株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

2011: 匿名さん 
[2017-07-28 08:15:46]
国道を渡ることがネックで悩んでいます。

過去に悲し思いをしているので。
2012: マンション検討中さん 
[2017-07-28 09:12:54]
びわこ競輪場跡地にマンションは建設されないと思います。
2013: 匿名さん 
[2017-07-28 11:56:45]
>>2006
>>2012
大津市役所って昔からのやり方ですよね~

景気の良い今だからこそ、土地を民間に売却して自由な発想で再開発させれば良かったのにね
マンションとショッピングセンターの複合施設とかアウトレットモールとか色んな発想が出てきてのにね

よりのもよってプロポーザルとは・・・
単純売却すれば、市役所としても売却益で他の公益性が高い事業に投資できたろうし、将来の維持費用の負担も無くなったのにね


https://www.constnews.com/?p=29426
日本総合研究所を特定/大津びわこ競輪場跡地利活用優先交渉事業者選定支援/大津市
2017.04.04
大津市は、「大津びわこ競輪場跡地利活用優先交渉事業者選定支援業務」の公募型プロポーザルを実施し、日本総合研究所を特定した。同者のみが提案していた。委託料の上限は388万8000円(税込み)だった。
大津市びわこ競輪場跡地約6・5㌶に、一定規模の運動施設(多目的広場)を整備する。現在、跡地の公募型提案型の貸し付け相手となる民間事業者を募集しており、2017年度は応募者と競争的対話を実施し、ヒアリング審査などを経て優先交渉権者を選び、基本協定などを結ぶ。業務は、選定委員会運営における事務支援と助言、応募者との競争的対話の実施についての支援、審査講評の取りまとめ、協定と契約協議の支援、その他発注者の指示による必要な資料の作成。履行期間は、8月31日まで。
敷地の所在地は大津市二本松1-1の敷地約6万5000平方㍍。近江神宮外苑公園に位置する。敷地内には35施設、延べ3万1566平方㍍が残っている。滋賀県所有の競輪場用地を市有地と交換し、大津市の取得になっていた。
2014: 契約 
[2017-08-01 01:39:39]
コンシェルジュがいるマンション
coffeeサービスのあるマンション
フィットネスなあるマンション

が、うれしいです。
大津にはあまり無いマンションなのでは?
2015: 契約済みです 
[2017-08-01 18:00:23]
みなさん、オプション会では何を申し込みますか?
2016: 匿名さん 
[2017-08-01 22:33:44]
>>2015 契約済みですさん

先行オプションの事でしょうか?

2017: 契約済みです 
[2017-08-02 10:15:59]
カーテンとかあるらしいのですが?
先行オプションとは別かな?
2018: 匿名さん 
[2017-08-02 13:22:23]
>>2017 契約済みですさん

オプション会は始まってます?
今秋以降と認識していますが。

壁紙、エコカラット、エアコンは検討したいですね。
2019: 匿名さん 
[2017-08-02 17:55:53]
7月下旬の様子。

A棟15階、B棟11階、C棟12階、D棟13階まで形になってきております。
7月下旬の様子。A棟15階、B棟11階、...
2020: 通りがかりさん 
[2017-08-04 20:40:15]
>>1999 匿名さん
プレサンスの企業情報調べてみるといいですよ
大津市内でもどこででもプレサンスの営業部隊は絶対に完売させますからね
関西No1の最強の営業部隊じゃないかな
バカな奴が結構買ってくれるんですよ
2021: マンション掲示板さん 
[2017-08-04 20:53:56]
>>2019 匿名さん
なんか巨大団地出現ってかんじだなあ。

2022: 匿名さん 
[2017-08-05 09:02:18]
>>2019
築15年経ってもファーストタワー大津MARYの存在感すごいね
2023: 契約 
[2017-08-06 08:24:04]
>>2022 匿名さん

本当ですね。中古でも高くうれていますね。20年も経ちますのに!

ここは、どうでしょうね?そうなると、良いですが!
2024: 匿名さん 
[2017-08-06 12:44:54]
>>2023
低層階の広めの部屋だけどこれくらいの価格で売りに出てる
成約は200万くらい安いと思う
新築分譲時は不景気で18階のこの間取りで3,800万円くらいだったかな


http://www.athome.co.jp/mansion/8736312402/?BKLISTID=030PPC
中古マンション ファーストタワー大津MARY 10階 3LDK
価格 2,980万円 階建/階 38階建 / 10階
交通 JR湖西線 / 大津京駅 徒歩1分 (電車ルート案内)
所在地 滋賀県大津市皇子が丘2丁目 (地図を見る)
築年月 2002年1月(築15年8ヶ月) 専有面積 88.19m² 間取り 3LDK
2025: 契約 
[2017-08-07 20:31:40]
>>2024 匿名さん

良い物件ですね❗
バルコニー三面にありで!

南のバルコニーだと琵琶湖花火は見えそうですか?
15年たっても、結構しますね❗
2026: 通りがかりさん 
[2017-08-08 00:46:00]
中古マンションの売り出し価格と実際の成約価格は違う。
この価格では売れないと思っていても、売主が希望する価格で一旦は売りに出す。
まぁ広告費かけず、レインズに回して、後は塩漬けになるだけやけど。
まぁ適正な価格で専任受けたら、サイトに載る前にストックしてる客に売るのが現実。
新築にしろ、中古にしろ不動産業界にいる人間は今は買わない。


2027: 契約者 
[2017-08-08 13:49:10]
オプション相談会の案内が来ましたね。
入居時に 最低でも照明器具やカーテン、エアコン等ついていれば便利だなぁ〜と思いますが、やはり割高なんでしょうか。 6月末から7月にかけての入居時は、近隣の家電店やインテリア関係の店は激混みで手配が遅くなりそうだし…。 関東在住でセカンド利用なので悩みます。
そうそう、今日は琵琶湖花火ですね! 昨日だと中止だったでしょうからよかったですね。 近隣の方、楽しんで下さい!
2028: 契約 
[2017-08-08 19:39:44]
>>2027 契約者さん
オプション会、早くなったようですよね!
ほとんど売れたようなので、モデルルームも終えるつもりかと?

来年のびわこ花火が楽しみですね
2029: 契約してます 
[2017-08-08 23:10:24]

売れ残り住居はまだまだ
たくさんあるようです。
これだけ長い間かかっても
売り切れていないので
駅遠、大規模なこのマンションは
大幅な値下がりが避けられないだろうと
花火の楽しみ以外は
買ったことを大変後悔しています。



2030: 匿名さん 
[2017-08-09 00:25:37]
花火大会近くの友人のマンションでみました!来年、楽しみです。
花火大会近くの友人のマンションでみました...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる