その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/593869/
その7です。
今までの議論をまとめるとハウスメーカーは
・人によって割引額がまったく違うぼったくり価格 http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
・正常な換気に必要な気密が取れない
・低いQ値でZEHを浪費している
・請負契約前に見積もりの詳細がでてこず、どんぶり一式で出てくる
といったかんじです。
[スレ作成日時]2016-02-28 17:25:58
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part7
330:
匿名さん
[2016-03-04 14:42:12]
|
331:
匿名さん
[2016-03-04 14:47:13]
|
332:
匿名さん
[2016-03-04 15:14:49]
>>330
別にウレタンの肩もつわけじゃねーけど、その記事だとウレタンが悪いと断定できなくね? http://www.hitakamik.com/house.php?itemid=73&catid=2&catid=20 こっちの写真と同じだぜ |
333:
匿名さん
[2016-03-04 15:14:50]
|
334:
匿名さん
[2016-03-04 15:16:09]
>316
東京都内以外は全て田舎とするなら田舎ですが、主要都市の一つです。割と高級住宅街なので一条の家は地味ですね。 話を盛る必要も無くメガバンクの1つですが、某ドラマのような展開ではありません。兄は以前から地元に帰りたいと希望していたのが叶っただけです。出世の道には興味無いそうで、現金で建てたのは、「全国9万人もの銀行員の多くが、住宅ローンで養なわれているのはいかがなものか」と言ってました。本当の事情は知りませんが貯金の余裕もある上、3年ほど前の当時は現在ほど金利も下がっていなかったからかもしれません。 ローン全額分の現金担保があるのなら現時点なら借りるのも有りと思いますが、現金が無ければ絵に描いた餅です。いろんな保障もあらゆる条件で適応される訳ではありません。ローンで身動きが取れなくなる人が多いことも知っていますので。 |
335:
匿名さん
[2016-03-04 15:18:53]
http://takakoun.exblog.jp/18224589/
グラスウールなら断熱材とシートは分けて施工するべき |
336:
匿名さん
[2016-03-04 18:22:42]
>>335
結構大変だから現場でやると本来は高く付くよ。 グラスウールがチクチクするし、内側のシート張りの手間もかかる。 それならウレタン吹付けにしてくれと言ってくると思う。 ウレタンはトラブルがなければいいけど、メンテナンス性、リフォーム性、リサイクル性は悪いな。 耐久性も未知数。 |
337:
匿名さん
[2016-03-04 18:30:04]
|
338:
匿名さん
[2016-03-04 19:10:30]
ウレタンは生涯保証のついてるアイシネン以外はやめておいたほうが無難
グラスウールが嫌なら羊毛ウールがいい 東京以南なら防湿シートやめて石膏ボード下に透湿気密シートで行けば逆転結露も怖くない |
339:
匿名さん
[2016-03-04 19:15:21]
|
|
340:
匿名さん
[2016-03-04 19:27:17]
>>339
ここにまともな書き込みあるか? |
341:
匿名さん
[2016-03-04 19:29:44]
|
342:
匿名さん
[2016-03-04 20:04:29]
|
343:
匿名さん
[2016-03-04 20:08:57]
|
344:
匿名さん
[2016-03-04 22:41:08]
>>342
工務店は、真似するだけだもんね。 |
345:
匿名さん
[2016-03-04 22:56:58]
|
346:
匿名さん
[2016-03-04 23:41:16]
そもそも断熱材ですら、自然素材でないといけない理由がわからんがな。そして素材云々の前に断熱材内でカビが生えること事態が問題だろ!
おれは16kグラスウール、室内側に防湿シートにしたよ。セルロースを吹き付けた場合と同性能で費用も3分の2で済んだし。因みに施工も良かった。 さあ、あなたはどうする? どうでもいいけど、こんなとこで下らない批判するんじゃなくて、ちゃんと答えをだしな。 あ、仕事の奴も居るのか。 |
347:
匿名さん
[2016-03-05 00:52:27]
羊毛断熱、そんなに高くないし、こだわりのある工務店は使うところが多いよ。
ウールブレスの防虫剤であるオクトボーは非塩素系ホウ酸であり、揮発する事がなく、人や環境に対して安全な防虫剤(忌避剤)です。殺虫剤ではありません。少ない量で充分な防虫効果を発揮し、その効果は1000年間持続するという事が立証されております。(国立オーストラリア化学産業研究機関による報告) http://www.itnjapan.com/pro/index.html |
348:
匿名さん
[2016-03-05 00:58:00]
>>345
一言も自然素材云々は書いていないんですが。 >>346 >>断熱材内でカビが生えること事態が問題だろ! それグラスウールでもいえるんですが。というか防湿シートも地域によっては省略できる羊毛ウールのほうが壁内結露にたいして安全です。価格もグラスウールと比べてそこまで高くないですし。施工も膨らむので簡単です。 >>セルロースを吹き付けた場合と同性能で費用も3分の2で済んだし。 セルロースファイバー化と想うのですがセルロースのほうが性能いいですよ。防音にしても壁内湿度調整にしても というかグラスウールとの価格差が不自然ですね。グラスウールの方高くないですか。 普通セルロースファイバーの施工だと2倍くらいいくと想うのですが。 |
349:
匿名さん
[2016-03-05 02:24:20]
坪50万も80万でも同じ資材を使ってることに皆さんご理解納得頂けたようで何よりです。
限られた予算で、よりよい家を建てる ここはそのための第一歩。 |
とりあえずこれかな、他にもたくさん出していいの?
http://www.yoshiken-home.com/mame/co_mame/article/RXz20140223091348-62...