注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-08 22:20:31
 削除依頼 投稿する

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/

その7です。

今までの議論をまとめるとハウスメーカーは

・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格  http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる

といったかんじです。

[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7

1105: 匿名さん 
[2016-03-23 23:57:38]
無理せず無駄なく普通の家作りのために、考えさせられるページ

http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/kaoku.htm

高気密高断熱などと、凝り過ぎるのも考えものかも。
シロアリの専門家からの視点は参考になるよ。
1106: 入居済み住民さん 
[2016-03-24 00:03:58]
 工務店で基礎はくい打ち必然地域、温暖地域でリビングダイニングは20帖以上、柱は5寸と4寸、1.2メートル以上の軒、吹き抜け在り、基礎高めにして、次世代省エネ基準で断熱はセルロースファイバー、サッシは樹脂アルミサッシ、床下エアコンで一階の壁は珪藻土、2階は欧州製の壁紙、床、建具建具にはめるカラフルなガラスは欧州製で、全部無垢板、キッチン、脱衣室、トイレはイタリア製タイル床、建具の家具多数でウッドデッキはウリン 凝った和室縁側有にして工務店(年15~20棟)で延床40坪(デッキ入れると44坪くらい)ぐらいで税込み延床ベースで坪65万ぐらいだった 工務店を選ぶときは遠方からも注文くるようなところは、そんなに悪くない ただ打ち合わせは大変だった
 後日、蓄電設備が安くなったら、太陽光発電つけようと思う
1107: 匿名さん 
[2016-03-24 07:28:53]
>1105
シロアリ関連業者に洗脳され過ぎw
シロアリで住んでる家が倒壊した例は聞いた事がない、阪神淡路でも腐朽菌ですよ。
シロアリは貴方の想像よりとても小さく弱い虫、写真のシロアリだけが大きな怪獣。
公庫のフラット35の標準仕様書の防蟻部分の一読をお薦めする、洗脳が解けると思うw
1108: 匿名さん 
[2016-03-24 09:28:30]
呑気なお人だw
1109: 匿名さん 
[2016-03-24 11:00:54]
金を貸す公庫も呑気かな?
たくさん喰われて担保価値が減ったら困るだろ?
http://www.shiroari-kujyo.jp/guide/shiroari/img/ie_bunpu.gif
イエシロアリの確認されている範囲。
イエシロアリ地域はヤマトシロアリ地域よりは注意が必要。
大きいし、集団数も多い、最大で100万匹で70g/日だそうです。
ヤマトシロアリは小さく、集団も1万程度、30年間連続で最大に喰われても6kg/30年間、騒ぐような事柄でない。
壁内結露、腐朽菌に対する注意が大事。
大手ハウスメーカーは腐朽菌に弱い安い材料の建築が多いから止めた方が良い。
1110: 匿名さん 
[2016-03-24 12:27:34]
近所のローコスト工務店が採用してるウレタン遮熱工法とかいうのヤバ過ぎ
ダイソーで売ってるようなアルミマットみたいなので家中を覆っている
1111: 匿名さん 
[2016-03-24 13:06:09]
>1110
タイベックシルバー等なら無問題。
見た目で判断する無知ですか?
1112: 匿名さん 
[2016-03-24 13:25:18]
>>1111
タイベックシルバーやエアドライの遮熱タイプなら透湿性もあるから良いのだけど
ウレタン遮熱工法で使ってるのは透湿性のないアルミシートだよ
1113: 匿名さん 
[2016-03-24 13:52:39]
>1112
これですか?
http://www.wingate.co.jp/voice/
驚きの工法?
立命館大学 理工学部の学生の卒論程度で販売までとは、インチキ商品じゃない?
詐欺師の常套手段は権威有る名前を利用する。
1114: 匿名さん 
[2016-03-24 14:12:59]
>>1113
それだね
安くていい家をつくる会に加盟してる多くのローコスト系工務店が採用してる
そこのサイトによると硬質ウレタン吹付けは湿気を通さないらしい(驚)
1115: 匿名さん 
[2016-03-24 14:29:45]
>1114
笑えないね、日本のマンションのほとんどは吹き付け内断熱、コンクリ面はカビだらけ。

http://showaalumi.net/blog/506.html
パネルへの過信?ウレタン遮熱工法と50歩100歩。

アルミシートを内側にして外側にタイベックシルバーを貼れば「新ウレタン遮熱工法」。

腐った住宅建築業界、大手ハウスメーカー、マンションデベロッパーと国土交通省の責任ですね。
1116: 匿名さん 
[2016-03-24 16:40:46]
一般的な施工法も冬は良いけど夏は逆転結露してる可能性高いけどな
1117: 匿名さん 
[2016-03-24 16:54:24]
>1116
逆転結露の可能性は沖縄だけ。
ところが去年の夏から東京でも可能性が出て来た。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
朝8時の露点温度26.5℃、室内温度をエアコンで26.5℃以下にすれば逆転結露する。
1118: 匿名さん  
[2016-03-24 17:27:14]
>>1115
大手の○○○ハウスってどこでしょうか?
1119: 匿名さん 
[2016-03-24 17:40:35]
透湿防水シートに文字が有ります。
1120: 匿名さん 
[2016-03-24 18:36:15]
夏型結露防止の為には室内側を調湿気密シートにすると良いらしい
ザバーンとかインテロとかいうやつ
1121: 匿名さん 
[2016-03-24 18:49:42]
>1120
エアコンで除湿してるのにわざわざ室内に湿気を入れるの?
1122: 匿名さん 
[2016-03-24 18:54:20]
>>1120
聞きかじりの知識なんだろうけど(もっともらしく書くコンサルタントも悪いけど)
言われてるように外から湿気がツーツーになるよ。
1123: 匿名さん 
[2016-03-24 19:31:22]
室内側に防湿シートはヤバイらしい
大手も調湿に切り替え始めたよ
1124: 匿名さん 
[2016-03-24 20:03:27]
夏型結露は発生したとしても大事にはいたらない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる