株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

509: マンション比較中さん 
[2016-08-09 21:01:43]
>>507マンション検討中さん

多分、同一人物でしょう!

相手にされない方が賢明です。

この掲示板が気になって、気になって仕方がない同業他社の妨害か妬みの塊の人種ですから!

507さんも他の方も、全く興味のないマンションの掲示板を見ますか?

しかも書き込みまでしますか?

何れにせよ、気になって気になって仕方がない人の書き込みですよ!
510: 名無しさん 
[2016-08-09 21:15:16]
このマンションを購入する人は素人って、全員がプレサンスに押し切られて買ってるとでも思ってるのかな?
他の物件も比較検討の上の人が殆どだし、ローンの事心配してくれてるみたいだけど皆買えるから買ってるに決まってるよね。
ここで批判的な意見の人ってそこまでして、このマンションを買わせたくない理由でもあるのかな?

資産価値ばっか言ってる人いるけど家に資産価値ばかり求めてたら妥協妥協で面白くないでしょ。
家も車も時計も資産価値なんて殆どのものが落ちていくのが当たり前。
不動産価格が高騰してる今、新築マンションに手を出すの人の多くは多少の損は納得済みだと思ってた。
都心のマンションにも住んでたけど便利は便利でも逆に不自由な事も沢山あったし、空気の悪い中で子育てするより良いかなって思うよ。

511: 匿名さん 
[2016-08-09 21:20:42]
大津駅引くほど何もないですよ。
マクドナルドも潰れる駅ですから。

少し離れるけどよっぽど草津か南草津の物件と比較した方が生活はしやすいと思います。
512: マンション比較中さん 
[2016-08-09 21:25:44]
資産価値を言ってる人は、そもそも滋賀県のマンションの掲示板は見ません。

気になって、気になって、一日中このスレが気になってる人の書き込みです。

しかし、驚くほど気にしてるんや!
513: 匿名さん 
[2016-08-10 00:07:15]
>>512
おまえが一番気にしてるだろ?
バカか?(笑)

514: 匿名さん 
[2016-08-10 00:14:04]
このマンションの魅力って?

1) デベやゼネコンが一流
2) 大津京駅徒歩7分の都心駅近

おい買いだろ、お前ら。(笑)
515: マンション比較中さん 
[2016-08-10 00:41:32]
>>513 この掲示板気になって仕方ないさん

私は申し込みしてるんだから、気にするの当たり前!

貴方は何故気になって、気になって、仕方ないの?

明日も明後日も、ずうっと気になって気になって書き込みするんや!?

凄く気になるんやネ!

516: 匿名さん 
[2016-08-10 01:28:10]
>>515
なんだ?
掲示板中毒の無職ニートか?(笑)

517: マンション検討中さん 
[2016-08-12 17:36:00]
先日モデルルームに行ってきました
物件紹介動画は観ておりませんがシアタールームと立派な模型が完成しており洗脳の準備は出来ておりました(笑)
モデルルームはA-1タイプとC-Gp1タイプの二部屋が用意されてました
どちらも中々良かったですがGpタイプはもっと感動するかと思いましたが意外と普通でした
バルコニーから見える予定の写真がモデルルームのバルコニーに貼りつけてあるのですがその写真の景色が綺麗でテンションが上がりましたね
518: 匿名さん 
[2016-08-13 13:33:23]
>>517 マンション検討中さん

Gpタイプとはプレミアム住戸のことですか?


519: マンション検討中さん 
[2016-08-13 16:18:29]
>>517 マンション検討中さん

モデルルームもう出来たんですか?
520: 契約しました 
[2016-08-13 17:45:39]
モデルルーム行ってきました。現在は、契約済みの方対象にモデルルーム御披露目会を行っていますが、一般の方も入れるはずです。
Gpタイプの部屋のインテリアが、バブルっぽくてセンスないなぁと思いました。
まぁ、あんなものかな。
内装は気に入らなかったら、リフォームである程度変えられるし。
521: マンション検討中さん 
[2016-08-13 17:56:18]
>>518 匿名さん

Gpタイプはグランドプレミアム住戸でA〜D棟の14.15階にあたります
プレミアム住戸はD棟の1階から13階です

520さんも言っておらっしゃるとおりGp仕様はセンスないと私も感じました
522: 匿名さん 
[2016-08-13 19:53:27]
D棟プレミアム住戸と一般住戸では同程度の間取りで500万くらいプレミアム住戸が高いとの説明を以前受けましたが、具体的に何が違うのか、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
523: 契約しました 
[2016-08-15 00:40:14]
>>522 匿名さん

グランドプレミアムとプレミアムは、ダストシューターサービスがあります。玄関前にゴミを出しておくと、ゴミ置き場まで運んでもらえます。
その他は、仕様設備のグレードの違いだと思います。
524: マンション検討中さん 
[2016-08-15 13:01:29]
>>522 匿名さん
D棟を購入した者です

内部資料を見せてもらいながら説明を聞いた限りではまずキッチン・洗面・バスルームの仕様が異なります
全くの別物だったり普通ならオプション扱いになるものが標準で在ったりとかです
それとダストシューターサービスがあります
玄関前にゴミを出しておけば回収して頂けます
後、駐車場が100%確保してもらえます
ちなみにグランドプレミアム住戸は希望区画の駐車場が確保出来ます

D棟は80㎡以上が中心なので正直A.B.C棟に比較する間取りがありませんでした
なので価格がいくら上乗せされているのかよくわかりません

525: 匿名さん 
[2016-08-15 19:32:22]
>>524 マンション検討中さん

ありがとうございます。
個別説明では500万円と聞きました。
ゴミ出し、駐車場確保は付加価値としてどうなのでしょうか?
豪華仕様も資産価値には入りませんし
やはりC棟のノーマル仕様が良いかとは思うのですが、もういい部屋は残ってないでしょうね?

526: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-15 19:55:00]
大阪出身で長年(永遠に?)東京に住んでいる者です。
地震が怖く、このまま住宅が密集してる都会に住んでていいのか、、、と悩むこの数年。
そこでこのマンションを知り、自然と便利さが共存してていいじゃなーい!と。
でも地震に関して大津って、このマンションの場所ってどうなんでしょうか?
琵琶湖周辺には活断層いっぱいあるみたいだし、茶が崎あたりは液状化するとか、、、 よろしかったらご近所の方、教えて下さい。
527: 通りがかりさん 
[2016-08-15 22:05:07]
528: 匿名 
[2016-08-16 07:24:31]
>>511 匿名さん

駅の乗降客数の推移は その街が発展しているのかどうかを
図るとても分かり易い指標だと思います。
もっと言うと急行が停車するようなったなら
その地域は間違いなく発展しているのでしょう。
最近の例では南草津駅ですね。

資産価値はとても大切な要素です。
良いマンションとは思いますが
エリア的に
この先10年、20年と湖面と空ばかり見ていると
自然が良いというよりも むしろ見慣れて飽きそうです。



529: 匿名 
[2016-08-16 10:38:41]
>>528 匿名さん

確かにここは駅力で言うと劣りますね。
530: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-16 11:44:00]
527さん、ありがとうございます。
日本で暮らすかぎりいつどこで地震があっても不思議ではないわけで、、
とりあえず今週モデルルーム見に行って来ます。
531: 匿名さん 
[2016-08-19 14:40:54]
>>529 匿名さん
此処の立地は不便極まりないよね。
不便な湖西線の駅まで徒歩7分以上掛かるし、オシャレなカフェやレストランなどの商業施設もない。
一日中琵琶湖眺めるだけでは楽しくないよね、、、苦笑
532: マンション検討中さん 
[2016-08-21 07:41:43]
最近モデルルーム行かれた方おられますか?
売れ行きはどうなんでしょう
やはりC棟が人気なんでしょうか?
533: マンション契約済 
[2016-08-21 15:14:40]
>>532マンション検討中さん

C棟が人気と聞きました。

私もC棟を契約しました。
534: 匿名さん 
[2016-08-23 18:13:09]
プレサンス レジェンド 琵琶湖はバカ売れしてるの?
そうだとしたらここの営業マンは年収2,000万~3,000くらいいくんじゃない?
事務職も入れた平均年収で近畿地方3位ってマジ凄いよ



40歳年収「近畿地方591社」ランキング 2016年07月26日
3位 プレサンスコーポレーション 1,045万円 
http://toyokeizai.net/articles/-/127637?page=2


最新版!「生涯給料トップ500社」ランキング 2015年11月10日
36位 プレサンスコーポレーション 3億7,389万円
http://toyokeizai.net/articles/-/91596?page=2
535: 匿名さん 
[2016-08-23 20:56:24]
最近レジェンド琵琶湖のスレがすっかりおとなしくなりましたね。
冷やかしの方が飽きてきたんでしょうか。

地道に契約の方は増えているんでしょうかね。

まだマンションの情報が公表されていないのに 本当にほとんどが売約済みなんでしょうか。

一体いつになったら第一次分譲が始まるのでしょうか。

536: 匿名さん 
[2016-08-23 21:39:30]
>>535
1期販売開始予定8月下旬って書いてあるけどまだ販売開始してないのですか?


http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/06/dtl/00121635/

販売スケジュール
第1期 予告広告
販売開始予定 : 2016年8月下旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。

販売概要
第1期 予告広告
価格 専有面積 間取り 販売戸数
未定 50.48m2~171.47m2 1LDK・2LDK・3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N ※Nは納戸です。 41戸
537: マンション契約済 
[2016-08-23 22:08:55]
>>536
suumoの広告には、9月末に延びてたように思います。
538: 匿名さん 
[2016-08-24 00:31:00]
>>537
あら本当ですね
販売開始9月になってますね
モデルルームも出来てるのに延期する必要あります?

過去ログ読んだら何回か延期になってますね
推測ですけど建設費削減は工期短縮が一番効果的というのを聞いたことがありますが突貫工事や無理矢理の日程で組んで完成が予定より伸びてしまったとかでしょうか?
過去ログに契約を前提とした事前申し込みで200件超えたとか書いてありますがそういう方々も正式売買契約延期になるのででしょうか?


http://suumo.jp/ms/shinchiku/shiga/sc_otsu/nc_67715732/

【SUUMO】プレサンス レジェンド 琵琶湖 | 新築マンション物件情報

物件概要 第1期
所在地 滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)地図を見る
交通 JR湖西線「大津京」歩7分乗換案内
間取り 1LDK~4LDK (1LDK・2LDK・3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N)間取り図を見る
専有面積 50.48m2~171.47m2
予定価格帯
2200万円台~1億300万円台(第1期予定)
販売スケジュール 2016年9月下旬販売開始予定
入居時期 2018年6月下旬予定
539: マンション検討中さん 
[2016-08-24 04:38:25]
契約した者です
カタログはまだ印刷すらされてないようで貰えるのは早くても9月上旬と言われました
なので販売開始時期もまたまた遅れそうですね
当初は5月下旬開始とか書いてたような…
何故こんなに遅れるんでしょうか?
540: 通りがかりさん 
[2016-08-24 07:35:06]
>>539
カタログないんだ
内装の仕様も決まってない段階なの?

541: 匿名さん 
[2016-08-24 08:55:29]
そんな段階でこんな不便な物件買うなんてマンション買った事のないど素人だろうね、、、。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
542: マンション検討中さん 
[2016-08-24 09:04:48]
>>541

でたぁ~

このマンションに興味ない様に見せて、この掲示板が気になって、気になって、本当どうしようもなく気になって仕方ないさん登場!
543: 契約済 
[2016-08-24 19:24:23]
>>539

勝手な憶測ですが、仮押さえされてる方の正式契約が遅れてるからかも知れませんネ!
544: 匿名さん 
[2016-08-24 23:50:20]
>>>543
仮押さえしている方の正式契約が遅れているんでしょうかね。単に事務手続きが押しているということなのでしょうかね?

仮押さえから本契約へ移行する方たちがを物件に不安?不満?を感じだし渋っている方が多くなってきたとか?

あるいは単に手続きをする人員が不足しているだけとか?









545: 契約しました 
[2016-08-25 07:20:59]
>>539 マンション検討中さん

間取り図の冊子はありましたよ。
ABCD棟それぞれ一冊ずつ。(グランドプレミアムは載っていません。グランドプレミアム図面は一枚ものです。)
仕様設備のパンフレットは、まだ出来ていないとのこと。もうすぐ出来上がるそう。
546: 契約しました 
[2016-08-25 07:23:22]
>>540 通りがかりさん

仕様設備は決まっています。パンフレットはまだ出来ていないとのこと。
モデルルームで内装など聞けます。フローリングの見本等もありましたよ。あまり、豊富ではなかったです。
547: 買い替え検討中さん 
[2016-08-25 08:19:57]
>>543
>>544
ここは売れ行きというか事前申し込みが多いか少ないかは公式発表無いので知らないですが
掲示板情報だと正式販売開始前に40%も申し込みが入るということは絶好調のようですね

問題なのは販売延期、竣工延期、申込者の契約開始延期とか不透明な部分が度々書き込まれているのでそこが不安ですよね

こういうことは日程、工程がきちんと管理された大手事業主では起こらないことだから

プレサンスみたいな新興事業主とか投資マンション系事業主はこれ以外にも多少のリスクが内在しているのかもと疑ってしまいます

548: 近隣住民 
[2016-08-25 10:17:36]
>>547 買い替え検討中さん

この段階で40%の契約申し込みはあり得ないよ。
一体どこから出た情報やの?

549: 近隣住民 
[2016-08-25 10:22:15]
>>542 マンション検討中さん

俺は541の物言いはなんとなく好きではないけど
言ってる内容はなんとなく当たってるような気がする。

念のため言っとくが俺はこのマンションを気にはなっていない。
ただこの掲示板を覗いただけ。
550: 買い替え検討中さん 
[2016-08-25 12:35:55]
>>548
ですから掲示板情報によるとです

>>293 >>300 >>311 >>314 >>450 >>477 >>488 >>492 >>502 とかに200件超えの購入申し込みがあると書かれてます
総戸数497戸なので40%以上ってことになります

この情報が出てから1ヶ月なのでさらに事前契約してるかも知れませんね
551: マンション検討中さん 
[2016-08-25 13:00:31]
普通に考えたら、40%はないわー
552: 近隣住民 
[2016-08-25 13:34:29]
>>550 買い替え検討中さん

40%何て あり得ない。
考えても見てよ
こんな投稿にドンだけの信憑性があると言うの?
今度いつかMRが出来るんやろうけど
バラの花の数を見るのが楽しみや。
別の意味で。


553: 契約しました 
[2016-08-25 13:56:39]
1ヶ月程前に200件くらい決まりました(契約)と、聞きました。
おそらく2割増で言ってたと思いますが。
グランドプレミアムは、ほとんど残ってないと思います。
554: 契約しました 
[2016-08-25 14:00:28]
一般への販売時期はズレてるのかもしれませんが、
竣工時期は変更ないはずです。
555: 事情通 
[2016-08-25 14:23:24]
>>553 契約しましたさん

200と言うのは申込書に記入しただけの人数も
入っているはず。
契約数とは2割の手付金を払った人の数でないと意味なくね?。
556: 契約済 
[2016-08-25 14:29:43]
嘘か本当かは分かりませんが、営業マンの口から「申し込みではなく、正式契約が200件」と聞きました。
557: 匿名 
[2016-08-25 15:26:57]
>>556 契約済さん

正式契約がこの時点で200も有るなら
先着順か?
でなければ第一期41戸、第二期と分けて販売している
理由がないよね。
558: 匿名 
[2016-08-25 15:40:48]
>>556 契約済さん

正式契約数が既に200なら なんで第一期 第二期完売御礼って
発表しないの?
これおかしくない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる