プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
1411:
マンション検討中さん
[2017-04-07 21:16:47]
|
1412:
マンション検討中
[2017-04-07 23:18:35]
>>1411 マンション検討中さん
ずいぶんな言い方ですね。購入する方には勝手が分からない人もいるのは当然で、サービス業なら丁寧に個々の対応するべきと思いますが。 なかなかイラっとくる意見だなと。 あなたのような感覚の方が住まわれるところは、住みたくないとこちらも思いますよ。 |
1413:
匿名さん
[2017-04-07 23:29:05]
随分前に契約しました。
うちも設計変更の連絡が来たのが すごく遅かったです。なので 締切まで1ヶ月もありませんでした。 基本プランの他に無料で出来る変更プラン 2パターンを受け取ったのも その時。 締切間近です。 前もって間取りの構想を考えていましたが、 いざ、違うパターンを見せられたら またまた色々と案が出てきました。 その時、 長谷工さんは色々と親身になって 一緒に考えて下さいました。 その後、電話で何度も話し合いをして バタバタでしたが、 納得のいく間取りに変更できました。 最初、段取り悪いと思いましたが、 対応の悪さは謝って頂き、こちらも なるべく穏やかに対応する。 やはり後悔のないよう話し合いは 必要だと思います。 |
1414:
購入経験者さん
[2017-04-07 23:57:37]
|
1415:
マンション検討中さん
[2017-04-08 00:12:07]
|
1416:
マンション検討中さん
[2017-04-08 00:16:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1417:
購入経験者さん
[2017-04-08 00:35:52]
|
1418:
匿名さん
[2017-04-08 00:46:55]
>>1417
いつまでもニートを続けてる君が三流。 |
1419:
契約済みさん
[2017-04-08 04:02:08]
結局1408さんは説明ありませんね…
やっぱり虚偽の報告ですか 手付金放棄なんてそうそうしませんからね ここに張り付いてる暇人さんか同業他社さんの嫌がらせなんでしょうね |
1420:
マンション検討中さん
[2017-04-08 08:10:22]
>>1419契約済みさん
同意です。1408は1404さんに便乗して、虚偽の報告をしたと思います。 虚偽と言えば、1414と1417が購入経験者だって??? コンビニでお菓子を購入した経験を誇らしげに書いてるんでしょうかね! |
|
1421:
マンション検討中
[2017-04-08 09:51:42]
>>1416 マンション検討中さん
ご助言ありがとうございます。 京都、滋賀でマンションを検討しこのサイトを閲覧している中であなたの発言が横柄だったので意見させていただいただけです。 ですので、ここではない場所を契約していますのでご安心ください。 いろいろな消費者がいるなかで、個々に対応するのとはサービス業として必要なことだと申し上げただけです。 あなたのように用意周到にできる方だけではないのですから。さぞ高収入な方のようですが、人としてはどうかと。 あなたが私の収入をどう思われるかは勝手ですが、あなたの思うほど低くありません。 こういう高飛車な考えの方がいらっしゃるのは残念です。 まぁ、この手のディスカッションはマンションの情報交換という主旨から外れたお話ですので失礼します。 |
1422:
匿名さん
[2017-04-08 16:05:25]
眺望最高ですね!
けど それだけですね! |
1423:
検討板ユーザーさん
[2017-04-09 13:21:24]
>>1421 マンション検討中さん
確かに私の発言は横柄でしたね。人を不愉快にさせる物言いでした。 高額な買い物なのに、誰かに責任を擦り付けて、まるで業者が悪者かのような書き込みをされるのに血がのぼってしまいました、、が、根拠なく他人を中傷する発言になっていました。申し訳ありません。 自分の不適切な発言は削除依頼をしておきます。 |
1424:
匿名さん
[2017-04-09 14:38:47]
|
1425:
マンション検討中さん
[2017-04-09 20:39:41]
湖西線とはいえ駅まで7分で、2駅10分で京都ですよ
悪くはないかと |
1426:
匿名さん
[2017-04-10 00:00:50]
|
1427:
匿名さん
[2017-04-10 04:24:21]
|
1428:
匿名さん
[2017-04-10 08:27:58]
|
1429:
匿名さん
[2017-04-10 11:35:26]
湖西線は北陸新幹線が京都へ延伸したタイミングで並行在来線となるので第三セクターに売却される可能性があります。
そうなった場合本数はこれまでより減らされて、JRとの乗り継ぎに初乗り利用がかかるようになります。 |
1430:
名無しさん
[2017-04-10 12:51:32]
|
マンションは自分だけのものではありません。
他のかたと共同生活するようなものですので、期限があったり順番があったりするのは仕方ないかと。
ましてや、オプションや間取の構想などは、前もって自分でしっかり考えておくことです。
自分の家になるんですよね。
事前の情報収集が不十分だったと思いますが、、。
私はここの対応に不満はありませんね。販売戸数も多いので、こうなることは予想できました。
後悔や反省すべきは自分の準備不足ではありませんかね。
まあ、そういった方が入居されないのは喜ばしいことですが。