株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

1251: 匿名 
[2017-02-18 13:38:52]
>>1247 検討板ユーザーさん

これをひがみと とるか
傾聴に値するととるか
あなたの度量次第だ。
あなたは今 試されているのですよ。
1252: 匿名さん 
[2017-02-18 14:03:35]
ここは買った瞬間から中古で2〜3割は目減りするマンションだよ。
1253: 匿名 
[2017-02-18 14:10:03]
>>1252 匿名さん

キツー
1254: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-18 14:38:43]
ニートの戯言だと受け取っておきます(苦笑
1255: 匿名 
[2017-02-18 14:58:55]
>>1254 検討板ユーザーさん

あなたの運命が見えました。
5年後 グランドビューと同じ断末魔の叫びを
あげてるのが。


1256: 周辺住民さん 
[2017-02-18 15:19:33]
>>1255
2016年の大津京駅のプレサンスのマンションは参考になります

あちらは駅16分で琵琶湖を見るだけで
ここは駅7分で琵琶湖は目の前で遊べる

この差が資産価値の高さに繋がるのでは?


プレサンス ロジェ 琵琶湖グランドビューってどうですか?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524464/
1257: 匿名 
[2017-02-18 15:33:36]
>>1256 周辺住民さん

あのね 残念ながら言うほど琵琶湖で遊ばへんよ。
1258: 匿名さん 
[2017-02-18 15:34:41]
無職でゴメンナサイ
1259: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-18 16:17:32]
こちらこそ言い過ぎた
悪かった
1260: マンション検討中さん 
[2017-02-18 19:04:45]
先日このマンションの下見の為に、近くを見てきました。
目の前の公園?空き地?ですがかなりの荒地ですよ…鳥の糞やらゴミやらでひどい有様です。
市が所有している見たいですが、管理はどうなってるんでしょうか?明らかに放置ぽいので…ガッカリです。
柳が崎公園みたいに綺麗に整備して欲しいですね。
1261: 匿名さん 
[2017-02-18 20:49:29]
>>1260 マンション検討中さん
この辺に真面な資産価値なんてあらへんよ。^^;

1262: マンション検討中さん 
[2017-02-18 23:03:25]
最近MR行った方おられません?
1263: 名無しさん 
[2017-02-19 21:03:38]
>>1262 マンション検討中さん

最近って、何か変わったのでしょうか?
昨年なら行きましたが。
1264: 契約済み 
[2017-02-19 22:05:18]
今年一回行きました~メニュープランの件で
おみやに福袋的なものを頂きました(笑)
1265: つばき 
[2017-03-03 16:30:48]
におの浜のマンションに10年住んでいました。
その後、京都桂の一戸建てに住み、今は、京都下鴨の一戸建てに住んでいます。

どこが住みやすいかというと、
1位下鴨 2位におの浜 3位桂 です。

京都生まれの私から言うと、下鴨または御所周辺に住めないなら、滋賀の浜大津あたりの方が、それ以外の京都よりずっといいです。

山科は論外、桂川のマンションにも、まったく魅力を感じません。

京都の隅々まで知っている私には、土地柄がわかるからです。

琵琶湖の美しさは、格別。ご近所の方々の人柄も、京都はかなり悪い。滋賀県の人は、かなり良い。

今回の分譲は、琵琶湖に隣接していること、スーパーが近いこと、京都駅にすぐ行けることと、かなり惹かれています。

定年後に住みたいと思ってしまいます。

京都生まれですが、滋賀は大好きです。



 

1266: 匿名さん 
[2017-03-03 16:47:15]
>>1265 つばきさん
京都生まれですが滋賀よりも大阪や神戸が好き。
大津京なら山科や桂川の方が便利だから好き。
資産価値は立地が一番。
不便な場所には住みたくないと考える現代人の方が多いです。
景色なんてスグに飽きて不便さを嘆くのが目に見えてます。

1267: 名無しさん 
[2017-03-03 20:43:43]
第2期が2月中旬→2月下旬→3月上旬になってます。
先行販売優先?で遅れてているのでしょうか?
よく解りません。
1268: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-03 20:56:52]
>>1267
いつものプレサンスの販売方法でそういう計画なんじゃないの?
友の会優先販売で宅建業法の規制が緩いとかそんなのがあった気がするけど詳しくは知らない
1269: 名無しさん 
[2017-03-05 17:22:21]
1ヶ月ぶりに少し遠目ですが現場を見てきました。
A・D棟は5階、C棟は3階、B棟は2階まで形になってきてました。
またまだですが、少しづつ進んでます。
1ヶ月ぶりに少し遠目ですが現場を見てきま...
1270: 契約済み 
[2017-03-05 22:00:20]
>>1269 名無しさん

ありがとうございます
大分形になってきましたね♪
1271: マンション掲示板さん 
[2017-03-05 23:23:58]
>>1269 名無しさん
D棟から順に進めていく形ですかね?
A棟は最後になるのかな?
1272: 名無しさん 
[2017-03-06 00:01:06]
>>1271:マンション掲示板さん

今の状況ですと、D,A,C,Bの順ではないでしょうか?
搬入口から遠い端側から進めるのではないかと思います。
1273: 大阪のひと 
[2017-03-06 05:47:15]
>>1272 名無しさん

資産価値、資産価値ってそれはこのマンションを買うには背伸びしないといけない人ですか?資産価値に目を向けるなら賢い投資をしながら、安い賃貸に住んでインカムゲインでちまちまと生活されればいかがですか?ビューとフロントの違いは天と地ほどあります。買えない人、買わない人はどうぞ他へ。
1274: 名無しさん 
[2017-03-06 06:52:30]
>>1273:大阪のひと さん

1272です。
資産価値、資産価値って、
私は一言も言っておりませんが?
1275: 匿名さん 
[2017-03-06 18:42:35]
大津駅徒歩1分のマンションができるそうです。ここを見送って正解でした!
資産価値も高そうです。
1276: 匿名さん 
[2017-03-06 18:48:23]
大津駅直結で徒歩1分、琵琶湖線。
言うことなしですね。駅前再開発もあり楽しみです。
ここを売り急いでたのは営業はおそらく既に知ってたのでしょうね。。。
1277: 匿名さん 
[2017-03-06 19:37:55]
>>1276 匿名さん
ほんとだね!^ ^

1278: やっぱり 
[2017-03-06 19:44:33]
大津駅徒歩1分でも、レイクフロントビューではないね。
眺望はどんな感じだろ?
1279: 匿名さん 
[2017-03-06 22:16:14]
>>1278
レイクフロントビューなんて求める人はわずか。
利便性も資産価値も断然上。ここ検討してた人も大多数は大津に流れるよきっと。
プレサンスの売れ残りは値引きすごいから待ってからでも遅くなさそう。
1280: 匿名さん 
[2017-03-06 22:27:50]
滋賀県なんて何処も資産価値ないよ。
そういうレスが急に少なくなったのが笑える。
1281: マンション比較中さん 
[2017-03-06 23:29:19]
大津駅直結買う方が賢いって事は素人でも分かる常識。
1282: 近隣の不動産屋 
[2017-03-07 00:29:29]
流石にね、琵琶湖線と湖西線じゃあ本数も利便性も琵琶湖線だし、
駅徒歩1分と7分じゃあねぇ。。

まあ大津駅前は高いよきっと、中古で出ても即完売してるし。資産価値は高いけどその分高い。だから金額出せる人は大津駅前かな。レイクフロントビューが好きならこっち。人それぞれ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1283: マンション検討中さん 
[2017-03-07 05:35:51]
大津駅徒歩1分のマンション?
そんなのタワーが建った頃から話しがありましたよ
皆さん情報が遅いですね(笑)
1284: 匿名さん 
[2017-03-07 11:12:00]
>>1283
中学生ですか?
誰もあなたにそんなこと聞いてません。
早く知ってたことを自慢するって、どんだけ中身のない人生なんでしょうか。
他に自慢できることないんですね。かわいそう
1285: 匿名さん 
[2017-03-07 12:38:04]
>>1284 匿名さん

>>1284 匿名さん

あなたこそ 本当にくだらない人。
性格 悪。
ここ、買う気あるの?
荒らすだけなら、検討中の皆んなに迷惑。
入居予定の人も読んでて気分が悪いから、、
もう止めなよ。
1286: マンション検討中さん 
[2017-03-07 13:20:30]
>>1285 匿名さん

本当にそうですね
見ていて気分悪いですね
1284さんだけでなく真剣に検討されてない方は退場願いたいですね
1287: 匿名さん 
[2017-03-07 13:48:25]
大津駅にマンションが建つのは
私も前から知っています。
この辺りでマンション検討されてる方は
知ってる人もたくさんおられると思いますよ。
私は大津駅より琵琶湖を選びます。
私の意見ですが、
理由はまず電車を利用しない。
大津駅付近は活気がない。

大津京は地味ですがイオンもあり
最近出来たバローは賑わっています。
湖西線ですが徒歩7分なら便利ですよ。

レジェンドを購入されて
大津駅直結マンションが出来たのを知り
『しまった!早まった!』なんて
思う方はいらっしゃらないと思います。

やはり、琵琶湖ビューは魅力ですから。
1288: 複数マンション所有者さん 
[2017-03-07 14:16:08]
>>1287 匿名さん
リセールバリューは大津駅徒歩1分で間違いないよね。
貸すにも売却するにも新快速停車駅徒歩1分は強み。
ここは正直言って不便だから借り手があまりいないと思う。
琵琶湖ビューで買うセカンドマンションだよね。
でも景色だけではリセールには不十分だから。

そう言うと、売る事考えてないとかって強がりが聞こえてきますが、マンションは出口戦略とセットで購入するのが賢い買い方です。
1289: 匿名さん 
[2017-03-07 14:25:16]
>>1287
私がまさにその、ここを検討してて大津の駅前にできることを先日知って驚いた一人ですが何を根拠に周知の事実としてるのでしょうか。
私は両方見学してから価格とのバランスによって決めようと思うので大津駅のマンションの情報もほしいです。
リセール価値はやはり駅近のがあるとは思うのですが、価格がそもそも高いと思うので一概にどちらがいいとは言えないはずです。
1290: 匿名さん 
[2017-03-07 14:43:55]
ここは不便でも琵琶湖ビューにお金使ってでもって考える人が買うマンション。
同じ価値観の人がリセール時に現れればいいがねぇ。
やはり多数派の駅近マンション買う方が無難ということは間違いなさそうだよね。
1291: 匿名さん 
[2017-03-07 15:15:02]

1288様
1289様
失礼致しました。
どちがいいとは一概に言えませんよね。
あくまでも私の意見です。
一般的な事を言えば、確かに
駅直結は間違いなく価値があります。
わたくし自身も京都にセカンドで
駅近でリセール価値がありそうな
マンションを持っています。
でも自分が住む事を考えたら
琵琶湖ビューが良かった。
あくまでも私の意見ですょ。
1292: 匿名さん 
[2017-03-07 16:21:04]
マンションの永住なんてリスク高すぎます。
将来オンボロになって売れなくなっても所有者は義務として管理費などのランニングコストを払い続けないといけません。
建て替えも大規模はコンセンサスを得る事が難しいだろうし。
マンションは基本、10年で新築に住み替えるのが賢いやり方です。
それには10年後に確かな資産価値がそのマンションにないといけません。
だからマンション選びは重要だし、利便性は欠かすことの出来ないファクターですからね。
1293: 匿名さん 
[2017-03-07 17:31:39]
>>1292
おっしゃる通りです。しかし、駅近は元々の価格が高いので資産がある方がローンを組まずに、もしくは住宅ローン控除の期間で返せる方にはオススメですがそうでない場合はローン支払いがあるのでオススメできません。
既に5000万でも6000万でも用意できる方は大津駅のマンション買えばいいと思います。ローンで買う方にとっては、こことの差額を考えるとリセール時に残るお金はとんとんか、金利分でマイナスですよ。なので資産性を測るにはその方の資金力によるとしか言えません。

1294: 匿名さん 
[2017-03-07 17:44:01]
>>1293 匿名さん
現金、ローンよりも将来売却しやすいマンションを買わないと本末転倒だよね。

1295: 大阪のひと 
[2017-03-07 19:48:16]
人様のすることに、他人がつべこべ言うことはないだろ?あんたステーキハウスででも隣の人の注文にケチつけそうだなぁ。こっちの方がお値打ちですよ~。みたいに。最低。消えろ❗
1296: 匿名 
[2017-03-07 19:51:52]
>>1295 大阪のひとさん
なんか文脈や見た目が幼稚に見えてしまうのは私だけ? (苦笑)
1297: 匿名さん 
[2017-03-07 19:58:39]
>>1295 大阪のひとさん

ほんと大賛成です。
ステーキハウスで本気でそんなことしに行ったら、お節介どころかうるせーな!って怒られて殴られちゃいますよね。
ここを気に入って入居を楽しみにしてる購入者もいっぱい居るんだよ。
琵琶湖ビューに魅力を感じて、本気で検討してる人もいっぱい居るんだから。
発言するにも気遣いを忘れない方が良いと思います。
1298: マンション検討中さん 
[2017-03-07 20:00:55]

個人的に、断然大津駅前より琵琶湖フロント派だなぁ。
1299: 通りすがりさん 
[2017-03-07 20:04:57]
>>1292 匿名さん

ファクターってどういう意味ですか?
聞き慣れない言葉だったのでスミマセン…
1300: 匿名さん 
[2017-03-07 20:05:14]
>>1293 匿名さん
5、6000万あるなら普通は京都で買うわな。
1301: 名無しさん 
[2017-03-07 20:09:47]

そうだ、京都いこう。 なんてね ^ ^
1302: 大阪のひと 
[2017-03-07 20:11:39]
テラスから電線、車、歩行者等々見たくないのよ。わかる?レイクフロントでただゆっくりしたいだけ。そうまでしてどうしてここにこだわる?他人様のことはほっとけよ。
1303: 匿名さん 
[2017-03-07 20:19:25]
比較してみよう
立地 大津 徒歩1分 ◯ 大津京 徒歩7分×
路線 大津 琵琶湖線◯ 大津京 湖西線△ (雪でよく止まる)
景観 大津 △ 大津京 ◯ 琵琶湖ビュー
騒音 大津 △ 大津京 ◯
価格 大津 △ 大津京 ◯

3対2で大津京の勝ち!おめでとうございます。
1304: 匿名さん 
[2017-03-07 20:24:01]
>>1297
ちょっと違うな、ここは食べログのよーなもん。
ステーキがまずいと書いたり、他の店のが上手いと書くのは全然書いていい情報。
逆にそれに反応して色々書くのも自由。
ただ人格攻撃や書くなってのはおかしい。
人それぞれ書きたいこと書いていいと思う。誹謗中傷じゃなければね。
ここのステーキがまずいというやつは許さん、消えろってのはなし。
1305: 匿名さん 
[2017-03-07 20:28:33]
>>1303 匿名さん
大津の売り出し価格ってまだ判らんよね。^^;

1306: 匿名さん 
[2017-03-07 20:30:43]
>>1299 通りすがりさん
それくらいググれよな。

1307: 匿名さん 
[2017-03-07 20:31:58]
ステーキに置き換えられてもピンっとこない、、、。
1308: 大阪のひと 
[2017-03-07 20:32:03]
徒歩1分とか駅前とかさ、電車利用者?ホテルに泊まるときに車で横付けしないの?送迎バス利用者?あんたは駅前か京都に住んでせっせと快速?乗り回せばいいじゃん。私たちには興味ないのよ。レイクフロント南東向きがいのよ。ねぇみんな!
1309: 名無しさん 
[2017-03-07 20:48:37]
>>1306 匿名さん

ぐぐれよなって何?
1310: 名無しさん 
[2017-03-07 20:50:03]
>>1308 大阪のひとさん

はーーぃ!レイクフロント南東向の方が好き!
1311: マンション比較中さん 
[2017-03-07 20:53:19]
>>1304匿名さん

貴方も間違ってます。

駅近が良いとかレイクフロントが良いとか、そういうレベルの書き込みではない。

契約した人に「ご愁傷さまです」ってどういうこと?って思います。

そういうレベルであるなら、大阪の人さんの「消えろ」もありでしょ?
1312: 匿名さん 
[2017-03-07 20:58:38]
>>1304 匿名さん

ここは食べログかぁ。なるほど良い例えだね!
しかし、あまりに辛口&可哀想な程けちょんけちょんに言うのは、店主にも推しメン!の人間たちに対しても相当ひどい仕打ちのような気がするなー。
1313: 匿名さん 
[2017-03-07 21:01:51]
大阪の人って堺の人か西成の人なんでしょ?
滋賀に憧れるくらいなんだから。(笑)
大阪の都会の人は神戸がいいらしいよ。
1314: 匿名さん 
[2017-03-07 21:02:53]
>>1311 マンション比較中さん

全く同感です。
「ご愁傷さまです」なんて、軽々しく口にする言葉じゃないです。

契約者に対して謝罪を求めたい気持ちです。
1315: 匿名さん 
[2017-03-07 21:05:12]
>>1313 匿名さん

貴方も間違っていますね。
自分の中の妄想でもの申し過ぎでは…?
1316: 匿名さん 
[2017-03-07 21:07:35]
>>1313 匿名さん

最後の一行、信憑性全く無しなっしー!!笑
1317: 匿名さん 
[2017-03-07 21:09:38]
>>1313 匿名さん

大阪 堺 上等 西成 上等 で 別にええやん。

1318: マンション検討中さん 
[2017-03-08 00:33:08]
>>1314
そうまでして見なければいいと思います。
契約者なのにまだ検討スレに居着くのはなぜ??
決めたならもう見ない方がいいですよ。
契約者スレ作ってそちらにいかれては?
嫌なこと書かれることもあるのが掲示板です。真剣に検討してるので、契約者のポジショントークなんて聞きたくないですし。
1319: 匿名さん 
[2017-03-08 00:50:05]
>>1318
契約者がここに居たら不自然なんですか?
そもそも1314さんが何故契約者と分かるんでしょうか?
私も契約者でないですが「ご愁傷さま」の発言は、契約者に謝罪しても良いかと思います。

今までも、検討中の方が質問して契約者が答えるパターンがよくありました。
購入の検討をしていなくて、頭からこのマンションを否定してる人よりも、契約者を排除しようとする貴方が理解出来ません。

検討してる人の中には、契約者からの情報を聞きたい方も居られると思います。
1320: マンション検討中さん 
[2017-03-08 05:50:59]
>>1319 匿名さん

私もそう思います
契約済みの方しかわからない情報もあるしか知れませんし色んな情報を頂きたいです
匿名の掲示板とはいえやはり言葉遣いは気を付けた方がよろしいかと思います
気持ち良く情報交換したいですね
1321: 大阪のひと 
[2017-03-08 19:10:30]
大阪のひとです。北区西天満に住んでおります。新地も中之島も阪急も全てワンメーターです。天六商店街もすぐそこです。天神祭もよく出掛けました。でも近江八幡へ出掛けた帰りに、ふと見つけたのがこのマンションです。リセールなんて考えてもみませんでした。車があるので電車は結構です。それよりも南東向きのレイクフロントのテラスでお茶でもしながらのんびり過ごしたいのです。バローが目前ですごく便利です。入って右側のやきたてパン屋さん気に入ってます。都会はもうよいです。
1322: 大阪のひと 
[2017-03-08 19:34:11]
つづきですみません。以前から東急リゾートで和歌山のマリーナシティ近辺を真剣に物色しておりました。とにかく水辺に住むのが夢でした。いいですよねテラスから毎日眺められたわら…。人はさておき私は飽きないです。デルカサ気に入ってました。最後に家族から地震と買い物の便で反対されあきらめておりました。それで結局このマンションに決めました。住まいも趣味も人それぞれです。資産価値のある都会のタワマンもいいと思います。自分の気に入ったところに住むのが何よりです。もう出現いたしません。来年の夏に現地でお会いする日を楽しみにしております。シャンパン片手にテラスで乾杯しましょう。ではでは。途中にトゲついた発言はお許しくださいな。
1323: 匿名さん 
[2017-03-08 19:49:34]
なんか胡散臭いレスなんだよな苦笑
1324: 通りすがりさん 
[2017-03-08 19:51:27]
>>1322 大阪のひとさん

同感です。
街の好みもマンション選びの価値観も千差万別。
幸せを比べること自体、無意味ですものね。
潔くて、的を得ている良い意見だと感じます。
琵琶湖フロントのテラスでシャンパンで乾杯。
羨ましいです!
1325: 匿名さん 
[2017-03-08 19:56:00]
>>1318 マンション検討中さん

1314です。

(私、契約者ではありませんが……汗。。)
1326: 匿名さん 
[2017-03-08 20:10:46]
>>1323
なんか君の存在が胡散臭いんだよな苦笑
1327: 通りがかりの京都の人 
[2017-03-08 22:01:03]
大津駅にマンションが建とうが、建たないが別にこのスレには関係無いので、申し訳ありませんがその大津駅のマンションのスレでも作って話し合って下さい
駅直結なら別に、滋賀県じゃ無くてももっといい場所は沢山あると思いますよ。
資産価値もその方がずっと良いと思います。

そもそも、このレジェンド琵琶湖に資産価値が無いと言うのであれば、別にこのスレに書き込む必要ないですよね?
どうぞ資産価値の低いこのスレには来ないで、資産価値が高いスレに言って素敵に過ごして下さい。
1328: 匿名さん 
[2017-03-09 02:59:17]
>>1327 通りがかりの京都の人さん

私もそう思います。
初めに情報持って来た人。
大津駅のマンションの方が良いと発言する人。
ここのマンションを前向きに検討してる人には邪魔なだけだよ。
全くノーセンキューなやりとりですね。
まだスレが無いからって、他所に入って来て、横柄に座らないで欲しいです。
1329: 契約済み 
[2017-03-09 09:12:47]
契約したものですが、
何度もモデルルームを見に行っても構わないでしょうか?
嫌がられますかね?
1330: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-09 09:45:37]
まー言論の自由があってどこに何を書こうがいいじゃないですか
それにしても住む前からマンション愛に溢れてますね(笑)

ちなみに大津駅のマンションのスレありますよ

(仮称)大津駅前プロジェクトってどうですか?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616287/
1331: 匿名さん 
[2017-03-09 09:53:12]
>>1329契約済みさん
基本的にはOKかと・・・
但し土日祝は、電話で問い合わせた方が良いかもです。
1332: 匿名さん 
[2017-03-09 10:30:44]
>>1329 契約済みさん

MR家具やインテリアを考えるのに参考になりますし、なによりテンション上がりますよね!
おいらも入居まで何度も行きたい派です^ ^

1333: 匿名さん 
[2017-03-09 10:32:02]
1329契約済みさん

私も契約しました。
もう何度もモデルルームに行ってます。
平日でも あらかじめ電話をしてから
行ってます。
何度行ったか忘れる位
行ってますが嫌な顔された事は無いですよ。
スタッフの皆さん、いつも感じいいです。
1334: 匿名さん 
[2017-03-09 10:32:25]
>>1332 匿名さん

営業の方からすると活気も出るし、
購入者さんは案外喜ばれるのではないですか?
1335: 匿名さん 
[2017-03-09 12:01:07]
私は後ろ向きですが、必要以上には行かない様にしてます。
モデルルームはオプションだらけで、自身の部屋とのギャップにがっかりしそうなので。(笑)
1336: 匿名さん 
[2017-03-09 12:29:23]
>>1335 匿名さん

なっるほど〜 現実虚しくなるパターンも有りますね!^ ^
1337: マンション検討中さん 
[2017-03-09 12:31:38]
確かに盛りすぎて、オプションマークばかりのMR沢山あります。汗。
1338: 匿名さん 
[2017-03-09 12:36:24]
今更ですが、質問させて下さい。
マンション名ですが、
プレサンスのレジェンドシリーズっていう解釈ですか?
それとも、プレサンスと レジェンド 琵琶湖
意味は関係ないのでしょうか??

あと、現地の住所は何と読むのか教えて頂けるとうれしいです。
1339: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-09 13:31:00]
>>1338

>>所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)

しがけん おおつし ちゃがさき あざこむぎじり あざみなみしりぶか
1340: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-09 13:44:10]
>>1339
プレサンスのシリーズはこんな感じです
プレサンスはファミリー向けのロジェも投資用に販売してたりするのでここも何部屋かは賃貸に出ると思います
個人的には30部屋くらいが投資用賃貸になると予測してますが解りませんね
プレサンスロジェとかで検索したらたくさん賃貸で出てます


「プレサンス」シリーズ 投資用ワンルームマンション

「プレサンス ロジェ」シリーズ 実需ファミリーマンション 

「プレサンス ジェネ」シリーズ 実需ファミリーと投資の両輪 

「プレサンス タワー」シリーズ タワーで実需と投資の両輪

「プレサンス レジェンド」シリーズ 企業としての主要プロジェクト

「プレサンス グラン」シリーズ 最高級ブランド
1341: 評判気になるさん 
[2017-03-09 14:08:40]
>>1339 口コミ知りたいさん

呪文か?
1342: 匿名さん 
[2017-03-09 15:26:31]
>>1340 口コミ知りたいさん
プレサンスのブランドなんて興味ないわ。
マンションデベは文句無しに三井住友野村三菱だよ。

1343: 匿名さん 
[2017-03-09 17:15:41]
>>1342

興味ないのに書き込みしてるんや?

恥ずかしい方やネ!

1344: 通りがかりさん 
[2017-03-09 18:14:07]
>>1343 匿名さん

言えてる
1345: マンション検討中さん 
[2017-03-09 18:26:08]
>>1339 口コミ知りたいさん

御丁寧に教えて頂きありがとうございます。
紅葉の跡地である事も知り勉強になりました。
1346: 買い替え検討中さん 
[2017-03-13 07:36:45]
一度モデルルーム行きました!
何階が開いていて、価格がいくらか等、詳しい事は解らなかったです。
かなり売れていると聞きましたが、実際どこがどれだけ残っているんでしょう??
どうせすむなら、上階がいいですものね。
何階くらいがまだ残っているんでしょう?
だいたいの価格はいくらくらいなのでしょうね?
1347: 匿名さん 
[2017-03-13 10:24:52]
>>1346 買い替え検討中さん

モデルルーム行ったんとちゃうの?
ソコデ聞けばいいじゃんか

何しに行ったん?
1348: マンション検討中さん 
[2017-03-13 10:29:45]
>>1347 匿名さん

モデルルーム自体を見学しに行ったのでは?
結構それが趣味みたいな人も居るみたいですよ
1349: 匿名さん 
[2017-03-13 11:18:33]
>>1348 マンション検討中さん

モデルルーム自体を見学?

IKEAやニトリに行く方がよっぽど為になるで。
1350: マンション検討中さん 
[2017-03-13 11:38:29]
>>1349 匿名さん

IKEA、ニトリ、確かにインテリアの参考になりますね。
玄関から入り、バルコニーまで…
一住戸として体感できるという点でメリットはありそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる