株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

242: 名古屋大好き 
[2016-07-28 07:10:43]
別荘として検討しています。

パット見た感じは良さそうですね。
気になるのは、価格。
それと20年後の資産性。

243: 匿名 
[2016-07-28 07:15:35]
>>236 評判気になるさん

俺は滋賀好きやで。
いいとこやん。

嫌いな人はそれを敢えてここで言う事でも
ないやろ。
品が疑われるで
244: 匿名 
[2016-07-28 07:16:20]
>>237 匿名さん

同意!
245: 匿名さん 
[2016-07-28 08:43:11]
価格が高くったって、将来売却が難しくったって、今レイクビューを眺めて暮らせれればいいって人が買えばいい。

私は損するのが嫌だから買わない。
まぁ民泊の部屋が出れば此方の施設を利用してレイクビューを数回拝めれればいい。どうせその程度で飽きそうだし何もない田舎だもんなぁ。(笑)
246: 匿名さん 
[2016-07-28 09:38:33]
>>245 匿名さん

何も無いんじゃなくて
目の前に琵琶湖があるんだよ!
だから悩ましい
247: 匿名さん 
[2016-07-28 10:15:44]
>>246 匿名さん
水辺に住みたいなら琵琶湖じゃなくても都心部で探せばいい。
オシャレなレストランやカフェを日常使い出来る利便性があり、尚且つ景色を眺めて暮らせる資産価値のある物件を選べばいい。
京都や大阪ならリバーサイド、神戸ならシーサイド。
景色+都会の利便性=資産価値(リセールバリュー)だよね。

248: マンション検討中さん 
[2016-07-28 11:09:59]
>>247

説得力あるようで、全くなし!

京都のリバーサイド?いくらしてると思ってるのですか?この高値の時に買えって仰るのでしょうか?

妨害してる同業他社か、ストレスのかたまりの暇なお方としか思えませんが・・・
249: 匿名さん 
[2016-07-28 11:53:40]
>>248
じゃあ貴方はここの何に魅力を感じてるんですか?
琵琶湖ビュー以外でお答え下さい。
250: マンション検討中さん 
[2016-07-28 12:26:00]
>>249

何故、琵琶湖ビュー以外なのか分かりませんが、南向きと比較的駅に近いという点です。

そもそも私はこのマンションが良いなんて、一言も言ってませんよ!

セカンドハウスとして琵琶湖ビューののマンションを検討してるので、この掲示板を見ています。

私も湖西は好きでないです。

ただ南向きの琵琶湖ビューは余りないように思ったから、候補に入れているだけです。

246さんって241さんと同じ方に思えますが・・・

もしそうなら、湖西線のダイヤを気にされてたので、通勤とかで検討されておられるふうに見受けられます。

そんな事情も確認しないで、京都の馬鹿高いリバーサイドや神戸のシーサイドを勧めておられる意図が分かりません。

だいたい貴方は、滋賀県のマンションに興味もないのにスレに参加して否定したい教えたがりやさんですか?

資産価値に(  )までつけて(リセールバリュー)なんて言われてるところが、そう思います。

皆からカッコいいって思われたい人種さんかな?

出掛けますので、反論あれば夜またスレします。




251: 坪単価比較中さん 
[2016-07-28 13:03:39]
>>そもそも私はこのマンションが良いなんて、一言も言ってませんよ!
仰るとおりで良いとは正直言えないと私も感じてます。
坪単価100~120万位なら検討してもよいかなって感じです。
252: 匿名さん 
[2016-07-28 13:23:46]
>>249 匿名さん

248じゃ無いけど
琵琶湖ビューにつきます。
それ以外の魅力は無いとは言えないけど
琵琶湖ビューの価値とネガ項目との比較
ですね
253: 土地勘無しさん 
[2016-07-28 14:38:22]
マンションの建つ周辺には、外食出来るようなレストランやカフェってあるのかしら?

254: 評判気になるさん 
[2016-07-28 14:41:42]
>>竣工予定 平成30年5月上旬
>>入居予定 平成30年6月下旬

あと2年もあるのにこれだけスレが伸びるってことは良くも悪くも注目は浴びてるんだね
255: 匿名さん 
[2016-07-28 14:48:39]
>>248 マンション検討中さん

京都が高いなら、神戸はハーバーランドやメリケンパーク周辺の花火の見えるシーサイドのマンションや大阪なら北浜や中之島、天満橋のリバーサイドなんてオススメします。
将来の売却もスムーズに出来る都心部なので、所有していて安心の物件です。

セカンドハウスなら神戸。
滋賀から通勤を考えてるような、住居用としてなら大阪の物件になるでしょうね。
256: 評判気になるさん 
[2016-07-28 14:50:47]
>>総戸数 497戸
>>間取り 1LDK・2LDK・3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N
>>住居専有面積 50.48㎡~171.47㎡


間取り別の戸数はどうなりますか?公表されてますか?

1LDKが300戸とかなら完全に上の下の庶民層の別荘になりそう

2LDKが250戸とかなら定年後の移住先で老夫婦ばかりの静かな老人マンションになりそう

3LDKや4LDKが250戸占めてれば児童小中高校生の子供も含めた現役世代中心の活気のある騒がしいファミリーマンションになりそう
257: 匿名さん 
[2016-07-28 14:51:02]
>>254 評判気になるさん
そうかなぁ?
暇つぶしのネガが湧いたからレス伸びたけど、その内また沈黙してそう、、、。

258: マンション検討中さん 
[2016-07-28 18:35:21]
滋賀県のマンションを否定されてる方は、何故この掲示板を覗いておられるのかが疑問です。
しかも、昼間が多い感じ。

私は琵琶湖のマンションが欲しいので、京都、大阪、神戸のマンションの掲示板など見ません。

同時に、他の琵琶湖のマンションの掲示板は見ます。(ここに拘ってないので)

けれども琵琶湖のマンションを買うつもりがないのに、掲示板が気になって昼の日中に否定されてる・・・

これって、同業他社の妨害以外ないでしょう?(会社からの業務命令とか・・・)

逆に言えば誰かも言ってたけど、プレサンスレジェンドは、同業他社からも注目を浴びてるってことでしょうか?

これだけ反対のスレが多いと、興味持つ人増えてきそう!

因みに私は、プレサンスの社員ではありません。

大規模なマンションは好きでないし、湖西は散歩やウォーキングに不向き!

けど、これだけ妨害があると様子みようかな?って感じ!





259: 匿名さん 
[2016-07-28 19:15:56]
>>258 マンション検討中さん
そう考えてるのってあんただけだよ。

260: 匿名さん 
[2016-07-28 19:24:35]
>>259 匿名さん

そんなことは無いよ
俺も258さんに同感だよ
261: 匿名 
[2016-07-28 19:27:24]
>>260 匿名さん

俺も初めて投稿するけど
258と同意見や。
262: マンション検討中さん 
[2016-07-28 19:31:44]
他の琵琶湖のマンションの掲示板見たけど、これだけ琵琶湖のマンションを否定されてる掲示板はありませんでした。

何よりスレの数が比べ物にならない!

ある意味凄い!
263: マンション比較中さん 
[2016-07-28 21:17:34]
今年完成のプレサンスの琵琶湖ビューが売りのマンションも完成在庫残ってるのに
こっちの情報が出てしまうと誰も買う気しないだろうね


http://suumo.jp/ms/shinchiku/shiga/sc_otsu/nc_67712586/?fmlg=r014
プレサンス ロジェ 琵琶湖グランドビュー 最終分譲 先着順申込受付中
販売戸数 5戸
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 78.65m2~91.24m2
価格 3780万円~4310万円
完成時期 2016年3月(竣工済)
275: マンション比較中さん 
[2016-07-29 12:26:04]
プレサンスの琵琶湖マンションはここで3件目かな?
これもプレサンスの老人用マンションシリーズです
定年退職後の老後移住ならこっちの方がいいかも?


エイジングコート琵琶湖プレミアビュー(2SLDK/12階/72m2)

高齢者向きRC造分譲賃貸マンション。24時間管理人常駐。
JR湖西線大津京駅(新快速停車)徒歩17分(専用有料シャトルバス有)、高齢者対応型RC造分譲賃貸マンション13階部分、フロントサービス、24時間管理人常駐。医療機関と連携した医療・介護サポート体制有。

https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bs=040&...
287: マンション検討中さん 
[2016-07-29 13:44:32]
[特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
288: 通りがかりさん 
[2016-07-30 13:41:38]
>>256 評判気になるさん

3LDKが多かったと思いますよ。
個人的には4LDKがよかったけと、4LDKは少なかった。
289: 匿名さん 
[2016-07-30 14:40:50]
>>288 通りがかりさん

此処はファミリー向けではないからじゃないですか?

また高級別荘地(セカンドハウス用)でもなければ投資不向きの不便な滋賀物件ですからねえ。

微妙そう、、、。
290: 口コミ知りたいさん 
[2016-07-31 22:50:32]
このレス参加している方で購入した方いますか?
291: 評判気になるさん 
[2016-07-31 22:58:19]
>>290
まだ契約できませんよ
売り出しは8月下旬からと記載されてるので盆休み明けからじゃないですか?


このスレ中の方だと>>192さんは検討したけど契約は止めたと書かれていますね
>>198さんは申し込みしたと書かれています

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる