プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
2318:
匿名さん
[2017-10-25 16:16:07]
|
2319:
契約者
[2017-10-25 19:29:10]
今回も大津京までは、湖西線は走ってました。
影響あるのは、ほとんどが堅田以北です! ネットでの最終分譲は一ヶ月前で、そのときにすでに8戸でしたので、今は8戸も無いかもですね? 少し値下げすれば、売りきれる勢いです! |
2320:
通りがかりさん
[2017-10-25 20:41:04]
最近は琵琶湖線の方がよく止まりますが、その影響を受けて湖西線も遅延するパターンが多いですね。
湖西線固有の問題は堅田以南ではほぼ無いのですが、例えば姫路で起こったダイヤトラブルさえも琵琶湖線・湖西線に影響するので、京都線だろうと奈良線だろうと、そもそもJR自体がよく遅延する印象です。 ご参考下さいませ。 |
2321:
契約者
[2017-10-25 22:23:10]
|
2322:
マンション検討中さん
[2017-10-28 13:40:29]
ここの耐震等級ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
|
2323:
匿名さん
[2017-10-28 15:56:10]
>>2322 マンション検討中さん
1だと思います。マンションでは耐震2以上はなかなか無いと思います。 耐震2の物件はあまり見かけません。 建築コストが大きく上がるようですので。 ちなみに木造戸建ては耐震3を多く見かけます。 |
2324:
匿名さん
[2017-10-29 11:15:39]
10月下旬の様子。
全棟15階まで形になりました。 A棟はネットも外されていますので、外装はほぼ完成のように見えます。 ![]() ![]() |
2325:
匿名さん
[2017-10-29 15:13:34]
|
2326:
マンション検討中さん
[2017-10-29 15:27:28]
|
2327:
匿名さん
[2017-10-29 16:33:59]
|
|
2328:
契約者
[2017-10-30 23:32:04]
写真素敵です。早く住みたいです。
でも、D棟以外、低層階を邪魔する木が、気になりますね! 購入した皆さん、ご存知なのでしょうかね? |
2334:
検討板ユーザーさん
[2017-10-31 12:44:14]
[NO.2329~本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2335:
京
[2017-10-31 12:47:20]
|
2336:
匿名さん
[2017-10-31 19:24:00]
実際はベランダから木まで離れてると思うので琵琶湖側からの写真ほどではないかもしれませんね。どれほどの方が裏にまわって確認されたかしら。私の両親もそうですが高さが苦手な方もおられると思うので、琵琶湖の眺めはもちろんですが、前に建物がないというのは良いですよね。
|
2337:
匿名さん
[2017-10-31 21:17:24]
Google map の航空写真表示で見ると木の位置がわかります。
つい先日、mapが更新されており、建築中の写真に変わりました。戸毎の壁が写っておりますのでご自分の住戸位置が分かり易いかと思います。 ご参考に。 |
2338:
匿名さん
[2017-11-03 13:36:09]
ホームページが更新されてました。
残り4戸のようです。 竣工前に完売しそうですね。 |
2339:
京
[2017-11-03 13:39:30]
年内に完売ですね
竣工半年残しての完売、この規模のマンションにしては凄いことだと思います |
2340:
匿名さん
[2017-11-03 14:07:22]
やはり人気あるという事です。
|
2341:
契約者
[2017-11-04 17:35:42]
>>2335 京さん
模型には公演までの木はなかったような? 私は実際に琵琶湖に回ってみました。 知らないで、D棟以外の低層階を買われてたらなあと?危惧しました。 マンション敷地内の琵琶湖側には高い木は植えないでほしいですね。 琵琶湖の眺望が良くて買われた方がほとんどかと想いますので。 この公園も大津市で何とかならないものかと思いますがね。 それにしても、凄い人気のマンションかと思います。 買った人に知り合いが2.3人もいるくらいなので。セカンドや近くのマンションからの住み替えも多いですね。 |
2342:
京
[2017-11-08 19:27:28]
目の前の緑地、全く手入れされてませんね…
半年に一回位は整備してほしいがこれは大津市に言うんですかね? |
2343:
匿名さん
[2017-11-08 21:39:43]
>>2342 京さん
大津市の管理なので恐らくそうでしょう。 緑地はここだけでは無いと思いますので、中々難しいのでは無いでしょうか? 勝手にいじる事も出来ないでしょうし。 管理組合通じて交渉する事も一つの方法かも知れません。 |
2344:
琵琶湖大好き
[2017-11-12 19:39:16]
家の前の公園なんやから、自分で掃除したらええやん。なんでも、役所に頼るなんて、情けないなー。
|
2345:
ご近所さん
[2017-11-12 23:14:38]
ホテル紅葉が、建ってる時から、今の状態だし 緑地は、公園でもないし、大津市の管理下なので、 よほどの事がない限り、手入れしてもらうのは、難しと思います。 >>2343さんの意見に同意です。(プレサンスに聞かれては?) 近くのマンションの住民の方々は、自冶会を作って、大津市に、許可を取って掃除されてますよ。 入居されたら、住民の皆さんで、検討されたら いかがでしょうか? |
2346:
匿名さん
[2017-11-13 16:44:36]
え、前の緑地って大津市の管理なんですか。プレサンスがきれいに整備してくれない!?
|
2347:
匿名さん
[2017-11-13 17:58:29]
|
2348:
匿名さん
[2017-11-15 13:52:14]
緑地はけっこう荒れてますよね。マンションから緑地に直接行けるようにはなるのでしょうか。
|
2349:
評判気になるさん
[2017-11-15 19:11:33]
|
2350:
検討板ユーザーさん
[2017-11-15 22:08:46]
|
2351:
琵琶湖大好き
[2017-11-17 23:15:18]
>>2350 検討板ユーザーさん
管理者が市でもなあ、誰でも入れる道路、公園、緑地のゴミ掃除をするのに、市の許可をとるとか、市に頼むというあなたの考えにぞっとするわ。家の前が汚れてたら、ゴミくらい自分で掃除しなはれ。 |
2352:
マンション検討中さん
[2017-11-18 08:13:33]
ゴミは拾っても大丈夫だと。
でも、視界を遮るからといって木の伐採は無理かなぁ。 |
2353:
購入済み
[2017-11-18 17:58:27]
滋賀県に住んで5年です。自治会のないマンションに越して来たので琵琶湖一斉清掃を知りませんでした。滋賀県民はその日は全員掃除するのよ!と職場のおばさんに酷く怒られました。みなさん当たり前の様に掃除されます。仕事を休む方もおられます。ここそんな土地柄なので、誰が、どこが、で揉めることなく綺麗になればと思ってます。
|
2354:
部外者です
[2017-11-19 18:20:36]
|
2355:
匿名さん
[2017-11-19 19:06:01]
近所の住人です。あの緑地には何度も行った事があります。
誰でもゴミは拾うと思います。 ましてや自分の落としたゴミは拾うでしょ。 あの緑地はゴミを拾えば綺麗になるレベルじゃないです。 冬はまだマシですが、 夏は草が伸び放題で小さい子供の目線で見たら ジャングル状態ですよ。 それを綺麗にするには、とても手作業じゃ無理、 何か重機が必要だと思います。 なので市にお願いして許可をもらわないといけないと おっしゃってるのではないでしょうか。 |
2356:
購入済み
[2017-11-19 19:25:27]
|
2357:
検討板ユーザーさん
[2017-11-20 00:06:01]
>>2354 部外者ですさん
ほんま部外者さんですね。 2355さんのおっしゃる通りです。 空き缶やタバコの吸殻のレベルで話してるんじゃないんですよ。 前の書き込み見てたら大体想像つくでしょ。 木や草が生い茂ってリビングからの景観が良くないかもしれないと、低層階の方々が整備を望んでらっしゃるっていうお話ですよ。 あなたや2350の方も、近所の空き地に無断で入って草むしりや木を切って見晴らしをよくしたりするんですか? 地面の凸凹もはっきりしないような土地を公園みたいにしますか? そういう話ですよ。 |
2358:
近隣の者
[2017-11-20 06:00:03]
|
2359:
匿名さん
[2017-11-26 22:16:59]
今週末の様子。
A,B,D棟のネットが外されました。 A棟に続きD棟もバルコニーパネルが入ったようです。 ![]() ![]() |
2360:
職人さん
[2017-11-27 00:08:24]
もっとお洒落な建物にできなかったのかなぁ・・・。
|
2361:
匿名さん
[2017-11-27 18:58:52]
|
2362:
匿名さん
[2017-11-28 12:33:45]
|
2363:
一等地にあるブランドマンション好きさん
[2017-11-28 17:01:21]
六地蔵や堺筋本町もここ同様で立地はレジェンドだわ、、、笑
|
2364:
周辺住民さん
[2017-11-28 22:21:43]
ガス給湯器が、丸見えですね。 高い価格なのに、本当に団地みたいです。 道路沿いだから、目立ちます? |
2365:
近隣の者
[2017-11-28 22:38:59]
|
2366:
匿名さん
[2017-11-28 22:41:14]
|
2367:
eマンションさん
[2017-11-29 00:24:20]
国道側の意匠は、個人的には好きですね。
チョコレート色に白色のラインがいい感じ。 |
2368:
契約者
[2017-11-30 08:43:50]
|
2369:
マンコミュファンさん
[2017-11-30 10:01:13]
|
2370:
匿名さん
[2017-11-30 12:26:21]
HP、SUUMOが更新されてます。
いよいよ残り2邸のようです。 年内完売なるか⁈ |
2371:
契約者
[2017-11-30 20:18:20]
|
2372:
匿名さん
[2017-11-30 22:06:03]
|
2373:
入居準備中
[2017-12-02 16:07:01]
教えてください。
入居前にフロアーコーティングをしようと思っていまが、オプション会に行けなかったので、入居までに施工を別途お願いしようと思っています。 このマンションのフローリングには、どんな種類のコーティング剤が良いのかご存知の方ご教授願います。 |
2374:
名無しさん
[2017-12-05 20:41:28]
山からの風が異常に強く冷たい。
この距離耐えられるかなあー。 冬を考えると、ナーバスです。 |
2375:
契約済み
[2017-12-06 18:50:24]
パンフレットには、「NANO V コート」と記載ありました。
オプション会では見本展示がありました。 少し光沢が出る感じでした。 |
2376:
契約しました
[2017-12-08 08:16:50]
近くのイオンスタイルはどんな感じですか?
食材は、バロー。 日用品はイオンでしょうか? |
2377:
評判気になるさん
[2017-12-08 08:38:27]
>>2376 契約しましたさん
バローは、揚げ物はイマイチな気が…でも何かと安いです。イオンスタイルになり、すこーしおしゃれになりました。お酒はやまやがやすいです。近くから引っ越しますか、益々便利になるので楽しみです。 |
2378:
匿名さん
[2017-12-12 08:07:05]
堺筋本町タワーは完売しましたね。
こちらの方ももうすぐでしょうか。 年内完売なるか。 |
2379:
マンション通
[2017-12-12 11:27:44]
ひとつは1階だけどもうひとつは何階が残ってるんだろ?
|
2380:
契約者
[2017-12-12 23:57:33]
|
2381:
匿名さん
[2017-12-18 20:32:01]
土左衛門見てから琵琶湖岸は懲り懲り
|
2382:
契約者
[2017-12-19 19:13:24]
完売まで、もう少しでしょうか?
完成が楽しみです。 |
2383:
入居準備中
[2017-12-23 21:54:08]
滋賀県は結構雪が降りますが、大津京の雪は大丈夫ですか。
彦根とか米原は積もっていたことも記憶していますが、スノータイヤは必要ですか? |
2384:
となり
[2017-12-24 15:41:08]
隣に住んでますが、普通の生活には不要です。年に1~2回くらい雪がつもりますが、そういう時は車で出ません。京都の街中とほぼ同じです。山中越えで通勤とか、そういう方は必要でしょうけど。
|
2385:
契約しました
[2017-12-25 11:26:57]
完売御礼
|
2386:
マンション比較中さん
[2017-12-25 12:35:47]
|
2387:
契約ずみ
[2017-12-25 14:16:49]
キャンセル待ちは何処でもやってるみたい。
住宅ローンが通らない人がでてくるので。 |
2388:
マンション検討中さん
[2017-12-25 15:07:49]
>>2386
面白い冗談ですね~え、冗談ですよね? |
2389:
契約者
[2017-12-25 22:24:03]
|
2390:
匿名さん
[2017-12-25 23:05:08]
|
2391:
契約者
[2017-12-25 23:44:48]
ありがとうございます。
私も確認しました。トピックスは、そのようですね。 残り2邸はそのままですよね? 年内にとうとうですね。 キャンセルする方は、契約金は返らないのですよね? |
2392:
マンション比較中さん
[2017-12-26 02:14:54]
高いの田舎だのと書かれましたが、ネガの書き込み多い物件ほど、こうやってさっさと完売していくものです。
|
2393:
匿名さん
[2017-12-26 10:05:21]
|
2394:
契約ずみ
[2017-12-26 11:42:37]
キャンセル1邸募集
|
2395:
匿名さん
[2017-12-26 12:33:04]
|
2396:
匿名さん
[2017-12-26 13:05:18]
手法が怪しすぎるんだよね、、、、。
|
2397:
匿名さん
[2017-12-26 16:28:26]
|
2398:
匿名さん
[2017-12-26 16:40:15]
長い目で見て選ぶなら正直な会社が売るマンションがいいよなあ。
|
2399:
マンション通
[2017-12-26 17:13:38]
|
2400:
口コミ知りたいさん
[2017-12-26 17:18:02]
2399って営業みたいな書き込みするねぇ・・・
|
2401:
マンション通
[2017-12-26 18:40:24]
|
2402:
匿名さん
[2017-12-26 19:33:52]
ロジェ琵琶湖グランドビューの件もあったので怪しく思ってましたが、最後2邸とは別の部屋みたいですね。まぁ、ちょっとごまかそうが、こんなに沢山のお部屋が埋まった事実に変わりはないので。良く売れたマンションですね。
|
2403:
契約者
[2017-12-27 19:11:10]
ホームページは更新されてますね
キャンセル1戸に 確かに残り2の時の間取りとは違うものが |
2404:
契約済
[2017-12-29 13:14:19]
内覧ってインテリアコーディネーターとか友人とか連れて行ってもいいですかね?
|
2405:
契約ずみ
[2017-12-31 09:06:11]
そろそろモデルルームって、なくなっちゃいますか?
|
2406:
匿名さん
[2017-12-31 12:08:00]
|
2407:
匿名さん
[2018-01-01 14:34:15]
ご契約者の皆さま、マンションご検討中の皆さま、明けましておめでとうございます。
いよいよ今年入居ですので、今から大変楽しみです。宜しくお願い致します。 ご検討中の皆さまは良い物件が見つかる事をお祈りします。 |
2408:
契約ずみ
[2018-01-05 00:50:21]
大津は今の寒さどんな感じ?
|
2409:
匿名さん
[2018-01-09 20:07:05]
あけましておめでとうごさいます。
年明けの様子。ほぼ外装は完成でしょうか。 A- B棟間タワーパーキングも見えます。 ![]() ![]() |
2410:
通りがかりさん
[2018-01-09 21:46:09]
巨大な団地群がとうとう琵琶湖に出現だね、、、。
景観的にはどうなんだろうか?! |
2411:
契約者
[2018-01-09 22:45:51]
素敵な写真をありがとうございます。
大津京駅からもよく見えます。 真新しくて素敵な建物です 廊下に電気が灯ってます。 美しいなあと眺めていました。 |
2412:
検討板ユーザーさん
[2018-01-11 22:01:32]
全然こだわってないやん
|
2413:
匿名さん
[2018-01-22 16:47:55]
国道側、白のタイル張りと濃い目のブラウンで、おしゃれな建物という感じがしました。
いよいよですね。入居までの日程が送ってきました。 ![]() ![]() |
2414:
匿名さん
[2018-01-22 18:14:22]
>>2413
本当、かっこいいですね(^ー^) |
2415:
契約ずみ
[2018-01-26 11:18:07]
昨日今日と、雪は大丈夫ですか?
|
2416:
評判気になるさん
[2018-01-26 11:42:39]
|
2417:
匿名さん
[2018-01-26 12:46:02]
|
私も近所の住人です。
私は電車は全く使わないので
関係ないです。
ここを買われて、これから引っ越しを楽しみにされてる方々がたくさんいらっしゃいます。
わざわざネガレスする必要あるんでしょうか。