株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

1851: 匿名さん 
[2017-07-01 08:15:59]
ですから、同じくらいの価格で
良い物件ありますか?
マンション名教えてください
1852: 匿名さん 
[2017-07-01 08:24:00]
こんなマンションにも一応は億超えの部屋もあるんでしょ?(笑)
そういう部屋買う人は色々と比較検討した方がいい。
なんせ住民の殆どが4000万以下をフルローン目一杯で買うような団地マンションだから民度、相当低くなるからね。(笑)
1853: 匿名さん 
[2017-07-01 08:27:19]
>>1851
安物買いの銭失いには興味無いが、仕方ないなあ。(笑)

http://www.maiko-owners.jp/?adpcnt=84X_Hy
1854: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 09:11:19]
現地知ってますかあ?確かに景観はいいですが。買い物は?毎回車?チャリンコ?まさか徒歩?一度の買い物で冷凍食品大量に買っての生活ですか?

若い頃のセカンドならいいかもね。

トータルで軍配は琵琶湖!
1855: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 09:20:57]
徒歩8分の業務スーパーでお買い物ですかぁ?

直結バローに軍配!  笑笑
1856: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 09:30:59]
宅配頼りですかぁ?それとも和民の日替り?楽でいいかも。笑笑
1857: 契約済みで 
[2017-07-01 09:45:35]
瀬戸内海は好きだけど海沿いは結構です。

塩害あるし、皮膚にもよくない。
共有スペースないし!
お風呂やキッチンの設備使用も、ランクした!

京都に近く、レイクビューが最高!

フィトネス、パーティルーム、キッズルーム ロビカフェーサービス魅力的。

同じ価格帯なら、キッチンにデイスポーザーあるし、お風呂のシャワーも違う オーバーヘッドシャワーに酸素美泡湯
ダストシューターサービスもある。ゲストルームもある


1858: 匿名さん 
[2017-07-01 09:55:09]
争いが低レベル。

ビックマウス叩くんだったら京阪神都心部や横浜ベイエリア、東京の湾岸タワマンとか買えるようになれって。(笑)

何れにせよ、民度低いわ。
大津京みたいな不便な田舎に安く住む、似非でセレブ憧れる奴って。(笑)
1859: 匿名さん 
[2017-07-01 10:06:39]
>>1853 匿名さん

>>1851です。
セカンドとしてなら眺望、良さそうですね。しかし生活するにあたっては ちょっとした買い物を下で済ませれるのと、自転車コギコギか、2号線渋滞を車で出なくてはならないとでは、雲泥の差だと感じました。
教えてくださりありがとうございました。
1860: 契約済みで 
[2017-07-01 10:14:01]
>>1858 匿名さん

東京湾岸のタワマンも、もってます。
それぞれよさが違う!

そもそも、ニーズが違う。
人生はそれぞれの価値観!
1861: 匿名さん 
[2017-07-01 10:19:20]
追い詰められたら平気でウソつく奴が住民になれるのって資産価値が元々低いのにさらに低下するから嫌だよね。(笑)

何にせよ、バローごときで便利便利って喜ぶ価値観なのはよーく解ったよ。(笑)
1862: 匿名さん 
[2017-07-01 10:46:15]
ここの条件と張り合える物件がない?
結果 低レベルと言って街中高級マンションだしてくるしかない?
1863: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 11:01:05]
そういうことですね(^^)v(^^)v(^^)v
1864: 匿名さん 
[2017-07-01 11:31:53]
>>1862

直結バローと張り合える物件って無いわ。(苦笑)

せいぜいチープなバローライフを琵琶湖ワームと共にお楽しみ下さいな。(笑)
1865: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 11:37:14]
ありがと~。あなたもお元気で。
1866: 通りがかりさん 
[2017-07-01 11:39:35]
大津京のマンションといえば
こちらのマンションも全国的に有名だよね。
https://matome.naver.jp/m/odai/2142373023224839001
1867: 契約済みで 
[2017-07-01 11:43:10]
>>1861 匿名さん

確かめもせず、嘘つきよばわりとは、そちらの品格こそ疑われますね
1868: 匿名さん 
[2017-07-01 12:16:02]
横浜、京都、名古屋…色んな高級スーパーしってますが、
この大津京のバローの品揃えは優秀です。
他では売られてない珍しい商品もあります。
普段の食事で困る事はないですわ。
バローをバカにするような方がいらっしゃるようですが、
高級で高けりゃいいんですか?
安くて良い物を買うほうが賢いです。

わたくしバローの回し者ではありません
1869: 通りがかりさん 
[2017-07-01 12:30:42]
>>1867 契約済みでさん
だったら証拠になるような画像でもアップして下さいよ。(笑)

1870: 通りがかりさん 
[2017-07-01 12:31:48]
>>1868 匿名さん
はいはい、バローはもうどうでもいいから。(笑)

1871: 匿名さん 
[2017-07-01 12:38:23]
最初にバローを叩いた人が残念。
どんなスーパーでも無いよりは便利にきまってるやん。当たり前。
1872: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 12:47:31]
そうやねぇ。はじめから直結ってゆってるやん。
直結に勝るものなし!
1873: 契約済みで 
[2017-07-01 12:49:42]
>>1869 通りがかりさん

アップして、なんとでも、言う人は言うだろうし、このマンションに、興味のない方は、さようなら!
アップして、なんとでも、言う人は言うだろ...
1874: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 12:51:36]
一樹撃墜(^^)v(^^)v(^^)v

二番煎じはもういいよ。買えない中古賃貸居住者は二度と来ないでくださいねぇ。さよなら~。
1875: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 12:54:57]
ところでバローにそんなに安っすいコロッケがあるのかぁ。大阪スーパー玉出の1円もやしみたいですねぇ。企業努力の目玉商品なのかな?
1876: 通りがかりさん 
[2017-07-01 13:00:22]
1874は敵味方関係なく叩くんだなあ、、、それとも読解力が無く空気読めない馬鹿なのかな?(苦笑)

1873は、契約者しか持ってない物の画像とかでないと信憑性無いよ!(笑)
1877: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 13:14:13]
お前ここまで固執するってなんかあんのか?買えないのなら来るなよ。さよなら~。また、こいつの相手になってしまった。頼むから、小銭やるから来るなって~。わかったー?
1878: 見かねて 
[2017-07-01 13:15:41]
契約済みのものです
最近また中身のない会話ばかりですね
誹謗中傷される方々は実生活に御不満がおありなんでしょう
契約者の方々はあまり相手にされないように
レスするとかえって相手を喜ばすだけですよ

契約を大分前に済ませ、メニュー変更も終わりしばらくやることがないですね~
たまにバローに買い物に行き、駐車場から現在の進み具合を見てますがまだ9~11階位です
オプション販売もまだまだ先だと思われます
なにか新しい情報とかあれば共有したいですね
1879: 名無しさん 
[2017-07-01 13:18:12]
18円のコロッケあるよ。いつもいっぱい並んでるよ。売れるのかな?美味しくないけど笑。しかし18円て凄いなーって感じで食べた。まぁ所詮はコロッケ。バローは安いものから高いものまで割と商品数は多いよ。
あれΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ここはバロースレ?
コロッケスレ?
1880: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 13:21:30]
ごもっともてす。大人げない。
1881: 契約済みで 
[2017-07-01 13:24:42]
なんとでも!
そういとおもったからやめようかとも!

品格のない方にはもう、かかわりませんので!

マンション購入者でなくてやれやれ!


1882: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 13:26:56]
静寂。
1883: 見かねてもう一言 
[2017-07-01 13:31:22]
>>1882 契約してますよ~。

あなたが本当に契約者なら残念です。

1884: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 13:34:05]
なんせ田舎住まいなんで教えてくださいな。転居のご挨拶って上下と左右の4軒くらいてすか?また、どのようなものが良いですか?
1885: 匿名 
[2017-07-01 13:45:16]
>>1877 契約してますよ~。さん

例を挙げろって言うから挙げたら価格差あり過ぎだとクレーム。

同様の安いマンションを出すと何をどう優ってるのか??勝ち誇るバローコメント、、、

何なんだいったい。理解不能な価値観、、、。

変わった奴が買う安いマンションってどこもこんなんなの?(苦笑)
1886: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 14:36:46]
もう一度言いますよ。だからあなたの出してくる物件は、ここの全て(価格、新規分譲、商業施設直結、駅徒歩10分圏内)を全てにおいて満足させる物件ではないということです。いずれか一つは勝る物件ではないのです。価格が同程度で他にありますか?という意味です。ないでしょ?垂水は店舗はどうであれここよりはるかに遠いでしょ?わかりますか?
1887: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 14:46:13]
尚且つ、ウォーターフロントてす。忘れてました。

トータルで安くてここに勝るものは他にはないのです。
1888: 匿名さん 
[2017-07-01 14:52:06]
>>1887 契約してますよ~。さん

あなたのように必死のパッチで言われたらヒク人多いだろうな。 ^^;;
1889: 大津京在住 
[2017-07-01 14:53:41]
>>1886 契約してますよ~。さん

そんなに素晴らしいマンションなら
とうの昔に完売していると思うが、
もうすぐ売り出して
一年近くにもなろうともしているのに
未だに新聞の折り込みを
入れまくっているのはなぜ⁈

1890: マンション検討中さん 
[2017-07-01 14:56:09]
>>1846 マンション好きさん

私は横浜の物件が気になったので資料を請求しました!
情報ありがとうございます。
1891: 匿名さん 
[2017-07-01 14:58:36]
>>1889 大津京在住さん

変人にはバローもホテル紅葉跡地も日本一なんだって。(笑)

1892: におの浜 
[2017-07-01 15:03:15]
>>1889 大津京在住さん

ごもっとも(拍手)
1893: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 15:04:36]
素直に少し割高?と考える方々がいるので、完売ではないのかと。何かの条件には目をつむり自分の懐に見合う物件を探しておられるのでは?
1894: マンション好きさん 
[2017-07-01 15:05:09]
>>1886 契約してますよ~。さん

それってあなたの安い基準でしょ?

富裕層はこんな辺鄙な場所のマンションは選ばないよ。



1895: 匿名 
[2017-07-01 15:07:01]
>>1887 契約してますよ~。さん

実は人気無いから必死になるのね
1896: 匿名さん 
[2017-07-01 15:13:16]
>>1893
要は魅力が無いからだよ。
不便だし琵琶湖しかないマンション。
景色飽きて虫や臭いが耐えられなくなってもリセール悪いからリスク高すぎなんだよね。
目一でローン組んだ後悔しても後の祭りだし。
1897: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 15:17:47]
富裕層の強者には勝てないわぁ。降参だ。

で、富裕層はまだまだここにたむろするのかな?

しないよね?
1898: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 15:21:33]
ごめんなさいね。ヤバい仕事しかしてないからローンが組めないのよ。悲しいけどキャッシュです。
1899: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 15:36:08]
しかし、あなたの言い方は既にここを契約されている400数十人の方々に失礼ですね。「ここを買って失敗したね」とわざわざ言いに来てるの?それならよっぽど性悪だ。
1900: ぴこ 
[2017-07-01 16:58:53]
マンション見てきました(*^^*)
マンション見てきました(*^^*)
1901: ぴこ 
[2017-07-01 17:03:16]
わたしは契約者なのですが、ここの、自然もあり、ほどよく田舎で、スーパーもあり、駅も近いのが気に入ってます♪高さも低すぎず、高すぎず。

マンション裏側の緑地は、表側のざわざわした感じがなく、素敵ですね。
本日撮影した画像をアップしてみたいと思います\(^-^)/
わたしは契約者なのですが、ここの、自然も...
1902: ぴこ 
[2017-07-01 17:06:03]
ちなみに二十代の主婦です♪
これは、A棟の端とB棟が写っています。
ちなみに二十代の主婦です♪これは、A棟の...
1903: ぴこ 
[2017-07-01 17:10:46]
木は結構高い木がたくさんはえており、中~高層階以外だと目の前は、琵琶湖、というより、木や緑、という感じかなと思いました。
D棟は様子が少し違います。
木は結構高い木がたくさんはえており、中~...
1904: ぴこ 
[2017-07-01 17:14:10]


続き。
続き。
1905: ぴこ 
[2017-07-01 17:15:12]
遠くにD棟が見えます。
遠くにD棟が見えます。
1906: ぴこ 
[2017-07-01 17:16:44]
D棟の目の前には緑地ではなく琵琶湖がありました。
D棟の目の前には緑地ではなく琵琶湖があり...
1907: ぴこ 
[2017-07-01 17:19:10]
D棟見えにくくてすみません。
こちらは琵琶湖に少し近づいてみた写真です。
D棟見えにくくてすみません。こちらは琵琶...
1908: ぴこ 
[2017-07-01 17:20:57]
左側にちらっ。(/ω・\)チラッ
今日はお天気もよく、気持ちよかったです。むしろ、暑いくらいで。琵琶湖にはいってみたかったです(笑)
左側にちらっ。(/ω・\)チラッ今日はお...
1909: ぴこ 
[2017-07-01 17:22:19]
右側も(/ω・\)チラッ

右側も(/ω・\)チラッ
1910: ぴこ 
[2017-07-01 17:24:21]
建設工事の音以外気になる音はなく、静かでした。
工事の音もそんなにしなかったですけど。
建設工事の音以外気になる音はなく、静かで...
1911: ぴこ 
[2017-07-01 17:26:26]
高い木は、木陰を作ってくれて、いい感じでした。チイサナ橋もありました。マンションのすぐ近くにはススキがたくさんはえていて、近づきづらかったです。
高い木は、木陰を作ってくれて、いい感じで...
1912: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 17:27:39]
かなり出来上がってきましたね。私は大阪なのでなかなか寄れません。今後も近況報告してくださいな。楽しみにしています。
1913: ぴこ 
[2017-07-01 17:29:00]
少し海のような香りがしました。
海ほど強くないですが。
琵琶湖の水辺で遊ぶお子さんや、芝生でゴルフの素振りをするおじさま、木陰で談笑する方など、数人見かけました。
少し海のような香りがしました。海ほど強く...
1914: ぴこ 
[2017-07-01 17:31:39]
初投稿でしたが、今回は以上です(*^^*)
完成が楽しみです♪
初投稿でしたが、今回は以上です(*^^*...
1915: ぴこ 
[2017-07-01 17:33:26]
>>1912 契約してますよ~。さん

そうなのですね(*^^*)A棟のしたの方は、シートが外れていて、外装も見えていました♪また進捗わかりましたらアップしますね♪
1916: 京 
[2017-07-01 17:48:48]
ぴこさん、ありがとうございました(*´ω`*)

またお願いします
1917: 匿名さん 
[2017-07-01 17:49:28]
>>1914 ぴこさん

ゆったりした様子の素敵な写真ですね。
私は5年後くらいに眺望やお部屋やエントランスなどなど確認して中古物件を購入したいと思ってます。
現在のマンションちょっと失敗したので。
セカンドで購入されたかたもいらっしゃるし、きっと手放される方もあるのでは?と期待しつつ様子見です。
1918: ぴこ 
[2017-07-01 17:54:35]
>>1916 京さん
いえいえ(*^^*)少しでも参考になればと思いまして♪
1919: ぴこ 
[2017-07-01 18:01:24]
>>1917 匿名さん

>>1917 匿名さん
そうなのですね♪わたしは、夫が琵琶湖がすきで、購入に珍しく意欲的だったのが決め手となりました。それまでは一軒家で考えていたんですけど、毎日お仕事して帰ってきて、琵琶湖に癒されてくれるなら、と思いまして(*^^*)
今が賃貸でもったいないですし。
詳しくはわかりませんが、きっと手放されるかたもいらっしゃるんでしょうね。
素敵なマンションになるといいですよね♪


1920: 匿名さん 
[2017-07-01 18:11:20]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1921: 契約済 
[2017-07-01 18:13:55]
皆様スルーですよ
契約してますよ〜さんも
若い方見習って是非スルーで!!

ぴこさん 素敵な写真ありがとうございます
╰(*´︶`*)╯
1922: 通りがかりさん 
[2017-07-01 18:26:22]
写真拝見しました。
綺麗ですねー!実はマンション前の緑地がどうなっているのか気になっていました。
とても素敵なところですね。
マンションももうこんなに出来ているとは。
旦那さんの購入理由も素敵ですね。
帰ってきて琵琶湖の癒しを感じるなんて、素敵だー!!
1923: ぴこ 
[2017-07-01 18:39:16]
>>1921 契約済さん
とんでもないです(*^^*)
マンション完成楽しみですね♪
マンション暮らしというものをしたことがないのですが、素敵なご近所さんと仲良くなれるといいなぁと思っています♪

1924: ぴこ 
[2017-07-01 18:43:25]
>>1922 通りがかりさん
今日は晴れていて、とても綺麗でした♪
いいすぎだと思いますが、お気に入りのハワイの海辺を思い出しました(笑)
いいところも悪いところも当然あるんでしょうが、自分や住まわれる方々にとって、素敵なマンションに、なるといいなぁと思っています。
1925: 匿名さん 
[2017-07-01 18:46:10]
>>1917 匿名さん

完売にはまだまだほど遠いような売れ残ってるマンション中古でって、、、
本当面白い事言うね。(笑)
中古価格は売主にもよるが、たいていが新築価格よりも高いよ。
解ってて言ってるんだろか?
もしくは今は買う馬力ないのか?
それともマンション初めて買うド素人か?
何れにせよ賢くない選択だよ。(笑)

1926: 契約済 
[2017-07-01 18:48:43]
皆様 スルーで
╰(*´︶`*)╯
1927: 匿名 
[2017-07-01 19:05:14]
>>1925 匿名さん

ちょっと田舎の駅の大型マンションは数年後には
いっぱいリセールがでることでしょう。
10年後の価格が本当の不動産の実力(価値)
でしょうね
1928: 匿名さん 
[2017-07-01 19:12:08]
琵琶湖側の緑地には直接でれますか?やっぱりルネを周らないと行けませんか?
1929: ぴこ 
[2017-07-01 19:18:47]
>>1928 匿名さん

>>1928 匿名さん
今回はルネさん側からいきましたが、
A棟と、B棟の間から緑地へ出られそうな感じがしました。しかし、現在マンションのすぐ近くはススキが、生い茂って近づかなかったため、絶対とは言えません。また、わかりましたらお伝えしますね。

1930: 匿名さん 
[2017-07-01 19:24:44]
>>1925 匿名さん

あなたも早く買えるようになればいいね(笑)
1931: 匿名さん 
[2017-07-01 19:32:21]
>>1929 ぴこさん

>>1928です。
ありがとうございます。
確かにマンション側は荒れてますね。
お掃除隊が必要そうですね。

1932: 通りがかりさん 
[2017-07-01 19:49:57]
>>1930 匿名さん
あなたこそ。(笑)

1933: 匿名さん 
[2017-07-01 22:14:13]
完成後に購入できるのが安心ですが、マンションは完成前の購入になりますよね。

中古でも良いので全て確認してから買いたいということは理解できますよ。セカンドで築浅なら部屋も綺麗でしょうしね。

選択肢の一つとして有りかな。
1934: 京 
[2017-07-02 00:37:49]
3末で後120戸位でしたが現在どんな感じなんでしょうかね?
最近MRに行く機会が全くないんで…
1935: 購入済 
[2017-07-02 17:46:35]
しばらくMRに行ってないので 私も気になります。5月初め頃に行った時は、かなり売れてて 正直もうあんまり売り込まなくていいんです〜みたいな事はおっしゃってましたけど。信じてませんが。
1936: 匿名さん 
[2017-07-02 18:55:36]
私は戸建てから移ります(^^)40代もう直ぐ子離れ近い世代です。
このあたりのマンション住んでいる友人も多く、住みやすいことは聞いてます。やはり、買い物便利が主婦には良いです。どうぞ、契約者のみなさま、よろしくお願いします。のんびり、便利に過ごしたいです。
1937: 匿名さん 
[2017-07-02 18:58:12]
>>1929 ぴこさん
販売の方が、マンションからは緑地にでられないので、回ることになると言ってましたー。でられたら良いなぁ

1938: ぴこ 
[2017-07-02 19:16:55]
>>1937 匿名さん
そうなんですね!ありがとうございます(>_<)
防犯上、ということもあるのかなぁ、、??

1939: 購入済 
[2017-07-02 19:46:19]
情報ありがとうございます。
結構ぐるーーっと周らないとだめなので直接だったら良かったですねぇ(´-`) 防犯上?でも何とか工夫できたはず。残念ですね。
1940: 匿名さん 
[2017-07-02 20:19:54]
>>1935購入済みさん

先週末金曜に新聞に折り込み広告が入っていましたね。それまでの花火大会の写真ではなく、真っ青な夏の琵琶湖の写真でした。
広告の紙質も大きさも今までと変わらなかったので売れ行きどうかなーと思いました。

広告費って結構かかるし売れてれば段々ショボくなる認識だったので、ちょっと意外な感じがしました。

どんな感じなのでしょうね。モデルルームに全体の売れ行き状況をドンと張り出して欲しいです。そうすれば今から購入する方も選びやすいですよね。

1941: 京 
[2017-07-02 20:42:11]
新聞広告が入ってるんですね~
我が家は新聞とってないんで…(苦笑)
半年足らずで300戸以上販売していますし、後1年あるんでと思ってましたがガッツリ営業されてたんですね
プレサンスの販売は不透明なことが多いですよね
1940さんのおっしゃるとおり全ての部屋の販売状況がわかるシステムの方が購入者としてはわかりやすいのにと私も思います
1942: 購入済 
[2017-07-02 21:11:36]
広告の情報ありがとうございます。京都の広い範囲で広告入ってましたが、最近はどうでしょうか。
近くのロジェも売り切ってないはずなのに、早期完売、キャンセル住戸出ました!で出てるので、あれれ⁈ ですよね。
前にロジェの事を聞いてもいないのに、最後にモデルルームを販売してるとか必死に言い訳してたのでおかしいな?と思ってましたが。
ドンと張り出してもウソなので一緒かな ^^;
1943: 京 
[2017-07-03 01:51:38]
グランドビューの早期完売には吹きましたね(笑)
竣工一年以上経過で最近までまだ複数戸残っていたはずなんですがいつの間にか完売?になってました

ここはIRにも記載されてましたので販売状況に偽りはないと思いますが…

素晴らしい立地なので良いマンションになることを願ってます!
1944: マンション検討中さん 
[2017-07-03 05:54:50]
>>1939 購入済さん

現状あまり手入れをされていない荒地ですので、防犯の為だと思います。
もう少し綺麗だったら柳が崎公園付近のマンションみたいに直接出れるようにしていたと思いますが…
何にしても手入れは必要だと思います。
1945: 匿名さん 
[2017-07-03 09:42:28]
>>1942購入済さん、 >>1943京さん

6月半ばにプレサンスの販売手法について様々なご意見がここに寄せられた時はちょっとモヤモヤ感マックスになりました。

まだ不信感は拭えてはいませんが琵琶湖の傍らでのんびり暮らしたいというのが長年の念願だったので、売主はさておき良いご近所さんに恵まれ楽しく過ごしたいなーと思っています。

築浅の中古物件を購入したいというご意見には、その手があったか!!と思ってしまいました。確かに眺望やマンション内のすべてを確認した上で購入の検討ができそうです。どうせ全体のお部屋から自由に選ばせてもらえないのなら、新築物件という以外に早く買うメリットなかったなー(泣)と。

ここの立地はすごく好きですよ。
1946: 匿名さん 
[2017-07-03 11:41:14]
私は新築物件 以外に早く買うメリットありました。
自分の都合いいように、多少ですが間取り変更しましたし、作り付けで棚も作って頂きました。
なので、
500近い部屋数でもウチと全く同じ間取りは
無いと思います。
そうゆう方、多いんじゃないでしょうかね。
1947: 京 
[2017-07-03 13:25:24]
おはようございます
私もメニュー変更に加え、大きく間取り等変更いたしました
その分、金額もかなり増えましたが取り敢えずは納得行く部屋になったと思います

完成してから眺望とかを確認してから購入もありかと思いますが色んなとこを自分好みに変更出来るメリットもありますし、まぁマンション購入は難しいですね(笑)
1948: 通りがかりさん 
[2017-07-03 13:34:11]
そうかもしれないですね。

部屋をある程度自由に変更できたのは大きなメリットだったと思います。

でも、欲張りといわれるかもしれませんが全体の部屋の中から自由に選択させてもらいたかったです。やっぱり、その点は不満かな。

あと、現地視察とランドプランでマンション全体像や眺望をなかなか想像できなかったので、築浅中古でも良かったかなとつい思ってしまいました。

気分を害された方がいらっしゃったならごめんなさい。
1949: 匿名さん 
[2017-07-03 13:45:48]
1948です。

名前が違っています。子どもが触ってしまって気が付かずそのまま投稿してしまいました。ちぐはぐに思われたらいけないのでお詫びして訂正致します。
1950: 購入済 
[2017-07-03 13:59:15]
>>1942です。どれほど中古が出るかわかりませんが、数年では仲介手数料とリフォーム代で価格的にはあまり変わらないと思います。10年たてば確実に下がるでしょうが。
中古は希望の間取りと階数のタイミングがなかなか合いません。かと言って、今買う必要が無かったのであれば待っても良かったと、モヤモヤされるかも知れませんね。
私はMRに行くたびに ここの営業マン、何となく好かん(`ω´ )!と言いながら帰ってました。
でも購入してなかったら、やはり後悔してたかな? 色々言われても私には良い場所です(^^)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる