新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36
 

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版

1750: 匿名さん 
[2016-05-09 20:57:29]
大盛況なのにキャンセル住戸が売れない理由って何なんでしょう?
1751: 入居済み住民さん 
[2016-05-09 21:21:18]
契約者です。

私が購入した時は、レジデンス1期ぐらいの時でしたが比較検討した結果こちらにしました。デッキも否決後です。

決めたのは
A.コスパが良い
B.免震である必要がない
C.デッキはどちらでも良い
D.充実した共用施設
です。

Aは言わずもがな。こちらの方がお買い得でした。また戸数が少ないマンションは実家の経験で修繕費の計画ブレが怖いため優先度が下がりました。
Bは免震でも結局揺れます。会社が30階台の免震ですが結局揺れます。なので我が家は家具に耐震施工をしています。
Cは駅に近ければ贅沢は言いません。デッキなんて無い駅の方が多いのでマーレだけでも贅沢ですし実際通る時はいつも開いていて困ってません。
Dは、私はマンションは共用施設満載の仕様が好きだったため優先度高でした。入居後もジム、パーティルーム、スタディールームを活用しており充実しています。ただ内廊下だったらなあって思います。憧れてましたので。

私の優先度ではスカイアンドガーデンでしたのでレジデンスにコンプレックスはありません。
後から出てきて共用施設満載で、内廊下で高仕様、価格もあまり変わらないとかであったなら非常にコンプレックスを抱いていたかと思いますが。

住民の質がと書き込みがありますが、こちらも良識的な方が多いと思います。引っ越し挨拶も家族全員で来てくださったりして少なくとも私の周りの方は全員良い方です。
これだけは少なくとも想像で悪いように書かないでいただきたいです。その方々に失礼です。
1752: 入居済み住民さん 
[2016-05-09 21:23:29]
1751です。

誤解を生みそうなので補足しますが、レジデンスは良いマンションだと思いますよ。私の好みに合わなかっただけです。

ちなみに私はラムザも外観好きです。黒が好きなので。まだ若いため築年数が気になり検討はしませんでしたが。
1753: 匿名さん 
[2016-05-09 21:43:28]
>>1752
なぜラムザが出てくるの?
1755: 匿名さん 
[2016-05-09 21:49:03]
ラムザを人間の鎖で取り囲む運動はどうなりましたか?
>>728
1757: 匿名さん 
[2016-05-09 21:57:15]
乾式壁に家具を固定出来なくて悩んでいます
1759: 匿名さん 
[2016-05-09 22:21:13]
>>1751
テレビとか電話台とかピアノとか水槽とか
背の低いものはどれも固定が出来なくて悩みます

背の高い物も突っ張り棒とかだとダサくなるので悩みどころです
1766: 匿名さん 
[2016-05-09 22:30:12]
確かにマーレの2階は昔のサティのような雰囲気ですが、、、
建物自体が古いのでどうしようもないのかもしれません
1769: 入居済み住民さん 
[2016-05-09 22:44:33]
1751です。
どうやら歩みよるのは難しいようですね。

同じ武蔵浦和なのに残念です。
私の周りは良い方達ばかりで良かったです。良い買い物になりました。
1770: 匿名さん 
[2016-05-09 22:49:37]
>>1769
匿名掲示板だから誰が書いたかわからないしなりすましも出来るのにネガは全部レジデンスの書き込みだと思い込んでいで自ら敵を作って孤立しようとしているように感じます
ネガ書き込に過敏になり過ぎてるように感じます
どこのスレッドでもネガ書き込むは絶対あると思います
1771: 入居済み住民さん 
[2016-05-09 22:50:41]
>>1759
テレビは、全面の壁面収納を一面に入れて壁掛けです。寝室のテレビは固定してませんが地震で落ちたら買い替えます。大したテレビでもないので。水槽は困りそうですね。

乾式壁が嫌ならタワーマンションは検討出来ないかと思いますよ。少なくとも今の建築技術では。
1772: 入居済み住民さん 
[2016-05-09 22:54:18]
>>1770
1769です。
私はレジデンスの方とは書いていませんよ?少なくとも東北や関西の方は、ここを見ていないでしょうし地縁のある方であるのは間違いないとは思いますが。
また少なくとも契約者は自分で書かないですし、だんだん選択肢が狭まってしまうのは事実です。
1773: 検討中 
[2016-05-09 22:54:31]
>>1757
乾式はC棟の一部だけ?と聞きましたが、現在販売中の部屋で乾式壁は
ありますか?
1774: 匿名さん 
[2016-05-09 23:00:55]
同じ武蔵浦和なのにとは?
1775: 匿名さん 
[2016-05-09 23:03:12]
現在販売中のC棟は乾式壁です
1778: 匿名さん 
[2016-05-09 23:13:48]
ここの人達は本当に分かりやすいねぇ。
ちょっと刺激すると、レジデンスアレルギー発症。他のいじり方するとラムザアレルギー。
私は見てて楽しいので、このままで構いませんよ。
1781: 匿名さん 
[2016-05-09 23:19:11]
>>1778 = 1880
レジデンスですね。本当しつこい。
1782: 匿名さん 
[2016-05-09 23:20:24]
>>1779
と言いつつ気になっちゃうんですね(笑)
1785: 匿名さん 
[2016-05-09 23:34:17]
ネガティヴな書き込みがあったら脊髄反射でレジデンス!といのが楽しいのだと思います

あとしつこい!と反応があるのも楽しいのだと思います
とにかく書き込みに反応があると嬉しいものです

チャット感覚で楽しいのだと思います
誰からも反応がないとつまらないものです
たくさん人がいるスレッドは誰かがすぐに反応してくれるから楽しいのです
誰もいないスレッドは書き込んでも楽しくないと思います
1788: 匿名さん 
[2016-05-09 23:56:25]
>>1785
そうですね。
不適切な書き込みは削除依頼と発信者開示酷い場合はアクセス禁止になるようなので返信せずそちらへ依頼するようにした方が賢明ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる