プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
469:
ご近所さん
[2016-08-07 14:04:54]
|
470:
匿名さん
[2016-08-07 14:21:48]
|
471:
評判気になるさん
[2016-08-07 18:09:12]
>>458
滋賀では、三井、三菱、住友はほとんどないみたいですね プレサンスって滋賀県でもそこそこ実績あるんですね 「プレサンス 滋賀」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧 スレッド数: 12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8... 「野村 滋賀」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧 スレッド数: 12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%87%8E%E6%9D%91%20%E6%BB%8B%E... |
472:
匿名さん
[2016-08-07 18:38:32]
>>471
財閥系は田舎には見向きしません。 財閥系のマンションは三流のような安い仕様には出来ないから、もし売れなかった場合の大安売りが出来ないからね。 その点、三流デベは価格を隠すだけ隠してぼろうとします。 もし高く売れなくても元々の仕様が安いから本来価格に戻せばいいだけですからね。 そもそも財閥系はイメージやブランドで売りますから安いものを高く売りつける事が出来ないのです。 |
473:
匿名さん
[2016-08-07 18:51:59]
>>469
不動産屋はチラシに、買い手がいますよとか何組かお待ちですなんて常套手段です。そんなこと間に受けるのは世間知らずだけです。 あと、中古マンションの売却価格は最終的に売り手が決めるので相場とは関係無いです。 相場通りに値付けすると滋賀の物件なんて大損するからね。 結局馬鹿な買い手が現れるのを根気良く待つしかない。(笑) |
474:
匿名さん
[2016-08-07 21:22:22]
いいですね
|
475:
匿名さん
[2016-08-07 22:24:31]
買いました。
子供に花火を見せたかったし、都会で育ったためか幼い時から海辺に憧れたんですけど塩害がね… 琵琶湖は塩害ないし、わざわざ通勤してる訳でもないし、車があるので困らない。 D棟しか見てませんけどプレミアム住戸で仕様がプレサンスレジェンド堺筋本町のP-Bタイプとほぼ同一らしいですが割高感はありましたよ。 でも、割高を除けば何の不満も無かったので購入しました。 お盆明けにモデルルーム見学行ってきます。 正直資産価値を求めるならここのスレでなく、京都のマンションのスレで語った方が有意義な気がしますよ。 |
476:
マンション比較中さん
[2016-08-07 23:56:11]
>>475
気軽に買えるお金持ちっぽいですねー でもお金持ちがなんでプレサンスのタワーマンションの知識あるんだろう? 大阪だったら大手デベロッパの大手ゼネコン施工のタワーマンションが幾つもあるから お金持ちならそっちの情報集めるだろうと思うけど・・・ |
477:
名無しさん
[2016-08-08 00:36:41]
|
478:
マンション検討中さん
[2016-08-08 04:40:31]
8/10ー17プレサンス盆休み
モデルルームはいつから見れるのか知ってる方おられますか? |
|
479:
マンション検討中さん
[2016-08-08 07:44:58]
昨日 モデルルーム見てきました めっやいい感じでしたよ 値段は7階で 3540円 ついでに最上階の部屋も見せていただきましたが 広すぎてよくわからなかったです あと 確かに駅は近いんですが 大津京の駅がいまいちでした
|
480:
マンション検討中さん
[2016-08-08 08:21:46]
|
481:
匿名さん
[2016-08-08 10:48:10]
>>477
十年後に日本の借金がどうなってるか?じゃない? |
482:
匿名さん
[2016-08-08 10:51:37]
>>475
塩害の代わりに虫害が酷いが、、、。(笑) |
483:
匿名さん
[2016-08-08 10:55:41]
|
484:
坪単価比較中さん
[2016-08-08 12:46:28]
>>467
現在このマンション検討者で 新快速停車駅の大津駅に新築でこういうタワーが出来るならそっちの方選ぶ方も多いのかな? 物件名 プラウドタワー大津 価格 3880万円 間取り 2LDK 販売戸数 1戸 総戸数 190戸 専有面積 75.77m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:14.09m2 所在階/構造・階建 11階/RC29階建 完成時期(築年月) 2013年11月 住所 滋賀県大津市春日町 交通 JR東海道本線「大津」歩2分 http://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=... |
485:
検討板ユーザーさん
[2016-08-08 13:46:35]
残念ながら、大津市は高さ制限があり、今後タワーが建つ可能性は低いです。
プラウドタワーは駅前開発の一貫で特別許可されたものです。 |
486:
坪単価比較中さん
[2016-08-08 14:47:43]
|
487:
マンション検討中さん
[2016-08-08 15:53:08]
|
488:
マンション比較中さん
[2016-08-08 16:07:17]
>>487
ここは事前申込が200件超えてるんでしょ? その方々も契約する前にモデルルームで最終確認に行くでしょうから予約なしで見に行けるものなの? 今から明日の予約取れるの? 最近できたんだし申込者だけでも毎日15人くらい接客してるんじゃない? |
築7年~10年の中古マンションを買値で売り出せるのは資産価値があると言えませんか?
「売って下さい」というチラシやダイレクトメールはうるさいほど届きます。それだけこの物件を買いたいという需要があるということです。希望者が何組か待っているとかで、広告を出すまでもなく成約するケースもあると思います。値崩れしていたり、売りたくても買い手がつかない物件を資産価値が低いと呼ぶのでは?大阪などへの通勤は便利とは言えませんが、この環境に住みたいというニーズは常にあるようです。