601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。
前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/
武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

- 所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
- 総戸数: 776戸
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
1789:
匿名さん
[2016-05-10 01:11:57]
|
1790:
匿名さん
[2016-05-10 01:20:07]
>>1789
手洗いカウンター付けるのは現実的にはかなり難しいかと… 水回りの場所の増設や変更はいったんスケルトンにするくらいの大きな工事になってしまいます 水回りの設備を引っ張ってこないといけないので… スペース的にも |
1791:
匿名さん
[2016-05-10 01:38:18]
排水管の問題がなんとかクリアできたとしても
ただでさえ狭いトイレに手洗いカウンターを設けるスペースがないのです。 |
1792:
匿名さん
[2016-05-10 07:39:35]
レジデンスに引っ越した方が早いのでは?
トイレだけでなく、デッキと別所アドレスも付いてきますよ。 |
1793:
匿名さん
[2016-05-10 07:57:48]
>>1792
預金が足りず価格差1000万のローンに対して年収が足りなかったと書いていらっしゃいます |
1794:
匿名さん
[2016-05-10 08:00:52]
>>1793
価格差1,000万ってどういう比較ですか? |
1795:
匿名さん
[2016-05-10 08:07:29]
>>1793
中古が下がるでしょうからどうしてもトイレ手洗いカウンターが良いなら引っ越しが良いかもですね。 ただ中古で資産性重視ならマークス狙った方が断然良いです。 マークスもトイレ手洗いカウンターあります。 |
1796:
匿名さん
[2016-05-10 08:16:04]
ここの予想では即1000万の値下がりで、かつスカイは資産価値を維持できるんでしょ?
だったらすぐレジデンスの中古買うのが絶対にお得!マークスは値上がりしてるから予算に合わないよ。 |
1797:
匿名さん
[2016-05-10 08:23:47]
え、安かったらレジデンス買いたいの?
|
1798:
契約済みさん
[2016-05-10 08:35:11]
|
|
1799:
匿名さん
[2016-05-10 08:53:11]
>>1798
私も多少のプラスであればレジデンス買いたかったです。 狭くて低い所は買えましたが、私のマンション購入の目的に反するので、ここにしました。 トイレカウンターやデッキ接続何て今の住まいに比べたら無くても困らない嗜好品のようなものです。 かといって、妥協ともまた違い、夫々に、互いに無い良いところがあり、納得してるので問題ありません。 でも、見栄はって改札抜けて右折するかも知れませんが。 あと、他のマンションの人に共用設備使わせねえぞ! (特にラム公は立ち入り禁止) |
1800:
匿名さん
[2016-05-10 09:17:52]
|
1802:
匿名さん
[2016-05-10 09:55:21]
|
1803:
匿名さん
[2016-05-10 10:50:29]
|
1805:
匿名さん
[2016-05-10 12:20:18]
1804訂正です。250万近くです。
|
1806:
匿名さん
[2016-05-10 12:22:03]
トイレカウンターないから買わないとはなりませんね。あればまあいいけど、
逆に子供が小さいと水を床にこぼされそうで掃除が大変かも。 |
1807:
匿名さん
[2016-05-10 12:40:30]
タンク上で洗う方が床にこぼされそうだけどねな。
|
1808:
匿名さん
[2016-05-10 12:51:18]
タンクの上は小さな子供そもそも届きません。
手洗いカウンターの位置だと、中途半端に水ぴちゃぴちゃはねされそうです。 見てない時に水遊び感覚でされたらたまりません。 小学生までくらいの子供は可能性けっこうありますね。 |
1809:
匿名さん
[2016-05-10 13:08:44]
トイレの手洗いカウンターは水がびちゃびちゃなるってよく言いますね。
床はマメに掃除しないといけないかと。 |
1810:
匿名さん
[2016-05-10 13:23:47]
実用性か高級感か
どっちがいいかですね |
私は、預金が少なかったため、ローンに対して年収が足りず、ここにしましたが、お金が貯まったら、手洗いカウンターと大理石のキッチンカウンターをつけるつもりです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】