注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。
[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】
5255:
匿名さん
[2016-04-15 09:45:52]
|
||
5256:
匿名さん
[2016-04-15 09:47:26]
不動産に関しては、地震の際には建物が倒壊しないのは当然。それを前提としてそこからの修繕を意識しないといけない。
|
||
5257:
匿名さん
[2016-04-15 09:49:48]
立地、地盤に耐震耐火
この標語がミソ。 |
||
5258:
匿名さん
[2016-04-15 09:50:37]
>>5256
倒壊した戸建は不動産では無いって結論ですね |
||
5259:
匿名さん
[2016-04-15 09:50:57]
古い家は、耐震補強が必要だよね。
本来RCより木造の方が耐震性能は高いから。 |
||
5260:
匿名さん
[2016-04-15 09:51:19]
>>5250
ホテルから避難?妄想ですね |
||
5261:
匿名さん
[2016-04-15 09:52:39]
|
||
5262:
匿名さん
[2016-04-15 09:56:02]
構造計算がない時代の木造を耐震補強せずに見てくれだけリフォームしたようなのは危険。
特にトタン屋根を瓦に変えるなんて事が横行していた。 |
||
5263:
匿名さん
[2016-04-15 09:58:51]
耐震等級が適当なのが良くわかる
|
||
5264:
匿名さん
[2016-04-15 09:59:56]
テレビで倒壊してる古い戸建てを見て「マンションは安全だ」と書いてるマンション民がいるのね。
|
||
|
||
5265:
匿名さん
[2016-04-15 10:00:07]
田舎の古い家は土台に躯体が固定されず乗っかってるだけ
瓦も一枚一枚固定しておらず、置いてあるだけというのがほとんどだよね。 |
||
5266:
匿名さん
[2016-04-15 10:03:09]
どうせマンション民には理解できないってw
>耐震等級が適当なのが良くわかる こんな思い込み書いてるし、戸建ては耐震基準の新しいのも古いのも全部一緒くたに考えてるっぽいから。 |
||
5267:
匿名さん
[2016-04-15 10:03:14]
>>5264
重症だよね |
||
5268:
匿名さん
[2016-04-15 10:03:22]
木造は頑丈って言ってなかったか?
構造計算だの言い訳をグダグダとウルサイ奴だな。 いずれ倒壊状況が発表になるだろうが、倒壊物件の詳細を見ればいいだけ。 恐らく倒壊や焼失した戸建てが数100軒、マンションなどは0だろう。 結果が全て。机上の数字だの構造計算だの何の意味もない、実状が全て。 それまで静かにしてろ! |
||
5269:
匿名さん
[2016-04-15 10:04:38]
昭和56年の建築基準法前後で雲泥の差だね。
とくに以前の木造は下に粘土質の土を引いて瓦を置いてあるような家も多い |
||
5270:
匿名さん
[2016-04-15 10:05:57]
RCの病院が倒壊しそうだって
|
||
5271:
匿名さん
[2016-04-15 10:07:17]
マン民がキレたw
まずは耐震基準のお勉強から始めた方がいいのにね。 |
||
5272:
匿名さん
[2016-04-15 10:13:26]
テレビで倒壊してる古い戸建てを見て「マンションは安全だ」と書いてるマンション民がいるんですよ~
なぁ~にぃ~、やっちまったなぁ~! |
||
5273:
物件比較中さん
[2016-04-15 10:16:14]
|
||
5274:
匿名さん
[2016-04-15 10:17:02]
只今マンションさんは耐震基準についてネットで猛勉強&屁理屈を考え中です。
まもなく言い訳をグダグダと始めますので、それまで少々お待ちください。 |
||
5275:
匿名さん
[2016-04-15 10:18:08]
>>5180
>ツイッター上ではマンション倒壊して行方不明者多数の情報があるね。 >かなりの被害者もいる模様で心配だな・・・。 何でそんな嘘書くのですか?おまけに心配だなとか善人ぶっても、 あなたの卑しい人間性は誰の目にも明らかです。 マンションは倒壊していませんし、行方不明のニュースもありません。 こんな大変な事態の時に何が目的ですか?そこまでマンション派をこき下ろしたいのですか? そんな嘘すぐバレるのに。人として最悪な人間性ですね。恥を知りなさい! |
||
5276:
匿名さん
[2016-04-15 10:21:26]
木造だとダメージ場所だけ修理すれば元通りになるけど
RCは修理は不可能だから耐震性が著しく弱くなるね |
||
5277:
匿名さん
[2016-04-15 10:27:20]
マンションさんって、本当に考えが浅いというか、なんというか。
マンション信仰がすごすぎて現実が見えてない感じですね。 |
||
5278:
匿名さん
[2016-04-15 10:41:26]
勘違いしないで!マンションは災害に弱いよ。
災害時マンションで真っ先に困るのがトイレ問題。 結局住めず避難しかなくなるとの事。火もたく事が出来ない。 戸建ては庭に応急トイレを作るなり、竈も設置できるから プライベートは保てる、結局は戸建てが災害に強い。 |
||
5279:
匿名さん
[2016-04-15 10:56:00]
渡り廊下に亀裂が入ったマンションが映像にでてましたね
でもさすがに倒壊したマンションはない模様。 戸建ても阪神大震災以降に建てられた家で倒壊は無いでしょう。 |
||
5280:
匿名さん
[2016-04-15 11:01:44]
熊本城、天守閣はRCだけど、西の櫓は木造で400年前、加藤清正が造ったものとのこと。
鉄筋コンクリートのほうは度々壊れたが、西の櫓は今もびくともしていないようですよ。 |
||
5281:
匿名さん
[2016-04-15 11:10:36]
日本のマンションのほとんどが内断熱の糞仕様
|
||
5282:
匿名さん
[2016-04-15 11:18:20]
たまたま、築30年を越えるような古いマンションが
なかっただけだと思いますが、 都内に多く建ってる、築40年前後の古いマンションは確実に危険だと思います。 少なくとも東北の震災以降に設計され建てられた耐震等級3を満たすような建物が安心安全で快適な住まいと思います。 家族の安全を考えると、耐震性能、機密断熱性能に優れた新築に住まうべきですね。 |
||
5283:
匿名さん
[2016-04-15 11:29:38]
熊本の比較的新しいマンションが切断されているね。
|
||
5284:
匿名さん
[2016-04-15 12:11:13]
天災が忘れたころにやって来た。
とりあえず忘れかけてたテレビや家具の転倒防止は再点検したほうがいいね。 |
||
5285:
匿名さん
[2016-04-15 12:16:46]
余震を考えたら暫く怖くてエレベーターは使えませんね。
|
||
5286:
匿名さん
[2016-04-15 12:22:32]
被害マンションは1998年12月築だね。
築19年で壊れるか。 |
||
5287:
匿名さん
[2016-04-15 12:31:53]
福岡辺りの外国人投資にも影響がでるのかな。
|
||
5288:
匿名さん
[2016-04-15 12:36:09]
これは!!!!!
|
||
5289:
匿名さん
[2016-04-15 13:00:40]
各棟に耐震性が有っても、揺れ方が違うので、
繋いだ構造は見た目は支えあって良さそうだけど逆効果なんだね |
||
5290:
匿名さん
[2016-04-15 13:06:17]
こんな設計って!!!!
|
||
5291:
住まいに詳しい人
[2016-04-15 13:16:35]
マンションって横揺れは対応できても、
縦揺れは防げないんですよね。 800万くらいで直せますよ上の |
||
5292:
住まいに詳しい人
[2016-04-15 13:17:43]
「湾岸タワーマンション」は「首都直下地震」が起きても安心か? 東京は(島部を除き)、関東大震災以来、90年近く、「震度6」以上の揺れを経験していません。 この期間に高度経済成長を遂げ、首都機能の一極集中が進みました。 競うように建物の高さは、どんどん高くなり、繁栄を象徴するかのように超高層建物は増え続けました。気付いてみれば、海のギリギリ寸前のところまで超高層建物が建っている光景に驚かされる方も多いことと思います。 ところが、今、「マグニチュード7級の首都直下型地震が発生する確率は4年以内に70%」と、東京大学地震研究所、平田教授らの研究結果による発表が、東京と周辺の人々を恐がらせています。今まで政府の地震調査研究推進本部では発生確率が「30年以内に70%」であったのですが、東日本大震災によって、地震の発生リスクが大幅に高まってしまったということになります。 ところで、「湾岸タワーマンション」が建つ土地は、一般的に大地震が起きたときに被害が大きいとされる「川に挟まれた場所」や「谷底低地」、また、かつて「沼や池」だったところでもない、ずばり、かつて「海」だった場所です。 自然的には海であったところを人間が埋め立て、宅地化し、そこに「超高層」という、今まで長い間、人が住まいとして暮らしていた高さをはるかに超える高さの建物を建てて住んでいるわけです。 この湾岸タワーマンションは、もし、首都直下地震が起きたときは、どうなってしまうのでしょうか? よく、デペロッパーなどの売り手は「杭を100m近く打ってあるから安心です」といった説明をしますが、それはあくまでも計算上、机上で問題がないというだけで、実は未だ東京は「震度6以上」の揺れでこれだけ深い杭を打ち込んだマンションにどれだけの負荷がかかるのかは経験していないため、「未確認」なのです。 |
||
5293:
匿名さん
[2016-04-15 14:34:08]
>>5244
この画像は、怖くてマンションにいられないマンション住人がマンションの駐車場に避難している様子だよ。 |
||
5294:
匿名さん
[2016-04-15 14:48:35]
これのことか。
地震でマンション分断 熊本市 「昨晩の本震の後、外に出ると上からコンクリ片が降ってきた。怖くなって車の中で夜を過ごした」 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/238311 |
||
5295:
匿名さん
[2016-04-15 15:04:32]
RCのマンションやホテルからも怖がって外で夜を明かした人が多いって
病院も倒壊寸前らしい |
||
5296:
匿名さん
[2016-04-15 15:06:36]
ジョイントが破断したな
壊れるべき物が壊れただけ L字が地震に弱いのはイロハだねん |
||
5297:
匿名さん
[2016-04-15 15:12:55]
でもこのマンション廊下同士がずれちゃってるよね。
|
||
5298:
匿名さん
[2016-04-15 15:36:07]
|
||
5299:
匿名さん
[2016-04-15 15:41:21]
これだけズレのかかる揺れだと基礎が折れてないか心配だよね。
東日本大震災の後も基礎が折れてるマンションが多数あるって言われてるくらいだから。 |
||
5300:
匿名さん
[2016-04-15 15:41:44]
騒いだがエキスパンションジョイントの破損で設計通りだったダケ…
|
||
5301:
匿名さん
[2016-04-15 15:51:07]
>>5292
ちゃんと話し聞けたら良かったのに |
||
5302:
匿名さん
[2016-04-15 16:04:53]
見かけじゃ壊れるべき所だけど
流石に基礎構造チェックするでしょ、結構ダメージだが直せば使えます、が一番揉めるかもね |
||
5303:
匿名さん
[2016-04-15 16:10:12]
>一番揉める
揉めるのは生きていて初めてできる。 |
||
5304:
匿名さん
[2016-04-15 17:02:12]
防災、防火、防犯、防寒。
戸建ては、住宅の基本性能がまるでダメ。 家族の安全・安心考えればマンション一択。 今回の震災で改めてそう思った。 また帰宅難民にならないためにも都心立地。 |
||
5305:
匿名
[2016-04-15 17:09:45]
|
||
5306:
匿名さん
[2016-04-15 17:11:41]
ようは、古い建物はダメダメ
新しくても、柔構造で制震性能があるものと 剛構造でクラッシャブルゾーンで1回だけ耐えるものの 違いかと |
||
5307:
匿名さん
[2016-04-15 17:19:39]
なんか、イヤですね地震‥
歴史を紐解いてみると、本当に長い付き合いですよね日本。。。 防災グッズとか、皆さん備えてますか? |
||
5308:
匿名さん
[2016-04-15 17:35:02]
そろそろ都心に大型地震到来か?そこで初めて分かるマンションの耐久性。
熊本では渡り廊下に亀裂が。 |
||
5309:
匿名さん
[2016-04-15 18:12:17]
熊本のエキスパンションは、間隔が狭すぎるみたいです‥
互い干渉して壊れていると |
||
5310:
匿名さん
[2016-04-15 18:22:53]
>ようは、古い建物はダメダメ
十年後に震災あっても同じこと言ってそう。 |
||
5311:
匿名さん
[2016-04-15 18:25:31]
>>5275
5180などの不届き者、残念ながらネットには居るようですね。 このスレッドでは戸建て派ですね。 >ツイッター上ではマンション倒壊して行方不明者多数の情報があるね。 >かなりの被害者もいる模様で心配だな・・・。 ↑こんな嘘を平気で書く、人間として最低な人ですね。 構造計算だの何だの言ってる前に、人としてもう一度算数の計算からやり直すべき。 |
||
5312:
匿名さん
[2016-04-15 18:28:52]
>5311
ライオンが動物園から逃げたとか大うそついてる人もいるそうです。ニュースになってる。そのうち捕まるんじゃないですかね。 |
||
5313:
匿名さん
[2016-04-15 18:42:39]
3、11の時、といっても千葉だけど周りの家はなんともないのに積水ハイムで建てたばかりの知人の家だけ壊れた。 文句を言ったら、壁が壊れることで家全体が潰れないようになっていると言い訳してきたらしい。
|
||
5314:
匿名さん
[2016-04-15 18:58:18]
>5180などの不届き者、残念ながらネットには居るようですね。
このスレッドで↓のような嘘、中傷ばかり書いている戸建て派ですね。 >ツイッター上ではマンション倒壊して行方不明者多数の情報があるね。 >共同住宅のブタ小屋に住んで楽しいか? 構って欲しくて嘘を書くような最低の人間は無視するのが一番ですね。 さて、今回の地震の教訓は、まず戸建ては危険ということ。 そして、この画像にあるように、自宅自身の耐強度はあっても、 戸建て密集地帯だと横の家屋が倒壊して、自家にも被害が及ぶ可能性が高いということ。 なるべく広い敷地に住むか、隣家まで距離のあるような住宅地が安心ですね。 マンションは倒壊危険度そのものが低いですから、やはりマンションが安心でしょう。 それも低層マンション物件が一番安全度が高いでしょうね。 一時的に電力供給が止まったとしても、エレベーターなどに頼らず生活できますし。 |
||
5315:
住まいに詳しい人
[2016-04-15 19:12:02]
|
||
5316:
匿名さん
[2016-04-15 19:20:00]
通勤が徒歩10分のところに引っ越したのは正しかったと痛感
これで高齢者の方がマンションに住むことがまた増えそうですね。 |
||
5317:
住まいに詳しい人
[2016-04-15 19:20:20]
マンションでは亡くなった方はいないと、マンション民はおっしゃってますけど。
熊本県益城町で震度7を記録した地震で犠牲になった9人のうち、8人が倒壊家屋の下敷きになっていたそうなんですが。 戸建だと死ぬってニュアンスにも聞こえますよ。 |
||
5318:
匿名さん
[2016-04-15 19:22:26]
いずれにしても、耐震等級3の制震仕様で建てて
住むしか無いだろう。 それ未満の性能が低い建物や、設計基準が古い建物は 建て替えていくべきなのは間違いない。 地震国の日本での建物は、耐震基準・仕様が進むことで 既存不適格物件になり、寿命になるということです。 |
||
5319:
匿名さん
[2016-04-15 19:27:06]
>地震で犠牲になった9人のうち、8人が倒壊家屋の下敷きになっていたそう
やはり戸建ては危険なんですね。それがまさに明らかになった痛ましい地震です。 絶対戸建てには住んではいけない!教訓にします。 |
||
5320:
匿名さん
[2016-04-15 19:34:54]
RC造の耐震等級3が、一番よい?
|
||
5321:
匿名さん
[2016-04-15 19:36:38]
>住まいに詳しい人
あなたの知識に無い家の最低条件 「家族の命を守れること」 |
||
5322:
匿名さん
[2016-04-15 19:38:56]
論争でとことん主張しあうのが、ここの醍醐味なんですが。
さすがに倒壊した写真を引き合いに、こんな使われ方をされると‥。 |
||
5323:
住まいに詳しい人
[2016-04-15 19:40:05]
>「家族の命を守れること」
つまり、どういうことでしょうか? |
||
5324:
匿名さん
[2016-04-15 19:42:42]
>住まいに詳しい人
この状況でも理解できない人に教えるほど 人様に教える能力が高くないので できません。 |
||
5325:
匿名さん
[2016-04-15 19:43:20]
|
||
5326:
住まいに詳しい人
[2016-04-15 19:47:17]
|
||
5327:
匿名さん
[2016-04-15 19:47:25]
旧耐震基準の戸建てと今のマンションしか比較できないならマンションでいいんじゃない?
|
||
5328:
匿名さん
[2016-04-15 19:48:49]
|
||
5329:
匿名さん
[2016-04-15 19:54:38]
>旧耐震基準の戸建てと今のマンションしか比較できないならマンションでいいんじゃない?
旧耐震同士なら旧耐震のマンション選ぶだろ。 新基準でもマンション。当たり前。常識ないね。 |
||
5330:
住まいに詳しい人
[2016-04-15 19:56:53]
|
||
5331:
匿名さん
[2016-04-15 19:59:49]
>>5288
敢えて、そういう工法にしてあるんだけど知らなかったのかな? 無知晒して恥ずかしいねキミ。 「国土交通省幹部によると、高さや向きなど構造が違う建物をつなぐ場合、異なる揺れによる建物へのダメージを避けるため、建物と建物の間に10センチ以上の隙間をあけ、その部分を金属の部品でつなぐ。今回は接合部の金属部品が外れ、廊下の壁などが大きく壊れた。 関西大学の西澤英和教授(耐震工学)は「事前の想定よりも建物が大きく揺れ、建物同士がぶつかったのだろう。ただ、接合部が緩衝材として働き、建物本体への影響は小さいと考えられる」と話す。」 |
||
5332:
匿名さん
[2016-04-15 20:05:29]
|
||
5333:
匿名さん
[2016-04-15 20:20:31]
ペシャンコにならずに人命を助けてくれたなら御の字。
|
||
5334:
匿名さん
[2016-04-15 20:21:28]
>>5331
これが異常じゃないなら、なんで横浜のあのマンションは建て替えになったんだろ? あれもこのなんたらジョイントがずれてと言うか、その部分の手すりがずれてそこから施工ミスだのって大問題になったんでしょ? あのマンションは東日本震災前のマンションだし、横浜じゃ震度5だか6とかだったって言うし。 実際に最初の施工業者の説明だと震災の影響って言ってたんだし。 でも、蓋を開けたら「杭が届いてない」とか「いや、実は届いてる」とか「本数が足りない」とかいろんな話が出て来た。 これ、相当怪しいんじゃないの? |
||
5335:
匿名さん
[2016-04-15 20:31:25]
戸建派は、頑張れ
|
||
5336:
匿名さん
[2016-04-15 20:34:42]
戸建派はブロック塀を止めよう!
|
||
5337:
匿名さん
[2016-04-15 20:38:48]
地震、火災って怖いね。
マンションで良かったと思いました。 でも、人間って、すぐ忘れちゃうんだよね。 |
||
5338:
匿名さん
[2016-04-15 20:45:11]
ずーっと言われてきたけど、「古い家」が怖いって話。
ウチは新築でよかった。 |
||
5339:
匿名さん
[2016-04-15 20:45:23]
|
||
5340:
匿名さん
[2016-04-15 20:52:57]
|
||
5341:
匿名さん
[2016-04-15 20:55:11]
エキスパンションは通常は震度5程度ならああならないよな。今回は長周期地震動4というのが、想定を超える揺れを引き起こしたってことなのか???
それぞれの棟が衝突した形跡もあるから、どこまで綺麗に補修できるのかね。 ここからどの程度の時間と手間で補修できるのか知りたい。 |
||
5342:
匿名さん
[2016-04-15 20:59:46]
>5340
同感。古いなんて言い訳、通じない。 |
||
5343:
匿名さん
[2016-04-15 21:01:41]
戸建ては地震に限らず震災に弱い。
台風で屋根飛んだりしますから。 ゲリラ豪雨で床上浸水するし。 でも、やっぱり火災が怖いと思いました。 |
||
5344:
匿名さん
[2016-04-15 21:03:37]
|
||
5345:
匿名さん
[2016-04-15 21:04:56]
あまりニュースを見ていないけど、熊本のあのマンションはこのまま居住する分には問題ないの?
それとも補修の間は住めないのかな? そもそもあそこからどうやって繋ぐんだろう? |
||
5346:
匿名さん
[2016-04-15 21:06:51]
|
||
5347:
匿名さん
[2016-04-15 21:07:51]
新しくても木造は燃える。
|
||
5348:
匿名さん
[2016-04-15 21:08:50]
鉄筋を入れてないブロック塀は論外。
|
||
5349:
匿名さん
[2016-04-15 21:10:00]
>このまま居住する分には問題ないの?
余裕で居住でしょ しかも修理も他の甚大な被害のところの後回しじゃないかな? |
||
5350:
匿名さん
[2016-04-15 21:17:01]
やはりマンションは補修に難が残るよね。
これから修繕について住民同士で長々と議論しないといけない。 |
||
5351:
匿名さん
[2016-04-15 21:18:59]
>>5349
そのまま住めるのなら、余震が落ち着いてから補修する感じなのかね。よく考えられているんだなぁ。うちもエックスパンションジョイントだから、あれくらいの地震がきても大丈夫ってことだな。安心した。 |
||
5352:
匿名さん
[2016-04-15 21:19:35]
>住民同士で長々と議論しないといけない
生きてないとできない悩みですね。 |
||
5353:
匿名さん
[2016-04-15 21:24:12]
>>5352
いや、生きていてもしたくない悩みだ。 |
||
5354:
匿名さん
[2016-04-15 21:26:19]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
戸建ては壊れてマンションは倒壊しないという思い込みがマンション太郎の浅はかさ。