
・90%超分譲済
の事実は変えられませんからね。ネガさんも同じことしか書けず、歯切れも悪くなってますね。
2879: 匿名さん 
[2016-06-06 22:48:50]
>>2878匿名さん

入居したらすごく楽しい生活が待っていて
マンションが気に入って毎日の生活が楽しくて
こんな掲示板の存在すら忘れて楽しく心穏やかに過ごせるものだと思っていました。
2880: 匿名さん 
[2016-06-06 23:05:15]
体育館ってハーフなんですね。住民はどうやって使っているのですか?
貸切にする意味無くない?
2881: 匿名さん 
[2016-06-06 23:09:34]
>>2880匿名さん
利用するのに1回1000円かかるから誰も使ってないみたい
2882: 匿名さん 
[2016-06-06 23:17:32]
>>2881 匿名さん

早速開店休業なのですか?
体育館はじめ、数々の共用施設は稼働率いくらの計算なんでしょうか?
テナントもふるわなさそうなので、修繕費がショートしそうで怖いですね。一時金、いくらになるんだろう。
2883: 匿名さん 
[2016-06-06 23:18:25]
>>2881 匿名さん

ジムのランニングマシーンは何台ありますか?
2884: 匿名さん 
[2016-06-06 23:18:41]
商業施設経由で直結 →だと遠回りだし、マーレ撤退したら???
・徒歩4分 (A棟3分) →ってどうやっても4分で駅に行ける訳が無い
・90%超分譲済→残数で言うとキャンセルも含め数十戸も売れずに苦戦中 (実質値引き交渉も内々に受けている)
2886: 匿名さん 
[2016-06-06 23:23:53]
>>2885 匿名さん

ジムのランニングマシーンは何台ありますか?
2887: 匿名さん 
[2016-06-06 23:24:02]
ネガさんがあまりに必死すぎてキリがないです。
新しい情報もないし、真剣に検討してる人の書き込みもないようなのでここはもう閉鎖してもいいのでは。
2888: 匿名さん 
[2016-06-06 23:25:12]
庭園での昼寝、飲酒、喫煙、花火のうち、法的にアウトなものはどれですか?
先日早くも飲酒が報告されていますので、参考に教えてください。
2889: 匿名さん 
[2016-06-06 23:30:24]
>>2887 匿名さん
もはや誰も参考にしてないでしょうし、良いんではないでしょうか。必死すぎて逆効果になってますね。さりげなくデメリットを語る方が効果があったかもしれませんね。
2890: 通りがかりさん 
[2016-06-06 23:32:36]
契約者もネガも両方必死すぎ。
2891: 匿名さん 
[2016-06-06 23:34:27]
ジムのランニングマシーンの台数、教えられないほど少ないんじゃない?
2893: 匿名さん 
[2016-06-06 23:39:07]
>>2829
匿名掲示板で嘘はいけませんが意見を述べることは規約違反ではありません。ここしか気持ちを表現出来ないんでしょうから多めに見てあげてください。
2894: 匿名さん 
[2016-06-06 23:39:52]
>>2893 匿名さん
多めに→大目に
変換ミスがありました。失礼しました。
2896: 匿名さん 
[2016-06-06 23:42:49]
免震は台風で揺れるからダメ、制震は中途半端、耐震が費用も安くて良いというのは本当ですか?
2897: 匿名さん 
[2016-06-06 23:50:14]
7割でも9割でもいいですが、こんな無意味な論議が巻き起こる事と、購入者と思われる不要な弁明?が繰り返されるマンションてどうなんでしょうね。完売はまだまだ先ですね。値下げを待ちます。
2898: 匿名さん 
[2016-06-06 23:54:43]
おかげさまで776戸中 705戸 91%を分譲済。
残りわずかです。ご心配をいただきました駐車場も概ね計画通りの契約です。
ありがとうございます。
2899: 匿名さん 
[2016-06-06 23:58:34]
私としては、マーレ経由だろうが直結であればいいんですが、マーレ出てから屋根がないのは、残念です。今後、屋根の設置、防犯カメラや照明あれば尚良、の計画ってありますかね?
2900: 匿名さん 
[2016-06-06 23:59:36]
ここの契約者と思われる擁護意見が必死すぎて理解できない。
こういう珍回答が続出するから、面白くていじっちゃうんでしょね。
2901: 匿名さん 
[2016-06-07 00:00:09]
>>2897匿名さん
現役・三井不動産グループ社員が書いた! やっぱり「ダメマンション」を買ってはいけない
という本に
「○万円のオプション進呈っていう広告が出たら、値引きが始まったというサイン。とにかくモデルルームに来てください。」
って意味らしいです。
榊さんのメルマガにも値引きが始まってる可能性大って2月に言ってました。
いくらくらい値引きしてもらえるかは交渉次第。
頑張ってください。
2902: 匿名さん 
[2016-06-07 00:02:35]
>>2898匿名さん

入居したらすごく楽しい生活が待っていて
マンションが気に入って毎日の生活が楽しくて
こんな掲示板の存在すら忘れて楽しく心穏やかに過ごせるものだと思っていました。
2903: 匿名さん 
[2016-06-07 00:04:33]
>>2896 匿名さん

何ですか?そのトンデモ理論。
それなら全国の建物要所、全部耐震だわ。実際は免震制震だけどね。
2904: 匿名さん 
[2016-06-07 00:12:16]
>>2901 匿名さん
値上げしたのは失敗でしたね。
結果としてここの市場価値は値上げ前で頭打ち、と宣伝してしまった。
武蔵浦和全体としてはまだまだ伸びしろあるけど、デッキの件と耐震基準見直しを踏まえると、ちょっと厳しいかな。

一体なんで値上げしたんだろう?
客観的に見たら厳しいのはわかりそうなのに。
2905: 匿名さん 
[2016-06-07 00:16:10]
気が休まらないです。
2906: 匿名さん 
[2016-06-07 00:25:42]
ワッツゴーイングオン!買った身(Me)としては、早くソールドアウトして欲しいというのがトゥテルザトゥルースです。ただ、高く、長期間関わり続ける買い物なので、ネガティブな箇所がユーにとってフェイタルなら、ゲラウトヒアだと思います。
ここは、難しい事や細かいことはアウトオブ眼中のパーリィピーポーが集うションマンなので、ラムザ様やプラウド様に挑む堅物はグッバイです。
2907: 匿名さん 
[2016-06-07 00:26:40]
>>2897 匿名さん

しきにり7割派に訂正を求めるあたり、何とも言えない気持ちになります。謝罪と賠償!みたいな。
結果的に周りからどう見られるかを冷静に考えた方がいいし、そもそも完売してない時点で何割だろうがどっちでもいい。
2908: 坪単価比較 
[2016-06-07 00:34:41]
>>2906 匿名さん
めっちゃ面白い!
ナイス語感*\(^o^)/*
2909: 匿名さん 
[2016-06-07 00:42:47]
テナントは全部決まってるって嘘書き込みは謝罪や訂正ありましたか?
2910: 匿名さん 
[2016-06-07 07:22:26]
いつもの数名(1人?)の皆さま夜遅くまでおつかれさまです。

おかげさまで776戸中 705戸 91%を分譲済。
残りわずかです。ご心配をいただきました駐車場も概ね計画通りの契約です。
ありがとうございます。
2911: 匿名さん 
[2016-06-07 07:58:52]
>>2910

>>2898匿名さん

入居したらすごく楽しい生活が待っていて
マンションが気に入って毎日の生活が楽しくて
こんな掲示板の存在すら忘れて楽しく心穏やかに過ごせるものだと思っていました。
2912: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-07 08:04:59]
>>2911 匿名さん
プラウド板の>>1542>>1540の人でしょ?
2913: 匿名さん 
[2016-06-07 08:15:28]
>>2912匿名さん
向こうが気になります?
完売してしまったのでは?
2914: 匿名さん 
[2016-06-07 08:18:04]
>>2912口コミ知りたいさん 

のぞいてきました。
免震叩きしてますね。。。
2915: 匿名さん 
[2016-06-07 08:25:19]
プラウド契約者がここに書き込みしてますねー。
気になって覗いてしまうんでしょうか。
2916: 匿名さん 
[2016-06-07 08:27:49]
こっちは、共用施設、デッキ、耐震、庭園叩き
あっちは、線路、階高、共用施設なし、免震叩き

狭い武蔵浦和の中でしょぼい言い争いはやめましょう。
2917: 匿名さん 
[2016-06-07 08:28:44]
>>2915 匿名さん

なんでそう思うの?
2918: 匿名さん 
[2016-06-07 08:31:15]
プラウドってもう完売しちゃったんじゃなかったっけ、、、
2919: 匿名さん 
[2016-06-07 08:33:26]
完売マンション叩いてどうするの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる