イーグルコート京都御所南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/goshominami/
所在地:京都府京都市中京区堺町通押子路下る扇屋町660番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.03平米~78.90平米
売主・事業主:ダイマルヤ
販売代理:アイ・フラッツ
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.11.29 管理担当]
[スレ作成日時]2016-03-03 13:33:35
イーグルコート京都御所南ってどうですか?
1:
匿名さん
[2016-03-03 18:26:14]
村本建設、復活したんですね。
|
2:
物件比較中さん [男性 30代]
[2016-03-06 07:21:22]
さすがに高すぎでしょ
|
3:
物件比較中さん
[2016-03-06 08:39:33]
デベは財閥系がいいからパス!笑
|
4:
匿名さん
[2016-03-06 09:24:41]
押小路だね。
|
5:
匿名さん
[2016-03-06 16:51:28]
この辺りは、価格がだんだん上がってきてますね。イーグルコートはまだ抑え気味だったと思ってたけど、大手ディベと同んなじ価格帯になってますね。
イーグルコートはイマイチって感じだけどなー。 |
6:
匿名さん
[2016-03-06 17:16:13]
いや、押子路だね。
|
7:
匿名さん
[2016-03-06 17:32:10]
78.9平米で9500万円って、地所並みね。
もう、びっくり。 |
8:
匿名さん
[2016-03-06 18:06:42]
これからも京都の中心部はブランド関係無く坪350万超えは当たり前になるだろう。しばらくではなく、ずっと続くだろうね。
|
9:
匿名さん
[2016-03-06 22:10:14]
中心部はまとまった土地がないからね。大手ディペも市内中心部から少し外れ出しましたね。それくらい京都は需要があるという事か。
衣棚別邸と似てますね。 |
10:
物件比較中さん
[2016-03-07 09:42:51]
イーグルコートが坪326-397!?
ないないw |
|
11:
匿名さん
[2016-03-07 10:34:46]
これからの時代、京都市内中心部だけは供給過少のため別格と思う。
他も同じ。ないことないよ。 |
12:
匿名さん
[2016-03-07 11:12:43]
最近、施工不良がニュースになる事がありますが、村本建設って如何ですか?
信用できる施工会社ですかねぇ。 |
13:
匿名さん
[2016-03-08 15:39:04]
土木関係も専門でやっていて、地質調査などもできる会社ですから、
期待しても良いんじゃないかな〜とは思います。 きちんとしないと、 会社の経営にものすごくダイレクトに関わってくるでしょう。 きちんとして欲しいですね。 |
14:
匿名さん
[2016-03-08 16:35:09]
値段の割には中小の施工会社を使うんですねえ?
立地だけに高い金払う時代は終わったからねえ。 |
15:
匿名さん
[2016-03-08 21:52:40]
大手に施工させれば、さらに建物価格が高くなります。それではイーグルコートでは売れなくなります。だから、中小の施工会社になるんですよ。野村や地所がディべで、大手施工ならもっと高くなるという事です。中心部はこれからまだ上がりますよ!バブルとか言われてますが、それくらい希少価値があり魅力があると言う事です。これからはかなり供給が減ってきますよ。土地がないからね。
だから、中古価格も上がりますよ! この辺に欲しい人はお早めに! 私はすでに他で購入済みです。 |
16:
匿名さん
[2016-03-08 22:02:43]
ここは、管理形態が委託巡回ななってますね。と言う事は、管理人さん専従じゃないということ?あちこちのイーグルコートを掛け持ちして回ってるの?賃貸物件じゃないんだから、、、。
|
17:
匿名さん
[2016-03-08 22:47:42]
バブルがまだ始まったばかりなのは京都だけ。これから地価や資材がもっと上がる。
|
18:
匿名さん
[2016-03-09 00:02:32]
なんだかんだ言ってもやっぱり大手が安心だわ。
|
19:
匿名さん
[2016-03-09 00:16:17]
イーグルコートだから残念やな〜。
|
20:
物件比較中さん [男性 50代]
[2016-03-09 05:53:54]
>>19
買えない僻みにしか聞こえへんけど |