新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36
 

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版

1468: 匿名さん 
[2016-05-07 14:47:59]
二期で20戸くらいしか無理だと思います
それもまた余ってしばらく先着順でしょう
1469: 匿名さん 
[2016-05-07 15:17:18]
>>1468
販売戦略次第では、そうかもしれませんね。
人気が無いわけでは無いので安く叩き売る必要もないですし。売り方が住友不動産、三菱地所スタイルですね。
野村は値引きしてでも一気に売りたがる傾向にあるので。
1470: 匿名さん 
[2016-05-07 15:30:51]
>>1469
A棟第一期の売れ残り4戸はいつ頃売れそうですか?
1471: 匿名さん 
[2016-05-07 15:41:16]
>>1470
MRで確認してください。更新が遅いのでもう売れてしまっているかもしれませんし、まだ全部あるかも?
1472: 匿名さん 
[2016-05-07 15:43:57]
>>1471
売れ残り4戸はいつ頃売れると予想しますか?
という意味です
いつ頃売れると思いますか?
1473: 匿名さん 
[2016-05-07 16:04:27]
>>1472
売主関係者ではないため分かりかねます。
どういったスケジュール感で販売する計画なのかが分からないので。
一般的なタイミングなら7月あたりに次期販売ぐらいかと思います。
1474: 匿名さん 
[2016-05-07 16:08:44]
>>1473
売り残ってる4戸がいつ頃売れるかな?と。。
1475: 匿名さん 
[2016-05-07 16:11:14]
>>1474
スレに張り付いてらっしゃるんですね。
いつ売れようが貴方には関係ないんでは?
買いたいなら1日でも早くMRに行った方が部屋は選べますよ。これだけは間違いなく言えるじじつです。
1476: 匿名さん 
[2016-05-07 16:22:38]
>>1475
購入者としては早く売れてほしいです。
A棟の販売中!の横断幕が早くなくなってほしいです。
1477: 匿名さん 
[2016-05-07 16:33:04]
単純な疑問なんですが、ああいう横断幕の下の住戸って空き状態なんですかね?
B棟の線路向けの部分なんてそんなに残り住戸がないと思うのですが。
1478: 匿名さん 
[2016-05-07 16:43:53]
横断幕はA棟の部分です。未入居なので。

入居してないから横断幕が貼れる訳なので、 何も知らない人が見たらずいぶん売れ残ってるんだなと勘違いされてしまいますよね。

1480: ご近所さん 
[2016-05-07 17:01:45]
如何わしいお店は本当に勘弁して欲しいです!
1481: 匿名さん 
[2016-05-07 17:04:08]
恐ろしく荒れてますね、、住民板も無法地帯に、、
1482: 匿名さん 
[2016-05-07 17:22:07]
>>1480
新しいマンションでの風俗店舗は、比較的人気が出やすいんですよね。
古い建物だとお風呂場がカビ臭かったり汚かったりするので・・・。
あとはスタッフのレベルによるところが大きいので、これからといったところでしょうか。
男性としては喜ばしいかもしれませんが、女性としては自分達の住まいの近くにそんな店があるなんて危険です。
特に若くて綺麗な女性。
1483: 入居済みさん 
[2016-05-07 17:27:40]
皆さん想像力豊かですね。皆さんというかお一人なのかもしれませんが。
1484: 匿名さん 
[2016-05-07 17:31:28]
先っっっっっっ週号の情報でも15戸が売り出し中だそうですよ。
ところでここは元何があった場所なの?。
1485: 匿名さん 
[2016-05-07 18:20:54]
>>1484
製薬会社です。
だからヒ素とか出てきたようです。
1486: 匿名さん 
[2016-05-07 18:23:53]
動物実験棟とかあったそうです
1487: 契約済みさん 
[2016-05-07 18:46:09]
1960年代に製薬所と動物実験棟がこのあたりにあったそうです。規模が大きく武蔵浦和駅周り一帯規模だったようです。

アスベストが一部地層に含まれていたそうですが、全て土を除去したうえで地質調査をし建設したため問題ありません。

ってこのネタ、数年前に議論済ですね。
1488: 契約済みさん 
[2016-05-07 18:48:30]
ここは、安価な管理費なのに共用施設が多く快適に住めています。
スタディールームとジムマシンスペースは、家から1分なのでちょくちょく使ってます。

ランニングは、過去スレからならすと月1,500円程度高いようですが、それ以上に活用出来る施設があるのでここに決めてよかったです。
1489: 匿名さん 
[2016-05-07 19:29:51]
>>1488
デッキについてはどう思いますか?
1490: 契約済みさん 
[2016-05-07 19:46:07]
>>1489
1488です。マーレが繋がってるので特段不便はないですね。7時から23時過ぎまで開いているので。雨天もほぼ傘いらずで助かってます。
1491: 匿名さん 
[2016-05-07 19:55:09]
>>1490
そうですよね
一人の人がデッキ繋がらなくて毎日鼻息荒くしてるだけですよね
1492: 匿名さん 
[2016-05-07 20:28:49]
もしロッテの工場にデジデンスみたいなマンションが建ったらかなりショックですか?

もしロッテの工場にデジデンスみたいなマンションが建って、庭園とデッキ接続したいって言ってきたらみなさん賛成票入れますか?
1493: 匿名さん 
[2016-05-07 20:36:30]
ロッテの新工場は出来たばかり、+開発区域外なので限りなく可能性は低いですが、仮にそうなったら、デッキ接続してもいいと思いますよ。
街の発展のために。
1494: 匿名さん 
[2016-05-07 20:39:04]
ロッテの工場跡がプラウドならデッキ接続反対します
1495: 匿名さん 
[2016-05-07 20:41:06]
>>1492
デジデンスのような には絶対繋がせない
他のマンションなら良いけれども、デジデンスは認めることが出来ない
もう少し地味な場所がお似合いです。
1496: 匿名さん 
[2016-05-07 20:43:29]
ラムザの気持ちわかります
1498: 匿名さん 
[2016-05-07 21:32:08]
>>1493
私もそう思います。
遠い将来、マンション等が建つかもしれませんが、
街が発展することによるメリットも大きいので、
反対はしませんね。
1499: 契約済みさん 
[2016-05-07 21:35:39]
ロッテの工場は20年償却で作ったばかりなので、よほどのことがない限りあのままでしょう。
何百億の損失が出るはずです。

デッキも再開発エリアでないため繋がらないと思いますが商業施設との複合開発なら是非繋げば良いと思います。
1500: 匿名さん 
[2016-05-07 21:38:20]
もしマンションできたらかなりショックですね
1501: 匿名さん 
[2016-05-07 21:41:21]
プラウドはお腹一杯。商業施設込みなら、繋げてやってもいいけど。
商業施設無いなら繋ぐ必要ないでしょう。
1502: 匿名さん 
[2016-05-07 21:46:40]
>>1492
野村さんならお金は沢山出してくれるんでしょ?笑
1503: 匿名さん 
[2016-05-07 21:52:50]
ここがプラウドならラムザもつなげてくれたでしょう
1504: 匿名さん 
[2016-05-07 22:31:28]
ラムザにお金を払ったとしたらマンション価格に転嫁されますしね。マーレをきっちり繋げていてメインエントランスの2階から駅へ信号なしで行けるので良いと思います。

ナリア側と繋がるのでどうしてもデッキ通りたいなら+2〜3分歩けば良いと思いますし。(そんな人なかなかいなそうですけども
1505: 匿名さん 
[2016-05-07 22:43:49]
今夜はやけ酒です
1506: ご近所さん 
[2016-05-07 22:52:54]
マーレは民間施設ですから、今の売上レベルだといつ撤退するかわかりませんけど(笑)
1507: 周辺住民さん 
[2016-05-07 22:56:23]
結果として反対派が多いこと(笑)
1508: 匿名さん 
[2016-05-07 22:58:39]
ラムザの気持ちわかっていただけましたでしょ
1509: 匿名さん 
[2016-05-07 23:00:20]
>>1506
住んでから浅い方なのかもしれませんが、マーレは改装前は全く客いなかったので、寧ろ今大盛況です。もう20年近くあるんじゃないですかね?ビーンズとともに。

今はテナントも大分よくなりました。
10年前ぐらいは私もなぜ潰れないのか??と思ってましたけどね。
1510: 匿名さん 
[2016-05-07 23:01:17]
今のマーレは昔のサティみたいな雰囲気ですね
1511: 周辺住民さん 
[2016-05-07 23:04:23]
プラウドやラムザやマーレの悪口ばっかり!
何故、噛み付くのか?そうやって自ら孤立の道を辿るのでしょう。
1512: 匿名さん 
[2016-05-07 23:07:40]
>>1503
プラウドは住民に価格転嫁しても繋げる方針ですからね。

武蔵浦和のデッキ紛争は凄いですね。これでは、後から繋ぐ方は先にある方にお金を払わければならずネズミ講状態です。
1513: 匿名さん 
[2016-05-07 23:09:09]
>>1511
よっぽどここが悪口言われているかと。
周りもランドマークになり得る大規模マンションが出来て自分のマンション守るのに必死なんでしょう。

私も同じ立場なら必死に悪口言っちゃうかもです笑
1514: 匿名さん 
[2016-05-07 23:10:13]
戸数が多ければ一戸当たりの価格転嫁も少なかったはずなのに…なぜ…
1515: 匿名さん 
[2016-05-07 23:13:42]
レジデンスが完売したらしいです。
これで比較対象物件がなくなったのでスカイ&ガーデン一択になるのでこれで一気にうちの販売が進みますね。
うちもこれでやっともうすぐ完売できます。
来月に第2期(最終期)で一気に完売するに違いないです!!
嬉しいです。
夢にみた完売もうすぐです!
1516: 匿名さん 
[2016-05-07 23:15:07]
プラウドは補助金でデッキ繋げたでしょ?
1517: 匿名さん 
[2016-05-07 23:19:40]
外壁の塗り替えって何年後でしょう?

理事がいくつか外壁の色の候補を出して、住民の投票で色を決めるのが一般的みたいですね
風水的に黄色がいいかなと思ってます
各棟で色を替えるのもいいかな~と
A棟は赤or青、B棟はピンク、C棟は緑、D棟は黄色がよいようです!

その時はぜひ理事になりたいです!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる