株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

1791: 匿名さん 
[2017-06-24 14:53:34]
ここで競合するような他社ってありましたっけ?同業同社のグランドビューだけのように思いましたが、、、

それに、悪いけど1773の内容って特に何もないような、、、
1792: 契約済みだよ 
[2017-06-24 15:31:37]
>>1787 名無しさん

真の購入者ですが?失礼ですね!
1793: 匿名さん 
[2017-06-24 16:13:57]
もう一度ご自分の書かれたものを読み返してみられたほうが良いと思いますよ。
1794: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 16:31:52]
乗っかったらダメですって!
ほーっておいた方がいいですって。

ところでバローのプレサンス専用ゲートがいいですねぇ。少しプレミアかな(^^)v
1795: 契約してますよ~。 
[2017-06-24 17:13:59]
土日の少し遅めの朝食。
思いたったらわずか5分で焼きたてパンと新鮮なミルクが食卓へ。
これもプレミアゲートのおかげですね(^^)v
夕方、急にローストビーフとワインがいいと妻が言うから早速バローへ。これもプレミアゲート通過でわずか5分で我が家のダイニングテーブルへ。その間にグラスとオープナーがセットされていて…。夕暮れに染まる湖面を眺めながらの「乾杯」ですね。
(^^)v(^^)v(^^)v 
1796: 購入済 
[2017-06-24 17:32:08]
>>1791 匿名さん

言葉足らずで申し訳ない
自分的にはここを三菱か三井に建てて欲しかったっと言うことです
1797: マンション検討中さん 
[2017-06-24 18:11:54]
>>1796 購入済さん
この辺で超大手がマンション建てるとは考えづらいよね。

1798: 匿名さん 
[2017-06-24 19:48:39]
>>1796さん

1791です。こちらこそ申し訳ないです。1789通りがかりさんに対してのコメントでした。
宛先、入れ忘れてしまいました。

何だかここぐちゃぐちゃになってきましたね。
コマーシャルを見せられているようです。
1799: マンション研究好きさん 
[2017-06-25 03:22:22]
住むならこんな不便な場所よりも六地蔵のレジェンドの方が便利そうだよね。(笑)
1800: マンコミュファン京都人 
[2017-06-25 10:26:31]
京都に進出してきてほしくないですけどね。

大阪のプレサンス村状態はお断りしたい。

京都、狙われてる気がする。
1801: 匿名さん 
[2017-06-25 13:28:35]
>>1799
六地蔵て(笑)
どうした?宣伝かな?

ここに興味のない人は
ややこしいから紛れ込まないで
1802: 匿名さん 
[2017-06-27 07:52:32]
琵琶湖が眺められるマンション。みなさんは永住で購入されましたか?それとも、リタイア後にと思って買ったのでしょうか。もしくは別荘?

価格を見ると2290万円から1億90万円と値段の幅がものすごいんですね。

現地はバローが隣、イオンもすぐそば、あとファミリーマートもある。駅までも近い。お買い物もバロー、イオン、2つがあると便利なんだろうなと感じます。

このあたりで勤務している人はもちろんですが、JR通勤で近隣県でもいけるのかなと思ったりします。
1803: 契約済みです 
[2017-06-27 08:03:34]
40代です。
夫婦二人暮らし。
勤務地京都。
20年は住みたいです。
1804: 契約してますよ~。 
[2017-06-28 00:19:26]
来年定年です。ケアハウスにご厄介になる80才位までの20年間が目安ですかね。しかし考えるとバローとは専用ゲートで繋がっているので付帯施設みたいなものでとても便利ですね。ほぼ敷地内にバロー、ドラッグストア、DAISO、クリーニング、携帯ショップに尚且つ回転寿司までありますね。テラスの眺めと付帯施設の便利が揃うのはなかなかありませんね。満足しています。いろんな意見がありますが、他で見付けるのは至難の技かと…。
1805: 契約済 
[2017-06-28 01:39:45]
40代ファミリー。
大津京は良く知ってます。
長く住むつもりです。
車、電車どちらでも京都や大阪に気軽に出れます。直通のスーパーとドラックストアがかなり便利では。色々な悪い意見もありますが 私にはこれで充分です。
1806: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-29 12:38:52]
びわこ競輪場跡地も公園プラス大型店舗ができる計画だし楽しみがあるな。
1807: 契約してますよ〜。 
[2017-06-29 14:11:06]
土日の少し遅めの朝食。
思いたったらわずか5分で焼きたてパンと新鮮なミルクが食卓へ。
これもプレミアゲートのおかげですね(^^)v
夕方、急にローストビーフとワインがいいと妻が言うから早速バローへ。これもプレミアゲート通過でわずか5分で我が家のダイニングテーブルへ。その間にグラスとオープナーがセットされていて…。夕暮れに染まる湖面を眺めながらの「乾杯」ですね。
(^^)v(^^)v(^^)v 
1808: アーバンライフさん 
[2017-06-29 15:32:10]
>>1807
そんなんで満足するって
どんなけ田舎なんだ???

1809: 通りすがり 
[2017-06-29 17:57:49]
>>1808 アーバンライフさん

スーパー直結のゲートがあり、それが便利と思う事が、なぜ田舎と繋がるのでしょうか?

田舎と思うなら、都会へどうぞ。
お疲れ様でした。

1810: 匿名さん 
[2017-06-29 19:06:01]
なんだかんだとケチをつけたがる
心の狭い方がいらっしゃいますが、
ここに住まわれる方々は、
琵琶湖のように広い心を持った方が
集まるといいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる