プレサンス レジェンド 琵琶湖について語りましょう。
公式URL:http://pl-bwk497.com/
所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2016-02-27 00:08:40

- 所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
- 交通:湖西線 「大津京」駅 徒歩7分
- 総戸数: 486戸
プレサンス レジェンド 琵琶湖
449:
通りがかりさん
[2016-08-06 17:50:59]
|
450:
マンション比較中さん
[2016-08-06 18:02:04]
>>311
1期目でもう200件の契約申込ですか 全戸数の40%以上ですか 滋賀圏内でこれだけ順調に売れてるマンションって過去5年間で無かったんじゃないですか 欲しい人は今すぐ契約しないと希望の間取りが売れて無くなってしまいますね |
451:
マンション検討中さん
[2016-08-06 18:16:17]
|
452:
マンション検討中さん
[2016-08-06 19:44:51]
|
453:
匿名ちゃん
[2016-08-06 20:37:31]
プレサンスの琵琶湖以外の物件の口コミ見ると
モデルルームに行ってもなかなか価格一覧表を出さないみたいですねー なぜピンポイントの部屋の価格しか教えないのでしょうか? プレサンスの検索 - マンションコミュニティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8... プレサンスコーポレーションってどんな会社 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/ 株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/ 株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/ プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/ エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8... |
454:
マンション検討中さん
[2016-08-06 21:43:18]
今はいくらか知りませんが6月に聞いたときはC1タイプは4000万を超えてました
同角C9タイプもそれ位してましたね どちらも低層階です 恐るべしレジェンド… |
455:
マンション検討中さん
[2016-08-06 22:00:35]
契約された方はよく決心しましたね。
”琵琶湖の周囲でこれが最後の大型マンション、しかも南向き!” ”大津京で一番のマンション!” と営業の方に煽られ、資金計画をどんどん立てられ、あわや即決購入しかけた。 まるでバナナの叩き売り状態。 営業員の独り舞台。 疲れたあー |
456:
マンション検討中さん
[2016-08-06 22:29:41]
琵琶湖に面した南向きで大津京駅から10分以内
琵琶湖ビューマンションとしてはおそらくこれ以上ないような立地だと思います バローも同敷地内に建つようですし周りも色々あります イオンに業務スーパー、ドンキにコメダ等など 価格も割高だと思いますがこれからにおの浜に建つマンションも同じような㎡単価でした 大型マンションでなくて良かったですし、出来ればプレサンスじゃなく野村か三菱地所あたりが販売してくれたら嬉しかったんですがそうしたらもっと高くなってるでしょうね |
457:
口コミ知りたいさん
[2016-08-07 00:59:31]
|
458:
匿名さん
[2016-08-07 01:34:07]
|
|
459:
マンション検討中さん
[2016-08-07 02:21:23]
|
460:
口コミ知りたいさん
[2016-08-07 02:25:09]
>>458
財閥は知らんけど最大手ブランドの一角の野村のプラウドは琵琶湖やってるよ ブラウドにおの浜がある あと琵琶湖の近くじゃないけど琵琶湖の眺望が売りの一つだったプラウドタワー大津もあるよ あそこは大津駅2分だし大津駅は新快速停まるから日常通勤にも便利だよ 大津京駅じゃなく大津駅の方よ |
461:
匿名さん
[2016-08-07 02:39:04]
琵琶湖ビューってそんなに価値があるかな?
近くの14階室内から見えたのはほとんど空だし、ベランダに出ても同一色の琵琶湖の色。 景色は遠近感を感じられるところが飽きずにその良さを実感できるんじゃないか? |
462:
口コミ知りたいさん
[2016-08-07 03:26:22]
>>461
オーシャンビューとか琵琶湖ビューとか摩天楼の夜景とか好きな人は好きだからね ここは琵琶湖ビューが売りで何十年も営業できてた旅館紅葉の跡地だからビュー視点では最適だよ ただ旅館が潰れた原因の一つに琵琶湖ビューに大した価値が無くなった日本人の価値観の変化があったのかもとも受け取れるよな |
463:
マンション検討中さん
[2016-08-07 05:28:48]
琵琶湖ビュー憧れます
京都に住んでますが都会のマンションってほとんどカーテン閉めっぱなしじゃないですか、タワーの上層階は別ですが カーテンせずにいられて毎日起きたらオーシャンビューが出迎えてくれる それでいて田舎でなく駅近だし京都へもすぐ出られますからね ただ縦長ばかりの間取りと価格がネック |
464:
匿名さん
[2016-08-07 10:55:12]
|
465:
ご近所さん
[2016-08-07 10:55:31]
>>462さん
旅亭紅葉はオーナーが投資に失敗して莫大な借財を作り、紅葉の耐震化工事をする資金がなくて結局手放したと聞いています。子供の頃に電車の窓から海が見えた時嬉しくなかったですか?人間は根源的に水辺が好きなのではないでしょうか。都会は便利で働くには良いのですが、オフの時間はゆったりと過ごしたいと思いませんか。 湖畔の暮らしは開放的で、癒されます。水の色は日々、刻々変化して飽きることはありません。労働環境が厳しくなる一方の現代において、自宅に帰ればスイッチオフできる住まいの価値は今後さらに求められるのではないでしょうか。ただこの物件に関しては、業者の姿勢に日々不信感が募ります。今平穏に湖岸ライフを楽しめているのは、まっとうな業者がまっとうに建てて、まっとうに管理されているからだと改めて感謝しています。ここが買値で売り出せるのは優良物件であると評価されているからでしょう。プレサンスが中古になった際には、ブランズと競合することになり、1,500万円の差は大きく、ブランズの価格まで落とさないと売れないのではと思います。派手な広告に踊らされず、慎重に見極められる事をお勧めします。まずは明日の花火大会を是非ご覧ください。 |
466:
通りがかりさん
[2016-08-07 11:11:47]
そうですね!
明日は花火大会ですね〜 湖上に打ち上げの台がセッティングされ、いよいよ、という感じになってきました。 楽しみです。 |
467:
匿名さん
[2016-08-07 12:52:14]
|
468:
マンション検討中さん
[2016-08-07 13:13:03]
三階で4200万位だったと
今は上がってるかもです |
80㎡が4000万円以上なんですか?
高すぎる…