601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。
前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/
武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

- 所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
- 総戸数: 776戸
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
1789:
匿名さん
[2016-05-10 01:11:57]
|
||
1790:
匿名さん
[2016-05-10 01:20:07]
>>1789
手洗いカウンター付けるのは現実的にはかなり難しいかと… 水回りの場所の増設や変更はいったんスケルトンにするくらいの大きな工事になってしまいます 水回りの設備を引っ張ってこないといけないので… スペース的にも |
||
1791:
匿名さん
[2016-05-10 01:38:18]
排水管の問題がなんとかクリアできたとしても
ただでさえ狭いトイレに手洗いカウンターを設けるスペースがないのです。 |
||
1792:
匿名さん
[2016-05-10 07:39:35]
レジデンスに引っ越した方が早いのでは?
トイレだけでなく、デッキと別所アドレスも付いてきますよ。 |
||
1793:
匿名さん
[2016-05-10 07:57:48]
>>1792
預金が足りず価格差1000万のローンに対して年収が足りなかったと書いていらっしゃいます |
||
1794:
匿名さん
[2016-05-10 08:00:52]
>>1793
価格差1,000万ってどういう比較ですか? |
||
1795:
匿名さん
[2016-05-10 08:07:29]
>>1793
中古が下がるでしょうからどうしてもトイレ手洗いカウンターが良いなら引っ越しが良いかもですね。 ただ中古で資産性重視ならマークス狙った方が断然良いです。 マークスもトイレ手洗いカウンターあります。 |
||
1796:
匿名さん
[2016-05-10 08:16:04]
ここの予想では即1000万の値下がりで、かつスカイは資産価値を維持できるんでしょ?
だったらすぐレジデンスの中古買うのが絶対にお得!マークスは値上がりしてるから予算に合わないよ。 |
||
1797:
匿名さん
[2016-05-10 08:23:47]
え、安かったらレジデンス買いたいの?
|
||
1798:
契約済みさん
[2016-05-10 08:35:11]
|
||
|
||
1799:
匿名さん
[2016-05-10 08:53:11]
>>1798
私も多少のプラスであればレジデンス買いたかったです。 狭くて低い所は買えましたが、私のマンション購入の目的に反するので、ここにしました。 トイレカウンターやデッキ接続何て今の住まいに比べたら無くても困らない嗜好品のようなものです。 かといって、妥協ともまた違い、夫々に、互いに無い良いところがあり、納得してるので問題ありません。 でも、見栄はって改札抜けて右折するかも知れませんが。 あと、他のマンションの人に共用設備使わせねえぞ! (特にラム公は立ち入り禁止) |
||
1800:
匿名さん
[2016-05-10 09:17:52]
|
||
1802:
匿名さん
[2016-05-10 09:55:21]
|
||
1803:
匿名さん
[2016-05-10 10:50:29]
|
||
1805:
匿名さん
[2016-05-10 12:20:18]
1804訂正です。250万近くです。
|
||
1806:
匿名さん
[2016-05-10 12:22:03]
トイレカウンターないから買わないとはなりませんね。あればまあいいけど、
逆に子供が小さいと水を床にこぼされそうで掃除が大変かも。 |
||
1807:
匿名さん
[2016-05-10 12:40:30]
タンク上で洗う方が床にこぼされそうだけどねな。
|
||
1808:
匿名さん
[2016-05-10 12:51:18]
タンクの上は小さな子供そもそも届きません。
手洗いカウンターの位置だと、中途半端に水ぴちゃぴちゃはねされそうです。 見てない時に水遊び感覚でされたらたまりません。 小学生までくらいの子供は可能性けっこうありますね。 |
||
1809:
匿名さん
[2016-05-10 13:08:44]
トイレの手洗いカウンターは水がびちゃびちゃなるってよく言いますね。
床はマメに掃除しないといけないかと。 |
||
1810:
匿名さん
[2016-05-10 13:23:47]
実用性か高級感か
どっちがいいかですね |
||
1811:
匿名さん
[2016-05-10 17:00:15]
武蔵浦和の駅近ってだけでももう十分すぎますけどね。個人的には。
|
||
1812:
匿名さん
[2016-05-10 17:25:10]
武蔵浦和駅近にふさわしい仕様設備なら、もっと良かったんだけどね!
|
||
1813:
匿名さん
[2016-05-10 18:02:49]
価格は、立地の割に安いですね。
設備は、コンシェルジュ等もあり十分。 仕様は、天然石カウンターだとカッコ良かったですね。 |
||
1814:
匿名さん
[2016-05-10 18:05:45]
外壁がタイル貼りだとよかったな…と後になってから気付きました…
|
||
1815:
匿名さん
[2016-05-10 18:30:12]
マンションマニアさん来てたんだね!
http://mansionmania.blog.jp/archives/1055486442.html |
||
1816:
匿名さん
[2016-05-10 18:54:07]
マンションマニアさんはデッキが駅直結するならA棟を購入するはずだったので残念ですね。
|
||
1817:
匿名さん
[2016-05-10 19:30:57]
マンション評論家?(笑)
|
||
1818:
匿名さん
[2016-05-10 19:42:59]
マンションマニアさんは、ここを評価していますね。
|
||
1819:
匿名さん
[2016-05-10 20:01:15]
でもデッキが繋がらなかったから購入されなかったですね
残念です |
||
1820:
匿名さん
[2016-05-10 20:08:27]
戸数も多く共用施設が多いため他のマンションと差別化が図られていますね。
商業施設直結で実質デッキ接続とほとんど変わりませんし。 |
||
1821:
匿名さん
[2016-05-10 20:11:30]
マンションマニアさんはデッキが繋がらないなら買わないって仰ってましたもんね、、
|
||
1822:
匿名さん
[2016-05-10 20:19:30]
マンションマニアってただのステマさん
|
||
1823:
入居済み住民さん
[2016-05-10 20:32:32]
自分の購入したマンションが紹介されると嬉しいですね。記事の共用施設の充実度とエントランスの豪華さが決めてだったので記事のとおりではありますが。
http://mansionmania.blog.jp/archives/1055486442.html |
||
1824:
匿名さん
[2016-05-10 20:39:26]
マンマニさんってただのマンション好きの一般人の方で、趣味でブログやってるだけなのですけどね。笑
|
||
1825:
匿名さん
[2016-05-10 21:17:45]
でもデッキ繋がってないですし。。。笑
|
||
1826:
匿名さん
[2016-05-10 21:18:08]
共有施設の維持費用は今は非常に安いですが、5年後、維持費用がどのぐらい増えるのですね。分かった方がいらっしゃいますか。修繕費もどのぐらい上がります。
|
||
1827:
物件比較中さん
[2016-05-10 21:21:33]
あいつ金払わせてマンションの講釈垂れる尖ってる言ってたぞ
|
||
1828:
匿名さん
[2016-05-10 21:35:31]
>>1827
日本語になってなくて何を仰りたいのかが分かりません。 |
||
1829:
匿名さん
[2016-05-10 21:38:18]
まぁ、このスレ見るより
マンションマニアさんのブログの方が正しいよね |
||
1830:
匿名さん
[2016-05-10 21:44:26]
>>1829
それは言えますね。マンションマニアさんは、中立の立場でマンションの評価をしているだけですからね。 |
||
1831:
匿名さん
[2016-05-10 21:53:55]
マンション好きの素人が神扱い・・・(笑)
|
||
1832:
匿名さん
[2016-05-10 22:00:55]
困った時の神頼みです
|
||
1833:
匿名さん
[2016-05-10 22:02:05]
マンマ二さんは中立ではなくてかなり好みが入ってます
一般人だから当たり前なんですが |
||
1834:
検討中
[2016-05-10 22:02:46]
|
||
1835:
匿名さん
[2016-05-10 22:07:32]
>1826
特に有料施設の稼働率は何パーセントで計算してるんでしょうね? 稼働率上げるイコール、住民が利用料払う。つまり実質的な修繕一時金の前払いだよね。 とは言え恐らく使わない方が、コツコツ前払いするより損するんだろうけども。使わないのにカネ払うわけだからね。 |
||
1836:
匿名さん
[2016-05-10 22:09:19]
|
||
1837:
匿名さん
[2016-05-10 22:11:37]
築年数が経って上に修繕積立金が上がってしまったら売却が難しくなるので、いつ売却するかが悩みどころです
築年数が経ってて更に、管理費プラス修繕積立金の合計額が高いと、なかなか買う気がしませんよね |
||
1838:
匿名さん
[2016-05-10 22:12:57]
一時金徴収の前に売り逃げできたらその分お得ですよね
|
||
1839:
検討中
[2016-05-10 22:16:48]
|
||
1840:
匿名さん
[2016-05-10 22:19:31]
>>1839
だいたい良いことしか書いていないような? |
||
1841:
匿名さん
[2016-05-10 22:21:05]
|
||
1842:
匿名さん
[2016-05-10 22:27:05]
マンションマニアとやらが仮にブログで特定のマンションに辛辣な意見書いたらブログ炎上しちゃうから耳障りのいいことしか書かない
ここの住民さんみたいにネガは許さない! って契約者が沢山いるからね(笑) |
||
1843:
匿名さん
[2016-05-10 22:40:06]
>>1841
規模が小さいマンション程、そのまま空き家になったらマンションをそもそも直せず崩壊ですね。 |
||
1844:
検討中
[2016-05-10 22:41:48]
|
||
1845:
匿名さん
[2016-05-10 22:42:00]
ここの購入を早めに決めて良い部屋が買えた方が羨ましいです。
|
||
1846:
匿名さん
[2016-05-10 22:43:41]
>>1843
一時金徴収の前に売り逃げできたらその分お得ですよ |
||
1847:
匿名さん
[2016-05-10 22:46:55]
|
||
1848:
匿名さん
[2016-05-10 22:47:45]
>>1844 まだ買わないですか?
|
||
1849:
匿名さん
[2016-05-10 22:53:06]
マンマニさんは基本紹介するマンションはポジしか書かないですよ。
買っちゃダメなマンションやネガが多いマンションは基本紹介しないと書いてました。 だから記事が沢山のスカイガーデンはマンマニさんおすすめらしいですよ |
||
1850:
匿名さん
[2016-05-10 23:00:35]
|
||
1851:
匿名さん
[2016-05-10 23:03:40]
|
||
1852:
匿名さん
[2016-05-10 23:04:43]
マンションマニアさんは基本4000万円以下で買えるマンションを探している
というか4000万円でも正直キツイ と書かれていました |
||
1853:
匿名さん
[2016-05-10 23:08:23]
住宅ジャーナリストの榊さんもここは良いと薦めていたようです。マンションマニアさんも一般の方とは比にならないぐらいマンションを見ている方です。
ここのネガさんのコメントと玄人やプロの評価のどちらを参考にするかは、ご覧になられている方次第ですけどね。 |
||
1854:
匿名さん
[2016-05-10 23:12:14]
将来の負担も承知の上で、払える人しか購入していないと思います。
ですから、スカイガーデンは安いマンションではありませんよ。 |
||
1855:
匿名さん
[2016-05-10 23:14:37]
榊さんって方はあまりスカイ&ガーデンのこと知らないっぽかったです
レポートに武蔵小杉って間違って書いてました A棟がまだ未販売だったけどそのことも知らないようでした |
||
1856:
匿名さん
[2016-05-10 23:17:23]
|
||
1857:
匿名さん
[2016-05-10 23:20:09]
|
||
1858:
匿名さん
[2016-05-10 23:26:35]
|
||
1859:
匿名さん
[2016-05-10 23:27:59]
>>1855
有料で販売しているレポートにそんなミスしないでしょう。変換ミスが一箇所あったとかならまだしも。 |
||
1860:
匿名さん
[2016-05-10 23:31:39]
|
||
1861:
匿名さん
[2016-05-10 23:34:05]
|
||
1862:
匿名さん
[2016-05-10 23:35:06]
|
||
1863:
匿名さん
[2016-05-10 23:35:59]
>>1860
武蔵小杉だと思っていてA棟未販売を知らないというレポートは、どこに存在してるんですか? |
||
1864:
匿名さん
[2016-05-10 23:36:44]
>>1863
メルマガです。 |
||
1865:
匿名さん
[2016-05-10 23:51:16]
|
||
1866:
入居済み住民
[2016-05-11 00:05:22]
>>1823
私もです! 去年9月に、他のマンションのMRを観るため初めて武蔵浦和に来て、 帰りに スカイを見掛けて一目惚れでここを購入しました。 満足だし、嬉しいです。 http://mansionmania.blog.jp/archives/1055486442.html |
||
1867:
匿名さん
[2016-05-11 00:07:08]
>1861
無いよ。今までこんなオーバースペックのマンション見たこと無いから。 投資は回収見込みがあるのが当たり前で、それを知らずに買うとか、なんて怖いもの知らずなんだと感心するよ。駐車場だって損益分岐点があるでしょ?それと一緒。 |
||
1868:
匿名さん
[2016-05-11 00:08:22]
「検討中」さんはまだ買ってくれないのですか?
|
||
1869:
匿名さん
[2016-05-11 00:10:22]
正直、オシャレなレストランとかが無いのが、残念な所です。それでも、住みやすいですね。ファミリーが沢山居るのもその証かと思います。それと駅前開発は、期待できそうですよね。
|
||
1870:
匿名さん
[2016-05-11 00:11:16]
|
||
1871:
匿名さん
[2016-05-11 00:18:48]
自分が納得して購入しただけでは不満足で、
他人にも認めて欲しい・評価してほしい・称賛されたいのに、という満たされない気持ちがあるのでは |
||
1872:
匿名さん
[2016-05-11 00:28:47]
良い点悪い点など、購入検討者などの情報交換の場であるのに、悪い点の指摘があると、そこへ攻撃を仕掛けている人は、どんなつもりなのでしょうか?書かれると困る人なんですか?ここはあくまで良い点悪い点など総合的に持っている情報を交換する場なのに、悪い点が書かれると潰そうとする書き込みがあってとても残念です。
購入の検討をしておりましたが、なんだか怖いので今回はこちらの物件は購入するのはやめようと思います。 他の物件を探すことにしました。 |
||
1873:
匿名さん
[2016-05-11 00:32:42]
散歩や自転車が楽しめそうな場所なのが気に入りました。
一般的には駅まで近かったり、買い物が便利なのが第1条件だったりするのでしょうが 日々潤いのある生活ができる場所っていうのも大切な条件だと思うのです。 でも、毎日の通勤で駅まで歩く距離が近杉るのも考えちゃいますよね。 |
||
1874:
匿名さん
[2016-05-11 06:34:58]
執拗なネガさんがいるのが気になりますね。エスカレートしてマンション住民に危害を加えなきゃ良いのですが。掲示板をずっと見てそうで怖い。
|
||
1886:
匿名さん
[2016-05-11 10:25:30]
D棟11階売れてしまいましたね。
|
||
1887:
匿名さん
[2016-05-11 10:48:03]
>>1886
D棟は完売ですかね。去年の夏から販売だったかと思うので早かったですね。 |
||
1888:
匿名さん
[2016-05-11 11:56:46]
,武蔵浦和駅周辺のマンションは川口のマンションより高いですね。川口駅前は賑やかですが、こっちは共有施設など、良いですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私は、預金が少なかったため、ローンに対して年収が足りず、ここにしましたが、お金が貯まったら、手洗いカウンターと大理石のキッチンカウンターをつけるつもりです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】