601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。
前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/
武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

- 所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
- 交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
- 総戸数: 776戸
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
1320:
匿名さん
[2016-05-05 21:46:41]
|
1321:
匿名さん
[2016-05-05 21:46:45]
>1313
だって武蔵浦和じゃ裕福層はいないでしょう。 ほとんどが庶民レベルの収入で、中にはギリ変さんもかなりいりっしゃるようですよ。 結局、家を買うことの本質を見誤っている系ですよね。 しっかりとした知識と、建物の本質を見抜く観察眼。 それがあれば、買うべき戸建やマンションは自ずと決まってきますよね。 |
1322:
匿名さん
[2016-05-05 21:49:23]
|
1323:
匿名さん
[2016-05-05 21:50:41]
|
1324:
匿名さん
[2016-05-05 21:50:44]
>>1316
周りに古いマンションがないと、新しく見えないってことでしょうか? |
1325:
匿名さん
[2016-05-05 21:52:33]
>>1319
耐震のタワーの高層はかなり揺れるので大地震が怖いですよ。。。 |
1326:
匿名さん
[2016-05-05 21:53:59]
>>1321
質問。庶民レベルの収入とはどの位の事を言ってます? |
1327:
匿名さん
[2016-05-05 21:55:57]
|
1328:
匿名さん
[2016-05-05 21:56:19]
>>1326
妄想・願望なので放っておけばいいですよ |
1329:
匿名さん
[2016-05-05 21:57:23]
>>1327
このマンションが武蔵浦和のすべてではありませんよ |
|
1330:
匿名さん
[2016-05-05 21:57:55]
>>1312
どのマンションが欲しいかなんて人によるでしょう。優先度が違うので。 個人的には駅5分以内でない時点でアウトです。 共用設備は欲しい人と不要な人がいるでしょう。 ただ究極共用設備が不要なら戸建の方が良いと思います |
1331:
匿名さん
[2016-05-05 21:58:18]
金持ち喧嘩せず
|
1332:
匿名さん
[2016-05-05 21:59:59]
|
1333:
匿名さん
[2016-05-05 22:03:29]
この金額のマンションを買う層で富裕層なんているわけないですよ。
頑張って1200万位の自称富裕層レベル |
1334:
匿名さん
[2016-05-05 22:07:11]
|
1335:
匿名さん
[2016-05-05 22:08:51]
|
1336:
匿名さん
[2016-05-05 22:09:32]
>1321
あんたプラウド板も荒らしてるでしょ?言葉遣いでわかるよ。と言うか言葉の誤用かな。 ま、総ツッコミされてるように、言ってる意味がわからないよ。抽象的すぎ、かつ意味不明。 あ、なるほど、武蔵浦和では高くて買えなかった系のひと?もしくはローン落ちちゃったかな? |
1337:
匿名さん
[2016-05-05 22:10:19]
そんなことないと思いますよ。
1~2馬力1500~2000万超くらいは普通にいますよ。 出来るだけ住宅にお金をかけたくないって層はいますから。 |
1338:
匿名さん
[2016-05-05 22:14:54]
>1320
わかる!私も古いオフィスビルだと思ってた!笑。分譲マンションと聞いて…ビックリ! もうちょっと何とかならなかったのかね。駅前がダサく見える理由のひとつだよね。あとパチンコ屋とかさ。 昔はデベも住民もここまで街が大きくなると思ってなかったのかね〜。 |
1339:
匿名さん
[2016-05-05 22:16:08]
C棟高層階は富裕層が買っているらしいですよ?
南側の見晴らしは気持ち良いでしょうね。駅から見ますと、武蔵浦和のシンボル的外観です。 耐震ですが倒れたりするわけじゃないので。 |
ただ、ラムザは悪い意味でマンションらしからぬ外観なので比較されない可能性もありますね。
最初は昭和に建った老朽化オフィスビルかと思いましたし。