注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-08 22:20:31
 削除依頼 投稿する

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/

その7です。

今までの議論をまとめるとハウスメーカーは

・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格  http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる

といったかんじです。

[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7

1333: 入居済みさん 
[2016-05-30 02:27:18]
 家建てるときは、実際に注文住宅で建てられた家の内覧会にたくさん行ったほうがいいよ
で担当との相性が合うかどうかよく話して個々の具体的な金額を聞いて、建売もしているならそれも見たほうがいい
仕様が気に入って予算も妥当なところを選ぶべきだな、最低30軒くらいは見たほうがいい
 モデルハウスは素敵だけど、内覧会はしょぼい家の連続で価格だけ立派なところとかあるから
その結果がHMか工務店ということになるけどさ 
 で担当との相性だけど土地をまだ買えてないという設定でどう対応してくるか見たほうがいい
土地が決まらず内覧会に3度行ったところ(ほぼ決まってたけど伝えず)は営業がイラッとした素振り
見せてダメだなと落としたな 向こうにとってはいくらでもいる中の一人だろうけど買う立場になると
一生に何度とない大勝負状態だしね 顧客の立場にできるだけ沿ってくれる対応できるところがいいと思うよ
1334: 匿名さん 
[2016-05-30 02:50:45]
住宅防災技術研究所という国土交通省所管の公益法人が2007年に耐震補強した家と全く同じ間取りの耐震補強していない家を震度7で実験した。

一度目の揺れでは、耐震補強した家は残ったが、2度震度7が来ると、その耐震補強した家は、無残にも木くずのように、ぺしゃんこになり影も形もなくなった。

つまり、国土交通省、建築業者、特定行政庁、大学の建築の教授たちは、みんな知っていた。

知らないのは、国民だけ・・・

だから、建築関係者と国民である施主の考え方に大きな開きがある。

特定行政庁の役人は、平気で「確認申請通った新築住宅だって、震度5強が来たらつぶれる家はたくさんあるんだから、」と豪語できるのよね。

真実を公表すれば、家は売れなくなるよね。そうすれば、経済が落ち込んで、不況になっちゃうと困る人たちがいるからね。

ひどいよね、建築業界。


1335: 匿名さん 
[2016-05-30 07:21:49]
耐震基準は3までしかない、しかしそれ以上を求めるのも建てる人の自由
車を買って「もっと頑丈にしてくれ」というのは難しい話だろうが
新築注文住宅は設計段階で話をすれば十分に可能。

こういった要望を持つかどうかはともかく、向上要求をきちんと
受け止める技術、応用と融通の利く業者を選ぶことは何より大切なこと。

1336: 匿名さん 
[2016-05-30 07:48:45]
>>1335
耐震性を自由にされたら困ります。断熱と一緒で結局社会的コストとして税金に跳ね返ってくるんですから。最低限今回の益城町程度の揺れに建具が歪まない程度には無傷な家で無いといつまでたっても地震が来たらやれ仮設住宅だやれ修理だで無駄にお金がかかります。
そう考えると免震でもない限り木造の2階建て以上はなしですね。
1337: 匿名さん 
[2016-05-30 09:21:12]
>1336
この人全く読解力がないね。
>1335は耐震等級3以上の建物を建てるのも自由って言ってるだけ。
弱くても良いなんて一言も言ってない。
1338: 匿名さん 
[2016-05-30 12:22:37]
>>1337
>>耐震等級3以上の建物を建てるのも自由って言ってるだけ。
自由では困ります。耐震等級3が必須でも弱いと言ってるんです。
最低限自重位の水平荷重で損傷限界角に収まるような家でナイト
>>1335の場合だと耐震等級3を超えていればいいやというようにしか読み取れません。
1339: 匿名さん 
[2016-05-30 12:58:05]
>1326
津波を避けて高台の造成地に集団移転してる。
断層の上に家を建てないくらいは簡単でないですか?
蛇落地悪谷の反対に至極常識的な事です。
断層と分かっていて建てたい方はいない、頑丈な原発でも断層の上は許可されません。
1340: 匿名さん 
[2016-05-30 13:15:44]
>1337
規制気違いです、何でも規則を作り自由の無い隣国と同じにしたいようです。
1341: 匿名さん 
[2016-05-30 13:19:18]
>1338
>耐震等級3が必須でも弱いと言ってるんです。
だから自分が弱いと思うならそれ以上のものを建てればいいでしょ。
他人まで強制しないでくれる。
というか今回の地震で等級1以上の建物がどれだけ倒壊したの?
1342: 匿名さん 
[2016-05-30 15:39:02]
>>1341
でしたらアホみたいな大空間や吹き抜けを採用して地震時に家が壊れても税金はビタ一文使わないでください。わかっててやっていざ被害を受けたら救済してくれなんて虫が良すぎますので。
>>1340
そのアホなことをやらなかったせいで数百兆がドブに消えたことは無視ですか。
馬鹿なんですね
1343: 匿名さん 
[2016-05-30 15:43:35]
>>1341
今回のレベルの地震に2回倒壊しない程度に耐えるには最低でも等級3は必要という記事が出ていたので等級1であれば倒壊せずとまもう住めないでしょう。
1344: 匿名さん 
[2016-05-30 16:03:56]
>1342
別に私が税金を使っているわけではありません。
国の基準に従っている建築物であればいざというときには国が税金を使って支援はしてくれるでしょう。
別に貴方の指図を受ける筋合いはありません。というか余計なお世話です。
貴方のように趣味で等級を上げるのを規制しろとは言いませんけどね。
1345: 匿名さん 
[2016-05-30 16:11:18]
>1342
出鱈目な数値を上げてたぶらかす。
おまえが中国へ行け、それで解決する。
1346: 匿名さん 
[2016-05-30 17:21:04]
>1326
熊本の活断層が通る西原村の**は集団移転の意向を確認するようです。
当然の事ですね、活断層に打ち勝つ頑丈な家を建てるのは愚か過ぎます。
1347: 匿名さん 
[2016-05-30 19:09:04]
>>1346
http://mainichi.jp/articles/20160519/k00/00e/040/200000c
なんの根拠もなく出鱈目と家決めつけるのを見るにやはり相当あれな方なのでしょうね。

>>1344
>>国の基準に従っている建築物であればいざというときには国が税金を使って支援はしてくれるでしょう。
だからそれが無駄金以外のなんだって言うんですかね。
きちんと耐震性を上げれば使わなくて済む金なんですが。
やるやらないにしてもその確信犯みたいな発想が乞食そのもの過ぎます。
わかっててそういう発言するんですから。それにもし家が潰れたと仮定して一番困るのは本人なんですよ?それで規制はいらないとかアホ過ぎます
1348: 匿名さん 
[2016-05-30 19:16:09]
>数百兆がドブに消えた

出鱈目
>1347は早く中国へ行け。
1349: 匿名さん 
[2016-05-30 19:35:34]
>>1347
>乞食そのもの過ぎます。
>アホ過ぎます
こういう下品極まりない言葉でしか返すことができない貴方が哀れでなりません。
私は法に則った建物に住み、固定資産税を払い、仕事をして所得税、住民税を払っています。その点では模範的な国民と言っても良いでしょう。その国民が苦境に陥ったときに国がキチンと手を差し伸べる。日本という国はとても良い国だと思いますよ。
そんな体制が嫌ならどなたかも言っていましたが、近くにある他所の国に亡命されたら如何ですか?
1350: 匿名さん 
[2016-05-30 19:41:38]
耐震基準を引き上げるのは求めるべき話だと思うが、現状で等級3以上を
求めて建てるのは自由であるべきだろう。
上の安心を求めて、そこまで規制されてはかなわんし、それこそ消費者ニーズが
なければ建築業界の自主的な向上が見込めない。

しかし実のところ建物よりまず、土地や地盤に規制を設けたほうがいいと思う
海の側、川の縁、低い場所、埋め立て地に崖の上下、斜面を盛り土の雛壇造成等々
災害で土地からアウトな場所は沢山ある。

既存の人に住むなと言っても難しいだろうけど、少なくとも危険な場所の開発には
厳しい基準で対策する以外は認めない規制はあっていい。
少なくとも対策に金が掛かれば、安く余った危険な土地をそれらしく開発する業者が
無くなってくれる。
これは災害の国である日本で、しかるべき方向だと思う。
1351: 匿名さん 
[2016-05-30 20:44:09]
同意。まずは土地から検討されるべき。

そして購入する方ももっと賢くあるべきだと思う。
1352: 匿名さん 
[2016-05-30 21:12:04]
土地からは同意。
静岡を高い値にしてるのは愚。
熊本等火山灰で全体が弱い所は耐震基準を高くする等は許せる。
ハザードマップを充実させ生かすべき。
キラーパルスの震度6強、震度7は必ず土地の強度が関係してると思われる。
阪神淡路の神戸波と鷹取波では天地の差が有る。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる