その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/
その7です。
今までの議論をまとめるとハウスメーカーは
・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格 http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる
といったかんじです。
[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
839:
匿名さん
[2016-03-15 23:47:16]
|
840:
匿名さん
[2016-03-16 00:01:05]
|
842:
匿名さん
[2016-03-16 02:00:18]
>屋根だけで分かるエスパーなら無敵だな。
展示場のモデルハウスは高級だと思いますが、その屋根にコロニアルなど使われません。 HM信者でなくても、信仰者なら尚の事、屋根だけでその違いをご存じなはず。 皆エスパーではありません。貴殿も一度、住宅展示場に行ってみてください。 >高スペックでローコストの工務店を妄想するためじゃないの? 一番多く建てらている坪50~60万円台の住宅は、高スペックでもローコストでもない 基本的にごく標準的な仕様で作られています。 何か勘違いされているようですので今一度、高スペックを謡っている業者と ローコストを謡う業者それぞれの違いを精査してみましょう。 その詳細や違いを知る過程で、自分の求めるものはどういったものなのか 見えてくるという事です。 知らぬは一時の恥、知らずに言うのは一生の恥 |
843:
匿名さん
[2016-03-16 02:52:37]
アイダは安さなりの家だけどね
|
844:
匿名さん
[2016-03-16 02:55:11]
設備のグレードで単価は大きく変わるよね
|
845:
匿名さん
[2016-03-16 07:12:32]
>>842
今、注文住宅に求められるスペックにすれば、税込み坪70万くらいからでは。 坪50万でまともな注文住宅が建つと言い張って、年収4−500万の人に売るのが仕事ですか? モデルハウスでコロニアルを使ってるところもあったよ。 どっちみち30年目に下地の防水をやり直すし、耐震も考えると必ずしも瓦が最良でもないのでは。 見た目的にも田舎の工務店の家っぽくならずスッキリするし。 |
846:
匿名さん
[2016-03-16 08:10:23]
|
847:
匿名さん
[2016-03-16 08:26:40]
>845には無理無理、賃貸から大手H.Mの手先のレスを繰り返す哀れな商売じゃ、夢の夢。
|
848:
匿名
[2016-03-16 08:28:06]
>>841
あんたがスレ違い リンク先を盲信するなら大手、工務店を問わず建売やマンションも不可 日本国内に於いて「庶民は家を買ってはいけない」になる ・75歳までの生活資産を確保(購入後の残資産で) ・家は現金一括購入 この二点を満たせる庶民なんてそうそう居ませんよ |
849:
匿名さん
[2016-03-16 08:41:38]
>>841
キモいw |
|
850:
匿名さん
[2016-03-16 09:20:24]
>>845
>>今、注文住宅に求められるスペックにすれば、税込み坪70万くらいからでは。 注文住宅に求める仕様は施主が選ぶのですから、もちろん税込70万もあるでしょう あくまで市場に多く流通する汎用的なもの、同時に比較的コストパフォーマンスの高いものから チョイスすることで得られるのが、結果的にごく普通の家と言える 坪50~60万円台の家という、良くも悪くも経済性に則した住宅になるのです。 これは住宅以外の様々な製品も同様。 >>坪50万でまともな注文住宅が建つと言い張って、年収4−500万の人に売るのが仕事ですか? 坪50万円で建つかは建築業者が決めることです。 まともなのか相応か判断するのは消費者です、取り決めと違う家を作るのは契約違反です。 年収4−500万の人が家を建てるのは自由です。 貴殿の主張は一般的消費者が、もの選びする立場からは逸脱していますよ。 >>モデルハウスでコロニアルを使ってるところもあったよ。 ちなみにどこですか?見たのでしたら教えてください。 それはローコスト仕様のモデルハウスではありませんか? |
851:
匿名さん
[2016-03-16 09:37:41]
>>850
大手のモデルハウスでもコロニアル使ってたよ。 近くで見ると経年でザラザラが見えるけど、下から見ると分からんよ。 今のはちょうど30年もつし効率的では。 普通の工務店で坪50万だと建売クラスの家とか、アイダの888万円の家(総額だと坪40万はするでしょう)クラスになるよ。 コロニアルがどうこう言ってるこだわりの強い人にはかなり妥協が必要じゃないかな。 実際に建てて満足してるならいいけど。 |
852:
匿名さん
[2016-03-16 09:48:56]
>>845 求められているスペックってのは具体的にどのようなものなのか教えてください!
もしそのスペックで60万円以下で建てれれば工務店でも問題ないってことですよね。 |
853:
匿名さん
[2016-03-16 09:58:21]
|
854:
匿名さん
[2016-03-16 10:06:34]
>>モデルハウスでコロニアルを使ってるところもあったよ。
>ちなみにどこですか?見たのでしたら教えてください。 駒沢のハウジングギャラリーに行ってごらん。大手が軒並みモデルハウスを構えているから確認できるよ。 東京の場合は直下型地震の問題もあるので重い瓦を使わないようにしてるんじゃないかな。かといってなんちゃって金属瓦もいまいちだし。 |
855:
匿名
[2016-03-16 10:13:44]
|
856:
匿名さん
[2016-03-16 10:30:02]
|
857:
匿名さん
[2016-03-16 10:37:20]
>工務店だと瓦に見えて、瓦型の金属瓦とかあるよな。
(その主張の根拠に対する突っ込みは置いといて) それでもコロニアルよりは高そうだね(笑) |
858:
匿名さん
[2016-03-16 10:38:56]
|
859:
匿名さん
[2016-03-16 11:48:47]
コロニアルはいくら断熱しても2階が暑い
|
ところで…注文住宅どころか建売すら夢のまた夢な未来無し君がなんでこのスレに書き込みしてるの?