株式会社ダイマルヤの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イーグルコート京都御所南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート京都御所南ってどうですか?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2017-09-30 18:54:34
 削除依頼 投稿する

イーグルコート京都御所南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/goshominami/

所在地:京都府京都市中京区堺町通押子路下る扇屋町660番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.03平米~78.90平米
売主・事業主:ダイマルヤ
販売代理:アイ・フラッツ
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.11.29 管理担当]

[スレ作成日時]2016-03-03 13:33:35

現在の物件
イーグルコート京都御所南
イーグルコート京都御所南
 
所在地:京都府京都市中京区堺町通押子路下る扇屋町660番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分
総戸数: 31戸

イーグルコート京都御所南ってどうですか?

176: 匿名さん 
[2016-08-22 22:01:11]
間違いなく言える事は、この板でかばっているのはダイマルヤとその販売代理店ということ。
177: 匿名さん 
[2016-08-23 02:27:11]
特定の自営業は夜昼なく忙しいのでマンション買えるくらいの金は稼げます。
178: 匿名さん 
[2016-08-23 12:51:42]
自営業はいいですねえ。羨ましいです。
179: 匿名さん 
[2016-08-23 21:46:55]
ここ相当前から先着順で販売してるのに、かなり売れ残ってるみたいね。いち早く買っちゃった人の心中お察しします。
180: 匿名さん 
[2016-08-24 20:44:04]
このマンション、立地凄く良いのに、なかなか売れないですねー。
外観も独特な感じがしますし、お金あったら欲しいです。。。
181: 匿名さん 
[2016-08-26 02:13:30]
ここのシリーズいくつか見たけど、細部の作りの安さがすごく気になりました。ブランドマンションに比べて建物代を削って安く売ってるみたいだから売る時や、長く住んだ時の修繕費が不安。
182: 近隣住民 
[2016-08-26 05:19:38]
>>181 匿名さん


修繕費が心配なら買わんといたら良いだけやんか。
何もこの掲示板で声だか に文句を言う必要ないやろ。


183: 匿名さん 
[2016-08-26 05:50:10]
>>181 匿名さん

あんた真夜中の一分後にルミエの板にも荒らしに行ってるよね。
そしてこの掲示板でも随分と荒らしたあと
自分の事を ただの通りすがりの自営業です 何て煙に巻いてるようやけど
精神病んでるで。


184: 匿名さん 
[2016-08-26 07:11:51]
>>183 匿名さん

自称自営業のこいつは ルミエの板がまたしても荒れるように
種火をつけに行ったんやね。
185: 匿名さん 
[2016-08-26 08:11:17]
いや、別人だけど。
186: 匿名さん 
[2016-08-26 08:21:16]
>>185 匿名さん
必死だな
真夜中に一分後の投稿が別人か!
どんだけ板に張り付いとんのや。
187: 匿名さん 
[2016-08-26 08:29:47]
>>186 匿名さん

バレてましたか?
ニートですから 夜中でも投稿を頑張ってます。
188: 匿名さん 
[2016-08-26 08:41:26]
>>187 匿名さん

ニートなら もうこの板に出てこんでもいいよ。
早く仕事見つけなさい。
189: 匿名さん 
[2016-08-26 20:20:09]
ニートは別人だけど。
190: 匿名 
[2016-08-26 20:45:11]
>>181 匿名さん

今回は修繕費が不安のネタでしたが
次回は何のネタで投稿ですか?
191: 匿名さん 
[2016-08-27 01:27:37]
ダイマルヤのホームページみたら今3つもマンションが売れ残ってるんですね。
今の景気先行きの不透明では今後もしんどいだろうなー。
192: 匿名 
[2016-08-27 06:54:15]
>>191 匿名さん

出たー 、またしても 真夜中の投稿。

しかし 今回のネタはつまらないね。
一般的過ぎるわ。
明日 新しい ネタで頼むで。
193: 匿名さん 
[2016-08-29 23:12:42]
192さん
おまえは誰だよw
194: 匿名さん 
[2016-08-30 01:47:41]
斎藤さんだぞ
195: 匿名さん 
[2016-08-30 21:00:17]
古いよw
196: 匿名さん 
[2016-08-31 19:37:46]
ここの書き込み、物件についての情報より雑談の方が多いですね、、、
物件の情報交換を強く希望します。
197: 匿名さん 
[2016-08-31 19:40:39]
もう話題がない。このスレ、閉鎖でおk。
198: 匿名さん 
[2016-09-08 23:54:54]
少し前に5980万の部屋は既に無いのに広告出してる話題出てたけど、まだ悪びれもせず続けとるな。景品表示法違反で業務停止命令だせや。
199: 匿名さん 
[2016-09-09 01:10:37]
3月から販売して6~7戸しか売れていない…
完売まであと2年は掛かるな…
とっくに売れている5980万円を客引きに…
それでも厳しい
200: 匿名さん 
[2016-09-09 07:43:25]
>>198 匿名さん

同じヤツが忘れた頃に同じ内容の投稿。
暇やのう。
次の投稿は来月か?
201: 匿名さん 
[2016-09-09 10:16:13]
>>200 匿名さん

確かに以前 198は 「免許停止せい」と言うとりましたな。
粘着系ですさかい放っときましょ。
202: 匿名さん 
[2016-09-10 00:56:52]
建築違反の噂で悪評のルミエの真ん前くらいの場所のモデルルーム前に『イーグルコート京都御所南 特別商談会開催』っていっぱいチラシ出してるけど、よほど販売苦戦してるみたいね
この価格でふらっと人が入るとは思わないけど…

ちなみゆ5900万円台~ってやっぱり書いてた 嘘なら会社的にホントにセコい っていうかやったらダメなやり方
204: 匿名さん 
[2016-09-10 05:40:19]
>>202 匿名さん

おいおい お前このマンションについてよく投稿して
気になってしょうがないようだけど
嫌よ嫌よも好きのうちって訳じゃないだろうな?
案外そうだったりして。

205: 匿名さん 
[2016-09-10 08:23:30]
>>204 匿名さん

わざわざ少し時間あけての二段階投稿のパターンがお好きですね
206: 匿名さん 
[2016-09-10 09:39:12]
>>205 匿名さん

時間を空けたつもりも別ハンのつもりは無いけど
それがナニか?
207: 匿名さん 
[2016-09-10 23:49:27]
202さんは 何も間違ったこと言ってないと思うが、どこがおかしいの?
208: 匿名 
[2016-09-11 05:14:25]
>>207 匿名さん

心根の問題だね。

まず5900台が本当にあるのか無いのか事業主に確認してから
投稿すればいい。

「嘘なら」なんて言う仮定の話しを過去を含めて
何回も投稿しとるよ。

209: 匿名さん 
[2016-09-11 07:32:48]
>>208 匿名さん

情報交換の場だから別にいいんじゃないのか?
いちいち全部自分で確認してからなんて言ったら誰も書き込みをなんかせんよ。
お前は書くときは全部確認してんの?
210: 匿名 
[2016-09-11 07:39:33]
>>209 匿名さん

してるよ。

確認しないで話しを進めていたら
いつまでも仮定の話しになってしまう。
情報交換なんかばらへん。

この件はただ電話して確認したらエエだけやんか、
もう2ヶ月前から 「もしも5900台が売れていて無いなら」
なんて言う論調や。いつまで続ける気や。
有るのか無いのか確認してから
話ししてくれるか。

211: 匿名 
[2016-09-11 11:31:13]
>>209 匿名さん

ガセでもニセでも情報交換したいって?
212: 匿名 
[2016-09-11 11:48:50]
>>202 匿名さん

おとり広告だの景表法違反だのって騒いでるけど
ここがまだ有るのか無いのかは代理店に
電話一本すれば簡単に確認出きるやないか?
それとも電話できない やましい訳でもあるのか?

今度は タラレバでなく5900台が
あるのか どうか まず 確認してから投稿しろ。

あるのを知っていての投稿なら
悪意に満ちてるね。


214: マンション検討中さん 
[2016-09-11 14:18:45]
2人の小学生がいる転勤族ですが京都に住みたいと思っています。
学区はとても良いと会社の先輩は言っておられましたので
検討しております。
親からの援助次第で何とか、、、
215: 匿名 
[2016-09-12 06:28:02]
>>202 匿名さん

お前 これだけ下品に騒いでんやから
結局 この5900台は有るのか無いのかハッキリせいよ。
それとも 騒ぐだけ騒いで 形勢不利で急にだんまりか?
ホントにセコいやり方。って言うのはお前の事やで。
216: 匿名さん 
[2016-09-12 12:57:04]
自分はちゃんと確認してるんなら自分でしたらいいんじゃないのか?
誰かが[確認したけどなかった]って書き込みをしても、結局嘘か本当かは誰もわからないじゃないのか?
気持ち悪いスレを次々に書き込むなよ。
218: 匿名さん 
[2016-09-12 13:35:45]
2人でメアド交換してやってください。
鬱陶しいです。
このマンションの話ししてください。
219: 匿名さん 
[2016-09-12 15:36:53]
ヒント : ダイマルヤ
221: 近所の主婦 
[2016-09-12 16:16:27]
>>220 匿名さん

あなた 216で 「スレを次々に書き込むなよ。」って言ってるわよね。
これってスレじゃなく 「レス」と言うんだけど。
一応馬鹿呼ばわれ されてるから助け舟ね。
次回からは気をつけて。
ちなみにスレを使いたかったら
「スレに書き込むなよ」って言うわけ。

[No.211~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]
224: 匿名さん 
[2016-09-12 18:07:57]
[No.203~本レスまで、個人を批判する投稿のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
225: 名無しさん 
[2016-10-27 23:02:26]
同じイーグルコート烏丸御池ルミエにとうとう行政指導が入ったみたいだな。
226: 匿名さん 
[2016-11-15 22:33:58]
価格770万値下げで売りに出されますね。新築未完工なのに早くも値下げとは、価格見誤りしましたね。
プラウド、グランドメゾン、プレミストより坪単価が高いなんてあり得ない価格設定して、最初に購入したひとは、大損ですね。こんなことするデベロッパーってどうなんでしょうか?
227: 匿名さん 
[2016-11-15 22:52:10]
向かいが鰹節工場で匂いがキツイので、気になる人は必ず現地に行って確認した方がいい。
228: 匿名さん 
[2016-11-15 23:03:55]
匂いもそうだけど、トラックの出入りも頻繁にあるし、平日は、工場だけにガヤガヤしてますね。
マンション玄関の真ん前ですからねー。
気になるひとは、平日に要確認ですね。
229: 匿名さん 
[2016-11-16 23:05:20]
>>226 匿名さん
モデルルームがらがらで閑古鳥状態だから仕方ない。
大津のイーグルコートも全然売れてなさそうだしね。
230: マンション検討中さん 
[2016-11-16 23:11:13]
>>229 匿名さん

田の字の買い手である東京勢や海外投資家の買いが無くなってきたからじゃない?
東京も売れ行きが鈍化して在庫が増えてるようだしね。
231: 匿名さん 
[2016-11-29 19:52:58]
まだ、完成もしてないうちに大幅値下げ、家電・家具プレゼント、間取り変更OKとかって…
このマンションをその前に契約した人たちはなんだったんだって思いにちがいない 
232: 匿名さん 
[2016-11-29 21:42:08]
いよいよ売れないから、先客の気持ちなんか構ってられない感じだろうね。今さらだけど、ダイマルヤはそういう会社だよ。こんなことやってるから、誰にも見向きもされなくなるんだよ。
233: 匿名さん 
[2016-11-30 15:28:36]
この物件は、まだまだ値下げの可能性が大ですね。たかが31戸しかないのに、まだ18戸もあります。もう受付開始からかなりたってこれですから、さらなる値下げ期待しましょう!
234: 匿名さん 
[2016-11-30 17:46:54]
そんなに残っているとは知らなかった。
先に買った人が気の毒。
235: 匿名さん 
[2016-11-30 18:05:19]
マンション買ったことある!?
こういう場合先に買った人も値引きされてる場合が多いですよ。
236: 匿名さん 
[2016-11-30 18:41:57]
そうなんですか。知りませんでした。
じゃあ先に買った人も怒らないですね。
良かったですね。
237: 匿名さん 
[2016-11-30 19:47:31]
>>235 匿名さん
普通は入居前から前から値下がりするマンション買ったことある人のほうがいないよ
どんな物件買ってるの?イーグルコートシリーズ専門の人?

238: 匿名さん 
[2016-11-30 22:28:50]
完成前から大幅ダウンって、クリスマスキャンペーン??
どんな値づけしてんの?って感じですね。バナナの叩き売りじゃあるまいし、場所は良いのに、台無しで残念な物件になってませんか?
ただ、更に安くなれば、場合によっては、お買い得になるかもですね。
それまで待つのが一番いいのかな。そんなに時間かからないかもですね。
乞うご期待!
239: 匿名さん 
[2016-12-01 18:19:52]
イーグルコートって残念なのが続いてるね
烏丸御池ルミエは建築違反で行政指導?、京都御所南の馬鹿げた価格設定→建築中に大幅値下げ?
知ってる人はハナから買わないだろうけど、逆の意味で次は何が来る?って期待する
240: 周辺住民さん 
[2016-12-01 18:44:24]
地場のマイナーデベは相手にしないことだね・・・
241: 通りがかりさん 
[2016-12-01 21:14:18]
>>237 匿名さん
イーグルコート専門w
でもいるかもな。
そもそもの客層がわからんが。
242: 匿名さん 
[2016-12-02 12:56:38]
>>240 周辺住民さん

つまらないコメントだな。

大体ここに限らず この時期 どこも売れ残っているやないか。

デベの問題じゃないよ、
市況だな。
243: 匿名さん 
[2016-12-02 13:23:36]
>>242 匿名さん

確かに。

アベノミクス相場もひとまず終焉。
次の波はオリンピック頃か?

244: 匿名さん 
[2016-12-02 17:31:42]
>>243 匿名さん

上がる?下がる?
245: 匿名さん 
[2016-12-02 19:21:32]
トランプ相場で富裕層バク儲け。再び不動産へマネー投入。
246: 匿名さん 
[2016-12-02 19:21:37]
>>244 匿名さん

ロンドンも北京も騰がった。

特にロンドンの一等地は2倍になった。
それまでは もう高くなり過ぎやと言われていたのに。
247: マンション検討中さん 
[2016-12-03 14:32:47]
こちらのマンションを検討中です。
先日MRに伺った時は、ほぼ8割方お部屋にお花マークが付いていました。
値下げも、カラーセレクトが締め切られたお部屋のみ少し考えて頂けるようでした、もしくは家具1点のみとか。
イーグルコートについて散々な書かれようなので、購入を躊躇ってしまいますね。
248: 通りがかりさん 
[2016-12-03 18:17:07]
御所南で完成前から値下げする新築物件?
249: 匿名さん 
[2016-12-04 10:45:43]
庶民にとっては高級マンション値下げはありがたいです。
でも先約済み住民には快く思われないでしょうね。
あとはルミエみたいにあとになって建築違反があったとかいう話がでないといいですけどね。
250: 匿名さん 
[2016-12-04 13:28:23]
京都物件を見てる人や地元層からは良いイメージのない会社ですが、
どうしてなの?
251: 評判気になるさん 
[2016-12-04 20:45:55]
高級マンション…
252: 通りがかりさん 
[2017-01-25 10:57:31]
ここの隣のマンションは10階だてなのにイーグルはなぜ11階なのですか? 階高が30cmづつ低いのですか?
253: 匿名さん 
[2017-02-06 16:25:01]
どうしてなんでしょうね。
階高が違うのかもしれないし、何か法的な部分で違うものがあるのかもしれないし…なんとも言えないですね。
階高って床の仕様(直床とか二重床とか)で多少は異なるとは思いますが
こちらはどのような構造になっているのでしょうか。

戸数が多いので管理費や修繕費はやすくなりやすいということになりますが、
それはそれで良いのではないかな。
254: 匿名さん 
[2017-02-07 11:25:32]
以前主人とモデルルームに行ったことがあります。
高過ぎるという印象でしたが、「こちらの地域ではこの位が相場なんです。まだオリンピック、建築資材の高騰でこれからどんどん上がっていきます。この前京都で7億のマンションが売れていましたよね。ご主人様のご年収ではこちらお部屋もこちらのお部屋でも全然余裕で選んで頂けますよ。お医者様も大学教授様もご契約頂いております。」と営業の方にご案内頂きました。
その後も毎週土日になると「如何ですか?お父様お母様にもお話されましたか?」の連絡が続き、、
何だかあまりの必死さに疲れてしまいました。
こちらのペースを考慮する余裕が感じられず、しつこくて結構怖かったです。
周辺環境や日当たりも良くない気がしますし、広さも十分でなく部屋はごく普通なのに、地区の名前だけでこんな価格を出してくるなんて、見栄っ張りな?裸の王様的な気がしてしまいました。
交通量も多く空気も綺麗とは言えないですし、河原町方面など治安も心配で、学区が良くても子供が暮らすのに言い環境と言えるのかよくわかりません。
田の字田の字と強くこだわる方にいつも疑問を感じます。
259: 匿名さん 
[2017-02-07 15:50:07]
[No.255~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
260: 匿名さん 
[2017-02-08 10:27:36]
繰り返し<特別商談会開催中>ってやってるんで、売れなくて必死に営業してるのでしょう。
同じシリーズの他のマンションも売れてなくて在庫抱えて厳しくなってるのではないですか。
261: 評判気になるさん 
[2017-02-13 18:52:13]
下がってきてますね。
262: 匿名さん 
[2017-02-13 21:32:52]
そんなに下がってるんですか?
263: 匿名さん 
[2017-02-16 12:45:09]
苦しいですな。価格もやり方も会社の評判も下がってるでしょうな。
昨日はモデルルームのすぐ近くのカフェで、噂のイーグルコートの貸し会場は絶対は嘘、貸してくれなかったって怒ってる方もいましたしね。
264: 匿名さん 
[2017-02-16 15:40:16]
>>263 匿名さん
しかし マンションを買う気も無いのに
よく 耳をすまして聞いてるね。
266: 匿名 
[2017-02-21 02:16:59]
ダイマルヤって大丸と関係あるんですか?御所西にダイマルて名前の豪邸ありますね
267: eマンションさん 
[2017-02-21 20:47:10]
>>266 匿名さん

全く関係ないです
間違えられることがあるんですけど、大丸はきちんとした優良デーパートです。一緒にしちゃかわいそうです。
今出川の豪邸は、大丸百貨店店主の下村家が居宅として昭和5年にヴォーリズ建築事務所の設計,清水組の施工によって建てられたものらしいです。
ダイマルヤの評判は地元では… です。ご存知でしょうが。
268: 近隣住民 
[2017-02-22 07:10:24]
[No.265と本レスをスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
269: 匿名さん 
[2017-02-22 08:03:20]
>>267 eマンションさん

デーパート って?
日本人ちゃうのか?

本来なら清水建設と書くところを
清水組と書いてるのは
文献そのままの書き写しかよ

よくご存じとは 到底言えんね。
270: eマンションさん 
[2017-02-22 12:46:02]
>>269 匿名さん
こんなのコピペで十分な情報でしょう
誰も「よく知ってるから」なんて書いてなかったでしょう

271: マンション検討中さん 
[2017-02-22 15:07:00]
>>270 eマンションさん

知ったか振りで書いてあったけど。
272: 匿名 
[2017-02-22 15:38:23]
>>267 eマンションさん

デーパートと「間違えられることがあるんですけど」って言うけど
あんた こんな事の問合せセンターにでも
なってんの?
一日中 大変やね
273: 匿名さん 
[2017-02-22 18:58:21]
かつお節屋が無ければ良い物件です。
274: 匿名 
[2017-02-23 07:17:20]
>>273 匿名さん

まあ 新築を好む一次購入者はいるから
いつかは売れるよ。
今はどこも市況が悪い。
275: 匿名さん 
[2017-02-27 10:04:19]
御所南ブームが去っても.........いつかは売れるでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる