プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
958:
マンション検討中②さん
[2016-10-25 22:00:10]
|
959:
マンション検討中さん
[2016-10-26 11:40:34]
D棟はまだ残っているでしょうか。
|
960:
マンション検討中②さん
[2016-10-26 18:05:29]
結構、売れている様なので(営業さん)直接確認された方が。
営業さんの話では、既に半数以上が決まっているようです。 |
961:
匿名さん
[2016-10-27 08:22:29]
|
962:
匿名さん
[2016-10-27 08:48:46]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
963:
マンション検討中さん
[2016-10-27 09:10:14]
この規模で半数うまったの?凄い!
|
964:
匿名
[2016-10-27 10:03:59]
|
965:
マンション検討中さん
[2016-10-27 14:52:31]
間取りが気に入らず、少し設計変更しようと思っています。
2部屋を1つにするのには、料金どれぐらいかかりますか? |
966:
匿名さん
[2016-10-27 15:29:56]
|
967:
マンション検討中②さん
[2016-10-29 07:32:11]
都心のど真ん中と比べられているのでしょうか、そんなに不便でも田舎でもないです。
|
|
968:
マンション検討中さん
[2016-10-29 14:43:47]
ここを購入された方に質問ですが、グーグルマップでマンションの建設予定地を確認する限りは
C棟でも隣のマンションのルネが視界に入り花火大会はルネ越しに見える感じだど想像してます… その点購入される前に、販売員さんから何か話はありました? また担当の販売員さんに直接質問された方おられますか? D棟だったらルネは見えないとは思いますが、販売価格が億みたいですんで… どうせ花火も見えないなら、選択肢としてA棟もありかなぁと考えてます。 |
969:
マンション比較中さん
[2016-10-29 15:49:06]
>>968マンション検討中さん
購入は未だですが、説明は受けました。 嘘か本当かは分かりませんが、B棟からでも花火大会が見れるって言ってました。 B棟から見えるってのは信じられませんが、D棟よりのC棟ならどうでしょうか? 検討されてるなら直接行って聞かれれば如何でしょうか? 航空写真を見ながら説明聞けますよ! |
970:
坪単価比較中さん
[2016-10-29 16:04:19]
>>969
プレサンスって何で情報を小出しにするんだろう? 常に営業マン側が主導権を握りたいから? 階数とか棟とか間取りも複数の価格を見て比較したいのに ピンポイントでこの価格とか手書きとか それとも1回モデルルームに来るとこれだけしか情報出さないとかにして何回も足を運ばせる営業作戦なのかな? |
971:
地元民
[2016-10-29 17:13:52]
俺の時も価格小出しだった。
何度か行って仮契約したけど やっぱりやめたわ 最後の価格表らしきものもなぜか 最下層の横一列しか値段表みせてもらえなかったな そこから計算しろみたな感じ。 |
972:
マンション検討中②さん
[2016-10-29 17:54:47]
A棟を検討中。
階と位置にも寄りますが、花火は半分程度しか見えないとのこと。 柳が崎公園まで出ると全体が見えるので割り切っています。 むしろA棟は真東を向いているので日の出が綺麗(正面)に見えると思っています。 景色は木が邪魔になりますが、茶が崎公園(ルネの横から入れます。)へ出て見れます。 確かに価格は小出しにしかしませんね。 推測ですが隣のブラウズ(41~51)より少し高いようです。 14・15階は別格で更に豪華仕様にしているように思います。 ブラウズが中古でも殆ど値下がりしていないのでプレサンスもその辺を目論んでいるように思います。 14・15階は、相続対策ユーザー狙いかも。 営業としては、今、その辺を配慮していると思っています。 いつの間にか成約を増やして置きたいのでしょう。 |
973:
名無しさん
[2016-10-29 23:26:18]
>>972 マンション検討中②さん
968です。 柳が崎公園まで行かなくても、花火は屋上から全体見えると思いますよ。 屋上も園庭があって年中解放していると販売員さんが言ってました。 C棟も検討したいのですが、一回一回値段を聞かないとダメでその都度、席を外して確認する形なので、効率が悪いですね。 価格もまだC棟は聞けてないですがAやBよりは割高ですかね。 それともう一個気がかりはマンションの全体図を確認したら、A棟だと一階ロビーを抜けて渡り廊下を通り駐輪場?にエレベーターがあり他の棟比べてなんか寂しい感じがします。 無難にC棟を考えた方がいいですかね… 間取りはA棟が個人的に好みです。 なんせ、ここの販売員は「早く早く」と焦らす感じな割には資料が少ないので、本当に困ります。 マンション自体初めての買い物なので、そんな電化製品を買う感じで決めれないし… |
974:
マンション検討中②さん
[2016-10-30 15:45:32]
>>973さんへ
屋上からの花火は人数に制限がある様にも効いています。 花火は年1回なので「ある程度見えれは良し」と考えています。 むしろ、A棟は真東に近いので「日の出」が正面に近い事と、間取り、下に公園がある事からA棟に絞っています。 メイン駐車場がA棟・B棟の国道側、駐輪出入り口がA棟にある事も有ります。 (バローへの出入りはC棟ですが。) A棟の価格は44~52万円/㎡程度と見ていますがC棟は更に5~6万円程度高いと思っています。 (残念ながら私は予算オーバー。) 各タイプの値段と階が上がる毎の価格UPを聞いて全体を想定した上で、思う部屋の価格を確認されてはと思います。 (もう直ぐ、各部屋の価格が公開されるかも知れませんが。) 私も、販売員が「せっき過ぎる」ように思いますが、 成約が進んで選択肢が狭く成って来ているようにも思います。 高い買い物なので、確認すべきことは遠慮せずにしつこく確認しなくてはと思います。 私もマンションは始めての買い物なのでピントが合っているかどうかは?ですが少しでも参考になればと思うままに書き込みさせてもらいます。 |
975:
eマンションさん
[2016-10-31 22:34:58]
>>974 マンション検討中②さん
貴重なご意見ありがとうございます。 確かにA棟も色々良さそうですね。 C棟の価格は私も聞きましたが、やはり高いですね。私も予算オーバーです。 モデルルームを見る限りA棟でも解放感はありますね。 家族と話し合って、購入するかしないか決めたいと思います。 |
976:
匿名さん
[2016-11-04 10:49:54]
プレサンス、たくさんの物件をかかえているので早く売りたいのでしょうね。
|
977:
C棟購入済
[2016-11-04 13:45:39]
C棟13階を購入されている方に御連絡します。14階を2部屋を1部屋に変更した影響で、部屋の中のどこかに柱型が出てきています。影響のない部屋もありますが、部屋の中か収納部に出ている部屋があります。営業に確認しておいた方が良いですよ。プレサンスの勝手な変更の影響でそうなっているので、納得出来ません。他棟は良くわかりませんが、上部の部屋が広くなっていれば、同じ事だと思います。
|
情報有難うございました。