株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス レジェンド 琵琶湖」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 茶が崎
  6. プレサンス レジェンド 琵琶湖
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [男性 40代] [更新日時] 2023-11-29 15:19:01
 削除依頼 投稿する

プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。

公式URL:http://pl-bwk497.com/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

現在の物件
プレサンス レジェンド 琵琶湖
プレサンス
 
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
総戸数: 486戸

プレサンス レジェンド 琵琶湖

898: 進行中 
[2016-09-30 20:11:18]
申し込み金 10万円 帰ってきた。
振込手数料引かれることなく。
なかなか良心的ですね。

今回の事で時間と労力を使ったがいろいろ勉強になりました。

なにか質問ある?

899: 匿名 
[2016-09-30 20:20:32]
>>898 進行中さん

いろいろ勉強になったと言う割には
誤字があるね。
900: 匿名さん 
[2016-09-30 20:35:31]
>>899 匿名さん

口だけで勉強になんてなってないんだろうね。^^;

901: 匿名 
[2016-09-30 20:42:50]
>>900 匿名さん

だろうね
902: 匿名さん 
[2016-09-30 21:15:41]
>>901 匿名さん
つうか、作り話じゃねえ?
直近キャンセルしたなんてバレバレやん。(笑)
掲示板に特定される書き込みするのはアホかよほどのオメデタイ奴ですよ。

903: 匿名 
[2016-09-30 21:29:55]
>>898 進行中さん
質問します。
これって作り話ですか?(笑)
904: 進行中 
[2016-09-30 21:50:48]
>>903 匿名さん

そ、そ、それは秘密です。 (汗)
905: 匿名さん 
[2016-09-30 22:09:11]
変なヤツ。苦笑
906: マンコミュファンさん 
[2016-10-02 12:00:19]
しかし、1番高い部屋は億だね…
1番安い部屋との価格差がすごいね。
まあ大規模だからそこはしょうがないだろうけど。ここまでとはびっくり。都心の億ションなんかだと同じマンションだとどの部屋も億超えで住民の収入レベルもよく似てるだろう。
あまりに価格差あるとなんか住みにくい気もするね。高い部屋の人も安い部屋の人も。
907: 匿名さん 
[2016-10-02 13:36:46]
>>906 マンコミュファンさん
だいたいは億ションって富裕層の税務対策なんだよね。
そうだとしてもこんな不便な立地にってどうなんだろうね?
908: 評判気になるさん 
[2016-10-02 14:32:12]
駅まで10分以内だし、そんなに不便じゃないと思いますが…
まぁ富裕層は電車あまり乗らないだろうし
セカンドルームとしての、利用とかならいいんじゃないですか!!
909: 匿名さん 
[2016-10-02 15:03:29]
富裕層が相続税対策でマンション買うなら大阪都心部や東京湾岸タワーマンションの最上階だよ。
910: 評判気になるさん 
[2016-10-02 16:02:18]
相続税対策とかじゃなくて、バス釣りとかに来たとき用にとか、億ション買える富裕層ならいるんじゃないですか?
911: 匿名 
[2016-10-02 16:23:39]
>>910 評判気になるさん

ところでここは温泉が引いてあるの?
あれば興味を持つ購入者もいるんじゃないの?
912: 匿名さん 
[2016-10-02 16:26:59]
>>910 評判気になるさん
そんな計算もしないような富裕層はいないよ。
確りとした税理士なりアドバイザーが付いてるからね。
バカな成金が将来破産するパターンならありそうだがね。
913: 匿名さん 
[2016-10-02 16:28:55]
>>911 匿名さん
温泉なんかあるようなマンションはランニングコストが段違いで掛かるから将来はババ抜きマンションに早変わりだよ、、、

914: 匿名 
[2016-10-02 16:39:04]
>>911 匿名さん

確かに温泉でも引いてリゾートマンションに特化すれば
売りやすいだろうね。
戸数的にランニングコストは十分吸収出来るよ
915: 匿名さん 
[2016-10-03 13:55:15]
立地条件的には竣工前の完売って難しそうだと感じてしまう。
916: eマンションさん 
[2016-10-03 18:14:35]
スーモの資産価値ランキング
京都、滋賀、奈良エリアで28位
滋賀は
浜大津8位
南草津18位
ってとこ
大津はランキングにない
スーモの資産価値ランキング京都、滋賀、奈...
917: 名無しさん 
[2016-10-03 18:18:40]
草津が3位を忘れてた

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる