三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-12-22 07:14:35
 削除依頼 投稿する

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-28 20:41:39

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その4

2010: 匿名 
[2016-12-11 21:18:23]
>>2009 周辺住民さん
何かが出来ようとしてますね
2011: マンション検討中さん 
[2016-12-17 10:17:59]
最近です
最近です
2012: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-17 10:38:45]
>>2011 マンション検討中さん
大分埋まりましたね!
2013: マンション検討中さん 
[2016-12-17 11:15:42]
両端が残りがちですが、なぜですか?
2014: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-17 11:33:50]
>>2013 マンション検討中さん

右の2部屋は2LDKで70m2きる物件だからですかね。
2015: マンション検討中さん 
[2016-12-17 12:25:14]
>>2013 マンション検討中さん
左端は北西だからですかね?
間取りは問題ないんで、完成したら結構契約ありそうですけど。
2016: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-17 12:49:18]
>>2015 マンション検討中さん
眺望は富士山見えるし
91b高層階だと最高ですよね!
全室ベランダ向だから北向の部屋も問題なさそうですし、なぜだろう。
2017: 匿名さん 
[2016-12-17 13:31:13]
昨日スカイラウンジ見て、北西角、思ってたより良かったです。あっという間に売れそうな気がしました。図面と実際見るのではずいぶん違うんだなという印象でした。明るかったです。
お値段も安い設定だし、お買い得かもしれませんね。
2018: 匿名 
[2016-12-17 16:14:06]
>>2017 匿名さん
私も同じ感想でした。北西角でもよかったかなーと
2019: 匿名 
[2016-12-17 16:17:20]
>>2013 マンション検討中さん
内側は南が方角でからんでるので、人気なようです。
2020: マンション検討中さん 
[2016-12-17 17:08:30]
>>2018 匿名さん
実際、価格設定では西側は本当にお得だと思いますよ〜
2021: マンション掲示板さん 
[2016-12-17 23:36:15]
スカイラウンジの上下はやはり売れてないですね。眺望が良さそうなので内覧始まったら直ぐきまりそうですね。西の上層階はあまり安くないと思いますが。お得なのでしょうか?
2022: 匿名さん 
[2016-12-18 00:08:45]
スカイラウンジの上はすぐ売れそうですけどね〜。
足音とか階下をきにしなくていいですから笑
下の階も上階の騒音や足音で悩むことないし。
なぜ残っているのでしょうね?
2023: マンション掲示板さん 
[2016-12-18 00:41:54]
>>2022 匿名さん
なるほど。
確かに上はいいですね。
2024: マンション検討中さん 
[2016-12-18 02:31:54]
音は上に上がってくるものなんです。
スカイラウンジ、窓を開けてワイワイしてたら
ダイレクトに、上階に騒音が伝わります。

逆に、下の階は、足音などうるさいのではないでしょうか。

なので、スカイラウンジの上下階が空いているのは
個人的に納得です。
2025: マンション検討中さん 
[2016-12-18 17:48:44]
スカイラウンジの音は一時的ですよね。
騒音の住人に当たるかもしれないよりはいいかも。
ずっとはつらいよ。
2026: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-18 20:03:44]
一番街の中古が豊富ですね。
広いのでちょっと心揺れます笑
皆さんは中古も検討されてますか?
2027: 名無しさん 
[2016-12-18 20:30:32]
>>2026 検討板ユーザーさん
かなり検討したけどゴミ捨て場が各階になかったのが決定的で一番街はやめました。
2028: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-18 21:02:12]
>>2027 名無しさん
ゴミステーション以外には、何か気になった点などありますか?
広い、ゲートタワーより安い、少しだけど学校も違い…やはり子供がいると、広さと価格を求めてしまうのかも。
うーん。
2029: 匿名 
[2016-12-18 21:26:21]
一番街は団地みたいに見えて仕方ない。。中古も新築時と同じ価格出すのバカらしくないですか?希少な土地でもなく。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる