株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

2829: 匿名さん 
[2018-05-29 19:27:10]
駐車場はどうにもならないから車を小さくしました。
2830: 京都の不動産会社勤務 
[2018-05-29 20:55:37]
2828さんへ
ご質問の件ですが、私が物件を探す上で重要視したのは、
想定の資金計画内で収める事、そして資金計画内で購入出来るレイクビューマンションで、
会社まで30分以内で通勤出来る事で探した結果、今の中古マンションを見つけ購入した次第です。
プレサンスレジェンドは単純に私が想定した返済計画内に収まらなかったからです。

プレサンスレジェンドはあれだけの戸数が売れたのですから、良い物件だと思いますよ。

新築か中古かの選択も、まず何を重視されているかだと思います。
金利は中古でも低いです。
価格も中古だけが値上がりしているのではなく、新築も値上がりしてますからね。
ですので一概に新築が買いとは思いませんが、実需である以上購入される方の希望に合えば、
新築でも中古でも良いと思いますよ。

2829さん
駐車場はもめているみたいですね。
今回は営業マンが購入時にきっちり説明しておけば問題にならなかったと思いますが、
営業マンは引き渡し終われば、サヨナラですからね。




2831: 通りがかりさん 
[2018-05-29 22:06:02]
>>2826 匿名さん
>子供も滋賀出身なのをコンプレックスに思いながら育つでしょう
>親がそうなんだから

よくこんな事書き込めるね…
もはや悪意でしかない。
人を見下す事でしか自己顕示できないかまってちゃん。あなた自身にコンプレックスがあるとしか思えないわ。
2832: マンション掲示板さん 
[2018-05-29 23:17:01]
>>2826 匿名さん

これだけ来るなと言われて何故そこまでして来るの?
2833: 匿名さん 
[2018-05-30 08:04:23]
仕事でもプライベートでも相手にされない人間だから掲示板で人を見下して満足してるんじゃないでしょうか?
かわいそうな人です。
2834: eマンションさん 
[2018-05-30 09:20:05]
ここでも嫌われ今頃顔真っ赤にしてるよ。
2835: マンション比較中さん 
[2018-05-30 17:24:09]
程度の低い京都人なんか相手にしないで、黙って削除依頼したらいいだけだよ。
2836: 名無しさん 
[2018-05-30 18:43:53]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2837: 京都の不動産会社勤務 
[2018-05-30 22:41:30]
2836さん
諸経費ですが中古マンションは仲介手数料は3%+6万の消費税がかかりますが(私は自分で仲介しましたので0円ですが。。)
新築は中古にはかからない修繕積立一時金があります。差額70万円。

修繕積立金は新築でも中古でも将来は必ず上がりますので、30年スパンで考えても差額200万円。

室内に関しましては、築10年以内のマンションですので、今の所は修繕費はかかっていません。
室内も綺麗で、3台エアコンが付いていましたので、エアコンクリーニングと洗いだけで済みました。
今後、給湯.浴乾.コンロ(床暖房は使用しないので交換しません。)など交換しても50万円。

上記の金額を合わせて320万円。(私は仲手無しですので250万円です。)

新築の気に入った部屋と中古で購入した部屋では1000万円以上違いましたので差額は750万円。
この金額を大きいと思うか思わないかは人それぞれだと思いますが、私には大きかったです。。

私は衣食住と趣味と貯金は均等にゆとりが欲しかったので、
絶対ブレてはいけない条件として、頭金の金額とローンは返済比率を額面ではなく、
手取りの15%以内と決めて探しました。

このブレてはいけない条件に新築がはまっていれば、もちろん新築を買っていますよ。
2838: マンション検討中さん 
[2018-05-31 00:19:51]
2837さんのような情報参考なるよね。
2839: 名無しさん 
[2018-05-31 18:00:49]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]



2840: 京都の不動産会社勤務 
[2018-05-31 20:34:33]
2839さん
安心で良質なマンションの定義は難しいですが、
構造に関しては欠陥マンションでなければ、あまり気にする必要はないと思いますよ。
あれこれ気にしだすと、きりがありませんから。

まず初めから多くを求めず、ご自分の譲れない条件を3つあげて、まずその条件に当てはまる物件から探されてはいかがでしょうか。
そして物件を絞った上で、最後はインスピレーションだと思います。
高い買物ですので、慎重になるのは分かりますが、慎重になり過ぎると良い物件を逃す事もあります。
不動産はひとつとして同じ物はありませんからね。

最後に琵琶湖を眺めながら暮らす生活は想像していた以上に快適です。
もし滋賀で探されるなら、大津京周辺のレイクビュー のマンションはお勧めだと思いますよ。

プレサンスレジェンドが出来たお陰でバローも出来て便利になりましたし、
来年には競輪場跡にブランチ大津も完成予定ですので有望な地域だと思いますよ。

間取りは3LDK以上にされた方が、もし売却する場合でも売りやすいです。
(3LDK以上を希望されるお客様が多いです。)

それでは良い物件に出会われる事を願っております。

2843: 匿名さん 
[2018-06-01 13:11:14]
[No.2841から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
2844: 周辺住民さん 
[2018-06-01 14:44:58]
ブランチができるのは大歓迎ですけどイオンスタイルとの距離が10分ほどの場所に
商業施設を作って大丈夫なの?とは思いますね
既設のブランチ見てたらイオンスタイルと入っているテナント結構ダブってる感じだし
もちろんすみ分けとか考えるんでしょうけどね
個人的には映画館が入ってくれたらうれしいです
2845: 京都の不動産会社勤務 
[2018-06-01 17:10:16]
2841さん 2843さん
質問に答えただけで、連投ではないですよ。
質問された方がご自分で削除されていたので不自然とは思いましたが、
2841さんが質問者さんでしたか。。大した答えになっておらず、申し訳ありません。

新築を推しておられたとこを考えると、京都の新築マンションの販社の方ですか?
滋賀で販売担当されている場合、滋賀を貶める事は言わないですからね。

まぁ京都も今は新築売れてないですから、私が京都の販社でしたら同じ事をしたかも知れませんからね。
大変だと思いますが、頑張って下さい。

周辺住民ですが、購入者でも検討者でもないので最後の投稿にします。
2841、2843さんも、そろそろおいとましましょう。

プレサンスレジェンドご購入の皆様、ご購入おめでとうございます!
営業マンに多少問題があるようですが、マンション自体は良いマンションだと思います!
レイクビュー の生活を楽しんで下さいね!
2846: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-01 18:40:45]
2845さん
気になされないでください。
すごく参考になったので、どんどん書いてもらったほうがうれしいです。
2847: マンション検討中さん 
[2018-06-01 19:12:07]
>>2841
何や、滋賀でマンション探してるのはあんたかい?
資金不足でネガレスかいな?
恥ずかしすぎるやろ!笑うわ!

京都の不動産会社勤務さんの投稿は「参考になる」の数も多いことからも、皆指示してるわ!

必死で訊いてたんはどっちやねん?
2848: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 19:35:02]
>>2847
屋上です
屋上です
2849: マンコミュファンさん 
[2018-06-03 23:21:31]
>>2848 マンコミュファンさん

思ってたより、気持ち良さそうですね
2850: 周辺住民さん 
[2018-06-03 23:41:49]
>>2848
皇子山中学の屋上と雰囲気が似てますね!
2851: マンション検討中さん 
[2018-06-04 18:13:36]
>>2848 マンコミュファンさん

私の時は屋上は解放してくれなかったんですけど、人によって変わるんですね。
D棟の方ですかね。クレームいれよう。。
2852: 匿名さん 
[2018-06-04 19:51:04]
私も屋上見学はできませんでした。
屋上庭園とは違いますよね?
2853: 匿名さん 
[2018-06-04 20:17:46]
ただの屋上ですね、もう少し庭になっているのかと思いました。がっかり。
2854: 匿名さん 
[2018-06-04 20:28:40]
屋上に上がれるなんてチープっぽいからやだなあ!
2855: 匿名さん 
[2018-06-05 09:59:05]
投資用賃貸マンションとして購入された方が賃貸募集始めたようです
このサイトだと3部屋だけです
これからどんどん募集する部屋増えるのかな?


プレサンスレジェンド琵琶湖の空室一覧(全2件)
11階 南東 3LDK 80.77m2 16万円 7,510円 32万円 32万円
2階 南東 3LDK 70.17m2 15万円 5,000円 30万円 30万円
https://chintai.door.ac/buildings/c97c8f64-d904-5647-8038-9ebbf092159a


1件掲載中 プレサンスレジェンド琵琶湖
7階 14万円 10,000円 - 25万円 3LDK 70.50m2 南東
https://sumaity.com/chintai/shiga_bldg/bldg_7679584/
2856: 匿名さん 
[2018-06-05 10:04:01]
>>2848
屋上ってこれから椅子とか植栽の鉢とか設置されますかね?
喫煙所にするのも良さそう
今はどの家庭も室内禁煙は常識だしバルコニー喫煙もご近所さんから抗議が多いので
屋上に喫煙所あれば春~秋までは休憩所として楽しめそうだね
2857: 匿名さん 
[2018-06-05 10:08:17]
>>2850
そう言えば皇子山中学校いじめ自殺事件って学校問題の制度改善のきっかけになってないような気がしますね
大津市役所、大津市教育委員会、学校現場、教師はあんまり変わってない印象ですよね
若い女性ってだけで市長さんの評判もいまいちだし

単なる個別事件の刑事裁判程度扱いで終わりましたね
民事裁判はまだ続いてるんだったかな
2858: 匿名さん 
[2018-06-05 10:40:29]
>>2856 匿名さん

たしかバルコニーも禁煙です。
管理規約に記載されていたと思います。

2859: 名無しさん 
[2018-06-05 13:29:50]
2856 さすがに共用部分で喫煙はないと思いますよ。

2860: 匿名 
[2018-06-05 13:35:34]
>>2856 匿名さん
バルコニーでの喫煙は消防法で禁止されています。法律違反になります。
また、屋上や敷地内全部においてもベランダ同様、共有部になりますので当然禁煙です。

この際、健康のために禁煙されたら
皆に喜ばれますよ



2861: マンション検討中さん 
[2018-06-05 15:06:40]
>>2860匿名さん
私はタバコは吸いませんが、バルコニーでの喫煙→消防法で禁止されてるってことではないと思います。
そばに燃えやすいものがある場所、例えばガソリンスタンドとかは消防法で禁止されてますが。
ただ迷惑行為で支払い命令を受けた判例はあるみたいです。
2862: 匿名 
[2018-06-05 16:30:28]
>>2861 マンション検討中さん
バルコニーは火の使用は厳禁です。
マンション自治会からの
消防署の講習で話されていました
2863: 匿名さん 
[2018-06-05 17:38:00]
外での喫煙は法律で規制されてるのではないでしょ?
条例とかで決められてるだけでは?
もし法律で禁止されてるのなら、バルコニーの喫煙も警察が動くことになりますよネ?
2864: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-05 18:14:24]
消防法の管轄、指導は警察ではなくて消防署では
2865: eマンションさん 
[2018-06-05 18:28:38]
国の法律レベルではよくわかりませんが
このマンションのベランダでは
バーベキューやタバコなど火気厳禁であると説明を受けましたし、
今時普通、マンションなら共用部分は全面禁煙が常識でマンションの規約にも必ずのっているはずですね。吸えるのは各自の居室のみですね。
マンションの規約が居住者がマンション内での守るべきいわゆる法律ではないでしょうか
2866: 購入者 
[2018-06-05 19:13:59]
>>2865eマンションさん
確かに仰るとおりです。
ただ規則を守らない人もおられるので。
居室で吸ってベランダに向かって吐き出すなんていうのもありそう。
2867: 匿名さん 
[2018-06-07 12:36:37]
ベランダ喫煙でここまで書き込みあるとは何て低レベルな。共用部は禁煙なんて当たり前やん。
2868: 匿名さん 
[2018-06-07 13:19:50]
でも非常識な人もいるんですよね。
大型マンションだと...隣人がまともな人を願います。
2869: 匿名さん 
[2018-06-09 15:14:44]
またキャンセルが出た!なんでそんなに出るの?
2870: 匿名 
[2018-06-09 19:21:55]
私が2ヶ月程前にキャンセルした物件はどこにも載らないけど どこにいったのかしら?
2871: マンション検討中さん 
[2018-06-09 19:42:32]
>>2868
>>2869
>>2870

まともな住民云々以前に、まともな物件なんだろうか?
2872: 匿名さん 
[2018-06-10 00:33:46]
>> 2870さん
キャンセル待ちの方に直接回ったのでは??
2873: ルネ住人 
[2018-06-10 15:05:02]
>それでも混むと言うのであれば、マンション出て直ぐの競艇場第2駐車場左折してUターンして戻ればいいんじゃないの?
 
コチラが迷惑なので止めてください!
建設前の説明会で指摘していたことです。
(結局、設計変更されませんでしたが)
「一人ぐらい大丈夫」という気持ちで大勢で
やられたら、こちらがたまったもんじゃありません。
それを理解したうえで購入されたんでしょ?
尾花川北交差点を左折&Uターンは止めてください。
お願いします。
 
ついでに、琵琶湖前の庭園を綺麗に使ってください。
ルネの土地ではありませんが、これまで住民で
草刈りや藻の回収をして自主的に管理してきました。
どうぞ使ってください。でも綺麗にお願いします。
2874: 通りすがり 
[2018-06-10 16:26:02]
>>2873 ルネ住人さん

琵琶湖前の庭園とは、緑地の事でしょうか?
ここは大津市か滋賀県管理だと思います。
管理を委託されておられるのでしょうか?

道路も私道では無く市道だと思います。

仰りたい事は分かりますが、何か私有地のようなコメントに見えてしまいます。

2875: 通りがかりさん 
[2018-06-10 16:58:01]
ルネさんにはボート騒音の防音壁になってもらってるから配慮しないと
2876: 匿名 
[2018-06-10 17:10:39]
市道ならどう使おうが文句を言われる筋合い無いと思いますが。
2877: ルネ住人 
[2018-06-10 17:58:22]
>市道も緑地(滋賀県土木事務所管轄)の使用に文句を言われる筋合いがない。
 
ごもっともです。書き方が悪かったようです。
その市道の掃除や緑地の草刈り、不法投棄の撤去など
約20年間ルネの住人が自主的にやってきました。
(今月も掃除をします。)
少なからず守ってきた自負があるのは事実です。
 
委託なんてされてませんよ。善意です。
自分たちは綺麗な景観ですが、近隣住民にとっては
景観を壊している面もあるので、綺麗にしています。
「みんなの物だから綺麗に使ってくださいね!」
と言ってるだけです。
 
わかる人にわかって頂ければ結構です。
では。
2878: 名無しさん 
[2018-06-10 21:42:44]
2877
さっきと言うてる事全然違うがな。
市道に関してはどうなん?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる