株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

1751: 騒音問題 
[2017-06-19 13:31:21]
>>1750 マンション検討中さん

うちも民泊問題で近所中反対をしていますが法的には問題ないのでそれ以上は持ち主の意向によるということ。
困ったものです
投資目的な購入ですと管理面やで何かと
不安になりますね
1752: マンション検討中さん 
[2017-06-19 16:28:15]
プレサンスはオーナー友の会を擁しているので、ロジェであろうがレジェンドであろうがグランと名付けようが投資家が購入しているのは間違いのない事実でしょうね。また友の会の存在があるために販売価格も販売時期も販売個数も実際のところどれだけ売れているのかも不透明で、営業マンの説明もどこまで本当なの?という疑念が頭を掠めます。
1753: マンション検討中さん 
[2017-06-19 16:59:24]
このマンションは売れ行き状況をみて
今までに数回の値段の見直しかまあったようです。
値上げがわからないように値段表を見せず
あのような秘密主義の販売方式をとっているようです。
いいなあと思っていましたが、
このことを知ってなんか 不信に思い釈然としません。利益だけを考えてるのでしょう。
残り少ないので早くとせっつかれていますが
ただいま保留中。
高つかみになりそうなのと
この会社からは買いたくなくなりました。

1754: やっぱり 
[2017-06-19 20:53:01]
途中での値上げはsometimesある話。
本当に欲しけりゃ、販売と同時に即決したほうが良い。
値上げに納得できないなら、他探した方がいいかもね。
1755: 通りがかりさん 
[2017-06-19 21:23:36]
1期が一番安かったってここに限らずよくある話し
1756: 契約したよ 
[2017-06-19 21:39:30]
値上げは、あるあるです。
どこでもあります。
問い合わせが多かったら、値上げます。
この業界に限らずあります。
ボランティアじゃないんだから。
利益追求当たり前です。
1757: 匿名さん 
[2017-06-19 21:49:57]
業者さん多数、過剰に価格の反応されていますね
プ○○○スの人かな?
1758: マンション検討中さん 
[2017-06-19 22:00:44]
他の掲示板見てもこんな感じですよね。否定的な意見が出てくるとすぐに反応して噛みついたり····
1759: 通りがかりさん 
[2017-06-19 22:14:30]
販売開始前の資料請求の多さで大体わかるよね
ちなみに私は一般庶民
1760: 匿名さん 
[2017-06-20 06:11:14]
>>1759 通りがかりさん
素人なので教えて下さい。
資料請求の多さとはどこで知る事が出来るのでしょうか?
一般人にも発表されるのでしょうか?
発表されるとしても情報操作もありえるのでは?
今後、購入にいかせられるように是非教えて下さい
1761: 契約したよ 
[2017-06-20 08:13:42]
資料請求の正確な数は分からないと思います。
私はこの業界のモノではありませんが。
高く売れそうなら高く売りたいです。
商売人なら当たり前では…。
1762: 匿名さん 
[2017-06-20 08:30:29]
>>1761 契約したよさん
早速、お答えありがとうございます。

ただ、売る側ではなくて
素人の一般人が
買う側 として
今、家を探しているものが
これからに生かせる情報を得るのに
お訊ねしました。

1763: マンション検討中さん 
[2017-06-20 09:15:27]
>>1761 契約したよさん

ネームは購入者さんですが····投稿の中身が売主の発想ですねー。
1764: マンコミュファンさん 
[2017-06-20 09:27:47]
商売人として高く売りたいとしても姑息な手を使っていたらそのうち信用を無くしますよ。
1765: 販売代理経験者 
[2017-06-20 11:42:51]
営業マンである以上、売る為には本当の事は言わないですよ。
売れ行きが悪くても、売れてないとは言いません。
このマンションに限らず、最近の新築は相場より相当高くなっています。

例えば、近隣の賃貸マンションの相場を見ればわかります。
本当に資産価値が上がっている地域なら、家賃相場も上がります。
分譲賃貸といえども、近隣の賃貸マンションより家賃を1万円から2万円位高く取れる位です。

販売時期が延びるのはデべにとって何一つ良いことはありません。
販売経費(モデルルーム・人件費・広告費など)を垂れ流すだけです。

今の価格では5年後10年後には確実に下がります。
このマンションに限らずですが。。

ただ、返済計画に無理がなく、実需として考えるなら、気に入れば買えばいいんです!
5年、10年後に売るから損をするだけで、20年以上住めば、損はしませんよ。

1766: マンション検討中さん 
[2017-06-20 12:37:21]
マンションは完成前の事前購入ですからね。悩ましいところです。価格面のみならずやはり信用できる良心的なデベロッパーから購入したいというのが本音です。場所は気に入っていて何度も来ているのですが。。
1767: 匿名さん 
[2017-06-21 07:30:39]
>>1766 マンション検討中さん
まことに同感です

1768: 悩みました 
[2017-06-21 09:43:06]
>>1766 マンション検討中さん
同じ悩みで当方も何度も見に行きました。
が、やはり自分の心に引っかかりがあるのでやはりやめました。
あのデペではね…
1769: 匿名さん 
[2017-06-21 10:13:01]
確かに大手デペのほうが良かったですが、
私は単純に、
この場所が気に入り 即決購入しました。
1770: 匿名さん 
[2017-06-21 11:34:50]
大手でなくとも良心的なデペロッパーもあるとは思いますが、ここは調べれば調べるほど引っ掛かります。上得意客は投資家ですしね。

この場所をこの会社に落札されたことは非常に残念です。
1771: 契約者 
[2017-06-21 12:04:09]
投資家って日本人だけではないよですね。日本各地の観光地のマンションを買い漁る様子をテレビで観たことがあります。

心配になってきました。
1772: 匿名さん 
[2017-06-22 07:38:21]
社員の年収、離職率を見ると真面な会社ではない事が分かります。
1773: 契約者 
[2017-06-22 09:19:36]
この掲示板も、やっぱり、契約したよ、通りがかりさん、匿名さんと名乗るこの会社の社員の書き込みに乗せられてきたように思います。
見抜けなかった自分の甘さに愕然としています。

昨日は一日費やしてここの他の掲示板も回ってきました。現在の心境は意気消沈。

1774: 通りがかりさん 
[2017-06-22 12:43:23]
私は購入者ですが高い買い物を掲示板に乗せられて買うってことはないでしょ?
1775: 通りがかりさん 
[2017-06-22 14:03:46]
だから、ご自分で甘いと言われてるじゃないですか。

現地に朝昼晩足を運ぶ、デペロッパー、施工会社について調べ尽くす。後々スラム化しないよう適正な管理が行われる物件であるかもチェックする。

掲示板も参考にはするが、ここにデペロッパー社員が存在するのは常識。何事も鵜呑みにしない。

最後、購入は自己責任。
1776: 通りがかりさん 
[2017-06-22 15:02:18]
釣りでもなく、荒らしでもないなら掲示板のどんな内容に乗せられてたんだか興味あるわ
1777: マンション検討中さん 
[2017-06-22 19:07:12]
>>1773 契約者さん

どういったところが不安もしくは不満なんでしょうか?
教えて頂ければ有難いです

1778: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 07:09:11]
マイナス意見の輩と問答するのはやめましょう。その人たちはバイトかそういうのを生き甲斐にしているのだから。ただ言えることはそういう人たちは絶対にここを買わないし、住むことはないから安心ですね。どこまでも無視するのが一番です。来年が凄く楽しみです。買わない文句言いさんさようなら。負の意見に返信、問答は一切無用ですよ。(^^)v
1779: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 07:24:45]
入居予定の皆さーん!新築でここより良い(?)デベでビューではなくウォーターフロントでスーパー直結で徒歩7分圏内で、それでもってここと価格レベルが同じような物件ありますか?ないですよね。いいもの見つけたなと自負しております。早く来年こないかな(^^)v(^^)v(^^)v
1780: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 07:41:35]
とても悲しく思うのは、もしもここの掲示板や人様の意見に左右され「だから私はやめました」と去って行った人がいることです。ここ以上の他の素晴らしい物件が見つかれば良いですが、きっとあそこなら買い物便利なのに…。あそこなら窓からヨットが見えたのに…。と、日々を過ごされるのでしょうね。残念です。良かったですね私たち(^^)v
1781: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 07:59:00]
窓からではなく、テラス越しにヨットが…。でしたね。ごめんなさい
1782: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 08:11:13]
車買うとき皆さんはどうです?用途とスタイリングで決めませんか?今どき燃費が…。装備が…。アフターサービスが…。なんてどのメーカーも競争競争で遜色ないですよね。自分の予算とフィーリングが合致すれば、納車が楽しみですよね。そんなときに横から燃費なら○○だろ?装備なら○○だろ?アフターサービスなら絶対○○だって! 言われたらぶん殴ってやりたくなりませんか。こっちはトータルで決めてんの。となりますよね(^^)v(^^)v

1783: 契約済みだよ 
[2017-06-24 09:05:46]
>>1782 契約してますよ~。さん

嬉しいコメントです

そんなにひどいデベロッパーなのかと、危惧していたところだったので、ほっとしました。

自分の気に入った場所で、良い物件を買えたと思って、楽しみにしています。

また、皆さんも良さを教えて下さい。
ありがとうございます。
1784: 契約したよさん 
[2017-06-24 11:21:19]
そうですか。。。

私は >>1780さんの投稿文で悲しくなりました。誰が投稿しているのか分かったので。。

でも、1778~1782までじっくり読ませていただきました。

様々なご意見もあると思いますが、購入する物件のどこに価値を置くかは人それぞれだと思いますので、それこそ自己責任でよく考慮し結論を出したいと思います。
1785: 通りがかりさん 
[2017-06-24 12:06:52]
まあー、普通購入者がここまで激しくデベを擁護しないでしょ。

1783もどーでしょ。過去スレ見ても内々でやり取りしてますよね。
1786: 契約済みだよ 
[2017-06-24 12:11:47]
>>1785 通りがかりさん

内々でやり取りとはどういう意味ですか?
私は全くのしろうとコウニュウシャで、わからないことだらけなのですが?
1787: 名無しさん 
[2017-06-24 12:41:06]
1778〜1783
読んでいて滑稽でした。
真の購入者は決してこのような発言はしません。
お里が知れますよ
1788: 契約済み 
[2017-06-24 13:07:09]
民泊に関して一言。契約の際に重説を読み込みましたが、明確に禁止されていました。見つけ次第管理組合の規約と旅館業違反で逮捕に追い込む事が出来ます。特に旅館業違反は逮捕者も多く出ていますので、馬鹿な真似をする人はいないとは思いますが。
ここに限らず、民泊は周囲の人間にとって大半が迷惑ですね。
1789: 通りがかりさん 
[2017-06-24 13:14:44]
1773さんも購入者ではないですよね
おそらく暇潰しさんか他社の営業さんですね
1790: 購入済 
[2017-06-24 13:26:16]
私は立地が気に入って購入しましたがここの営業マンはどちらかといえば嫌いですよ(笑)
売りたい感が全面に出してくるんでうっとおしい
ただ受付の方は笑顔でいいですよ

希望は三菱か三井が良かった…
1791: 匿名さん 
[2017-06-24 14:53:34]
ここで競合するような他社ってありましたっけ?同業同社のグランドビューだけのように思いましたが、、、

それに、悪いけど1773の内容って特に何もないような、、、
1792: 契約済みだよ 
[2017-06-24 15:31:37]
>>1787 名無しさん

真の購入者ですが?失礼ですね!
1793: 匿名さん 
[2017-06-24 16:13:57]
もう一度ご自分の書かれたものを読み返してみられたほうが良いと思いますよ。
1794: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 16:31:52]
乗っかったらダメですって!
ほーっておいた方がいいですって。

ところでバローのプレサンス専用ゲートがいいですねぇ。少しプレミアかな(^^)v
1795: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 17:13:59]
土日の少し遅めの朝食。
思いたったらわずか5分で焼きたてパンと新鮮なミルクが食卓へ。
これもプレミアゲートのおかげですね(^^)v
夕方、急にローストビーフとワインがいいと妻が言うから早速バローへ。これもプレミアゲート通過でわずか5分で我が家のダイニングテーブルへ。その間にグラスとオープナーがセットされていて…。夕暮れに染まる湖面を眺めながらの「乾杯」ですね。
(^^)v(^^)v(^^)v 
1796: 購入済 
[2017-06-24 17:32:08]
>>1791 匿名さん

言葉足らずで申し訳ない
自分的にはここを三菱か三井に建てて欲しかったっと言うことです
1797: マンション検討中さん 
[2017-06-24 18:11:54]
>>1796 購入済さん
この辺で超大手がマンション建てるとは考えづらいよね。

1798: 匿名さん 
[2017-06-24 19:48:39]
>>1796さん

1791です。こちらこそ申し訳ないです。1789通りがかりさんに対してのコメントでした。
宛先、入れ忘れてしまいました。

何だかここぐちゃぐちゃになってきましたね。
コマーシャルを見せられているようです。
1799: マンション研究好きさん 
[2017-06-25 03:22:22]
住むならこんな不便な場所よりも六地蔵のレジェンドの方が便利そうだよね。(笑)
1800: マンコミュファン京都人 
[2017-06-25 10:26:31]
京都に進出してきてほしくないですけどね。

大阪のプレサンス村状態はお断りしたい。

京都、狙われてる気がする。
1801: 匿名さん 
[2017-06-25 13:28:35]
>>1799
六地蔵て(笑)
どうした?宣伝かな?

ここに興味のない人は
ややこしいから紛れ込まないで
1802: 匿名さん 
[2017-06-27 07:52:32]
琵琶湖が眺められるマンション。みなさんは永住で購入されましたか?それとも、リタイア後にと思って買ったのでしょうか。もしくは別荘?

価格を見ると2290万円から1億90万円と値段の幅がものすごいんですね。

現地はバローが隣、イオンもすぐそば、あとファミリーマートもある。駅までも近い。お買い物もバロー、イオン、2つがあると便利なんだろうなと感じます。

このあたりで勤務している人はもちろんですが、JR通勤で近隣県でもいけるのかなと思ったりします。
1803: 契約済みです 
[2017-06-27 08:03:34]
40代です。
夫婦二人暮らし。
勤務地京都。
20年は住みたいです。
1804: 契約してますよ~。 
[2017-06-28 00:19:26]
来年定年です。ケアハウスにご厄介になる80才位までの20年間が目安ですかね。しかし考えるとバローとは専用ゲートで繋がっているので付帯施設みたいなものでとても便利ですね。ほぼ敷地内にバロー、ドラッグストア、DAISO、クリーニング、携帯ショップに尚且つ回転寿司までありますね。テラスの眺めと付帯施設の便利が揃うのはなかなかありませんね。満足しています。いろんな意見がありますが、他で見付けるのは至難の技かと…。
1805: 契約済 
[2017-06-28 01:39:45]
40代ファミリー。
大津京は良く知ってます。
長く住むつもりです。
車、電車どちらでも京都や大阪に気軽に出れます。直通のスーパーとドラックストアがかなり便利では。色々な悪い意見もありますが 私にはこれで充分です。
1806: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-29 12:38:52]
びわこ競輪場跡地も公園プラス大型店舗ができる計画だし楽しみがあるな。
1807: 契約してますよ〜。 
[2017-06-29 14:11:06]
土日の少し遅めの朝食。
思いたったらわずか5分で焼きたてパンと新鮮なミルクが食卓へ。
これもプレミアゲートのおかげですね(^^)v
夕方、急にローストビーフとワインがいいと妻が言うから早速バローへ。これもプレミアゲート通過でわずか5分で我が家のダイニングテーブルへ。その間にグラスとオープナーがセットされていて…。夕暮れに染まる湖面を眺めながらの「乾杯」ですね。
(^^)v(^^)v(^^)v 
1808: アーバンライフさん 
[2017-06-29 15:32:10]
>>1807
そんなんで満足するって
どんなけ田舎なんだ???

1809: 通りすがり 
[2017-06-29 17:57:49]
>>1808 アーバンライフさん

スーパー直結のゲートがあり、それが便利と思う事が、なぜ田舎と繋がるのでしょうか?

田舎と思うなら、都会へどうぞ。
お疲れ様でした。

1810: 匿名さん 
[2017-06-29 19:06:01]
なんだかんだとケチをつけたがる
心の狭い方がいらっしゃいますが、
ここに住まわれる方々は、
琵琶湖のように広い心を持った方が
集まるといいですね。
1811: 通りがかりさん 
[2017-06-29 20:30:46]
ほとんどが
売り方の業者さん、
又は反対にライバル業者さん方 の
やらせのスレばかり…
いちいち真剣に反応しなくてもよいのでは⁈
誰が書いているのかしっかり見極めましょう!
1812: 契約してますよ~。 
[2017-06-30 05:11:13]
さぁさぁ自信のある通りがかりさん。ここより良い物件があるなら出してくださいねぇ。出て来ないならここが一番ということで。
1813: 契約してますよ~。 
[2017-06-30 05:13:45]
花火の特等席という項目は外しておいてあげますからね。 
人様の買い物にケチばかりつけるのはやめましょうね。
1814: つばき 
[2017-06-30 14:58:52]
契約したものです。

これだけの条件を備えた物件は、日本中探しても、めったに出てくるものではありません。
滋賀にしては割高なのは、そのせいですから、仕方ありません。

近隣の物件に比べても、駅からの距離、スーパーからの距離、その他で、2歩リードです。
賃貸に出しても、売りに出しても、引き合いはあると思います。

私も売り手の強引さは、気になりましたが、それでも買うことにしたのは、損はないと見たからです。

ここは、かなり魅力的ですよ。



1815: つばき 
[2017-06-30 15:12:54]
実はここを買うにあたり、京都の晴明神社にお伺いに行ったのです。(京都人の昔からの習慣です。)

すると、この物件の事、知っておられました。
旅亭「紅葉」跡に建つマンションであること、その他・・・(ちょっと驚きました)
「非常に良い」とのことでした。

実は、東京に住む友人にも話したのですが、旅亭「紅葉」に泊まったことがあったらしく、「非常に良い」と言われました。

来年6月が楽しみです。きっと、すがすがしい風が吹いていると思います。







1816: 通りがかりさん 
[2017-06-30 17:30:05]
なんか宗教がかっていて気味が悪いなあ。

信者なんかが寝泊まりするような施設に部屋を使われたら怖いよね。
1817: 匿名さん 
[2017-06-30 17:34:27]
>>1814
京阪神の都心部には、
こんな不便で資産価値の低いマンションよりもリバーサイドやシーサイドに建つタワーマンションや高級マンションがあるよね。
無知ってこわいなあ。(笑)
1818: 契約済 
[2017-06-30 17:41:52]
>>1817 匿名さん
例えば?マンション名教えて
1819: マンション好きさん 
[2017-06-30 17:42:28]
関西圏でマンションブランド、立地、資産価値、全てにおいてココよりも優れたマンションを紹介します。

京都
http://toyokeizai.net/articles/-/92340?display=b

大阪
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20160622/biz/00m/010/001...

神戸
http://www.mecsumai.com/brand/quality/story/020/
1820: 通りがかりさん 
[2017-06-30 17:50:29]
自慢気にアップしてるけど価格帯が違うやん(笑)
京都に住んでますけど鴨川沿いってそんなに憧れます?
神戸は夜景が綺麗やけど海はパス~
まぁ人それぞれでってことですわ
アンチコメする人たち~そういうマンション買えたらイイね(笑)
1821: 匿名さん 
[2017-06-30 17:57:43]
>>1820

教えてって要望に応えただけじゃないの?

日本中探してここがいいって書いてる始末だし呆れました。(笑)

1822: 契約済 
[2017-06-30 18:14:23]
>>1819 マンション好きさん
>>1814さんに聞いたのですが、教えて頂きありがとうございました。
なるほど、こんなのが良いと思われるのか…と驚きました。本当に価値観は人それぞれですね。
1823: 契約済 
[2017-06-30 18:16:17]
失礼しました。
>>1814>>1817の間違いです
1824: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-30 18:33:07]
金さえ出せればどこでも買えるがな
1825: 匿名さん 
[2017-06-30 18:46:59]
相対的に言っても滋賀大津京の潰れた旅館跡マンションよりも京阪神都心部の利便性もいいし資産価値も滋賀よりも全然いい、これらのマンションの方がいいって考える方が多数派だよね。
1826: 契約済 
[2017-06-30 18:57:08]

>>1825 匿名さん
確かにそうですね。都心部を好むか否かの違いが大きいように思います。
1827: 匿名さん 
[2017-06-30 19:35:08]
>>1826 契約済さん

都心部で水辺の眺望がこれらのポイント。
京都は五山送り火。
大阪は淀川花火大会。
神戸もみなと神戸花火大会。

これらの花火大会は琵琶湖のよりも評価も上。

不便で寂れた琵琶湖虫の多い大津京の方がいいなんて少数派か予算の少ない人かのどちらかだろうなぁ。
1828: 契約済 
[2017-06-30 20:02:26]
>>1827 匿名さん
私事ですが、神戸は分かりませんが 送り火も淀川花火も見飽きてます。もちろん琵琶湖花火もさほど興味無し。ならなぜここ?と言うかんじですね笑。細々言えばきりがないのですが、都心部水辺タワーに魅力を感じない少数派だと自覚しました!ありがとうございます。
1829: マンション掲示板さん 
[2017-06-30 20:12:12]
プレサンスなんかを三菱や三井と比較しても意味ないよね。^^;
1830: 契約してますよ~。 
[2017-06-30 20:18:04]
自分が買えない憧れ物件のコピペ載せられてもなぁ。
暇?
1831: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-30 20:20:45]
>>1827 匿名さん

五山の送り火っていつから花火大会になった?
バカ丸出しやん(笑)
1832: 匿名さん 
[2017-06-30 20:22:18]
>>1828

バローバローって盛り上がってるけど、、、良質なの?

大阪中之島タワーはリーガロイヤルやリバーサイド中之島バンクスを普段使い。

神戸ハーバーランドタワーはウミエイオンモールや煉瓦倉庫レストラン街を普段使い。

バローバローって恥ずかしくない?(笑)
1833: 契約してますよ~。 
[2017-06-30 20:25:57]
いろいろ探してくれてありがとうございました。それらは私には手の届かん物件やから、どうぞお宅が買ってお住やすぅ。ほんとありがとね。勉強になったわぁ。バーイ
1834: 匿名さん 
[2017-06-30 20:26:01]
>>1831 検討板ユーザーさん
アンタくらいだよ。
そんな屁理屈言うバカは。(笑)

1835: 契約してますよ~。 
[2017-06-30 20:28:25]
うーらーやーまーしーわーぁー。

で、なんでここに?
1836: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-30 21:11:54]
花火大会で検索して五山送り火が出てくる?
ほんと無知って怖いわー(笑)
京都の人たちに怒られますえ
1837: 匿名さん 
[2017-06-30 21:19:34]
なんかまた荒れてきましたね…

色んな意見はあって当然ですが…

でも検討板なので本当にここを検討されてる方だけが書き込みされたら良いと思いますが…
1838: 匿名さん 
[2017-06-30 22:01:08]
>>1832 匿名さん

どの様な基準でご比較されておられるのか判りません。



1839: 匿名さん 
[2017-06-30 22:06:17]
>>1838
アホじゃなきゃ水辺で夏のイベント(花火大会や五山送り火のような)が観れるマンションって解るよね。(笑)

1840: 匿名さん 
[2017-06-30 22:07:15]
山の緑はキレイで心が洗われます。
琵琶湖は陰の雰囲気が漂い寂しく感じます。
駅10分に価値はあるのか?
バローコロッケ18円は怖い!
1841: 匿名さん 
[2017-06-30 22:23:09]
>>1839 匿名さん

意味不明。
夏のイベントと中之島バンクス、ウミエイオンモール、煉瓦倉庫レストラン街、バロー、何が関係あるのでしょう。

言葉使いも知らない様ですね。


1842: 買い替え検討中さん 
[2017-06-30 22:43:13]
>>1819
リゾート風のマンションはここだけだと思っていたので神戸のマンションはメチャメチャいい感じですね。^^
隣はモザイクってオシャレなレストランもあって。
でも既に竣工完売済みのマンションだし中古も流石にお高いですね。^^;
1843: マンション好きさん 
[2017-06-30 23:05:42]
>>1842 買い替え検討中さん

いいでしょ。(笑)

東京や横浜なんかはもっと高額で便利な都心部の素敵な水辺のマンションが沢山ありますよ。

日本中探してプレサンスの大津京に建つ団地風平マンションが滅多に出ない条件だとか書く人がいて正直笑っちいました。

そんでもって1818さんが例を挙げて欲しいっていうから関西圏の代表例を挙げたら大津京信者達に叩かれる叩かれる、、、汗

でもまあ1842さんのような素直な方が素直に共感してくれて、例を出したかいがあったよ。(笑)

1844: 通りがかりさん 
[2017-06-30 23:29:00]
どこのスレも購入者VS買えない人たちの争いになるんだよね
面白いからいいけどね(笑)
1845: マンション比較中さん 
[2017-07-01 00:01:47]
>>1844
そういうあなたは何なの?単なる傍観者じゃないようだけどねーー。
1846: マンション好きさん 
[2017-07-01 00:50:00]
1847: 匿名さん 
[2017-07-01 01:47:35]
たかっ!
ここと同じくらいの価格帯のは?
良いのがないかな?
1848: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 04:42:30]
いろいろお騒がせしてすみません。当初の投げかけは新築、4000万円未満、3LDK、ウォーターフロント、商業施設直結、駅徒歩10分圏内で他にありますか?という意味です。どうです?探しても無いと思いますがね。以上を満たす物件。
1849: 契約してますよ~。 
[2017-07-01 04:53:49]
私を含めここを購入された方々は、上記の内容を総合的に勘案されて決められたのだと思います。初めに金額設定しておけば変な方向に進まなかったと少し悔やんでおります。気分を害してすみません。
1850: 匿名さん 
[2017-07-01 08:06:27]
安物買いの銭失いって言葉はご存知かな?(笑)

それにしてもニートのような時間帯に書き込みするんだね、ここの契約者って。(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる