プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
1211:
マンション検討中さん
[2017-02-13 17:41:11]
|
1212:
匿名さん
[2017-02-13 18:39:47]
|
1213:
匿名さん
[2017-02-13 19:11:31]
>>1211 さん
ルネの右となりの白い建物ですが、A棟ではないと思います。この位置からだとルネの左側後面だと思います。白い建物は何でしょうかね? 2月上旬の時はA,D棟が4階位、C棟が2階位まで、形になってきておりました。 いずれにせよ、ここに限らず新しい建築物が出来てくるといろいろ気になってきますよね。 |
1214:
匿名さん
[2017-02-13 19:16:02]
|
1215:
マンション検討中さん
[2017-02-13 21:10:17]
|
1216:
名無しさん
[2017-02-15 23:07:28]
物の価値を知らない人が多いですねぇ。滋賀ということで価値を否定している人が結構いてますが、解ってないわ。物の価値は、ディテールで決まるんやわ。物には色々あって、ダイヤ、イコール東京があり、サファイヤ、イコール京都があり、水晶の滋賀があるのです。そして、水晶の最高級品は、そこそこのダイヤより、高値で取り引きが成立するのです。要は、その物が持っている独自の価値が何かということなんですわ。
この物件が売れているのは、独自の価値があって、その価値を認める人が多いからなんです。 私は、大阪のタワマンと皇居近くにもマンションを持ってますが、ここには、それに優るとも劣らぬ価値があると判断しました。で、買うことにしました。 もうあまり残ってないみたいですね。 |
1217:
匿名さん
[2017-02-15 23:19:33]
|
1218:
名無しさん
[2017-02-15 23:38:15]
マンションは立地が全て。
利便性の悪い立地に価値なんて無い。 関西で価値があるマンションは京阪神の都心部だけだよ。 |
1219:
匿名さん
[2017-02-15 23:48:59]
|
1220:
マンション検討中さん
[2017-02-16 02:52:02]
価値観は人それぞれ
売れ行き好調のここは人を引き付ける何かがあるのでしょう 利便性利便性ばかり言ってる輩は多分一生マンション持てないだろうね |
|
1221:
匿名さん
[2017-02-16 09:01:21]
|
1222:
匿名さん
[2017-02-16 09:10:45]
|
1223:
マンション検討中さん
[2017-02-16 12:45:42]
確かにセカンドで買ったんで鴨ネギかもね
あなたも身の丈に応じた賃貸でもお探し下さい(笑) |
1224:
大手不動産屋にお勤めの友人さん
[2017-02-16 13:10:45]
セカンドで買うならもっと便利で景色や環境の良いマンション、京阪神の都心部にもあるよね。
賢い金持ちはそのような本当に価値の高い物件しかセカンドとしては勿論、不動産として所有しようはしません。 将来廃る田舎の滋賀にセカンドなんて、お金を捨てるようなものですからね。 ましてや借金して金利払いながら買うなんて人って、余程の世間知らずですよ。 |
1225:
マンション検討中さん
[2017-02-16 13:17:17]
神戸の夜景も飽きたんだよね~
お金余ってるので御容赦下さい(笑) |
1226:
匿名さん
[2017-02-16 13:22:44]
|
1227:
匿名さん
[2017-02-16 14:30:47]
>>1224
誰でも100円や1000円位は無駄遣いする。 要は〇千万でも、金持ちにとってみれば大した金額でもなく、無駄遣いって感覚でもない。 資産価値や利便性や無駄遣いなんていうワードは、金持ちには無縁。 そんな事より、何で興味のない掲示板に張り付いてるの? まさか都心の駅近とかタワマンに住んでいて、ここの掲示板に書き込んでるなんて冗談はやめてよ。 結局ここが気になる妬みやさんしかあり得ない。 |
1228:
匿名さん
[2017-02-16 16:32:32]
>>1227
口ばっかで胡散臭い野郎だなあ。 |
1229:
マンション検討中さん
[2017-02-16 16:52:28]
|
1230:
契約済み
[2017-02-17 09:08:48]
カーテンは、付けるべきですか?
窓の向こうは琵琶湖なので誰にも見られる心配は無いようですが。 付けなかったら夏は暑く、冬は寒いかなぁ? |
1231:
eマンションさん
[2017-02-17 10:07:48]
|
1232:
マンション比較中さん
[2017-02-17 12:55:50]
|
1233:
契約済み
[2017-02-17 14:16:38]
|
1234:
匿名
[2017-02-18 06:26:27]
ここを検討されてる方は 琵琶湖グランドビューの 状況を
知ってるのだろうか? 売るに売れない。 |
1235:
マンション検討中さん
[2017-02-18 09:11:12]
セカンドなんで問題なし
ていうかここを売るタイミングが早すぎたのでグランドビューが失敗したのでは? 明らかにこっちのほうがよさげやん |
1236:
マンション検討中さん
[2017-02-18 09:28:09]
|
1237:
匿名
[2017-02-18 10:45:55]
>>1236 マンション検討中さん
現実に売りに出されていても買い手がいないのは事実。 下げても下げても売れません。 これは大いに知っておくべき事。 先々を考えるとここが無関係とは思えない。 ま 契約者した方は現実から目を背けたいでしょうね 分かるよ その気持ち。 それとセカンドだったらなおさら リゾートホテルに泊まった方が良いよ。 掃除しなくていいじゃん。 |
1238:
匿名さん
[2017-02-18 10:52:06]
|
1239:
匿名
[2017-02-18 11:11:30]
|
1240:
マンション検討中さん
[2017-02-18 11:24:43]
|
1241:
契約済み
[2017-02-18 12:48:17]
確かにプレサンスの戦略には??ですね
レジェンドの噂は2年程前から聞いてました グランドビューに確認に行ったのはもう一年以上前 社員の方はレジェンドの方が販売価格は高くなるのでグランドビューを買った方がいいですよと執拗に勧められたのが記憶にありますね 当時かなり値引きの掲示をされましたが購入しなくて正解でした リセール云々の話しがよく出て来てますがここを購入する方々はあんまり気にしてないと思いますよ~ 我が家はセカンドですが都会の喧騒に嫌気をさしたのでここを購入いたしました |
1242:
匿名
[2017-02-18 12:54:20]
>>1241 契約済みさん
セカンド組が陥る現実は 行くのが飽きて 楽しくなく 管理費修繕費を滞納して 区分所有の扉に 張り紙が出され 組合から 共有部分の使用を禁止される。 次に購入を検討する人は その滞納金を負うからきついよ。 |
1243:
匿名
[2017-02-18 13:05:40]
|
1244:
匿名さん
[2017-02-18 13:15:35]
|
1245:
匿名
[2017-02-18 13:16:16]
|
1246:
匿名さん
[2017-02-18 13:19:41]
|
1247:
検討板ユーザーさん
[2017-02-18 13:22:29]
買えない人のひがみはいいのでもう少しまともな意見を出して下さいな
|
1248:
匿名
[2017-02-18 13:34:19]
|
1249:
匿名さん
[2017-02-18 13:34:45]
|
1250:
匿名
[2017-02-18 13:36:13]
|
1251:
匿名
[2017-02-18 13:38:52]
|
1252:
匿名さん
[2017-02-18 14:03:35]
ここは買った瞬間から中古で2〜3割は目減りするマンションだよ。
|
1253:
匿名
[2017-02-18 14:10:03]
|
1254:
検討板ユーザーさん
[2017-02-18 14:38:43]
ニートの戯言だと受け取っておきます(苦笑
|
1255:
匿名
[2017-02-18 14:58:55]
|
1256:
周辺住民さん
[2017-02-18 15:19:33]
>>1255
2016年の大津京駅のプレサンスのマンションは参考になります あちらは駅16分で琵琶湖を見るだけで ここは駅7分で琵琶湖は目の前で遊べる この差が資産価値の高さに繋がるのでは? プレサンス ロジェ 琵琶湖グランドビューってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524464/ |
1257:
匿名
[2017-02-18 15:33:36]
|
1258:
匿名さん
[2017-02-18 15:34:41]
無職でゴメンナサイ
|
1259:
検討板ユーザーさん
[2017-02-18 16:17:32]
こちらこそ言い過ぎた
悪かった |
1260:
マンション検討中さん
[2017-02-18 19:04:45]
先日このマンションの下見の為に、近くを見てきました。
目の前の公園?空き地?ですがかなりの荒地ですよ…鳥の糞やらゴミやらでひどい有様です。 市が所有している見たいですが、管理はどうなってるんでしょうか?明らかに放置ぽいので…ガッカリです。 柳が崎公園みたいに綺麗に整備して欲しいですね。 |
大津港から写真を撮ったんでアップしときます。
大津港からはD棟とC棟の一部が見えますね。
建造中の細長い白い建物はA棟でしょうか?
いずれにせよ、完成が楽しみですね