株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

262: マンション検討中さん 
[2016-07-28 19:31:44]
他の琵琶湖のマンションの掲示板見たけど、これだけ琵琶湖のマンションを否定されてる掲示板はありませんでした。

何よりスレの数が比べ物にならない!

ある意味凄い!
263: マンション比較中さん 
[2016-07-28 21:17:34]
今年完成のプレサンスの琵琶湖ビューが売りのマンションも完成在庫残ってるのに
こっちの情報が出てしまうと誰も買う気しないだろうね


http://suumo.jp/ms/shinchiku/shiga/sc_otsu/nc_67712586/?fmlg=r014
プレサンス ロジェ 琵琶湖グランドビュー 最終分譲 先着順申込受付中
販売戸数 5戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 78.65m2~91.24m2
価格 3780万円~4310万円
完成時期 2016年3月(竣工済)
275: マンション比較中さん 
[2016-07-29 12:26:04]
プレサンスの琵琶湖マンションはここで3件目かな?
これもプレサンスの老人用マンションシリーズです
定年退職後の老後移住ならこっちの方がいいかも?


エイジングコート琵琶湖プレミアビュー(2SLDK/12階/72m2)

高齢者向きRC造分譲賃貸マンション。24時間管理人常駐。
JR湖西線大津京駅(新快速停車)徒歩17分(専用有料シャトルバス有)、高齢者対応型RC造分譲賃貸マンション13階部分、フロントサービス、24時間管理人常駐。医療機関と連携した医療・介護サポート体制有。

https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bs=040&...
287: マンション検討中さん 
[2016-07-29 13:44:32]
[特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
288: 通りがかりさん 
[2016-07-30 13:41:38]
>>256 評判気になるさん

3LDKが多かったと思いますよ。
個人的には4LDKがよかったけと、4LDKは少なかった。
289: 匿名さん 
[2016-07-30 14:40:50]
>>288 通りがかりさん

此処はファミリー向けではないからじゃないですか?

また高級別荘地(セカンドハウス用)でもなければ投資不向きの不便な滋賀物件ですからねえ。

微妙そう、、、。
290: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-31 22:50:32]
このレス参加している方で購入した方いますか?
291: 評判気になるさん 
[2016-07-31 22:58:19]
>>290
まだ契約できませんよ
売り出しは8月下旬からと記載されてるので盆休み明けからじゃないですか?


このスレ中の方だと>>192さんは検討したけど契約は止めたと書かれていますね
>>198さんは申し込みしたと書かれています
292: マンション検討中さん 
[2016-08-01 11:17:30]
昨日、個人説明会にいってきました 私は現在京都済みで 出身は滋賀なので 滋賀に偏見がありませんので 良ければ買おうと思います 立地条件としては 駅まで徒歩 7分 結構近いです また 近くにコンビニもイオンもあるので便利です マンションのすぐ横に バロー(スーパー)が立つ予定で住民専用通路が出来るらしいです
 私は今京都の一戸建てに住んでいます すぐには転居予定がないと伝えると マンション投資で 貸せばいいとゆわれました 確かにとりあえず貸しておいて 何年後かに住むという選択肢はありですが 本当に借り手がつくか不安です また経費などがかかり 結局損をするのでは?とか考えてしまいます たぶんもう一度話は聞きに行くので よく検討してみます
293: 契約済み 
[2016-08-01 12:58:50]
契約しました。現在一戸建て京都在住。
友の会(?)会員(名前を書けば会員になれます)
資料請求や説明会の反響はすごかったようです。
実際契約は200件ほどと言われましたが、、、
2割増しで言ってらっしゃるかも。
15階を契約したので、マンション出るまでに
なんだかんだと数分かかりそう。
マンションに住むのは初めてなのですが、
エレベーター待ちなど苦労もあるようですね・・・。
駅まで7分では行けそうもないです。
モデルルームがそろそろです。花火大会ごろかな。
294: 匿名さん 
[2016-08-01 14:17:36]
プレサンスは元々ワンルームマンションを売る会社でしたね。

ワンルームマンションを買っても損するという認識が行き渡ったんで家族向けに変わったのかな。

それともターゲットがいなくなったか。

京都、大阪では売り方の強引さで相当悪評高いですよ。

琵琶湖を毎日見て暮らすことに生きがいを感じるなら選択するのもありですが、営業員に押し切られないように。
295: 投資家 
[2016-08-01 14:33:47]
>>294 匿名さん

業容は拡大してるんじゃないですかね?
私は投資家ですから株価に興味が有るだけですが
ここのビジネスモデルは好きですよ。
ただもう少し出来高があればと思いますけどね。
296: マンション比較中さん 
[2016-08-01 15:15:51]
>>287 管理担当

>>264>>274>>276>>286まで大量削除したんですね
何が書いてあったんだろう?
297: マンション比較中さん 
[2016-08-01 15:20:40]
>>294
プレサンスの企業ホームページ見られたらどうでしょう?
これです http://www.pressance.co.jp/

『都市型マンション』というところを見れば解りますが今も投資用ワンルームマンションを大量に販売しています

販売実績を見ても毎年のように10棟以上のワンルームマンションを分譲販売してますし関西No1の投資マンションの企業だと思います
298: マンション比較中さん 
[2016-08-01 15:27:59]
>>295
プレサンスコーポレーションの決算書がPDFファイルで公開されてます
このIRです https://www.pressance.co.jp/ir/ir.html
ざっくり言うと年間売上高の半分が投資マンション、半分がファミリーマンションです

関西在住であればプレサンスのTVCMを見ない日がないくらいファミリーマンションのCMが流れてます
あのCM広告費が物件価格に上乗せされてるかと考えるとゾッとしますけどね
今日もプレサンス レジェンド 琵琶湖のTVCMが流れていました
299: マンション投資家さん 
[2016-08-01 16:18:15]
三流デベ。
施工は二流ゼネコン。
ド田舎で不便な滋賀県。
駅も遠く湖西線。
投資にはリスキーで魅力に欠ける物件だよ。
300: マンション比較中さん 
[2016-08-01 16:35:57]
>>第1期 予告広告
>>販売開始予定 : 2016年8月下旬
>>※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
>>販売戸数 41戸

>>293
>>実際契約は200件ほどと言われました

もう契約出来るのですか
しかも200戸とか凄い数

上にコピペ引用したけど
8月販売開始とか1期は41戸とか書いてあるけどそんな意味ないなんだ
宅地建物取引法ではどういう扱いになってるんだろう?
広告では売り出してない部屋もようは早いもの勝ち?

301: マンション検討中さん 
[2016-08-01 17:22:05]
駅まで7分は遠い?実際見ていないのに評価できるのかなあ?滋賀県にも偏見があるみたいですし。
302: マンション比較中さん 
[2016-08-01 20:19:12]
>>292
>>すぐには転居予定がないと伝えると マンション投資で 貸せばいいとゆわれました 
>>確かにとりあえず貸しておいて 何年後かに住むという選択肢はありです

単純に新築で購入したマンションを赤の他人に貸して、その後に自分が住むなんて嫌じゃないですか?

学生時代とか若い会社員時代に賃貸の中古マンションに何回も住んだことあるので強い潔癖症ではないけど、
何千万も出して中古化したマンションに住むなら何の為に新築で購入するのか解らないな
303: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-01 20:26:15]
>>300マンション比較中さん

同じ様なことをプレサンスの営業に聞いたら「上場企業なので法律には触れてません」って舛添さんみたいなこと言ってたよ!

つまり、誰でも「正式契約を前提にした申し込み」は出来てたってことでしょ?

今は知らないけど・・・

ちなみなに私もしてます。

好きな部屋を押さえてます。
304: マンション比較中さん 
[2016-08-01 20:29:53]
>>292
>>すぐには転居予定がないと伝えると マンション投資で 貸せばいいとゆわれました 
>>確かにとりあえず貸しておいて 何年後かに住むという選択肢はありですが 本当に借り手がつくか不安です >>また経費などがかかり 結局損をするのでは?とか考えてしまいます

営業マンが他人に貸せばいいとか話してると言うことは、他の購入者の方にも同じ営業話法で話してる訳でしょうから、それなりの数の部屋が賃貸マンション化するということですよね?

プレサンスの今年と去年完成した琵琶湖のマンションも賃貸マンション化して募集しています
預貯金で一括払い購入するならいいけど、ローンを組んで毎月の家賃でローンの支払いを充てる予定でしたら借り手のいない空き室期間はきつくないですか?
他にも不動産投資だと勉強することも考えることも多そう


築年月 2016年04月
プレサンスロジェ琵琶湖グランドビューの賃貸情報 - 大津京駅【スマイティ】 建物番号:4092029
13階 3LDK 12.8万円 15,000円 2ヶ月 1ヶ月 3LDK 78.65m2 東
10階 3LDK 13.9万円 0円 1ヶ月 - 3LDK 78.65m2 東
9階 3LDK 15万円 0円 1ヶ月 2ヶ月 3LDK 78.65m2 東
http://sumaity.com/chintai/shiga_bldg/bldg_4092029/


築年月 2015年03月
プレサンスロジェ大津におの浜の賃貸情報 - 膳所駅【スマイティ】 建物番号:2888145
4階 3LDK 14.5万円 15,000円 - 2ヶ月 3LDK 75.05m2 南
http://sumaity.com/chintai/shiga_bldg/bldg_2888145/
305: 匿名さん 
[2016-08-01 21:13:53]
すみません。好きな部屋を押さえている方教えてください。

”正式契約を前提にした申し込み”とは、どういうことですか?

申し込み金は物件価格の2割ですか?

2年も先の完成だけど、結構高額の申込金を払っているんですか。
306: 匿名さん 
[2016-08-01 21:14:15]
>>301 マンション検討中さん
不便な湖西線で駅徒歩7分は使えませんよ。
年寄りや太ってる人なら10以上は掛かるでしょうからね。(笑)
307: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-01 21:24:23]
>>305匿名さん

正式契約を前提にした申し込みというのは「仮押さえ」のことです。

つまり「あくまで買う前提での申し込みではあるが、前提は前提ですので申込金は発生しませんし」

正式契約で初めて、2割の契約金が発生します。

私はそう取っています。

308: 匿名さん 
[2016-08-01 23:24:30]
307さんお答えありがとうございました。
再度おたずねします。
”仮押さえ”の場合口頭のみの約束ということでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
309: 契約しました 
[2016-08-02 00:12:44]
仮押さえの段階で「申込み書」を書きました。ただ、これは契約書ではないので止められます。
その後、重説(まだ止められます)→手付け(1割程度、まだ止められます)→契約書(ハンコ押したら止めれません)。
現在、ここまで。
※建築確認申請後は、広告、販売OKだったと思います。法には触れないはず。たしか。違ったらゴメンナサイ。

310: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-02 00:54:21]
>>308匿名さん

307です。私も仮押さえの段階で、申込書は書きました。

後は309さんの仰るとおりですが、一割の手付がある工程は知りませんでした。

まだ質問があるのなら、309さんに聞いて下さい。
311: マンション検討中さん 
[2016-08-02 05:37:30]
現在聞いた話しでは申込者200件以上、現在契約に向け交渉中で先日平日に私もMRに行きましたが4〜5件の方がお話されてました
間取りと図面しか頂いてない状況ですが欲しい間取りがあったのと今後更に価格を上げる予定を聞かされていたので判を押しました
価格は滋賀県にしては高いです、南東向きで琵琶湖ビューに価値観を見い出せる方は買われて行かれるのでしょう
ちなみにプレミアム棟で坪単価170万〜します

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる