株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

1211: マンション検討中さん 
[2017-02-13 17:41:11]
殺伐としてきたんで、話題を変えましょう!
大津港から写真を撮ったんでアップしときます。

大津港からはD棟とC棟の一部が見えますね。
建造中の細長い白い建物はA棟でしょうか?
いずれにせよ、完成が楽しみですね
殺伐としてきたんで、話題を変えましょう!...
1212: 匿名さん 
[2017-02-13 18:39:47]
>>1209
いくら要らんて言っても、掲示板見て書き込んでること自体、嫉んでるとしか誰も取らない。
君の存在が、そもそも要らんから。^^;
1213: 匿名さん 
[2017-02-13 19:11:31]
>>1211 さん
ルネの右となりの白い建物ですが、A棟ではないと思います。この位置からだとルネの左側後面だと思います。白い建物は何でしょうかね?

2月上旬の時はA,D棟が4階位、C棟が2階位まで、形になってきておりました。

いずれにせよ、ここに限らず新しい建築物が出来てくるといろいろ気になってきますよね。
1214: 匿名さん 
[2017-02-13 19:16:02]
>>1211 マンション検討中さん
写真を見て再確認したよ。
滋賀って周辺の雰囲気に華が全く無いよね。^^;

1215: マンション検討中さん 
[2017-02-13 21:10:17]
>>1211 マンション検討中さん

バローの駐車場から進行具合がよく見えますね~
1216: 名無しさん 
[2017-02-15 23:07:28]
物の価値を知らない人が多いですねぇ。滋賀ということで価値を否定している人が結構いてますが、解ってないわ。物の価値は、ディテールで決まるんやわ。物には色々あって、ダイヤ、イコール東京があり、サファイヤ、イコール京都があり、水晶の滋賀があるのです。そして、水晶の最高級品は、そこそこのダイヤより、高値で取り引きが成立するのです。要は、その物が持っている独自の価値が何かということなんですわ。
この物件が売れているのは、独自の価値があって、その価値を認める人が多いからなんです。
私は、大阪のタワマンと皇居近くにもマンションを持ってますが、ここには、それに優るとも劣らぬ価値があると判断しました。で、買うことにしました。
もうあまり残ってないみたいですね。
1217: 匿名さん 
[2017-02-15 23:19:33]
>>1216 名無しさん
因みに大阪はOMPとか。(笑)

1218: 名無しさん 
[2017-02-15 23:38:15]
マンションは立地が全て。
利便性の悪い立地に価値なんて無い。
関西で価値があるマンションは京阪神の都心部だけだよ。
1219: 匿名さん 
[2017-02-15 23:48:59]
>>1216 名無しさん
宝石の例えは全くよく分かりません。

とにかく、大阪のタワマンと皇居近くのマンションに優るとも劣らないなんて、凄いですね。

正確には、『勝る』とも劣らないだと思いますが。
1220: マンション検討中さん 
[2017-02-16 02:52:02]
価値観は人それぞれ
売れ行き好調のここは人を引き付ける何かがあるのでしょう
利便性利便性ばかり言ってる輩は多分一生マンション持てないだろうね
1221: 匿名さん 
[2017-02-16 09:01:21]
>>1220 マンション検討中さん
鴨ネギを惹きつけてるだけだろ。(笑)
ガラガラ閑古鳥の閉館した旅館跡のマンションを買ってくれる鴨ネギ達を。

1222: 匿名さん 
[2017-02-16 09:10:45]
>>1221
君の財布の中がガラガラの閑古鳥だろ?
富裕層で興味ない人は、ここの掲示板見ないよ。
心も金も余裕ないんだ・・・(笑)

1223: マンション検討中さん 
[2017-02-16 12:45:42]
確かにセカンドで買ったんで鴨ネギかもね
あなたも身の丈に応じた賃貸でもお探し下さい(笑)
1224: 大手不動産屋にお勤めの友人さん 
[2017-02-16 13:10:45]
セカンドで買うならもっと便利で景色や環境の良いマンション、京阪神の都心部にもあるよね。
賢い金持ちはそのような本当に価値の高い物件しかセカンドとしては勿論、不動産として所有しようはしません。
将来廃る田舎の滋賀にセカンドなんて、お金を捨てるようなものですからね。
ましてや借金して金利払いながら買うなんて人って、余程の世間知らずですよ。
1225: マンション検討中さん 
[2017-02-16 13:17:17]
神戸の夜景も飽きたんだよね~
お金余ってるので御容赦下さい(笑)
1226: 匿名さん 
[2017-02-16 13:22:44]
>>1225
金余ってるなんて書き込みする輩は、
無職か低所得労働者って相場が決まっている。

1227: 匿名さん 
[2017-02-16 14:30:47]
>>1224

誰でも100円や1000円位は無駄遣いする。
要は〇千万でも、金持ちにとってみれば大した金額でもなく、無駄遣いって感覚でもない。

資産価値や利便性や無駄遣いなんていうワードは、金持ちには無縁。

そんな事より、何で興味のない掲示板に張り付いてるの?

まさか都心の駅近とかタワマンに住んでいて、ここの掲示板に書き込んでるなんて冗談はやめてよ。

結局ここが気になる妬みやさんしかあり得ない。
1228: 匿名さん 
[2017-02-16 16:32:32]
>>1227
口ばっかで胡散臭い野郎だなあ。
1229: マンション検討中さん 
[2017-02-16 16:52:28]
>>1228匿名さん

口ばっかりって、この掲示板でお前は何を求めてんねん?
行動力か?(笑)
1230: 契約済み 
[2017-02-17 09:08:48]
カーテンは、付けるべきですか?
窓の向こうは琵琶湖なので誰にも見られる心配は無いようですが。
付けなかったら夏は暑く、冬は寒いかなぁ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる