プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
858:
匿名くん
[2016-09-27 01:19:01]
|
859:
進行中
[2016-09-27 12:11:10]
>>816
レス遅くなりました。 キャンセルして10万円の返却手続きしてきました。 キャンセル理由は 琵琶湖沿いの新築物件と中古物件を調査して本物件があまりにも高かった。 設計図で予想すると駐車場があまりにも不便で大きめの車はかなり台数制限される。 マンション購入は初めて(他の不動産はあり)で維持管理にお金がかかる(これはこのマンションに限らず) 以上です。 良く調べずに仮契約していましたが本契約までの間に調べた結果です。 よく言われる資産としての話はまったくキャンセル理由になってません ど田舎の私にしては 駅まで7分、時刻表見ないで駅に行くなど大都会です。 親が利用してその後私が利用し使い倒す予定でした。子供のために残すなど考えてませんので その分 駐車場へのこだわりは無視できませんでした。 ちなみにこのあたりの中古物件でよいのがあれば購入します。 それとキャンセル時の追い込みは半端ないです。 営業マンが「売れてる売れてる急いでください」て言ってたので 私のキャンセルは別に大したことないのにーーと思いますがね |
860:
マンション検討中さん
[2016-09-27 12:59:15]
>>859 進行中さん
野暮な質問にご回答ありがとうございます。 実は私も早期の段階にC棟で先行仮予約したのですが、余りにも早いペースで重要事項説明と契約が進められそうだったので引いてしまいました。 琵琶湖畔には長年憧れていて、結構、理想的な物件だったのですが..... |
861:
匿名さん
[2016-09-27 13:04:26]
>ど田舎の私にしては 駅まで7分、時刻表見ないで駅に行くなど大都会です。
ワロタwww |
862:
匿名さん
[2016-09-27 13:06:28]
>余りにも早いペースで重要事項説明と契約が進められそうだったので引いてしまいました。
イメージ通りのデベロッパーですな。 |
863:
マンション検討中さん
[2016-09-27 14:30:14]
|
864:
匿名さん
[2016-09-27 15:33:19]
|
865:
匿名さん
[2016-09-27 16:29:10]
>>864 匿名さん
少しは活気づくだろうか? http://www.sankei.com/west/print/151218/wst1512180031-c.html まあ大津京駅周辺よりかは全然いいだろうがね。 |
866:
匿名さん
[2016-09-27 16:55:11]
|
867:
匿名さん
[2016-09-27 17:27:20]
|
|
868:
口コミ知りたいさん
[2016-09-27 19:23:35]
|
869:
マンション検討中さん
[2016-09-27 21:37:32]
滋賀の駅近でマンション買うなら草津かギリギリ南草津だよ。
でも、このマンションの売りは琵琶湖ビューでしょ。比較する土俵が違うよ 駅も徒歩10分以内で京都まで10分なら十分じゃない |
870:
評判気になるさん
[2016-09-27 22:59:26]
琵琶湖ビューは、あこがれるけど…
そんなに高いんだ! |
871:
評判気になるさん
[2016-09-27 23:03:07]
|
872:
マンション検討中さん
[2016-09-27 23:14:54]
|
873:
マンション比較中さん
[2016-09-27 23:21:56]
プライスレスって、、、そんなもんにローン組んで大金払うのは馬鹿だけだろうが、、、苦笑
|
874:
マンション検討中さん
[2016-09-27 23:32:28]
|
875:
マンション比較中さん
[2016-09-27 23:47:18]
本当の贅沢するなら東京の青山に建つ三井の円形タワーとか、それこそお隣の京都の三菱の鴨川7億円の部屋とかなら説得力あるけど、プレサンスで寂れて廃業した紅葉跡地の琵琶湖マンションが贅沢って言われてもねぇ、、、正直ピンとこないねえ、、、苦笑
|
876:
マンション検討中さん
[2016-09-28 00:01:44]
>>875 マンション比較中さん
それは贅沢じゃなくて無くて富裕層って言うんだよ。 琵琶湖の景色には 旧旅亭紅葉跡なんて書いて無いんだよ いいよ!ピンと来なくて。 て言うか、なんか可哀想な気がしてきた。 |
877:
マンション比較中さん
[2016-09-28 00:31:24]
>>876
ものは言いようだね、、、苦笑 琵琶湖ビュー見る為のセカンドならまだ賃貸や売却益の見込めそうなプラウドタワー大津の中古高層階がいいよ。 マンションを買うのにプライスレスとかってバカみたいにきれいごと言ってたら、プレサンスの営業に琵琶湖ビューはいいですよーってその気にさせられてパクリってローン組まされちゃうよ。笑 |
同意。