株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

469: ご近所さん 
[2016-08-07 14:04:54]
465です。
築7年~10年の中古マンションを買値で売り出せるのは資産価値があると言えませんか?
「売って下さい」というチラシやダイレクトメールはうるさいほど届きます。それだけこの物件を買いたいという需要があるということです。希望者が何組か待っているとかで、広告を出すまでもなく成約するケースもあると思います。値崩れしていたり、売りたくても買い手がつかない物件を資産価値が低いと呼ぶのでは?大阪などへの通勤は便利とは言えませんが、この環境に住みたいというニーズは常にあるようです。
470: 匿名さん 
[2016-08-07 14:21:48]
>>465
>>469
まず、ここは『プレサンス レジェンド 琵琶湖』のスレッドなので
ブランズの住民なら『主語のマンション名』を入れて貰わないと解り難いです

そして返信相手にレス引用句を使って貰わないと会話が成り立たないです
471: 評判気になるさん 
[2016-08-07 18:09:12]
>>458
滋賀では、三井、三菱、住友はほとんどないみたいですね

プレサンスって滋賀県でもそこそこ実績あるんですね


「プレサンス 滋賀」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
スレッド数: 12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...


「野村 滋賀」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
スレッド数: 12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%87%8E%E6%9D%91%20%E6%BB%8B%E...
472: 匿名さん 
[2016-08-07 18:38:32]
>>471
財閥系は田舎には見向きしません。
財閥系のマンションは三流のような安い仕様には出来ないから、もし売れなかった場合の大安売りが出来ないからね。

その点、三流デベは価格を隠すだけ隠してぼろうとします。
もし高く売れなくても元々の仕様が安いから本来価格に戻せばいいだけですからね。

そもそも財閥系はイメージやブランドで売りますから安いものを高く売りつける事が出来ないのです。
473: 匿名さん 
[2016-08-07 18:51:59]
>>469
不動産屋はチラシに、買い手がいますよとか何組かお待ちですなんて常套手段です。そんなこと間に受けるのは世間知らずだけです。
あと、中古マンションの売却価格は最終的に売り手が決めるので相場とは関係無いです。
相場通りに値付けすると滋賀の物件なんて大損するからね。
結局馬鹿な買い手が現れるのを根気良く待つしかない。(笑)
474: 匿名さん 
[2016-08-07 21:22:22]
いいですね
475: 匿名さん 
[2016-08-07 22:24:31]
買いました。
子供に花火を見せたかったし、都会で育ったためか幼い時から海辺に憧れたんですけど塩害がね…
琵琶湖は塩害ないし、わざわざ通勤してる訳でもないし、車があるので困らない。
D棟しか見てませんけどプレミアム住戸で仕様がプレサンスレジェンド堺筋本町のP-Bタイプとほぼ同一らしいですが割高感はありましたよ。
でも、割高を除けば何の不満も無かったので購入しました。
お盆明けにモデルルーム見学行ってきます。

正直資産価値を求めるならここのスレでなく、京都のマンションのスレで語った方が有意義な気がしますよ。
476: マンション比較中さん 
[2016-08-07 23:56:11]
>>475
気軽に買えるお金持ちっぽいですねー
でもお金持ちがなんでプレサンスのタワーマンションの知識あるんだろう?
大阪だったら大手デベロッパの大手ゼネコン施工のタワーマンションが幾つもあるから
お金持ちならそっちの情報集めるだろうと思うけど・・・

477: 名無しさん 
[2016-08-08 00:36:41]
>>449
>>468
正式販売前なのに200戸越える申込契約みたいだから
その価格が適正だと判断して買ってる方多いみたいね
4年前の京都の人気地区の平米単価だよね
今がバブルのピークなのかこれからバブルが5年続くのかさっぱり解らん
2016年のマンション価格が高いか安いかは10年後に審判下るね
478: マンション検討中さん 
[2016-08-08 04:40:31]
8/10ー17プレサンス盆休み
モデルルームはいつから見れるのか知ってる方おられますか?
479: マンション検討中さん 
[2016-08-08 07:44:58]
昨日 モデルルーム見てきました めっやいい感じでしたよ 値段は7階で 3540円 ついでに最上階の部屋も見せていただきましたが 広すぎてよくわからなかったです あと 確かに駅は近いんですが 大津京の駅がいまいちでした
480: マンション検討中さん 
[2016-08-08 08:21:46]
>>479さん
7階の3540万円はどのぐらいの広さですか?
70㎡ぐらいでしょうか?
481: 匿名さん 
[2016-08-08 10:48:10]
>>477
十年後に日本の借金がどうなってるか?じゃない?
482: 匿名さん 
[2016-08-08 10:51:37]
>>475
塩害の代わりに虫害が酷いが、、、。(笑)
483: 匿名さん 
[2016-08-08 10:55:41]
>>476
金持ちはリゾート会員権を法人で持つ。
それもこんな琵琶湖の中途半端な物件買わんよ。
買うのは琵琶湖の景色に憧れるセンスのないローン買いのサラリーマン。(笑)
484: 坪単価比較中さん 
[2016-08-08 12:46:28]
>>467
現在このマンション検討者で
新快速停車駅の大津駅に新築でこういうタワーが出来るならそっちの方選ぶ方も多いのかな?


物件名 プラウドタワー大津
価格 3880万円
間取り 2LDK
販売戸数 1戸
総戸数 190戸
専有面積 75.77m2(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:14.09m2
所在階/構造・階建 11階/RC29階建
完成時期(築年月) 2013年11月
住所 滋賀県大津市春日町
交通 JR東海道本線「大津」歩2分
http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=...
485: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-08 13:46:35]
残念ながら、大津市は高さ制限があり、今後タワーが建つ可能性は低いです。
プラウドタワーは駅前開発の一貫で特別許可されたものです。
486: 坪単価比較中さん 
[2016-08-08 14:47:43]
>>485
へー
京都市みたいな景観条例が大津市にもあるんだ
あの条例ってマンションとかビルのコスト面とか土地の有効利用の面だけ見ればマイナスだよね

487: マンション検討中さん 
[2016-08-08 15:53:08]
>>479 マンション検討中さん

ありがとうございます
もうモデルルーム出来ているんですね!
明日、行ってきます
488: マンション比較中さん 
[2016-08-08 16:07:17]
>>487
ここは事前申込が200件超えてるんでしょ?
その方々も契約する前にモデルルームで最終確認に行くでしょうから予約なしで見に行けるものなの?
今から明日の予約取れるの?
最近できたんだし申込者だけでも毎日15人くらい接客してるんじゃない?
489: マンション検討中さん 
[2016-08-08 16:22:41]
>>488 マンション比較中さん

モデルルームは見ずに契約してます
他にもそういう方々は多いと思います
前に行ったときに重要事項説明受けておられる方何組か見ましたから


490: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-08 17:41:00]
>>486 坪単価比較中さん
大津駅周辺は45mまでのようです。

491: 匿名さん 
[2016-08-08 17:49:12]
>>489
投資マンションは現地やマンションを見ずに買うのが普通だとか言いますし
プレサンスは投資マンションの名簿電話勧誘販売で有名な会社ですしね

普通の消費者はそんなことしないでしょうけど
492: 匿名さん 
[2016-08-08 18:38:20]
事前契約の方はもうすでに本契約へと移行済みじゃないですか?
200事前契約が本当かどうか不明ですが、そのうちいくら本契約へこぎつけたんでしょうね。

7Fで3540万円???

価格表見せないからいくらでも上積みしているのですね。
493: マンション比較中さん 
[2016-08-08 19:10:32]
プレサンスって
売上高790億円、利益140億円
って不動産業界では桁違いに高い利益率だよね

プレサンスの投資マンション買うより株買った方がいいかも
494: 匿名さん 
[2016-08-08 22:43:49]
レジェンド琵琶湖の販売方法に不信感たっぷり!

価格表は見せないし、聞くたびに値段は上昇。
ピンポイントで部屋の価格を聞くと、そのたびごとに裏側に回ってしばらく営業さんは出てこない。
裏でその時々に価格の相談をしているんじゃないかな。

モデルハウスを見てから契約したいというと、モデルハウスを見ても何の参考にもならないという。
しかもモデルハウスオープンする日ははっきり言わない。

モデルハウス見たという人は、契約したか確実性の高い人だけじゃないかな。





495: 評判気になるさん 
[2016-08-08 23:28:51]
>>494
ちょーーーーーっと、それってこういう正規の価格一覧表が存在しないってこと???

もちろん、期分け販売で販売済みの部屋は済とか歯抜けになってても元の価格がないの???


三菱地所 ザ・パークハウス 文京江戸川橋 価格表
http://blog-imgs-72.fc2.com/f/p/h/fphudousanmania/fc2blog_201505030651...


三井不動産 パークホームズ駒沢ザレジデンス 第一期正式価格表
http://stat.ameba.jp/user_images/20140629/15/hudousanmania/9f/47/j/o08...
496: 通りがかりさん 
[2016-08-09 00:08:40]
先日契約した者ですが、本日の花火を見て改めて購入して良かったと思いました!購入せず文句ばかり言っている方々も本当は欲しいんじゃないのですか?
気になっているマンションだからわざわざここに来て文句を書いているのですね、わかります。
上の方は販売方法に疑問を持っているみたいですが、以前、住◯不動産のマンションを見に行った時も、同じような販売方法でしたし、価格表どころか間取り図も1枚だけしか見せてもらえませんでしたよ?
497: 匿名さん 
[2016-08-09 00:34:22]
>>496

そう言われると、確かに財閥系でも他の二社とは違うなあ。

ただ竣工後に実際の部屋見せて売ったり仕様も流石は財閥系のマンションって仕上がりだから此処のデベとはワケが違う。
程度の差と言われればそれまでだが、三流は所詮三流ということだよ。
498: 匿名さん 
[2016-08-09 01:12:48]
>>496
>>購入せず文句ばかり言っている方々も本当は欲しいんじゃないのですか?

君の頭大丈夫?
真剣に検討してるから色々考えるんでしょ
それに公式HP記載ではプレサンスはまだ正式販売すら開始してないことになってんだよ
情報が少ないのに判断なんて簡単に出来ないでしょ
あー、おたくさんみたいな資産家はホイホイと考えずに買えるんでしょうけどね
499: 匿名さん 
[2016-08-09 01:21:58]
>>498に座布団1枚!
500: 匿名さん 
[2016-08-09 09:06:34]
>>498
資産家がこんな掲示板に書き込むかって(笑)
501: 匿名さん 
[2016-08-09 12:14:36]
>>494 匿名さん

本当に同感です。
価格を聞くごとに、営業さんは裏に入り、数分後に出てきての繰り返しです。
価格表は公表しないなら手元で資料を確認して教えてくれればいいのに、一件一件聞くたびに、裏に入られると良い気分ではなかったです。
同じ部屋でもお客さんに合わせて価格を変えてるんじゃないの?って思ってしまいました。

これを「購入せずに文句ばかり言って本当は欲しいんじゃないのですか?」とおっしゃってる方、、欲しいですよ!!けれど、購入するなら販売方法も含めて納得した上で購入したいと思っているだけです。
文句を言いにここの掲示板にきてる訳じゃないです。
502: 買い替え検討中さん 
[2016-08-09 12:40:22]
>>494
>>501
そういう販売方法って初めて聞いた

でも見方を変えてプレサンス側の立場で見ると
そういう営業販売手法で正規販売開始前に総戸数の40%の200戸以上の契約が出来たんだから
その販売手法は企業としても個人の営業マンとしても大成功したんだから結果として正しいよね

成功体験のある販売方法を特定の顧客が不満だからってわざわざ変更する必要はないんだろうね
勝てば官軍、売れれば正義
503: 匿名さん 
[2016-08-09 13:27:18]
>>502 勝てば官軍、売れれば正義。
いやあ、まさにその通り!

そのやり方に踊らされて大金出して深く考えずに購入してしまう素人集団。
プレサンスにしてみれば赤子の手をひねるがごとく丸め込み、買わせてしまえばこっちのものよ、て感じ。

こうやっていつも世間知らずの素人が一瞬の夢を見て、後でローンを払いながら地獄を見ることになる。
504: 匿名さん 
[2016-08-09 13:44:46]
>>503 匿名さん

滋賀、三流デベ&ゼネコン、言い値。

こんなのに借金してまで手を出す素人って、正気の沙汰じゃあないね。(笑)

505: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-09 14:49:19]
これだけスレが伸びるのは、滋賀ではプラウドタワー大津以来かな?
ここもそれだけ注目度高いってことですね。
プラウドタワーの時はネガティブキャンペーンすごかったけど、売り出したら抽選であっという間に売り切れましたが、ここはどうなるのかな?
506: 匿名さん 
[2016-08-09 15:59:22]
>>505

野村ブランドと一緒にしたら怒られるぞ!(笑)
507: マンション検討中さん 
[2016-08-09 16:24:21]
(笑)を付けてるのは同一人?
気分悪い書き込みが多いですね。
この掲示板から消えていただけませんか。
508: 匿名さん 
[2016-08-09 19:23:27]
>>505
大津駅徒歩2分のタワマンと比べたら怒られるぞ(笑)

509: マンション比較中さん 
[2016-08-09 21:01:43]
>>507マンション検討中さん

多分、同一人物でしょう!

相手にされない方が賢明です。

この掲示板が気になって、気になって仕方がない同業他社の妨害か妬みの塊の人種ですから!

507さんも他の方も、全く興味のないマンションの掲示板を見ますか?

しかも書き込みまでしますか?

何れにせよ、気になって気になって仕方がない人の書き込みですよ!
510: 名無しさん 
[2016-08-09 21:15:16]
このマンションを購入する人は素人って、全員がプレサンスに押し切られて買ってるとでも思ってるのかな?
他の物件も比較検討の上の人が殆どだし、ローンの事心配してくれてるみたいだけど皆買えるから買ってるに決まってるよね。
ここで批判的な意見の人ってそこまでして、このマンションを買わせたくない理由でもあるのかな?

資産価値ばっか言ってる人いるけど家に資産価値ばかり求めてたら妥協妥協で面白くないでしょ。
家も車も時計も資産価値なんて殆どのものが落ちていくのが当たり前。
不動産価格が高騰してる今、新築マンションに手を出すの人の多くは多少の損は納得済みだと思ってた。
都心のマンションにも住んでたけど便利は便利でも逆に不自由な事も沢山あったし、空気の悪い中で子育てするより良いかなって思うよ。

511: 匿名さん 
[2016-08-09 21:20:42]
大津駅引くほど何もないですよ。
マクドナルドも潰れる駅ですから。

少し離れるけどよっぽど草津か南草津の物件と比較した方が生活はしやすいと思います。
512: マンション比較中さん 
[2016-08-09 21:25:44]
資産価値を言ってる人は、そもそも滋賀県のマンションの掲示板は見ません。

気になって、気になって、一日中このスレが気になってる人の書き込みです。

しかし、驚くほど気にしてるんや!
513: 匿名さん 
[2016-08-10 00:07:15]
>>512
おまえが一番気にしてるだろ?
バカか?(笑)

514: 匿名さん 
[2016-08-10 00:14:04]
このマンションの魅力って?

1) デベやゼネコンが一流
2) 大津京駅徒歩7分の都心駅近

おい買いだろ、お前ら。(笑)
515: マンション比較中さん 
[2016-08-10 00:41:32]
>>513 この掲示板気になって仕方ないさん

私は申し込みしてるんだから、気にするの当たり前!

貴方は何故気になって、気になって、仕方ないの?

明日も明後日も、ずうっと気になって気になって書き込みするんや!?

凄く気になるんやネ!

516: 匿名さん 
[2016-08-10 01:28:10]
>>515
なんだ?
掲示板中毒の無職ニートか?(笑)

517: マンション検討中さん 
[2016-08-12 17:36:00]
先日モデルルームに行ってきました
物件紹介動画は観ておりませんがシアタールームと立派な模型が完成しており洗脳の準備は出来ておりました(笑)
モデルルームはA-1タイプとC-Gp1タイプの二部屋が用意されてました
どちらも中々良かったですがGpタイプはもっと感動するかと思いましたが意外と普通でした
バルコニーから見える予定の写真がモデルルームのバルコニーに貼りつけてあるのですがその写真の景色が綺麗でテンションが上がりましたね
518: 匿名さん 
[2016-08-13 13:33:23]
>>517 マンション検討中さん

Gpタイプとはプレミアム住戸のことですか?


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる