新日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-26 04:28:36
 

601戸中550戸近くが完売!残るA棟の販売が開始し、春の竣工と同時に全戸完売も見えてきました!街区全体で3000人の街が武蔵浦和に誕生します。

前スレ
武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570629/

武蔵浦和スカイ&ガーデン
売主:新日鉄興和不動産・三菱商事・三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目139-1番他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2016-03-03 23:07:54

現在の物件
武蔵浦和SKY&GARDEN
武蔵浦和SKY&GARDEN  [【先着順】]
武蔵浦和SKY&GARDEN
 
所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分 (西口よりA棟エントランスまで徒歩3分、B・C・D棟エントランスまで徒歩4分)
総戸数: 776戸

武蔵浦和SKY&GARDEN<庭園都市>5版

6637: 匿名さん 
[2016-10-10 07:58:13]
>>6636 匿名さん
販売当時の相場で販売してくれれば即完売なんでしょうけど値上げが痛いですね。。
仕方ないんでしょうけど。


6638: 匿名さん 
[2016-10-10 08:16:27]
ここのマンション、中の中位の位置づけですね。
https://www.mansion-note.com/mansion/1617200/scores
6639: 匿名さん 
[2016-10-10 08:44:40]
>>6637匿名さん
価格は売れ行きを見ての判断でしょうから、売れ行きが好調で計画通り進んでいるということでしょう。
6640: 匿名さん 
[2016-10-10 10:50:05]
>>6631 匿名さん

時価のおよそ7割という考えは土地の公示価格と固定資産税評価額の関係性であって建物は当てはまらないのでは?
しかも販売価格は売主の利益が多大に乗っているので平均坪単価を用いるのは違うと思います。
つまり建物の固定資産税は単純計算なんて出来なくて関係者しかわからない。
6641: 匿名さん 
[2016-10-10 11:41:12]
しかし国もマンションに住むのを推奨するわけだよね。税金が高いものね。
マンションは建物が60年間資産上の目減りがない仕組みだから固定資産税がいつまでも高いんだよね。
木造住宅だったら20年で税はかからなくなるので土地の税金だけ。都内の戸建てほうが固定資産税が
ただみたいなもんだよ。まあ昔から農民の重税年貢をおさめるのがマンション農民というわけだね。
6642: 匿名さん 
[2016-10-10 14:54:00]
まあどちらにしてもタワー系のマンションの固定資産税や、修繕に伴うランニングコストは激高なのは
間違いないところでしょうね。それもふまえて購入できる人が購入すればいいんだし。
6643: 匿名さん 
[2016-10-10 15:15:08]
>>6641 匿名さん

マンションは60年資産上の目減りがないというのも木造建物が20年で固定資産税かからなくなるというのも誇張しすぎですが耐用年数が長いのはたしか。
ただ、木造戸建ては火災保険はかなり高いですけどね。
6644: 匿名さん 
[2016-10-10 20:11:08]
>>6642 匿名さん
年収800万はないと厳しいと思いますよ?
6645: 通りがかりさん 
[2016-10-10 20:28:50]
当然ながら、戸建は修繕を計画から手配まで全て自分で行わなければなりません。
30年も住めば立て直しか、大規模リフォームを迫られます。
このマンションだけでは無いですが、固定資産税だけでコストを語るのは木を見て森を見ないようなものでアンフェアな議論です。
6646: 匿名さん 
[2016-10-11 07:41:07]
>>6645 通りがかりさん
戸建を勢いで買ってボロボロになっても修繕費が捻出できずそのままの人を見ますね。まあ後の祭りなんでしょうけど。。
6647: 匿名さん 
[2016-10-11 16:37:03]
でもマンションでも修繕したくても2/3の賛成がないと修繕できないでしょう。
たとえばタワ系の超高額修繕費が発生し、一戸あたり一時負担金が200万とかなった場合
過半数がいまのままでいいよ、住むには問題なしとか言ってそのままになる可能性も高いですよ
6648: 匿名さん 
[2016-10-11 22:10:50]
>>6647 匿名さん
具体的にはどのような事象を想定なさってますか?ここは予備費も8億超積んでるようなので基本的には当初計画どおり対応できると思いますよ?
ここの規模で200万/戸のような事態が起こったら他の中規模マンションは払えず路頭に迷うのでは?

6649: 匿名さん 
[2016-10-11 22:41:51]
>>6648 匿名さん

予備費の話は前から出ていましたが、現段階で8億円の予備費を確保しているわけではなく、長期修繕計画終了時に予備費8億円が出来ている予定という感じの話でした。
ここの方たちの話なので事実は知りませんが。

どちらにしろここに限らず大地震が1回起こったら修繕計画なんて意味を成しませんよね。
6650: 匿名さん 
[2016-10-12 00:08:22]
>>6649 匿名さん
想定外の事象が発生した場合は大規模マンションの方が総じて有利です。頭数があるだけで大分違います。
小規模はお互い顔見知りになれるのは良いですが管理、修繕は弱いです。
6651: 匿名さん 
[2016-10-12 09:06:50]
>6650
そうでもないよ、2/3の賛成を得るのは並大抵の事ではありませんよ。
私はかつて理事を務め、大規模修膳を任されましたが・・・
この後は戸建に変えました、人で疲れすぎ。みんな勝手な事ばかり言いますよ、リアルではね
6652: 匿名さん 
[2016-10-12 11:59:26]
200室を超える大規模マンションの大規模修繕の合意形成は滅茶苦茶大変です。

特に買い替え前提の人が多い場合やお年寄りの方が多いマンションは修繕を嫌がる傾向が強くとん挫することが多く

理事は仕事に支障が出ることがあるくらいです
6653: 匿名さん 
[2016-10-12 12:58:14]
そうなんですよ、直下型がマンソンにえらい被害をあたえた場合まず再構築は不可能と考えるのが正解
金余るぐらい持っている人のみ建て替えを望むんですよね
いままで、マンソンが被害にあったのは神戸ぐらいですからね。関東はまだ月を見たことない赤子に月は
どれと聞くようなもの。最悪の台本まで想定すれば、大地震が来てから買うのが良いと思うが
生活の都合もありますので、そうもいきませんよね。
6654: 職人さん 
[2016-10-12 15:57:32]
大規模マンション(特にタワマン)の外壁等の大規模修繕は、中規模マンション(10階以下)に比べるとかなり割高ですよ。

理由としては、実施出来る業者(やりたい業者)が限られている為、入札の競争原理が全く働きません。
基本的には、施工会社(大手ゼネコン)しか引き受けないので、業者の言い値で発注するしかありません。
価格交渉をすると、業者は簡単に辞退してきます。
もしろ、最初からどの業者も参加しないコンペもありますしね。
リスクの大きい、タワマンの改修工事は、業者もあまり乗り気ではありません。
国もこの点を問題視していて、タワマンのゼネコンや売主に対して指導しているようですが、
売って10年立てば、無関係ですからね。

一方の中規模マンションは、中規模の建築会社でも行えるので、入札を行えば5社以上は参加するので、
競争原理の元 ある程度の金額で発注することができます。
平米当たり3倍以上は違うので、住民の数によるスケールメリットは吹き飛びます。
現在、築20年超のタワマンは、ほぼこの問題に悩まされています。
買った時は、考えもしないでしょうからね。

このマンションの場合は、南側の棟が無ければ、問題無かったとは思いますが・・・


6655: 職人さん 
[2016-10-12 16:11:03]
6656: 職人さん 
[2016-10-12 16:12:07]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる