その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/
その7です。
今までの議論をまとめるとハウスメーカーは
・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格 http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる
といったかんじです。
[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
593:
匿名さん
[2016-03-10 15:25:35]
|
594:
匿名さん
[2016-03-10 15:28:30]
http://blog.livedoor.jp/trams/archives/1162982.html
一条の凍結は典型的な例ですね。 低気密高断熱の典型的な良い例です。 一条等を除く大手ハウスメーカーは断熱性を上げても低気密です。 上記のブログの状態と同じです、残念な事に直せません、チーン。 1万7千/年のヒートショックの被害者が減るのは何時になるのでしょうか? |
595:
匿名さん
[2016-03-10 15:32:34]
|
596:
匿名さん
[2016-03-10 15:32:51]
|
597:
匿名さん
[2016-03-10 15:40:30]
>>592
どうせ専用のエアコンが必要だし、ダクト式の一種換気なんだから、集中エアコンも付けとけばいいのにね。 どうして、全館床暖房なんて奇形的なことになった? 体感的には床暖房は暖かいんだけど。 ハニカムは逆に数値上のQ値を上げるためだろうが、実用上結露が酷すぎるようだな。 色々とチグハグな感じがするが、これでもその辺の工務店に高気密高断熱で暖かい住宅をつくらせるよりは確実なんだろうな。 |
598:
匿名さん
[2016-03-10 16:28:50]
気密くらいしか話すことないのか。
日本の住宅もおちぶれて悲しい |
599:
匿名さん
[2016-03-10 16:53:44]
高高は、お好きな方が追求されればよろしいかと。
それと次世代省エネに満たない家って、Ⅳ地域なんぞは今時 断熱材を敢えて流通の少ないものに変えるか、シングルサッシにでもしないと 逆に構成するのが難しい。 これは単に基準が最低限を保持する為に作られた程度のものだろうことは みなさんご存じであろう。 それよりも私の手元にある、とあるHMのカタログには 実際には高高ではないのに、高気密高断熱とのワードがある。 他にも、耐震等級3相当、という妙絶な表現のカタログもあった。 ちなみに上の記載は鉄骨、下はプレハブメーカーのもの ただしカタログは3年程度前のものなので、現在は正しい表記 になっているだろうと期待する。 |
600:
匿名さん
[2016-03-10 16:59:55]
|
601:
匿名さん
[2016-03-10 17:19:14]
だから妄想で楽しんでます(笑)
|
602:
匿名さん
[2016-03-10 17:20:14]
|
|
603:
匿名さん
[2016-03-10 17:28:25]
>>595 「工務店の半数以上が次世代省エネ基準に対応したことがない状況」←このフレーズ使うの大好きですね。
|
604:
匿名さん
[2016-03-10 17:28:36]
599ですが、確かに検討した上記の会社では無理でしたね
先達に家を建てた知人の自邸が気に入って、その地元の小さな工務店で建てました。 単純に私の予算では30坪程度の狭小になってしまう、それは流石に避けたい といった意向からの除外でもあります。 根本的なものとして、年収400~600万円台の庶民層にとって 40坪前後の住宅を建てるのには困難な単価で提供している会社を 敢えて選ぶのは、とてもクレバーな生き方とは思えません。 |
605:
匿名さん
[2016-03-10 17:48:13]
40坪の家を建てる場合に
総額の坪単価55万円で建てると、2200万円、税込2376万円 総額の坪単価80万円で建てると、3200万円、税込3456万円 フルローン、年収の5倍まで借入と仮定すると 単価55万円なら、年収500万円程度 単価80万円なら、年収700万円程度を求められる。 尚、上記に土地や外構、個別に発生する費用、金利等は含めていない。 貴方の年収からだけでも、何を選ぶべきか、選ばざるべきかの選択は 十二分に判断できる。 |
606:
匿名さん
[2016-03-10 18:40:30]
|
607:
匿名さん
[2016-03-10 18:49:01]
|
608:
匿名さん
[2016-03-10 18:50:25]
結局、高気密、ローコストの繰り返しだな。
ローコスト工務店で建てて大手を妬むやつ、高気密でローコストの工務店を妄想するやつ、色々と痛いスレだな。 |
609:
匿名さん
[2016-03-10 18:54:38]
割高なだけで魅力がゼロの寒い、糞の大手H.Mなど、なんで妬むのwww
|
610:
匿名さん
[2016-03-10 19:16:00]
糞の大手だってw
十分妬んでるじゃん(笑) |
611:
匿名さん
[2016-03-10 19:16:51]
まぁ、糞の工務店なんて気の毒で言えません。
|
612:
匿名さん
[2016-03-10 19:32:30]
|
温度差30℃以上だと流石にトリプルでもハニカムは厳しいかと。
5枚ガラスのレガリスかきちんとフレームにもウレタンを充填した窓でないと厳しいかと。
室温20で湿度40-50で湿度高すぎるとはギャグでしょうか?
これ見てると北国だと住林レベルはお呼びでないことがよくわかりますね