クリオ鷺沼の情報交換しませんか。
公園も近くにあって、ここちよく生活できたらいいなと考えています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/787_Saginuma/index.html
所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬二丁目1982番1(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩12分 、東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩9分
総戸数 46戸(住戸45戸、管理事務室1戸)
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.36平米~75.75平米
売主:明和地所
施工会社:大勝
管理会社:明和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-29 12:19:56
クリオ鷺沼ってどうですか?
22:
匿名さん
[2016-04-12 22:36:10]
|
23:
匿名さん
[2016-04-15 20:54:41]
ケイジバン、モリアガラナイネ・・・
|
24:
匿名さん
[2016-04-16 00:17:31]
公式HPの物件概要の交通
(1)東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩12分 (2)東急田園都市線「宮前平」駅徒歩9分 (3)東急田園都市線「たまプラーザ」駅より東急バス乗車約18分 「宮前郵便局前」バス停下車徒歩12分 「たまプラーザ」駅から「宮前郵便局前」に行くバスってあったかな? 仮にあっても、バス停から徒歩12分ってなんだろう。 |
25:
サラリーマンさん
[2016-04-18 22:29:23]
これで安く見えちゃうから不思議。
この値段なら、考えるかもね。 |
26:
周辺住民さん
[2016-04-19 14:56:32]
有馬でしょ。
あの場所、鷺沼でもないし、宮前平でもないです。 同じにしてもらったら困ります。 あの場所なら200万切らないと普通は買わないでしょう 実際売れてないみたいで、飛び込み営業で「ピンポーン」って来ましたから。 売れないからマナーも関係ないのですか |
27:
買い換え検討中
[2016-04-20 12:48:35]
明和管理ってゼネコンじゃなく子会社だよね。なんでゼネコンの名前出さないの?恥ずかしくて書けないような工務店ってことないよね?
|
28:
物件比較中さん
[2016-04-20 18:55:13]
>>27
施工会社は大勝っていう会社だって。 |
29:
匿名さん
[2016-04-20 23:46:22]
|
30:
匿名さん
[2016-04-22 11:02:18]
シンプルですっきりとしたデザインですし、リビングの冊子もワイド型で
部屋が明るく見えそうです 生活環境はバランスが良く利便性が良くて、住みやすそうです |
31:
匿名さん
[2016-04-23 12:25:19]
モデルルームに見学に行ってきました。
1階の庭付き住戸がモデルになっており、とても珍しく思いました。 お部屋自体も梁が少なくスッキリとした作りになっており、平米数よりも広く感じました。 |
|
32:
サラリーマンさん
[2016-04-24 08:30:53]
こんな市況でも値段はじわじわ上がっていますよね。
鷺沼とはいえ、徒歩12分、交通量の多い通り沿い、部屋の広さ、仕様、直床、クリオブランドでこの価格ですからね。 でも踏まえた上で、上手な値付けだと思います。 駅近物件やドレッセ、プラウドはもう手が出ないですからね。 これが現実か。。。 |
33:
匿名さん
[2016-04-24 12:26:32]
クリオはここに限らず、間取の造り方がうまいですね。
私はよく隣りのくら寿司にいきます。 クリエイト隣りとは書いてもくら寿司隣りとはアピールしないんですね。 まあ、いつもすごく混んでますから夕飯時は子供の声とか聞こえるかもです。 鷺沼からは結構遠いですよ。 シンボルツリーはなかなかいいアイデアと思いました。 でも、それも価格がすべてです。 条件のいい75.75㎡でもMAX5400万円ですね。 飛び込み営業、電話営業 がんばってください!! |
34:
購入検討中さん
[2016-04-24 20:40:27]
ここの斜め前にある丸亀製麺もよく行きます。
かけうどんにトッピングは、無料の天かすを山盛りにかけて食べるのが幸せな時間です。 丸亀製麵も安いからいつ行っても混んでますね。 |
35:
匿名さん
[2016-04-25 20:39:01]
もともと何があったの?この土地
|
36:
匿名さん
[2016-04-25 20:48:56]
>>34
うちの近所にも丸亀製麺があります。 とにかく安くて美味しい。しかもお腹いっぱい食べられるのが良い。 またかき揚げも大きくて嬉しいですね。(*‘ω‘ *) ホントにいつも混んでいますよ。 ここからは、その丸亀製麺も近いの? |
37:
購入検討中さん
[2016-04-25 23:16:29]
|
38:
物件比較中さん
[2016-04-28 22:47:09]
丸亀製麺近いのがそんなにいい?
毎日食べるのか? そんな家選び間違ってるでしょ っていうか直床なんか今どきあるんですね! |
39:
匿名さん
[2016-04-30 21:24:10]
直床なの?
長谷工マンション?? このご時世で5000万出して直床はイヤだな〜 駅遠くて直床、うーん無し! |
40:
匿名さん
[2016-05-02 11:06:20]
丸亀製麺とくら寿司ですか。ファミリーが住むには良い環境かもしれません。
それより床は直床ですか? クリオも施工は長谷工なんですか? 長谷工以外でも直床を採用している施工会社があるんですか? |
41:
匿名さん
[2016-05-02 13:37:52]
クリオはデザインと管理が良いブランドマンションなので
床どうのこうのは枝葉末節では。 |
宮前平の坂上マンションだから、少しでも気を引くために変わったことやってます的アピールじゃないの?