その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/
その7です。
今までの議論をまとめるとハウスメーカーは
・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格 http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる
といったかんじです。
[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
1393:
匿名さん
[2016-06-01 18:29:08]
|
1394:
匿名さん
[2016-06-01 19:11:03]
浮世離れした賃貸人が騒いでいますが、耐震等級3でも心配ならも更に耐震強度を上げるも勝手、爆弾テロが心配なら防爆するのも勝手。
勝手だけど他人には押し付けるなでOK? |
1396:
匿名さん
[2016-06-01 20:55:17]
>>1395
貴方は震災で何棟倒壊するか正確に予想できますか? できないでしょ。 自分ができないことを押し付けてもダメです。 正確な予想はどちらもできませんが、震災もテロも脅威が無視できないことには変わりません。 テロは無差別ですから日本人全てが標的、間違っていませんね。 確率ですから30年で70%であっても最初の10年は全く起こらないこともありますから絶対なんて言えません。 それにしてもアンカーを間違えるほど狼狽えていますが大丈夫ですか? |
1398:
匿名さん
[2016-06-01 22:40:49]
|
1399:
匿名さん
[2016-06-01 22:48:27]
テロだの通り魔だのと居住地に発生する自然災害を一緒にするなよ
少なくとも自宅の地震による被害は、立地と建物で大幅な軽減回避が可能 絶対は無理でも、取り組んだ努力で十分結果が出せる。 当然ながら完全に近い被災回避可能基準まで、国が法規制化するわけがない 精々倒壊しない、人が死なない程度を目安にするだけで 原状の基準が倒壊に至る、人が死ぬレベルであるならば、それがもう少し 引き上げられるだけ。 車の自賠責保険みたいなものですよ。 我々自身がその基準では心もとない、自分を家族を守れない、財産を守れない そう思った人が、建築基準以上の構造を求めればいい。 求めるのは任意、自身の望むだけを目指せばいいのです。 車の任意保険みたいなものです。 ただ地盤は難しい、建物より大きな影響をもたらす可能性がありながら 後からどうにかなるものでもなく、頼めば誰かが作ってくれるものでもない 自身での調査検討と判断でしか、答えを出せないものだと知っておいたほうがいいだろう もちろんするもしないも個人の自由ではあるが。 将来的には災害に対する公的な土地評価といったものが欲しいところだが 地価に影響しかねない内容なので、期待するのは無理だと考えていいでしょう。 自分の生命や財産は、自分で守るしかないのです。 |
1400:
匿名さん
[2016-06-01 23:57:33]
テロと地震を同列の危険度とか頭おかしい。
|
1401:
匿名さん
[2016-06-02 06:28:12]
|
1403:
匿名さん
[2016-06-02 07:00:56]
>>1401
被災率に雲泥の差がある事象と地震がなんで同列なのか根拠をお願いします。交通事故で都合が悪くなったらテロとか頭がやはりおかしいのですね。 そしていざとなれば >求めるのは任意、自身の望むだけを目指せばいいのです。 だからなんでそこまで地盤にこだわってうわものは規制なんかなくていいになるんですか? |
1404:
匿名さん
[2016-06-02 07:09:00]
|
1405:
匿名さん
[2016-06-02 08:10:41]
>>1403
浮世離れの賃貸人さん 現在の耐震等級じゃ不足だからもっと上げるよう規制しろとずっと叫んでいれば? 誰も同調しないよ。 そうか、みんなが同調するまで家を建てるの延期しょうって言い訳ができてよかったね。 |
|
1406:
匿名さん
[2016-06-02 10:50:18]
1399で言ってることが理解できないのかな、せっかく自動車保険で例えてるのに。
まず建物以前に地盤の影響が大きいことは皆さん想像できていると思います だけど地盤を公的にリスク評価するのは、望まれる事ではあっても 経済的、資産評価に直結する問題になるので、現状ではまず実現不可能でしょう。 つまりは自分で評価して選ぶしかありません。 建物の場合は耐震基準がありますが、これは建築以外の世界と同様 定められる基準はあくまで必要最低限だろうという事を消費者は知っておくべき。 例えば自動車にも衝突安全基準がありますが、これが最高評価の車だからといって 事故を起こして死亡や重症を負う可能性がほとんど無いとか、これなら安全だなんて 高を括って居る人は滅多にいないと思います。 住宅も同じで、基準はあくまで現在求められる最低で、その最低から1・2・3ランクある それだけの事だと認識すべきです。 他の世界の製品には、あくまで下限基準からのランクなのだと認識しているのに 住宅だけは、これだけあれば絶対安心みたいな。まずはその思い込みを排除すべきです。 またこう言うと妄想爆発されそうなので追記ですが、基準の引き上げは望みたいものです もし反発する業者があるなら、公表して頂きたいものです。 ただし耐震基準が改正されたとしても、それはあくまでその時点の最低基準であることは 変わりません。3ランクあれば、3でも下から3番目なのです。 だから安心安全とか、勝手に思わない方がいいのです。 基準は関係なく自身が求めるなら、もっと上を建築時に求めればいいだけです。 出来ない業者にしがみ付くのも止めましょう。 |
1407:
匿名さん
[2016-06-02 12:49:14]
|
1408:
匿名さん
[2016-06-02 12:54:06]
|
1409:
匿名さん
[2016-06-02 12:56:41]
|
1410:
匿名さん
[2016-06-02 13:55:18]
>1407
論破と言いさえすれば論破だと思ってるのかな?浮世離れした賃貸さん。 せいせい規制しろといい続けてくださいね。 同調者が一人くらい見つかるといいね。 でも同調者が出てきちゃうと建てられない言い訳を別に考えなくちゃならないから出ないほうが良いのかな(笑) |
1411:
匿名さん
[2016-06-02 17:18:40]
>1408そうやって自由にやって断熱で失敗した前例をなんで忘れてしまうんでしょうか
個別に設計される住宅において、耐震基準以上に強度を持たせることは容易です 構造計算上も実施工上でも、何も特殊な部材や工法にする訳ではありません。 何を根拠に失敗するとお考えなのでしょうか? 理由をご存知なら、是非お教え願いたいですね。 |
1412:
匿名さん
[2016-06-02 17:56:06]
>>1411
人生でせいぜい1回程度しか購入しないため消費者の知識が足りていない。でなければ既存住宅の半分が無断熱なんてことにはならないかと。 |
1413:
匿名さん
[2016-06-02 17:56:52]
耐震とかは抜きにして、単純にハウスメーカーは高すぎる。研究費とか言うけど、それだけじゃないでしょう。
国が研究機関を作り、耐震性の高い工法を提案し続け、それをオープン工法として確立すればいいのにって思う。そしたら研究費という名目が立たず、2000万位でいい家を多くの人が所有できるのに。 |
1414:
匿名さん
[2016-06-02 18:08:33]
|
1415:
匿名さん
[2016-06-02 18:27:16]
|
10年以内に確実に数回?絶対?100%?
嘘ばっかり
今度は預言者になって現れた(笑)