株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

629: マンション検討中さん 
[2016-08-28 22:31:28]
>>>田舎のマンションさえ

失礼な人だね。
630: 契約しました 
[2016-08-28 22:52:00]
マンションを契約したものです。
壁を、珪藻土や漆喰などを考えています。
ひび割れとか気になってくるでしょうか?
631: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-29 08:58:30]
元々、観光ホテルがたっていた場所なので、景観がいいのはわかっています。
マンションとしての基本機能、壁、床のあつさ、エレベーターの数、駐車場設備、等々はいかがでしょうか?
632: 匿名さん 
[2016-08-29 10:38:23]
>>631 検討板ユーザーさん

観光ホテル跡地の再開発でマンションが建つ場合の殆どが不便な立地。
不便だから客が集まらず閉店。
そんな不人気な場所は将来買い手が付かない典型だよ。
633: 匿名 
[2016-08-29 11:17:25]
>>632 匿名さん

知って言ってるのだろうけど閉店しのは立地が原因ではない。

しかし良く一日中 張り付いて投稿できるもんだな。
よほどこのマンションが気になってのか?
634: 匿名さん 
[2016-08-29 11:50:43]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
635: 匿名さん 
[2016-08-29 11:56:29]
昼間っから罵り合い…もはや人間としてのレベルが低すぎない?

面倒な人がいるのは御免だからマンション購入しないでね。
そのつもりは無さそうなのが幸いです。
636: 契約しました 
[2016-08-29 13:29:19]
エレベーター9人乗り6基。
足りないかなぁ?
637: 匿名さん 
[2016-08-29 13:36:58]
間取りは如何にもコストカットされた団地風で残念だね。
周辺には便利な商業施設がないからコンシェルジュが必要だけど、此処ってあるの?
638: 匿名さん 
[2016-08-29 14:13:00]
琵琶湖の眺望はよいのでしょうね。
しかし、一歩マンションの敷地を出たら国道の排気ガス、周囲は雑然とした店が並ぶ。
大津京駅付近には食事するところも殆どない。
イオンはあるがこれまたずいぶん古い様子の店で、店内の活気に乏しい。
至近に競艇場。
公立中学は芳しからぬ評判がある。

環境は決して良くないですね。

食料品買い物はヴァロー、一日中琵琶湖を見て部屋で過ごし、それ以外外出はほとんどしない人なら気にならないかもしれない。

これほどなぜスレが花盛りになるのか、分からない。
639: 契約しました 
[2016-08-29 14:43:24]
>>637 匿名さん

間取りは、いたって普通。
なので、新築リフォームする予定。
コンシェルジュはいますが、切手販売や、クリーニング代行ぐらい。
他のマンションのコンシェルジュが何をするのか分からないので、こんなものかと。
640: 匿名希望 
[2016-08-29 14:50:44]
>>638 匿名さん

自転車買うか、大津京駅近の安い駐車場駐車場
を借りれば解決でしょう。
公立学校は何処でも一緒。

641: 匿名さん 
[2016-08-29 15:08:23]
うわぁ・・・モロに雄琴じゃねぇかw
これはひどいな・・・
642: 匿名さん 
[2016-08-29 15:19:53]
約10キロ先には良質な温泉の雄琴温泉郷もあり、料理旅館や日帰り入浴も出来る施設もありますよ。
643: 匿名さん 
[2016-08-29 16:37:38]
>>642 匿名さん
ならこんな不便なマンション買わなくても偶にその雄琴温泉に行けばいいし、その方がずっと安上がり。

ただ上品な人は雄琴なんかには絶対近寄らないが、、、苦笑
644: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-29 16:39:01]
雄琴温泉って、そういう健全なイメージが全くないです。
645: 匿名さん 
[2016-08-29 16:43:36]
>>638

あなたの見方で正解。

買い物上手な人は、こんな不便で何もないド田舎のマンションなんて買わないよ。
マンションを買った事ない人が琵琶湖ビューに乗せられてローン組んで買うんだろうな。

本当ご愁傷様。
646: マンション検討中さん 
[2016-08-29 16:48:20]
Sランドのイメージが強いので誤解されがちですが、雄琴温泉は琵琶湖が一望出来る露天風呂付きの部屋がある高級旅館などがあり、有馬に次ぐ温泉郷ですよ。
ぜひ一度ご家族でお寄り下さい。
日帰りで温泉を解放している旅館や健康ランドもありますよ。
647: マンション検討中さん 
[2016-08-29 16:54:53]
人気があるからここらへんにマンションが乱立してるんでは?
ていうか買えない人の妬みやっかみがしつこい
648: 匿名さん 
[2016-08-29 16:58:47]
>>646 マンション検討中さん
有馬と比べるな!
格が違うわ!

そもそも雄琴なんかに行ったなんて恥ずかしくて人にも言えんわ!苦笑

649: 匿名さん 
[2016-08-29 17:00:04]
>>647 マンション検討中さん
人気が無いから土地が余ってるんだよ。
勘違いし過ぎ。
650: 通りがかりさん 
[2016-08-29 17:07:22]
http://www.jalan.net/smart/onsen/OSN_50334.html
スレの趣旨に外れるかもしれませんがご参考までに。

652: 匿名 
[2016-08-29 17:59:05]
みなさん 住宅ローンであれば金利はどの程度で交渉されてますか?
情報頂ければありがたいです。

ちなみに私は1割を頭金に入れて変動で1%を少し切る程度です。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
653: 匿名さん 
[2016-08-29 18:12:55]
[No.661から本スレまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
654: 匿名さん 
[2016-08-29 18:30:44]
真面目に検討してる方へ

投稿しない方が良いと思います。
ひがみ、妬み、やっかみの塊が多いので!
そもそも、興味ない癖にスレに参加してることは下記のいずれか。

1、本当は興味がある
2、買えないので妬んで妨害してる。

それ以外で参加する理由があれば、聞きたいです。

私もここで色々聞くのやめます。他で情報集めて検討します。
655: 契約しました 
[2016-08-29 19:01:48]
>>652 匿名さん

1割頭金で固定0.7くらい。
656: マンション検討中さん 
[2016-08-29 19:05:45]
>>652 匿名さん

私も頭金はそんなもんです
まだ確定ではないですが変動で0.6%位の予定です
657: 匿名さん 
[2016-08-29 19:10:49]
>>654

3、あとから此処を買うのを踏み止まって良かった!掲示板での情報のおかげだよってなればいいなぁって思って忠告してあげたいから。

だよ。v ^ ^
658: 検討中 
[2016-08-29 19:11:20]
>>655 契約しましたさん

固定はもっと下がりそうですよ
頑張って下さい
659: 検討中 
[2016-08-29 19:12:43]
>>656 マンション検討中さん
良さそうですね
この辺が私の目標です。
660: 検討中 
[2016-08-29 19:16:03]
>>656 マンション検討中さん

0.6なら 家に帰ってガッポーズじゃないですか?
661: 契約しました 
[2016-08-29 19:38:49]
>>657

っていうことはや、やっぱりこのスレ気になってるんやんけ!
あんたらは、大阪のタワーマンションや神戸のシーサイドマンション絶賛しとったけど、当然そういうところに住んでるのやろ?或いは買うつもりなんやろ?

そんなセレブなお人が、昼間から夜中までボロクソ言ってるマンションの掲示板をずっと見てるわけか?高級タワーマンションの一室で、このスレ見張ってるんか?

それこそ「苦笑」やのう!


662: マンション検討中さん 
[2016-08-29 21:05:55]
>>660 検討中さん

まだ審査中なんでなんとも(笑)
0.6%の前半になるのかそれとも0.6%を切るのかわかりませんがまた報告させて頂きます
663: マンション検討中さん 
[2016-08-29 21:19:06]
>>661
本当に契約者ですか?
柄の悪い方が住むマンションって資産価値が落ちるから嘘言わないで下さいね。
664: 契約しました 
[2016-08-29 22:19:19]
>>663

661です。

先日、契約のためモデルルームへ行って来ました。
A棟の13FとC棟の15Fのプレミアムルームを見せて貰いました。まず感じたのは琵琶湖の眺望を表すCG画像の件ですが、ベランダから見下ろした景色が画像になっていたため、高層階にも関わらずリビングの床に座った状態でも琵琶湖の下の景色までもが、はっきり見えました。実際の13Fや15Fの景色はそんなことないはずです。恐らく大部分が空でしょう?私は中層階を希望していたのですが、念のため高層階の現実の眺望も見たかったです。

C棟のプレミアム住戸には、ビューバスがありました。私もバスビューの部屋を希望していたので改めて感激しました。

モデルルームはオプションだらけで、豪華に見えましたが、オプションを全く付けない素の部屋を見てみたかったです。

以上、ここまでが本当にモデルルームへ行った証です。


次に、契約者だけが貰える価格表も貰いました。しかし価格表は非常に不親切なものでした。
私が契約したのはC棟。プレミアム住戸を除けば13タイプありました。(但し1Fは7タイプ)ところが価格が表示されてるのは、各フロア1タイプだけなのです。例えば、aタイプなら5Fのみ、bタイプなら11Fのみと言う具合です。aタイプの5F以外のフロアは価格表示がありませんでした。

ただ厳密にいうとフロアを1階上がるごとに〇十万円加算されるかは知っておりましたので、足し算と引き算で全ての部屋の価格は解るようになっておりますが、それにしても不親切だと思いました。

以上、実際に契約した者だけが知る、このスレで初めて公表する情報です。

>>663マンション検討中さんへ

嘘は言ってません。

また私はガラも悪くないです。品の悪い方に品の悪い言葉を使っただけです。

貴方こそ、このマンションの価値が下がることを望んでるくせに、偽善者ぶるのはおやめなさい。



665: マンション検討中さん 
[2016-08-29 22:47:22]
>>>品の悪い方に品の悪い言葉を使っただけです。

それを柄が悪いって言います。
666: 契約しました 
[2016-08-29 23:06:47]
>>665

それで貴方は、このマンションの価値が実際に下がることを不安に感じておられるのですか?

そこまでこのマンションを検討されてるのなら実際に契約した私に質問はないのですか?

多分、貴方はこう言われるでしょう!

「あんたみたいなガラの悪い人が住むマンションなんて、検討しないよ」ってネ!

私はこのマンションに住みません。年に数回行くぐらいでしょうか?

貴方こそ「マンション検討中さん」になってるけど、本当にマンション検討してるの?

そんなお金あるの?仕事してるの?

マンション検討中なんて、見栄張って嘘言わないで下さいネ!
667: マンション検討中さん 
[2016-08-30 00:47:40]
>>666
此処はもちろん滋賀では検討していません。
なぜなら田舎だし将来的に寂れる地域だからです。

マンションは都心駅近徒歩5分圏内。

これが私のマンション選びの大前提ですから。

ならなぜ此処のスレ見るの?って言われるから書くけど、
京都と滋賀が同じカテゴリーなんで新着の知らせが同じなんだよね、、、
だから滋賀と京都を分けてほしいのよ。
そしたら滋賀なんて全く興味のないスレ見なくて済むから。
あと、どんな人が此処や滋賀物件を買うのか?面白見たさに興味深くなったのかも?(笑)
668: マンション検討していたがやめました 
[2016-08-30 01:18:19]
名前の通りです。
高齢の両親と一緒に住むためにここを検討したのですがやめました。
皆さんどこからこの滋賀の地を選ばれたんですか?
私は生まれも育ちも京都。
両親どちらも生まれも育ちも京都。
やめた決定的な理由は、京都以外に住むのは嫌、特に滋賀県へは気が進まない。
そして、近くにスーパーや学校公共施設鉄道など交通の利便性は特に気にはならないが、住むことで直面する周辺の環境の悪さを、先日びわ湖の花火大会で体感したからです。
ここの主要道路ほぼ日中渋滞の嵐。
終の棲家として閑静を求める人には向いていない。
琵琶湖その付近の水路に発生する虫が異常に多い。
今住んでいる所も裏に川が流れていて夏場には虫が発生する悩みがあるのが、ここはそれ以上です。
特に気になるのは琵琶湖の臭気です。
美しい湖なんてとても呼べません。
当然魚の死骸も浮いているだろうし、たまにはあれも・・・。
磯の香りじゃなくてどことなくイカ臭い。
京都に比べれば坪単価安いし広さを確保できるんですけど、特別滋賀に住みたいという願望がないのなら、ここはないですね。

ご参考になれば。
あくまで個人の感想です。
批判あっても返信はありません。
669: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-30 01:36:50]
>>668さん、

大変参考になりました。
仰るとおりだと頷くばかりでした。
670: マンション検討中さん 
[2016-08-30 02:57:21]
私も京都生まれで京都市内在住ですが滋賀はいいとこだと思いますよ、まぁ大津市草津市までが私の検討範囲ですが
渋滞は京都の方が酷いですよ、道は狭いし観光シーズンなんて他府県ナンバーだらけで特に土日なんて車で出たくならない位すごいですよ
私の場合は京都に2軒家があり、ここはセカンドハウス的な感じでの購入ですが将来的にはここに住もうと思ってます
よく都落ちとか言って京都にこだわる方が多いですが何故そこまで京都?みたいな感じを私は思います
市内のごちゃごちゃしたとこでカーテンも開けられない家でこもるより日中ずっと日が挿すリビングからのレイクビューがここを決めた最大の要因です
におの浜エリアの方がもっと良かったんですがあそこはレイクサイドにもう建たなそうだしリビングもレイクビューでない物件ばかしなので諦めました
671: 匿名 
[2016-08-30 07:12:18]
>>667 マンション検討中さん

新着の知らせが同じだから この滋賀のスレも開けるって?
それは理屈としてオカシイやろ。
あんた他の京都のスレには一件を除いて投稿しとらんやろ。
結局カテゴリーを分けてもここが気になって開けるんだよ。

それと ここのマンションのネガティブネタも尽きたやろ?
もう言うことないから
他行けよ。

672: 匿名 
[2016-08-30 07:17:32]
>>668 マンション検討していたがやめましたさん

返信はありません ではなく
要りませんです。

ところです論点はわかったけど
だったら最初から検討せんかったらエエのに思うけど。
673: 匿名さん 
[2016-08-30 07:53:00]
>>670 マンション検討中さん

たいへん参考になりました。
仰るとおりだと頷くことばかりです。

674: 匿名 
[2016-08-30 07:59:31]
>>673 匿名さん

669と673と頷いてばかりやけど
首は大丈夫か?
675: 匿名さん 
[2016-08-30 08:09:07]
>>668 マンション検討していたがやめましたさん

"生まれも育ちも京都。
両親どちらも生まれも育ちも京都。
やめた決定的な理由は、京都以外に住むのは嫌、特に滋賀県へは気が進まない。 "

それってこのマンションだからやめた理由じゃないですよね
滋賀に引越したくないのに検討してたってどういうことですか?






676: 匿名 
[2016-08-30 08:44:53]
>>675 匿名さん

ワシもこの点が納得いかんのよ。

京都以外は絶対いやや 言うといてここの検討を止めたって?
大前提が崩れとるけど どうなってるの。

最初から検討する必要はないやんか
677: 契約しました 
[2016-08-30 13:11:49]
>>667

No671さんの仰るとおり、自分の意志でこのスレ見て自分の意志で書き込みしてるんだから、カテゴリーどうこうなんて関係ないはず。

やっぱり貴方嘘つきでしたネ!都心の駅から5分以内のマンションを検討中?そんなお金もないのに、見栄張って自分で虚しくなりませんか?
678: 名無しさん 
[2016-08-30 14:39:32]
契約された皆さま、おめでとうございます!
京都生まれ京都育ちのブランズ住人です。

ネガティブキャンペーンみたいな書き込みが多いですね。
私自身は今の住まいにとても満足しています。
生活に不便はありませんし、琵琶湖の臭いもユスリカも気になりませんよ。

マンションが完成して初めて内覧し、リビングの窓いっぱいに広がる素晴らしい景色を見た瞬間のあの感動を皆さまにも味わってほしいです。
家族一同、感嘆の叫び声を上げました。
今では生活の一部になった琵琶湖の眺望ですが、慣れこそすれ、飽きることはありません。

煽りなど気にせず、ご自身の判断を信じてくださいね〜。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる